701: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)18:20:11 ID:TRD
チェック外してあるしメアド欄は空白にしてみました
薬でかなりボーッとしてるせいで間違ってたらすまん
続き書きます
総務の次長さんがその勤怠の係なんだが、早退事由みてちょっと話聞かれて、さらっと病状の事を話した
そしたら次長さん、同じ部屋で仕事してるわけでもないのに俺が強いにおいで涙や鼻水止まらなくなるの気づいてたようだ
実はここ数年、俺が働いてる部署の一部、いや半分弱の人の間で嫁が使ってるような香水や柔軟剤が流行ってて、そのせいで俺も仕事中もかなり辛かったんだけど、次長も実はかなり気になってたみたい
環境の改善考えるからちょっと待ってろって言ってくれた
もう一個切ります
薬でかなりボーッとしてるせいで間違ってたらすまん
続き書きます
総務の次長さんがその勤怠の係なんだが、早退事由みてちょっと話聞かれて、さらっと病状の事を話した
そしたら次長さん、同じ部屋で仕事してるわけでもないのに俺が強いにおいで涙や鼻水止まらなくなるの気づいてたようだ
実はここ数年、俺が働いてる部署の一部、いや半分弱の人の間で嫁が使ってるような香水や柔軟剤が流行ってて、そのせいで俺も仕事中もかなり辛かったんだけど、次長も実はかなり気になってたみたい
環境の改善考えるからちょっと待ってろって言ってくれた
もう一個切ります
人気記事(他サイト様)
702: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)18:24:48 ID:TRD
俺、ここ2年くらいで香料のにおいに対してくしゃみ鼻水涙が出始めてて、どっかに書いたと思うけど去年の6月頃に1度花粉症の検査受けたんだ
そんで花粉症じゃないって言われた
いきなり受診した理由がな、ついぽろっと、職場の人に香水ちょっとキツくない?って余計な一言言っちゃったんだよな
そしたらもうヒナンごうごう
このくらい当然の身だしなみだとか、セクハラだとか、これが顧客でもそういうこと言うのかとか、人のせいにしてないでアレルギーの検査受けてこいとか
そんで俺、凹んで素直に病院行ったんだよな
だが花粉症は全くないしそのときは復びくう炎も言われなくてな
うがいをよくしなさいって言われて終わりだった
たぶん次で終わります
703: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)18:35:01 ID:TRD
次長にうまく誘導されてそん時の事もなんとなーくぼかしつつ話したら、次長さんも香水好きじゃないそうだ
俺みたくはならないそうだが、今の職場は不快なんてもんじゃないとさ
自分が具合悪いとお前は目を真っ赤にしてくしゃみしてるからそうなんだろうと思ってたって
香水に関しては個人の自由でとやかく言えないが、それにしても目に余る時があると思ってたって
今は香水に関する身だしなみの常識が崩壊してるって
現に健康被害もあるわけだし、彼らの言を借りるなら、顧客がこうして香水を深いに思う人ならどうするつもりなんだって憤慨してた
決して俺だけのためじゃないが、職員に香水の身だしなみの指導すると共に、空気清浄機導入検討してくれるそうだ!!
俺みたくはならないそうだが、今の職場は不快なんてもんじゃないとさ
自分が具合悪いとお前は目を真っ赤にしてくしゃみしてるからそうなんだろうと思ってたって
香水に関しては個人の自由でとやかく言えないが、それにしても目に余る時があると思ってたって
今は香水に関する身だしなみの常識が崩壊してるって
現に健康被害もあるわけだし、彼らの言を借りるなら、顧客がこうして香水を深いに思う人ならどうするつもりなんだって憤慨してた
決して俺だけのためじゃないが、職員に香水の身だしなみの指導すると共に、空気清浄機導入検討してくれるそうだ!!
704: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)18:38:53 ID:TRD
ほんとに、あとは嫁がわかってくれさえすれば・・・
今日はこれから帰って、義兄嫁さん立ち会いで話し合いなんだ
なんか職場で口滑らせて以来、我慢するのが当たり前になってた気がする
俺ヘタレだな
じゃあそろそろうち帰るわ
話し合いの結果はまた聞いてください
ひょっとしたら半べそで書き込むかもしれんが
今日はこれから帰って、義兄嫁さん立ち会いで話し合いなんだ
なんか職場で口滑らせて以来、我慢するのが当たり前になってた気がする
俺ヘタレだな
じゃあそろそろうち帰るわ
話し合いの結果はまた聞いてください
ひょっとしたら半べそで書き込むかもしれんが
705: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)18:43:15 ID:TRD
age
706: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)18:44:49 ID:TRD
ダメか?
707: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)18:48:23 ID:aNX
上がってなさそう
708: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)18:49:32 ID:00U
お疲れ
職場環境は改善されそうで良かったな
それはそうと
香水や香り付き柔軟剤のにおい指導が入ったら
恐らく香水&香り付き柔軟剤の推進or擁護派が
タバコのにおいだってーと論点ずらしてファビョると思う
下手したら社内分断のきっかけになるかもしれんとゲスパー
職場環境は改善されそうで良かったな
それはそうと
香水や香り付き柔軟剤のにおい指導が入ったら
恐らく香水&香り付き柔軟剤の推進or擁護派が
タバコのにおいだってーと論点ずらしてファビョると思う
下手したら社内分断のきっかけになるかもしれんとゲスパー
709: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)18:53:51 ID:SqC
これでどうだろうか
710: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)18:55:47 ID:SqC
ダメだ
Androidのスマホってこうなのか?どなたかご存じないか?
