240: 867◆pkMPLVAnFg 2016/02/16(火)21:39:36 ID:DL9
空室の本来の家賃はうちと同じです
代理納付という制度で支払いが保障される代わりに家賃を引き下げると管理会社の人は話していました
相手が大家さんか役所かはわかりません
五千円ちょっと損をするので我が家を一万円高い部屋に移して、五千円の得を取ろうとしているのかもと思いました
代理納付という制度で支払いが保障される代わりに家賃を引き下げると管理会社の人は話していました
相手が大家さんか役所かはわかりません
五千円ちょっと損をするので我が家を一万円高い部屋に移して、五千円の得を取ろうとしているのかもと思いました
241: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)21:39:45 ID:4HD
トイレ掃除中に生活保護かもという単語を耳にしたのはわかるんだけど、そこからなんで3人入居までわかったんだろう?
覗いてみたの?
3人で見に来てたとして、その中にケースワーカーがいた可能性もあるんじゃかな、と単純に疑問に思ってるんだけど
覗いてみたの?
3人で見に来てたとして、その中にケースワーカーがいた可能性もあるんじゃかな、と単純に疑問に思ってるんだけど
242: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)21:40:34 ID:ro1
>>240
散々色んなレスがついてたけど、
大家さんが悪徳な商売をしようとした訳じゃないのはわかった?
散々色んなレスがついてたけど、
大家さんが悪徳な商売をしようとした訳じゃないのはわかった?
人気記事(他サイト様)
243: 867◆pkMPLVAnFg 2016/02/16(火)21:43:12 ID:DL9
>>241
上限額が69800円だと話していたので、調べたら三人世帯の場合の額でした
内見に来ていたのは大人二人で、三人目が誰かはわかりません
内見を見かけた後で、管理会社の人が電話しているのを聞きました
上限額が69800円だと話していたので、調べたら三人世帯の場合の額でした
内見に来ていたのは大人二人で、三人目が誰かはわかりません
内見を見かけた後で、管理会社の人が電話しているのを聞きました
244: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)21:44:03 ID:snu
どこまで盗み聞きしてるんだろう…
引くわ
引くわ
245: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)21:45:40 ID:DzH
>>240
だから大家側は損しないんだって
市からだか国からだかは忘れたがたしか補助出るはずなんだよ大家側にさ
だから大家側は損しないんだって
市からだか国からだかは忘れたがたしか補助出るはずなんだよ大家側にさ
246: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)21:48:25 ID:4HD
ならその二人が役所の人間で、3人世帯の保護受給予定者のために内見にきてた可能性もあるよ
入居予定の3人ももしかしたら子ども2人抱える母子家庭のひとかもしれないね
その場合でも、生活保護をもらうような母子家庭なんて、ってあなたは言うの?
入居予定の3人ももしかしたら子ども2人抱える母子家庭のひとかもしれないね
その場合でも、生活保護をもらうような母子家庭なんて、ってあなたは言うの?
247: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)21:52:26 ID:ro1
都合の悪いレスは全部無視してる時点で、この人もう駄目だわ
自分が悪いってことに折り合いつけらんないだけだね
自分が悪いってことに折り合いつけらんないだけだね
248: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)21:54:02 ID:0ub
>>245
大家に補助が出るなんて初めて聞いた
大家に補助が出るなんて初めて聞いた
249: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)21:54:43 ID:Xrp
大人三人と決めつけちゃってるのはどうしてなんだろう。
250: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)21:56:59 ID:DzH
あー補助が出るんじゃなくその分の控除があるんだったかな
ちょっとうろ覚えでいい加減な事言っちゃったが「大家側は損しない」は確かだ
ちょっとうろ覚えでいい加減な事言っちゃったが「大家側は損しない」は確かだ
251: 867◆pkMPLVAnFg 2016/02/16(火)22:04:16 ID:DL9
>>246
本人以外が内見するなんてあるんですね。
子供二人の母子家庭で生活保護ですか、児童扶養手当や他の手当が満額出れば十万近いし、
働く覚悟さえあれば生活保護は必要ないと思います。
養育費や生活の算段をつけてから離婚するものだと思いますし死別なら年金や保険金ありますし。
娘の心配してくださった方ありがとうございます。
昼に受診させましたし抵抗力の落ちてるところにインフル流行っている園にいかせたくないという事情なので大丈夫です。
添い寝しながらここ読んでたのでもう寝ました。