その昔は間違ってあげちゃって怒られたのに今度はあげたくてもあがらん・・・
Androidのスマホってこうなのか?どなたかご存じないか?
その昔は間違ってあげちゃって怒られたのに今度はあげたくてもあがらん・・・
711: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)19:05:33 ID:TRD
>>708
ありがとう
やっぱりそうだよな
俺と嫁でさえこんな状態なのに
職場がギスギスするのもなんかな
でも俺にも死活問題だ
詳しい人に聞いたら、もっとひどい症状になる可能性もあるらしいし
ほんとに辛いときは仕事変えようかと思ったくらいだ
一次産業とかな
このにおいがないならなんでも良いからって
俺にしてみれば肥料臭家畜臭と香水臭なら痛みがない分前者の方がまだマシなんだよ
まあ今のところ行動に移す気力は無いわけだが
ありがとう
やっぱりそうだよな
俺と嫁でさえこんな状態なのに
職場がギスギスするのもなんかな
でも俺にも死活問題だ
詳しい人に聞いたら、もっとひどい症状になる可能性もあるらしいし
ほんとに辛いときは仕事変えようかと思ったくらいだ
一次産業とかな
このにおいがないならなんでも良いからって
俺にしてみれば肥料臭家畜臭と香水臭なら痛みがない分前者の方がまだマシなんだよ
まあ今のところ行動に移す気力は無いわけだが
712: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)19:07:15 ID:TRD
できる人にあげてもらうのは無理なんだろうか?
すまんけど俺のスマホではどうやってもあがらんようだ
そしてうちには今PCがないんです
すまんけど俺のスマホではどうやってもあがらんようだ
そしてうちには今PCがないんです
713: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)19:07:55 ID:Oa3
女の多い職場だとつらいね
あの人たちは少しでも否定されるってことに敏感で
過剰反応して攻撃始めちゃうんだよね
会社内でも村をつくっていきてるから
営業成績優秀な人とかでも平気で追い出しにかかるから怖い
かわりにあげてみる
あの人たちは少しでも否定されるってことに敏感で
過剰反応して攻撃始めちゃうんだよね
会社内でも村をつくっていきてるから
営業成績優秀な人とかでも平気で追い出しにかかるから怖い
かわりにあげてみる
714: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)19:08:54 ID:TRD
>>713
あちがとう、助かりました
それが三割は男だったりする
主力は女性だが
あちがとう、助かりました
それが三割は男だったりする
主力は女性だが
715: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)19:12:16 ID:A6V
>>704
義兄嫁立ち会いか
嫌な予感しかしない
義兄嫁立ち会いか
嫌な予感しかしない
716: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)19:12:55 ID:TRD
>>713
あ、三割は男ってのは香水柔軟剤愛用者のうち三割な
全体だと半々だ
あ、三割は男ってのは香水柔軟剤愛用者のうち三割な
全体だと半々だ
717: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)19:13:11 ID:Oa3
7割女性だと改善は期待薄かもしれないね
村の長がアレルギーに理解があれば希望もみえるかもしれないけど
かえっていじめが始まるなんてこともあるから
逆に、そうなったらやめるか!ぐらいの心構えでいたほうが病状にもよさそうね
村の長がアレルギーに理解があれば希望もみえるかもしれないけど
かえっていじめが始まるなんてこともあるから
逆に、そうなったらやめるか!ぐらいの心構えでいたほうが病状にもよさそうね
718: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)19:14:16 ID:TRD
>>715
憂鬱です
>>717
うん
転職も考えるかな
これからの話し合いもどう転ぶかわからんし
憂鬱です
>>717
うん
転職も考えるかな
これからの話し合いもどう転ぶかわからんし
719: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)19:21:35 ID:TRD
もうじき自宅だ
じゃあ頑張ってくるよ・・・
よかったらまた話聞いてください
じゃあ頑張ってくるよ・・・
よかったらまた話聞いてください
720: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)19:22:17 ID:Oa3
みんな応援してるからがんばって!
721: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)19:54:29 ID:PQn
ところで、嫁の臭い攻撃がなくなったらこのまま続けるの?
辛いと訴えても攻撃止めなかった事も解決しないとダメじゃない?
帰宅して、まだ臭かったらアウトだと思うけどなぁ。
辛いと訴えても攻撃止めなかった事も解決しないとダメじゃない?
帰宅して、まだ臭かったらアウトだと思うけどなぁ。
723: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)20:47:46 ID:TRD
話し合いはとりあえずさわりだけのような感じだが終わりました
早いけど解散になった
嫁は義兄のいるところに行きたくないからって今日は友達の家に泊まるって
俺も嫁も義兄宅に呼んでもらったんだが
なんかまだ家のにおいがツラくて、ゆっくり話してらんなかった
だから義兄宅に呼ばれたんだが連日じゃ悪いし今日は安いビジホ泊まるわ
なんか嫁にも精神的に問題があるっぽいのかな
素の自分のにおいが許せないらしい
俺は嫁の素のにおいを一度も気になったことも口に出したこともないんだがな
早いけど解散になった
嫁は義兄のいるところに行きたくないからって今日は友達の家に泊まるって
俺も嫁も義兄宅に呼んでもらったんだが
なんかまだ家のにおいがツラくて、ゆっくり話してらんなかった
だから義兄宅に呼ばれたんだが連日じゃ悪いし今日は安いビジホ泊まるわ
なんか嫁にも精神的に問題があるっぽいのかな
素の自分のにおいが許せないらしい
俺は嫁の素のにおいを一度も気になったことも口に出したこともないんだがな
724: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)20:54:17 ID:TRD
今日は嫁はパートのあとで一生懸命家の換気してくれてたらしい
においはだいぶ薄くなってたがまだ俺にはツライ
昨日は寝室までqは入れなかったが寝室もアロマやったみたいで薄いが違うにおいがした
あれはちょっと寝れん
けどはじめて嫁の口からごめんの一言聞いた
義兄嫁さんには相談してたらしいがどうも嫁が厨房のころに義兄が嫁にくさいくさい言い続けたらしい
それで嫁は人一倍においを気にするようになったらしい
今はじめて聞いたわ
そう言えば義兄は義兄嫁さんには尻にしかれてる感じだが嫁には高圧的だよなと思い当たることもある
においはだいぶ薄くなってたがまだ俺にはツライ
昨日は寝室までqは入れなかったが寝室もアロマやったみたいで薄いが違うにおいがした
あれはちょっと寝れん
けどはじめて嫁の口からごめんの一言聞いた
義兄嫁さんには相談してたらしいがどうも嫁が厨房のころに義兄が嫁にくさいくさい言い続けたらしい
それで嫁は人一倍においを気にするようになったらしい
今はじめて聞いたわ
そう言えば義兄は義兄嫁さんには尻にしかれてる感じだが嫁には高圧的だよなと思い当たることもある
725: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)20:57:18 ID:TRD
寒いしとりあえず移動します
726: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)20:57:57 ID:TRD
あ
申し訳ないですがどなたかあげといていただけますか
申し訳ないですがどなたかあげといていただけますか
727: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)21:01:27 ID:z3H
おつかれ
728: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)21:11:27 ID:TRD
>>727
ありがとうございます
近くのビジホ入りました
なんかここしばらく俺も周囲のにおいにヤられて余裕なかったかもしれん
嫁がそんな風に義兄のこと苦手に思ってたのわからんかったし
ちょっと年が離れた兄妹じゃこんなもんかと思ってた
ベッタリの仲良いきょうだいじゃないが、わざわざ近くに住むくらいだからな
俺は男で年子だからよくわからんかった
義兄嫁さんはかなり前から知ってたらしい
嫁は俺との付き合いより義兄嫁さんとの付き合いの方が長いしな
ありがとうございます
近くのビジホ入りました
なんかここしばらく俺も周囲のにおいにヤられて余裕なかったかもしれん
嫁がそんな風に義兄のこと苦手に思ってたのわからんかったし
ちょっと年が離れた兄妹じゃこんなもんかと思ってた
ベッタリの仲良いきょうだいじゃないが、わざわざ近くに住むくらいだからな
俺は男で年子だからよくわからんかった
義兄嫁さんはかなり前から知ってたらしい
嫁は俺との付き合いより義兄嫁さんとの付き合いの方が長いしな
729: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)21:17:01 ID:TRD
誰かが嫁が俺を攻撃した件に関してはどうすんだって書いてたよな
嫁のことかわいそうだと思う気持ちもあるが、俺もにおいに昼夜ヤられて疲れてるし
嫁が香料の濫用を控えてくれるなら俺は続けたい気持ちはあるんだが
でも相性として俺らは最悪なのかもしれんとも思うし
嫁を支えてやりたいのは山々なんだが今俺にその余裕はあるのかと考えると正直わからん
逆を考えれば嫁が今の俺を支えてくれそうには到底思えんし
なんかぐるぐるしてるわ
嫁のことかわいそうだと思う気持ちもあるが、俺もにおいに昼夜ヤられて疲れてるし
嫁が香料の濫用を控えてくれるなら俺は続けたい気持ちはあるんだが
でも相性として俺らは最悪なのかもしれんとも思うし
嫁を支えてやりたいのは山々なんだが今俺にその余裕はあるのかと考えると正直わからん
逆を考えれば嫁が今の俺を支えてくれそうには到底思えんし
なんかぐるぐるしてるわ
730: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)21:19:50 ID:TRD
昨日から飲んでる耳鼻科の薬が余計に考えの妨げになってんおかもしれんn
とにかくものスゲエ眠気がくるんだ
考えるのにはこの薬も良くないかもな
ちょっと風呂入ってスッキリさせてきます
とにかくものスゲエ眠気がくるんだ
考えるのにはこの薬も良くないかもな
ちょっと風呂入ってスッキリさせてきます
731: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)21:23:17 ID:QaW
>>729
嫁さん、中学から病んでた可能性あるのかぁ。キツイね
せめてもっと早い段階で「自分の臭いが気になる」くらい言ってくれてたらまた違ったけど
香料刺身の体調が辛い事を話しても追い討ちかけられた点は変えようがないしなぁ
今はちょっと離れた方がよくない?ウィークリーとか厳しい?