本人以外が内見するなんてあるんですね。
子供二人の母子家庭で生活保護ですか、児童扶養手当や他の手当が満額出れば十万近いし、
働く覚悟さえあれば生活保護は必要ないと思います。
養育費や生活の算段をつけてから離婚するものだと思いますし死別なら年金や保険金ありますし。
娘の心配してくださった方ありがとうございます。
昼に受診させましたし抵抗力の落ちてるところにインフル流行っている園にいかせたくないという事情なので大丈夫です。
添い寝しながらここ読んでたのでもう寝ました。
252: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:08:19 ID:snu
何が何でも生活保護は認めないのか
もう駄目だこの人、何言っても無駄だわ
生活保護の制度も詳しく知らないくせに偏見ばっかりで生きてる
あなたそのうち毒親になると思うよ
子供の意見をあなたのワガママで潰すことになる
そのうち児童相談所案件になるかもね
もう駄目だこの人、何言っても無駄だわ
生活保護の制度も詳しく知らないくせに偏見ばっかりで生きてる
あなたそのうち毒親になると思うよ
子供の意見をあなたのワガママで潰すことになる
そのうち児童相談所案件になるかもね
253: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:09:13 ID:tPx
>>250
値引きしたら損するよ。
この場合、空室よりマシだからか福祉精神かわからないけど、
上限額以上を受給者から別徴収するのも禁止。
パートの母子家庭でも受け入れてくれるような大家さんだから生活保護家庭の受け入れも抵抗ないのかもしれない。
むしろ生活保護家庭がまだいないと思っているのは相談者だけで、元々そういう社会弱者向けの物件なのかもしれないよ。
値引きしたら損するよ。
この場合、空室よりマシだからか福祉精神かわからないけど、
上限額以上を受給者から別徴収するのも禁止。
パートの母子家庭でも受け入れてくれるような大家さんだから生活保護家庭の受け入れも抵抗ないのかもしれない。
むしろ生活保護家庭がまだいないと思っているのは相談者だけで、元々そういう社会弱者向けの物件なのかもしれないよ。
254: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:10:46 ID:ro1
>>251
働く覚悟って…事故かなんかで体が悪くなって働けない人はどうすんの?
狂った母子家庭が同じ入居者だなんて、生活保護かわいそう
働く覚悟って…事故かなんかで体が悪くなって働けない人はどうすんの?
狂った母子家庭が同じ入居者だなんて、生活保護かわいそう
255: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:12:23 ID:Xrp
>>251
>養育費や生活の算段をつけてから離婚するものだと思いますし
算段つけられなくて離婚する人もいるよ。
どうして自分の考えが世界の常識だと思うのかね。
>養育費や生活の算段をつけてから離婚するものだと思いますし
算段つけられなくて離婚する人もいるよ。
どうして自分の考えが世界の常識だと思うのかね。
256: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:18:19 ID:mhF
>>251
働く覚悟とか算段をって言うけどさ、
例えばDV受けててうかつに居住地知られたくないとか
働くことで顔が割れて逆に危険がおよぶとか
そういう人もいるよね
そういう人達にも働けっていうのは酷じゃないの?
皆が皆計画的に離婚する訳じゃないんだけど
離婚できない人だっているんだしさ
全てを自分の価値観で考えすぎじゃない?
視野狭すぎてこっちが恥ずかしくなる
働く覚悟とか算段をって言うけどさ、
例えばDV受けててうかつに居住地知られたくないとか
働くことで顔が割れて逆に危険がおよぶとか
そういう人もいるよね
そういう人達にも働けっていうのは酷じゃないの?
皆が皆計画的に離婚する訳じゃないんだけど
離婚できない人だっているんだしさ
全てを自分の価値観で考えすぎじゃない?
視野狭すぎてこっちが恥ずかしくなる
257: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:18:28 ID:0ub
>>250
ウソつくなよ
補助も控除もねーよ
ウソつくなよ
補助も控除もねーよ
258: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:19:22 ID:DzH
>>253 >>257
そうなん?何かウロで物言ってごめんな
前に嫁母(高齢一人暮らしで)同居の話出た時に住居の安定?うんたらの話したんだよな
そん時に何かそういう制度があって貸す側も損はしないんだから~っつーような事を言ってて
同居に頷いてくれなかったんだよな
そうなん?何かウロで物言ってごめんな
前に嫁母(高齢一人暮らしで)同居の話出た時に住居の安定?うんたらの話したんだよな
そん時に何かそういう制度があって貸す側も損はしないんだから~っつーような事を言ってて
同居に頷いてくれなかったんだよな
259: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:19:50 ID:TGo
ここまであなたの意見に賛同する人がいないことはどう思いますか?