家の臭いもまだしばらくは取れないと思うよ
あと抗ヒスタミン・アレルギー薬は眠くなるのが多い
相性もあるし新しい薬の中には眠気も少ないのがあるから、酷い時は医師にチェンジ希望してもいいよ
嫁さん、中学から病んでた可能性あるのかぁ。キツイね
せめてもっと早い段階で「自分の臭いが気になる」くらい言ってくれてたらまた違ったけど
香料刺身の体調が辛い事を話しても追い討ちかけられた点は変えようがないしなぁ
今はちょっと離れた方がよくない?ウィークリーとか厳しい?
家の臭いもまだしばらくは取れないと思うよ
あと抗ヒスタミン・アレルギー薬は眠くなるのが多い
相性もあるし新しい薬の中には眠気も少ないのがあるから、酷い時は医師にチェンジ希望してもいいよ
732: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)22:04:13 ID:TRD
>>731
そうなんだ、眠くならない薬があるなら是非変えてほしいな
薬の成果恩人さんのアドバイス実践したのせいか今日はスゲエ楽だったから
このボーッとした状態で結論出すのは早い気もするが、距離をとるのは必要かもしれん
俺らもだけど、嫁と義兄って近くにいない方がいいじゃないのかな
そうなんだ、眠くならない薬があるなら是非変えてほしいな
薬の成果恩人さんのアドバイス実践したのせいか今日はスゲエ楽だったから
このボーッとした状態で結論出すのは早い気もするが、距離をとるのは必要かもしれん
俺らもだけど、嫁と義兄って近くにいない方がいいじゃないのかな
733: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/10(水)22:04:54 ID:TRD
あがるかな
734: 香料刺身◆qwihKUpOrd.2 2018/01/10(水)22:11:10 ID:TRD
ダメだまた寝落ちしそうです
すいません
また進展あったり困ったら話きいて気だ際
みんなありがとう
すいません
また進展あったり困ったら話きいて気だ際
みんなありがとう
735: 名無しさん@おーぷん 2018/01/10(水)22:28:20 ID:PQn
昨日の兄嫁の「嫁の味方になってやってくれ。」っていうのは、そういう意味だったのかもね。
義兄の嫁に対する仕打ちを兄嫁は聞かされたのかもしれない。
なんだか根深い事情があったんだね。
いずれにしても今回義兄夫婦に入ってもらってよかったんだね。
嫁も貴方も良い方に解決するといいな。
義兄の嫁に対する仕打ちを兄嫁は聞かされたのかもしれない。
なんだか根深い事情があったんだね。
いずれにしても今回義兄夫婦に入ってもらってよかったんだね。
嫁も貴方も良い方に解決するといいな。
737: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)02:55:44 ID:bjV
>>734
しかし、職場でも香料が流行ってるんじゃなかった?
嫁と義兄嫁で結託している、とまでは言わんが臭いと言われ続けてたことだけが原因でもない気がする
事情があったんだからってなぁなぁにしようとして来るようならもうちょっと考えてみる必要はあるかも
しかし、職場でも香料が流行ってるんじゃなかった?
嫁と義兄嫁で結託している、とまでは言わんが臭いと言われ続けてたことだけが原因でもない気がする
事情があったんだからってなぁなぁにしようとして来るようならもうちょっと考えてみる必要はあるかも
741: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)05:40:50 ID:LjK
私はアレルギー性鼻炎だから薬の種類が違うかもしれないけど、
鼻炎薬であまり眠気がこなかったのはアレロックとタリオンでした。
個人差があると思うので参考までに。
それよりも奥さんとのことが良い方向へ向かうことをお祈りしてます。
鼻炎薬であまり眠気がこなかったのはアレロックとタリオンでした。
個人差があると思うので参考までに。
それよりも奥さんとのことが良い方向へ向かうことをお祈りしてます。
750: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)18:05:47 ID:w5I
こんばんは
とりあえず親切な方の助言もあって俺は1週間ウィークリーで暮らすことにした
入居は明日だけどwもっぱらの悩は今日のビジホ代で小遣いが底をつくことかw
1週間一人で色々考えてみるわ
その間に義兄嫁さんにももう少し話きいて見たい
とりあえず親切な方の助言もあって俺は1週間ウィークリーで暮らすことにした
入居は明日だけどwもっぱらの悩は今日のビジホ代で小遣いが底をつくことかw
1週間一人で色々考えてみるわ
その間に義兄嫁さんにももう少し話きいて見たい
751: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)18:07:16 ID:w5I
てかまとめにのっててビックリだ
身バレ・・・一部には確定だったりする
身バレ・・・一部には確定だったりする
752: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)18:08:04 ID:w5I
今日はあがってるwなんだこれwww
753: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:09:03 ID:bLk
>>750
>>751
おぉ心配しとった。
身バレは・・・まぁしゃあないよね。かなりインパクトある内容だし。
ウィークリーでいる間にあらためて刺身が見えてるようで見えてなかったものを
義理姉さん、嫁両方からしっかり聞いて立体的に組み立てられるといいやな。
>>751
おぉ心配しとった。
身バレは・・・まぁしゃあないよね。かなりインパクトある内容だし。
ウィークリーでいる間にあらためて刺身が見えてるようで見えてなかったものを
義理姉さん、嫁両方からしっかり聞いて立体的に組み立てられるといいやな。
754: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)18:12:56 ID:w5I
>>753
うん、そうだな、そうする
ここ数日でかなり畳み掛けるように色んなことがあってさ、頭もボーッとしてるしちょっと落ち着いて考えたい
初めて書き込んだときは香水クソうぜぇって気持ちが大きくてさ、まわりに味方誰もいないし、おーぷんにかけば身ばれするだろうってっわかっててそれでも書いたから俺は良いんだ
けど今はちょっと嫁に悪いなって気持ちがある
うん、そうだな、そうする
ここ数日でかなり畳み掛けるように色んなことがあってさ、頭もボーッとしてるしちょっと落ち着いて考えたい
初めて書き込んだときは香水クソうぜぇって気持ちが大きくてさ、まわりに味方誰もいないし、おーぷんにかけば身ばれするだろうってっわかっててそれでも書いたから俺は良いんだ
けど今はちょっと嫁に悪いなって気持ちがある
755: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)18:16:03 ID:w5I
もうひとつ思い知ったのが花粉症の人たちの気持ちw
ひどい時期にはこんな薬ずーっと飲んでて日常生活送ってるんだな
香水が酷い時には職場でも換気換気って窓全開にすること多かったけど(すぐ閉めるけどな)、改めるよ
文句ひとつ言わないでみんな我慢してたんだろうな
恥ずかしいわ
ひどい時期にはこんな薬ずーっと飲んでて日常生活送ってるんだな
香水が酷い時には職場でも換気換気って窓全開にすること多かったけど(すぐ閉めるけどな)、改めるよ
文句ひとつ言わないでみんな我慢してたんだろうな
恥ずかしいわ
756: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:26:35 ID:bLk
>>754
読んでて思うし刺身も自分で言ってたが、
嫁も「こうしないと(いけない)」的な強迫観念(義兄が植え付けた面も多々)の解決と、
現実問題としては匂いをなんとかするっていう表面的な解決を混同しないようにしつつ、
でもどっちも並行して解決していけないと苦しいんだろうねぇ。
そういう意味では、義兄嫁さんはここにきてかなりキーパーソンやな。
読んでて思うし刺身も自分で言ってたが、
嫁も「こうしないと(いけない)」的な強迫観念(義兄が植え付けた面も多々)の解決と、
現実問題としては匂いをなんとかするっていう表面的な解決を混同しないようにしつつ、
でもどっちも並行して解決していけないと苦しいんだろうねぇ。
そういう意味では、義兄嫁さんはここにきてかなりキーパーソンやな。
757: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:30:42 ID:a4h
>>754
いやいや、健康障害を起こしてるんだから嫁は悪くないは無いでしょ。
明日からのあなたの生活費は家計で賄うべきだよ。誠実で優しい人なんだろうけど、それが裏目に出てる感じがする。
人間って優しいだけじゃダメなんだよ。別居後は再構築になるんだろうけど、そこのところをしっかり考えた方がいいと思うよ。
いやいや、健康障害を起こしてるんだから嫁は悪くないは無いでしょ。
明日からのあなたの生活費は家計で賄うべきだよ。誠実で優しい人なんだろうけど、それが裏目に出てる感じがする。
人間って優しいだけじゃダメなんだよ。別居後は再構築になるんだろうけど、そこのところをしっかり考えた方がいいと思うよ。
758: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)18:46:59 ID:w5I
>>756
うん、問題は「香水が好」きなんじゃなくて「自分の体臭(そんなもん皆無だと俺は思うが)が嫌いすぎる」ことなんだよな・・・それを嫁が解ればな
解ってんじゃないかと思うんだよな昨日の様子だと
甘いかな
>>757
そっか家計からで良いじゃんな
やっぱボーッとしてるわ俺
うん、問題は「香水が好」きなんじゃなくて「自分の体臭(そんなもん皆無だと俺は思うが)が嫌いすぎる」ことなんだよな・・・それを嫁が解ればな
解ってんじゃないかと思うんだよな昨日の様子だと
甘いかな
>>757
そっか家計からで良いじゃんな
やっぱボーッとしてるわ俺
759: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:56:23 ID:5nS
奥さんもカウンセリングつれていってあげてみては?