260: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:23:17 ID:Pho
釣りじゃなら精神を病んでると思うので心療内科への受診を勧めたい
ここに書いたこと先生に話すだけでお薬出しときますねー案件になると思うのだが
ここに書いたこと先生に話すだけでお薬出しときますねー案件になると思うのだが
262: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:28:56 ID:D9o
こいつに育てられる娘がどんな基地になるか今から怖いわ
263: 867◆pkMPLVAnFg 2016/02/16(火)22:29:20 ID:DL9
生活の算段というのは調停などで取り決めをしてから離婚すると思ったからです。
衝動的に離婚したら困るのは子どもですから。
>>253
最初から訳あり物件だった可能性があるということでしょうか。
その場合借りる際に何の告知もしないのは何か法律に抵触しないのでしょうか。
優遇指定された物件でもないですし、普通の二人世帯向けという説明だったので、だとしたらショックです。
衝動的に離婚したら困るのは子どもですから。
>>253
最初から訳あり物件だった可能性があるということでしょうか。
その場合借りる際に何の告知もしないのは何か法律に抵触しないのでしょうか。
優遇指定された物件でもないですし、普通の二人世帯向けという説明だったので、だとしたらショックです。
264: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:30:41 ID:Cgf
>>263
もはや何を言ってるのか全然わからん
もはや何を言ってるのか全然わからん
265: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:31:12 ID:snu
>>263
釣りなら釣りって言って
馬鹿馬鹿しくなってきた
釣りなら釣りって言って
馬鹿馬鹿しくなってきた
266: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:31:21 ID:Xrp
>>263
ただの、普通の、物件です!
ただの、普通の、物件です!
267: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:31:30 ID:6uA
>>263
もうさ、弁護士の無料相談にでも行ってきなよ
何人に相談しても良いから
おそらく100%全否定されるから
もうさ、弁護士の無料相談にでも行ってきなよ
何人に相談しても良いから
おそらく100%全否定されるから
268: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:31:33 ID:acI
生活保護者は犯罪者とは違う
269: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:33:19 ID:LOM
入浴中に少しは進歩しているかと期待しましたが愚かでした
271: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:34:51 ID:snu
>>263
率直に聞くけど
あなたに対しての「思い込みが激しい」「視野が狭い」って意見についてどう思う?
率直に聞くけど
あなたに対しての「思い込みが激しい」「視野が狭い」って意見についてどう思う?
273: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:36:18 ID:acI
こういう気持ち悪い人に粘着されて困っているんですという
近隣住人からのなりきり相談ならいいのにと思うくらいひどい
近隣住人からのなりきり相談ならいいのにと思うくらいひどい
277: 867◆pkMPLVAnFg 2016/02/16(火)22:41:23 ID:DL9
普通という表現に問題があったらすみません。
東京なのでひとり親家庭には優先入居できる住宅などがあるんです。
子育ての環境を考えてあえてその類の住宅を避けたので、実質的にそのような物件だったらショックだという意味です。
>>271
生活保護に対する考え方が、報道されているものやTwitterはじめSNS、
こういった掲示板やまとめサイトで見かける反応と、このスレや前のスレの反応が全く違い驚いています。
拒否感や嫌悪感は少なからずあるのが当然と思っていました。
そういう意味では私は融通がきかないのかもしれませんね。
>>271
東京なのでひとり親家庭には優先入居できる住宅などがあるんです。
子育ての環境を考えてあえてその類の住宅を避けたので、実質的にそのような物件だったらショックだという意味です。
>>271
生活保護に対する考え方が、報道されているものやTwitterはじめSNS、
こういった掲示板やまとめサイトで見かける反応と、このスレや前のスレの反応が全く違い驚いています。
拒否感や嫌悪感は少なからずあるのが当然と思っていました。
そういう意味では私は融通がきかないのかもしれませんね。
>>271
278: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:43:02 ID:LOM
>>277
融通が利かないのではありません
ただあなたの識別力が変なのです
融通が利かないのではありません
ただあなたの識別力が変なのです
279: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:43:54 ID:acT
>>277
全員に否定されてるのに理解できないって馬鹿なのかな?
全員に否定されてるのに理解できないって馬鹿なのかな?
280: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:44:08 ID:mhF
>>277
生活保護だけじゃなくて離婚の考えも含めて視野が狭いと思うけど
それについては?
自分の価値観をここまで変えないのはどうして?
生活保護だけじゃなくて離婚の考えも含めて視野が狭いと思うけど
それについては?
自分の価値観をここまで変えないのはどうして?
281: 867◆pkMPLVAnFg 2016/02/16(火)22:47:07 ID:DL9
相談して1日でいきなり価値観や倫理観、道徳観変えるほうが難しいと思うのですが、
戸惑ってはいますし考えてもいますよ。
戸惑ってはいますし考えてもいますよ。
282: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:48:24 ID:mhF
>>277
というか今日の内容は
「大家と管理会社があやしい」
だったと思うけど
みんな「それはない」って言ってるよね
それに対して納得しないのはなんで?
ここまで言われてるのに?
というか今日の内容は
「大家と管理会社があやしい」
だったと思うけど
みんな「それはない」って言ってるよね
それに対して納得しないのはなんで?
ここまで言われてるのに?
283: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:49:21 ID:Pho
えっ、だって生活保護に対する報道やらSNSやらって、不正受給に関することでしょ?
そりゃその不正に対する反応なんだから否定的な論調が主になるの当たり前じゃん
母子家庭だって虐待のニュースではこれでもかとばかりに叩かれてるよ?
そりゃその不正に対する反応なんだから否定的な論調が主になるの当たり前じゃん
母子家庭だって虐待のニュースではこれでもかとばかりに叩かれてるよ?
284: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)22:50:57 ID:mhF
悪いけど例えあなたがその家を出たとしても
根本的な考えが変わらない限りまた同じようになると思うよ
普通じゃないもん
今はまだ管理会社と大家しか巻き込んでないけど
そのうちとんでもないトラブルの原因になりそう
自分が加害者になりたいのかな?
根本的な考えが変わらない限りまた同じようになると思うよ
普通じゃないもん
今はまだ管理会社と大家しか巻き込んでないけど
そのうちとんでもないトラブルの原因になりそう
自分が加害者になりたいのかな?
285: 867◆pkMPLVAnFg 2016/02/16(火)22:57:26 ID:DL9
>>282
急に大家さんの方針が変わったのではなく、元からそういう物件ではという指摘に対して、
その可能性は考えていなかったので、だとしたらショックだと返しています。
でもそう考えると訳ありの一人である私が問い合わせをしたこと自体が面倒だと思われたり、わかってないと思われたとも解釈出来るので、
今以上の家賃を払えないことや子の住環境を変えるべきでないと思うことからも、
大家さんに今のまま住み続けたい旨を伝えるつもりでいました。
質問を追いかけるのが精一杯でここまで書いてないですね、すみません。
急に大家さんの方針が変わったのではなく、元からそういう物件ではという指摘に対して、
その可能性は考えていなかったので、だとしたらショックだと返しています。
でもそう考えると訳ありの一人である私が問い合わせをしたこと自体が面倒だと思われたり、わかってないと思われたとも解釈出来るので、
今以上の家賃を払えないことや子の住環境を変えるべきでないと思うことからも、
大家さんに今のまま住み続けたい旨を伝えるつもりでいました。
質問を追いかけるのが精一杯でここまで書いてないですね、すみません。
286: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)23:01:30 ID:acI
> 訳ありの一人である私が問い合わせをしたこと自体
母子家庭なのは関係ない
普通の家族構成だったとしてもこんなことで電話するのは面倒な住人だよ・・・
母子家庭なのは関係ない
普通の家族構成だったとしてもこんなことで電話するのは面倒な住人だよ・・・
287: 867◆pkMPLVAnFg 2016/02/16(火)23:10:31 ID:DL9
>>283
生活保護自体を嫌悪する意見だとか廃止論が一定数ある(専用の住宅に住んでいてほしいなども含め)と思っていたので
容認論がほとんどだったことに驚きました。
普通の生活に異質な存在が入ってくる恐怖がありましたが、それが視野が狭かったということだとは思います。
>>286
私が電話したのは、生活保護世帯が入居するような話を共用部でしていたが本当なのかどうか、
もし本当なら小さい子がいるので不安なので事実関係が知りたい、というだけで、
やめさせたいというような話は昨夜の相談で言う権利はないと教えていただいたので一切言っていません。
生活保護自体を嫌悪する意見だとか廃止論が一定数ある(専用の住宅に住んでいてほしいなども含め)と思っていたので
容認論がほとんどだったことに驚きました。
普通の生活に異質な存在が入ってくる恐怖がありましたが、それが視野が狭かったということだとは思います。
>>286
私が電話したのは、生活保護世帯が入居するような話を共用部でしていたが本当なのかどうか、
もし本当なら小さい子がいるので不安なので事実関係が知りたい、というだけで、
やめさせたいというような話は昨夜の相談で言う権利はないと教えていただいたので一切言っていません。
288: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)23:19:47 ID:LOM
>>287
知りたがる事自体が異常だと言われているのが分かりませんか?
その事を言った時点で危険人物と判断されたと申し上げているのです
知りたがる事自体が異常だと言われているのが分かりませんか?
その事を言った時点で危険人物と判断されたと申し上げているのです
289: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)23:26:04 ID:acI
>>287
?
あなたがもし母子家庭ではなく普通の家族構成だったとしても
そのような電話をしたことで面倒な住人として
管理会社の印象は悪くなっただろうなってこと
?