その幼少期からのトラウマを解決して匂い中毒を脱却できれば
全部解決しそうなきもするし
その幼少期からのトラウマを解決して匂い中毒を脱却できれば
全部解決しそうなきもするし
760: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)18:59:23 ID:bLk
>>758
甘いつうより、そこが問題の表への出方であって、根本は
自己承認レベルが義兄のせいで極端に低い(箇所がある)ことやろ。
そういう人には、「そんなことないよ、臭くないよ」といっても意味なくて
759も言ってるように専門家も交えて刺身も一緒に解決していく気力がいる、つうことでは?
甘いつうより、そこが問題の表への出方であって、根本は
自己承認レベルが義兄のせいで極端に低い(箇所がある)ことやろ。
そういう人には、「そんなことないよ、臭くないよ」といっても意味なくて
759も言ってるように専門家も交えて刺身も一緒に解決していく気力がいる、つうことでは?
761: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:01:06 ID:w5I
>>759
カウンセリングって病院でできるんだっけ?
俺がかかってるところで相談したら教えてくれるもん?
上で医者の当たり外れの話してる人いたけど、個人的に俺も昔実家で医者にひどい目にあったから俺自身医者要らずで医者嫌いできてるからよく知らんのだ
カウンセリングは心療内科だっけ?鬱とかと同じような感じで見てくれるか?
カウンセリングって病院でできるんだっけ?
俺がかかってるところで相談したら教えてくれるもん?
上で医者の当たり外れの話してる人いたけど、個人的に俺も昔実家で医者にひどい目にあったから俺自身医者要らずで医者嫌いできてるからよく知らんのだ
カウンセリングは心療内科だっけ?鬱とかと同じような感じで見てくれるか?
762: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:04:02 ID:bjV
>>761
心療内科でいいよ
心理師がいれば何処でも良い
心理学的には自分が臭いと思ってることだけじゃなくて、それを解消するために他人に犠牲を強いたところが問題
だからカウンセリングを受けるんだったら二人揃って出ないと意味内と思う
心療内科でいいよ
心理師がいれば何処でも良い
心理学的には自分が臭いと思ってることだけじゃなくて、それを解消するために他人に犠牲を強いたところが問題
だからカウンセリングを受けるんだったら二人揃って出ないと意味内と思う
763: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:07:19 ID:w5I
>>762
俺もなの?!
俺もなの?!
764: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:09:38 ID:bLk
>>763
むしろ、嫁だけでいいと刺身がなぜ思うの?
むしろ、嫁だけでいいと刺身がなぜ思うの?
765: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:10:49 ID:bjV
>>763
配偶者がおかしいから夫婦でカウンセリングってのは普通だよ
配偶者そのものだけじゃなくて、それによって自分が心にダメージを受けていないかどうかも重要だし
何より今後二人で暮らしていくことを考えたら二人で相談するのは当然とも言える
離婚するならぶち込んで逃げればいいけど、そこまでは今のところ考えてないんでしょ?
配偶者がおかしいから夫婦でカウンセリングってのは普通だよ
配偶者そのものだけじゃなくて、それによって自分が心にダメージを受けていないかどうかも重要だし
何より今後二人で暮らしていくことを考えたら二人で相談するのは当然とも言える
離婚するならぶち込んで逃げればいいけど、そこまでは今のところ考えてないんでしょ?
766: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:11:13 ID:w5I
>>764
ほんとによくわからんのだ医者とか病気って
それじゃいかんのだよな・・・
ほんとによくわからんのだ医者とか病気って
それじゃいかんのだよな・・・
767: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:11:35 ID:ISY
嫁1人の問題でもないし‥
刺身さんも一緒に行って話してみないと分からないこともあると思うよ
刺身さんも一緒に行って話してみないと分からないこともあると思うよ
768: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:14:05 ID:bLk
>>766
言いたいことは765さんがほぼ書いてるが、
医者とか病気ってよくわからん、じゃなくて、これから解決していく問題は
嫁だけがクリアしていくものなのか、夫婦としてともに支え合っていきたいのか、
ということを考えれ
そして、カウンセリングの結果刺身(夫)の健康を害しているという現実に目を向けられるように
なったとき、嫁の心の動きを知らずして刺身は受け入れられるのか?と
言いたいことは765さんがほぼ書いてるが、
医者とか病気ってよくわからん、じゃなくて、これから解決していく問題は
嫁だけがクリアしていくものなのか、夫婦としてともに支え合っていきたいのか、
ということを考えれ