あなたがもし母子家庭ではなく普通の家族構成だったとしても
そのような電話をしたことで面倒な住人として
管理会社の印象は悪くなっただろうなってこと
290: 867◆pkMPLVAnFg 2016/02/16(火)23:28:05 ID:DL9
>>288
危険視するのは当然と思っていたので、深く考えず問い合わせてしまいました。
その夜の相談で気にしない方や気にならない方が圧倒的で口出しすべきではないと知り、これ以上何も言うまいと思っていたところに大家さんから電話があり、
急な展開で他意を疑ってしまったという流れです。
ここの方は聞くこと自体しないのだと理解してます、そしてそれを聞いたから電話がかかってきたというのもわかりました。
危険視するのは当然と思っていたので、深く考えず問い合わせてしまいました。
その夜の相談で気にしない方や気にならない方が圧倒的で口出しすべきではないと知り、これ以上何も言うまいと思っていたところに大家さんから電話があり、
急な展開で他意を疑ってしまったという流れです。
ここの方は聞くこと自体しないのだと理解してます、そしてそれを聞いたから電話がかかってきたというのもわかりました。
291: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)23:31:40 ID:Pho
生活保護自体を嫌悪してる意見は、もし自分がそういう立場になったらどうするかを
一切想像できないお馬鹿さんの意見だから全然一般論じゃないし…
既に生活保護さんが引っ越してきてて、何かトラブルを起こした上での相談なら分かるんだけど、
今の何にも起こってない状態でのあなたの反応って
「母子家庭育ちの子とは関わるな」って言ってる人達のそれと一緒なんだよね
一切想像できないお馬鹿さんの意見だから全然一般論じゃないし…
既に生活保護さんが引っ越してきてて、何かトラブルを起こした上での相談なら分かるんだけど、
今の何にも起こってない状態でのあなたの反応って
「母子家庭育ちの子とは関わるな」って言ってる人達のそれと一緒なんだよね
292: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)23:35:23 ID:fcS
>>287
生保を嫌悪するのは不正受給とか働きたくないクズとか外国人とかそんなんばっかだ
少なくとも自分の周りでは本当に困っていたり働けない人に対しては聞いたことないわ
その人がなぜ生保なのかも確定していないのに決めつけて嫌悪するわけないじゃんアホか
事実関係が知りたいであれこれ教えてくれる大家は信用できないわ
知りたいなら実際に引っ越してきてから本人に聞け
まあ差別主義者認定されて避けられるようになるから何かされる心配もなくなるんじゃない?
これで真実もわかるし一石二鳥だね!ヨカッタヨカッタ
生保を嫌悪するのは不正受給とか働きたくないクズとか外国人とかそんなんばっかだ
少なくとも自分の周りでは本当に困っていたり働けない人に対しては聞いたことないわ
その人がなぜ生保なのかも確定していないのに決めつけて嫌悪するわけないじゃんアホか
事実関係が知りたいであれこれ教えてくれる大家は信用できないわ
知りたいなら実際に引っ越してきてから本人に聞け
まあ差別主義者認定されて避けられるようになるから何かされる心配もなくなるんじゃない?
これで真実もわかるし一石二鳥だね!ヨカッタヨカッタ
293: 867◆pkMPLVAnFg 2016/02/16(火)23:40:14 ID:DL9
すみません、眠くて書いてることが同じようなことばかりになってきてるので、落ちます。
明日大家さんには今のまま住みたいことや気遣いさせてしまったことへの謝罪をするつもりです。
生活保護で子供育てる気かと馬鹿にされ働き口が決まるまで意地でも離婚するもんかと思ってた時期があり余計に嫌悪感がありました。
皆さん本当に寛容ですごいです。
明日大家さんには今のまま住みたいことや気遣いさせてしまったことへの謝罪をするつもりです。
生活保護で子供育てる気かと馬鹿にされ働き口が決まるまで意地でも離婚するもんかと思ってた時期があり余計に嫌悪感がありました。
皆さん本当に寛容ですごいです。
294: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)23:42:59 ID:LOM
>>293
最後にご忠告申し上げておきますが、
ここのみなさんがあなたが持つ差別意識に関して何度も言及している理由は分かりますか?
例え今回の件に関してあなたが仕方がないと納得したとしても根本的な解決にはならないからです
そのような意識を持ったままではあなたはまた何処かでトラブルを起こします
それで最も害を被るのは娘さんだと繰り返し指摘されているのが分かりませんか?
既に手遅れである可能性もあります
娘さんはあなたのような異常な人間を親に持つ子という色眼鏡で見られる可能性です
あなたがお好きな一般論では生活保護世帯を異質な存在とは認識しません
寛容かどうかという問題ではありません
最後にご忠告申し上げておきますが、
ここのみなさんがあなたが持つ差別意識に関して何度も言及している理由は分かりますか?
例え今回の件に関してあなたが仕方がないと納得したとしても根本的な解決にはならないからです
そのような意識を持ったままではあなたはまた何処かでトラブルを起こします
それで最も害を被るのは娘さんだと繰り返し指摘されているのが分かりませんか?
既に手遅れである可能性もあります
娘さんはあなたのような異常な人間を親に持つ子という色眼鏡で見られる可能性です
あなたがお好きな一般論では生活保護世帯を異質な存在とは認識しません
寛容かどうかという問題ではありません
295: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)23:47:11 ID:Pho
端から見たら生活保護受給者よりも何倍もキチママ母子家庭のほうが怖いという事実
296: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)23:53:35 ID:Xrp
納得はしていないみたいだが、ご近所さんとうまくやれるといいね。
297: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)23:54:49 ID:tPx
大家さんを囲い込みビジネスみたいに思うのだけはやめてあげて欲しい
賃貸業って思うほど楽な商売じゃない
あとは適当に現実とネットの違いを学習してくれ
これで仕事できてるのか保育園でうまくコミュニケーション取れてるのかわからないけど
あなたの基準です言うところの普通の人は「お前が言うな」って思うはずの話
賃貸業って思うほど楽な商売じゃない
あとは適当に現実とネットの違いを学習してくれ
これで仕事できてるのか保育園でうまくコミュニケーション取れてるのかわからないけど
あなたの基準です言うところの普通の人は「お前が言うな」って思うはずの話
298: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)00:33:44 ID:OYf
>>293
眠いからじゃねーよお前がどれだけ言っても頑なに話聞かないから同じ話になってんだよバカ
ホント理解力無いな
眠いからじゃねーよお前がどれだけ言っても頑なに話聞かないから同じ話になってんだよバカ
ホント理解力無いな
299: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)01:09:29 ID:7ae
>>293
昨日から今日1日ずーーーと同じことをここの人達は言ってるんで
散々いわれてますが眠いから判断がにぶってるんではなく、
あなたは元々異常でおかしな人ですよ。
そして今回の問題の本質、最大の問題を理解できる頭があなたにはないんです。
あなたは元々目の前、自分の視界、自分の理解できるものだけが真実だと思って
自分に都合の良い、偏った内容しか見ようとしない人なんです。
さらに何かトラブルがあった瞬間に冷静な判断がまったくできず
挙句、お得意の被害妄想を加速させ、回りに自分が特になるようなことを押し付ける
非常識な人間ということをまず認識しましょう。
また寛容とおっしゃってますが馬鹿ですか?
そもそも常識な人は偏った報道や発言から物事を判断することはありません。
あなたのようにまともな知識もないまま勝手に差別するような低レベルな思考と
ここの皆さんを比べるのやめてください。
はっきり言って、今あなたがやってることがどれだけ非常識か。普通の人ならドン引きします。
あなたより生活保護を受けながら静かに暮らしている人のほうがよっぽど常識人ですよ。
昨日から今日1日ずーーーと同じことをここの人達は言ってるんで
散々いわれてますが眠いから判断がにぶってるんではなく、
あなたは元々異常でおかしな人ですよ。
そして今回の問題の本質、最大の問題を理解できる頭があなたにはないんです。
あなたは元々目の前、自分の視界、自分の理解できるものだけが真実だと思って
自分に都合の良い、偏った内容しか見ようとしない人なんです。
さらに何かトラブルがあった瞬間に冷静な判断がまったくできず
挙句、お得意の被害妄想を加速させ、回りに自分が特になるようなことを押し付ける
非常識な人間ということをまず認識しましょう。
また寛容とおっしゃってますが馬鹿ですか?
そもそも常識な人は偏った報道や発言から物事を判断することはありません。
あなたのようにまともな知識もないまま勝手に差別するような低レベルな思考と
ここの皆さんを比べるのやめてください。
はっきり言って、今あなたがやってることがどれだけ非常識か。普通の人ならドン引きします。
あなたより生活保護を受けながら静かに暮らしている人のほうがよっぽど常識人ですよ。
300: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)01:18:26 ID:7ae
てか娘がかわいそうすぎる。
妄想を働かせてあちこち色んな人達に迷惑かけまくる母親。
こんな性格ならいずれもっと面倒なトラブルを起こすだろうし今回もスレスレだよ。
自分の短絡的な行動で下手すりゃ娘に被害がいくとは考えないのかと。
こんな差別主義の考えの下育てられたら、娘は母親の第2号になるか、
まともに育っても母親の尻拭いばかりさせられるわ。
娘が大事と思うなら、もうすこし考えて行動しなよほんと。
妄想を働かせてあちこち色んな人達に迷惑かけまくる母親。
こんな性格ならいずれもっと面倒なトラブルを起こすだろうし今回もスレスレだよ。
自分の短絡的な行動で下手すりゃ娘に被害がいくとは考えないのかと。
こんな差別主義の考えの下育てられたら、娘は母親の第2号になるか、
まともに育っても母親の尻拭いばかりさせられるわ。
娘が大事と思うなら、もうすこし考えて行動しなよほんと。
301: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)01:41:21 ID:inv
母子家庭は危険視しないで、それこそ差別です!