そして、カウンセリングの結果刺身(夫)の健康を害しているという現実に目を向けられるように
なったとき、嫁の心の動きを知らずして刺身は受け入れられるのか?と
769: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:14:28 ID:w5I
>>765
うーん・・・
今後どうするかは、嫁自信の話と、義兄嫁さんの話と、場合によっちゃ義兄の話きいてじゃないとなにも決めらんないのが現状
てか今の段階だとちょっと義兄には不信感あるけどな
じゃあ再構築するならそれも視野に入れんとな
うーん・・・
今後どうするかは、嫁自信の話と、義兄嫁さんの話と、場合によっちゃ義兄の話きいてじゃないとなにも決めらんないのが現状
てか今の段階だとちょっと義兄には不信感あるけどな
じゃあ再構築するならそれも視野に入れんとな
770: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:17:27 ID:w5I
>>767
>>768
そうか
嫁がこの問題をクリアせんと俺ら二人が破綻するんだもんな
二人の問題だわ
再構築なら行かなきゃな
>>768
そうか
嫁がこの問題をクリアせんと俺ら二人が破綻するんだもんな
二人の問題だわ
再構築なら行かなきゃな
771: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:18:39 ID:bjV
>>769
個人的な感想としては嫁も義兄嫁も義兄も三人とも信用は出来ないと思うが
まぁとりあえず強迫性障害とPTSDについてくらいは軽く調べてみても良いと思うよ
どうしてそう思うのか、どうしてそういう行動をとったのか、っていうのが分かればまだ楽だからな
その上で無理かどうか判断するためにも多少知識はつけておくほうが良い
個人的な感想としては嫁も義兄嫁も義兄も三人とも信用は出来ないと思うが
まぁとりあえず強迫性障害とPTSDについてくらいは軽く調べてみても良いと思うよ
どうしてそう思うのか、どうしてそういう行動をとったのか、っていうのが分かればまだ楽だからな
その上で無理かどうか判断するためにも多少知識はつけておくほうが良い
772: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:18:50 ID:w5I
>>765
ごめん上にうまくアンカはれんかった
ごめん上にうまくアンカはれんかった
773: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:20:11 ID:w5I
>>771
具体的な名称かいてくれてありがとう
ggといて頭がクリアなときによく読んでみる
具体的な名称かいてくれてありがとう
ggといて頭がクリアなときによく読んでみる
774: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:21:25 ID:w5I
ごめんちょっと移動する
外で飯食ってたんだが後ろの席にスゲエ臭いのきた
ビジホ帰るわ
外で飯食ってたんだが後ろの席にスゲエ臭いのきた
ビジホ帰るわ
775: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:28:22 ID:bLk
>>774
まさかのここでも臭害ww
あと、「自臭症」あたりも強迫性障害と一緒にggってみるとよいかと
まさかのここでも臭害ww
あと、「自臭症」あたりも強迫性障害と一緒にggってみるとよいかと
776: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:29:51 ID:KhW
>>774
だまされたと思ってじゃがいもを植えてみろ
俺に言える呪いはそれだけ。
だまされたと思ってじゃがいもを植えてみろ
俺に言える呪いはそれだけ。
777: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:47:09 ID:w5I
ビジホ到着
ラーメンにしなくてよかった残りテイクアウトできたw
>>775
ありがとうggてみる
>>776
ジャガイモがきくのか?臭い消える?
ラーメンにしなくてよかった残りテイクアウトできたw
>>775
ありがとうggてみる
>>776
ジャガイモがきくのか?臭い消える?
778: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:49:43 ID:w5I
あと
歩きながら嫁に電話してビジホ代家計から出たw
それと明日の夜に嫁と義兄嫁さんの三人で会うことになった
歩きながら嫁に電話してビジホ代家計から出たw
それと明日の夜に嫁と義兄嫁さんの三人で会うことになった
779: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)19:49:52 ID:lvj
あなたも多分香料のアレルギーなんだよね?
今後再構築するにしろ別れるにしろ
臭い、というか香料は世界から無くならないから
落ち着いたらでもいいから医者や花粉症持ちに
アレルギーへの対処を聞いた方が良いんじゃない?
まだ再構築する予定があるなら
嫁の心の治療?と同時にあなたも自分のアレルギーにどう対応するかは考えてもいいと思う
今後生活しやすくするためにもね
今後再構築するにしろ別れるにしろ
臭い、というか香料は世界から無くならないから
落ち着いたらでもいいから医者や花粉症持ちに
アレルギーへの対処を聞いた方が良いんじゃない?