生活保護は危険視して当たり前
ってスタンスがなんか…
悪いけど、どっちでも無い人間からすれば似たり寄ったりだわ
生活保護は危険視して当たり前
ってスタンスがなんか…
悪いけど、どっちでも無い人間からすれば似たり寄ったりだわ
302: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)04:07:20 ID:SAm
>>293
生活保護で子供育てる気かと馬鹿にされ働き口が決まるまで意地でも離婚するもんかと思ってた時期があり余計に嫌悪感がありました。
ゲスパーだけどさ、
ずっと旦那さんに馬鹿にされて抑えつけられて来た人な気がする。
だから離婚した今、異常に意固地になっているのでは?
旦那さんから受けた屈辱を、自分より弱い立場と認定した人にぶつけてないかな。
あと「普通じゃない」って事を受け入れられないんだね。自分も他人も。
「普通じゃない=悪」では無いんだよ。
世の中には色んな人が居て、みんなもあなたもその中の一人だよ。
生活保護で子供育てる気かと馬鹿にされ働き口が決まるまで意地でも離婚するもんかと思ってた時期があり余計に嫌悪感がありました。
ゲスパーだけどさ、
ずっと旦那さんに馬鹿にされて抑えつけられて来た人な気がする。
だから離婚した今、異常に意固地になっているのでは?
旦那さんから受けた屈辱を、自分より弱い立場と認定した人にぶつけてないかな。
あと「普通じゃない」って事を受け入れられないんだね。自分も他人も。
「普通じゃない=悪」では無いんだよ。
世の中には色んな人が居て、みんなもあなたもその中の一人だよ。
306: 名無し 2016/02/17(水)09:36:21 ID:Kzb
悪いけど、こんなんだから浮気されたんじゃ…?としか思えないんだけど
自分はいい、けどお前らはダメっていう典型だね
こんなのが隣人とか考えただけで寒気が走る
両親の離婚(しかも父親の浮気が原因)だけでもアレなのに、更に母親がキチとか。娘さんがただただ可哀想
自分はいい、けどお前らはダメっていう典型だね
こんなのが隣人とか考えただけで寒気が走る
両親の離婚(しかも父親の浮気が原因)だけでもアレなのに、更に母親がキチとか。娘さんがただただ可哀想
308: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)11:09:06 ID:5MK
自分より安く住めるなんて狡い。もし住むなら精神的によくないから廃除したい
生保と同じ家賃にして欲しい
管理会社にクレームを入れたが思惑がハズレて高い家賃の家を紹介されました。悔しいです。って事か
クレーマーの頭弱いバージョン
クレームの入り方が間違ってましたね。
どんまい867さん
生保と同じ家賃にして欲しい
管理会社にクレームを入れたが思惑がハズレて高い家賃の家を紹介されました。悔しいです。って事か
クレーマーの頭弱いバージョン
クレームの入り方が間違ってましたね。
どんまい867さん
309: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)12:11:30 ID:GJR
てか他の入居者も生活保護かもしれないのに
そこはスルーなのかなこの人
そこはスルーなのかなこの人
310: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)12:42:31 ID:t9w
東京住まいなら扶養手当以外にも手当があるはずだけど
それは満額もらってるんじゃないか
生活保護だって収入との差額だけ支払われる場合もある
税金で生きてるのはどっちも同じじゃん
私は差別されたくないけど生活保護は差別!
生活保護に優しくする大家が異常!
って言ってるようなものだよ
そんな差別意識強いとそのうち外歩けなくなるんじゃない?
それは満額もらってるんじゃないか
生活保護だって収入との差額だけ支払われる場合もある
税金で生きてるのはどっちも同じじゃん
私は差別されたくないけど生活保護は差別!
生活保護に優しくする大家が異常!
って言ってるようなものだよ
そんな差別意識強いとそのうち外歩けなくなるんじゃない?
311: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)13:25:05 ID:MkP
>>867◆pkMPLVAnFg
生活保護の人が入居して来てから、嫌がらせを続けて最終的に867が追い出される未来が楽に想像できる。
近所の人に対して生活保護者で有ることを口外した場合、
その結果生活保護者に損害が発生した際には867は「プライバシーの侵害」「名誉毀損」で訴えられる可能性もありますよ。
賃貸住宅に関しては、空室状態が長く続くより多少値引きしてでも入居者が入り安定した家賃収入が有ることを望むのが当然です。
更に生活保護の住宅扶助で役所から直接振込が有ると言うのは、下手な入居者よりも食いっぱぐれがないとも考えられます。
なんせ役所が毎月の家賃(に加え更新する際には更新費用まで)を保証して払ってくれる訳なんですからね。
それに867が知らないだけで他の部屋だって867の家賃とは違う可能性が有る事をどう思いますか?
入居時期によって家賃の額が違うなんて良く有ることです。
生活保護の人が入居して来てから、嫌がらせを続けて最終的に867が追い出される未来が楽に想像できる。
近所の人に対して生活保護者で有ることを口外した場合、
その結果生活保護者に損害が発生した際には867は「プライバシーの侵害」「名誉毀損」で訴えられる可能性もありますよ。
賃貸住宅に関しては、空室状態が長く続くより多少値引きしてでも入居者が入り安定した家賃収入が有ることを望むのが当然です。
更に生活保護の住宅扶助で役所から直接振込が有ると言うのは、下手な入居者よりも食いっぱぐれがないとも考えられます。
なんせ役所が毎月の家賃(に加え更新する際には更新費用まで)を保証して払ってくれる訳なんですからね。
それに867が知らないだけで他の部屋だって867の家賃とは違う可能性が有る事をどう思いますか?
入居時期によって家賃の額が違うなんて良く有ることです。
312: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)13:37:54 ID:7ae
うちは自分が小さい頃に父親が早くに亡くなったけど
フルタイムで働いて家事もこなして、何不自由なく子供3人大学まで出させてくれた。
こんな偏見馬鹿母親のせいで差別主義者から
「これだから母子家庭は」ってひとまとめに余計差別されるんだから。
ほんと勘弁してくれって思うわ。
フルタイムで働いて家事もこなして、何不自由なく子供3人大学まで出させてくれた。
こんな偏見馬鹿母親のせいで差別主義者から
「これだから母子家庭は」ってひとまとめに余計差別されるんだから。
ほんと勘弁してくれって思うわ。
313: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)14:17:19 ID:mTj
しかしなぜ区営住宅や都営住宅だと母子家庭は当選しやすいのに
郊外のオートロック付きの1LDKのマンションに住むんだろう・・・
家賃は格安で仲買手数料も更新料もない方が金が貯まるのに。
郊外のオートロック付きの1LDKのマンションに住むんだろう・・・
家賃は格安で仲買手数料も更新料もない方が金が貯まるのに。
317: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)18:45:08 ID:I9z
生活保護と一緒の賃貸は嫌だと言ったから、生活保護が入れない家賃のアパートを
紹介したら文句を言われたでござる…
生活保護と同じところにしか住めない自分の稼ぎのなさを恨めよ
賃貸ではないが不動産業に関わる者として言うと、母子家庭より生活保護の方が
金払い良かったりするんだよね。地域によっては直接家賃を自治体から振り込んでくれるから
母子家庭は飛ぶ確率結構高いんだよ
生活保護のイメージ悪いというが、母子家庭で母親が男連れ込んで
児童虐待起こすケースも多いしどっこいどっこいだな
紹介したら文句を言われたでござる…
生活保護と同じところにしか住めない自分の稼ぎのなさを恨めよ
賃貸ではないが不動産業に関わる者として言うと、母子家庭より生活保護の方が
金払い良かったりするんだよね。地域によっては直接家賃を自治体から振り込んでくれるから
母子家庭は飛ぶ確率結構高いんだよ
生活保護のイメージ悪いというが、母子家庭で母親が男連れ込んで
児童虐待起こすケースも多いしどっこいどっこいだな
320: 名無しさん@おーぷん 2016/02/17(水)21:39:26 ID:o1K
一番ぞっとしたのは
働けそうな大人複数人だった、見るからに働けないような人だったら余計怖い、って
身体障害者差別もしてるよね、このバカ
万一、明日、事故に遭って目に見える障害が残ってしまった時
キモチワルイから出てけ、って隣人から言われたら受け入れるのかねぇ?
母子家庭なんて虐待か放置子かビッチだからウチのアパートには入れたくないなぁって意見もあるのにねー
前編へ
後編へ
引用元 http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1447743358/
働けそうな大人複数人だった、見るからに働けないような人だったら余計怖い、って
身体障害者差別もしてるよね、このバカ
万一、明日、事故に遭って目に見える障害が残ってしまった時
キモチワルイから出てけ、って隣人から言われたら受け入れるのかねぇ?
母子家庭なんて虐待か放置子かビッチだからウチのアパートには入れたくないなぁって意見もあるのにねー
前編へ
後編へ
引用元 http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1447743358/
コメントする