まだ再構築する予定があるなら
嫁の心の治療?と同時にあなたも自分のアレルギーにどう対応するかは考えてもいいと思う
今後生活しやすくするためにもね
780: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)19:58:02 ID:w5I
>>779
うんありがとう
去年花粉症の検査で違うって言われてさ、何の対策もしてなくてただできる限り逃げるのと我慢でやり過ごしてたんだが
このスレで出会った恩人さんにはすぐにできる対処法色々習ってスゲエ助かってるw
今もファミレス出る前にうがい手荒い顔面洗いしたし
眼鏡につけるスキマガードと活性炭マスクも注文済み
だからここに書く前と今とで段違いに楽になったんだw
アレルギーの人がする対策で応用できるんだよな?色々調べてみる
なんて書くとさらに身ばれするかw
うんありがとう
去年花粉症の検査で違うって言われてさ、何の対策もしてなくてただできる限り逃げるのと我慢でやり過ごしてたんだが
このスレで出会った恩人さんにはすぐにできる対処法色々習ってスゲエ助かってるw
今もファミレス出る前にうがい手荒い顔面洗いしたし
眼鏡につけるスキマガードと活性炭マスクも注文済み
だからここに書く前と今とで段違いに楽になったんだw
アレルギーの人がする対策で応用できるんだよな?色々調べてみる
なんて書くとさらに身ばれするかw
781: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)20:31:10 ID:w5I
今ちょっとggってきたら自臭症っってのが当てはまってるな
臭くないのに自分が臭い気がしてそれが我慢できんと
自分は臭くないのにそれをどうしても信じられない
自分は臭くないって事実を認められれば良いだけに見えるがそう簡単でもないんだな
カウンセリングが必要っての解ったわ
あと>>760の
>そういう人には、「そんなことないよ、臭くないよ」といっても意味なくて
ってのもちょっとわかった気がするわ
程度にもよるんだろうがこれだとしたら大変だな
なんか昨日の話じゃ俺と会うずっと前からっぽい感じだったけどそんな感じも全くなかったのにな
付き合いはじめから俺もキッツイ香水は苦手だって言ったら自分も自然な香が好きだって言ってたし、その頃はナチュラルにフワッと香る程度の、俺でも良い匂いだって思うにおいしかさせてなかったのにな
ここ数年で世の中が香料に満ちはじめて、それにどんどん乗っかってるようにしか見えんかった
それにつれて俺も目鼻の痛みとか酷くなるし、嫁はどんどんきついにおいさせるようになるしでどんどんドつぼにはまった感じなんだが
臭くないのに自分が臭い気がしてそれが我慢できんと
自分は臭くないのにそれをどうしても信じられない
自分は臭くないって事実を認められれば良いだけに見えるがそう簡単でもないんだな
カウンセリングが必要っての解ったわ
あと>>760の
>そういう人には、「そんなことないよ、臭くないよ」といっても意味なくて
ってのもちょっとわかった気がするわ
程度にもよるんだろうがこれだとしたら大変だな
なんか昨日の話じゃ俺と会うずっと前からっぽい感じだったけどそんな感じも全くなかったのにな
付き合いはじめから俺もキッツイ香水は苦手だって言ったら自分も自然な香が好きだって言ってたし、その頃はナチュラルにフワッと香る程度の、俺でも良い匂いだって思うにおいしかさせてなかったのにな
ここ数年で世の中が香料に満ちはじめて、それにどんどん乗っかってるようにしか見えんかった
それにつれて俺も目鼻の痛みとか酷くなるし、嫁はどんどんきついにおいさせるようになるしでどんどんドつぼにはまった感じなんだが
782: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)20:33:21 ID:1O5
嫁さんは悪気がない分大袈裟になっちゃったけど、二人がうまくいくことを祈るよ
783: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/11(木)20:51:54 ID:w5I
>>782
ありがとう
さっき薬飲んだからそろそろ落ちます
また事態が変わったり解らんことあったら話聞いてください
みんなおやすみ
ありがとう
さっき薬飲んだからそろそろ落ちます
また事態が変わったり解らんことあったら話聞いてください
みんなおやすみ
784: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)23:56:12 ID:xhw
>>750
お疲れさん
脅かすようで悪いが
ウィークリーは人が入れ替わる時の清掃で化学薬品を使うケースがあるので
それなりに覚悟しておいた方がいい
部屋に設置された芳香剤をコンビニ袋に入れて縛ったりと手間が掛かったり
初日は窓開けての換気で寒い思いをするかも
お疲れさん
脅かすようで悪いが
ウィークリーは人が入れ替わる時の清掃で化学薬品を使うケースがあるので
それなりに覚悟しておいた方がいい
部屋に設置された芳香剤をコンビニ袋に入れて縛ったりと手間が掛かったり
初日は窓開けての換気で寒い思いをするかも
785: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)00:12:14 ID:hS9
>>758
恐怖症レベルだと
体臭恐怖症(Bromidrophobia)と言うらしい
高所恐怖症や先端恐怖症なんかと同じで簡単に治るものではないね
せめて、香料刺身氏が反応しない方法で体臭対策が出来ればいいんだけどね
恐怖症レベルだと
体臭恐怖症(Bromidrophobia)と言うらしい
高所恐怖症や先端恐怖症なんかと同じで簡単に治るものではないね
せめて、香料刺身氏が反応しない方法で体臭対策が出来ればいいんだけどね
786: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)00:47:27 ID:F6L
ちょっと失礼かもだけど
お嫁さんは、その呪いを解くために
香料刺身さんと出会う運命だったのかもね
お嫁さんは、その呪いを解くために
香料刺身さんと出会う運命だったのかもね
788: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)07:34:29 ID:421
>>784
香料刺身さんは今の所駄目なのが香料だけだし、清掃用の化学薬品は大丈夫でしょ
家に染み込んだアロマ吸って酷くならない為の避難なんだし
ってかウィークリーに芳香剤なんて置いてあるものなの?
何度か仕事で使ったけどそんな所一度もなかった。トイレにも無かったけどある所にはあるものなのか
香料刺身さんは今の所駄目なのが香料だけだし、清掃用の化学薬品は大丈夫でしょ
家に染み込んだアロマ吸って酷くならない為の避難なんだし
ってかウィークリーに芳香剤なんて置いてあるものなの?
何度か仕事で使ったけどそんな所一度もなかった。トイレにも無かったけどある所にはあるものなのか
789: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/12(金)10:35:59 ID:2RD
今日は。
出勤したんだが発熱して帰らされた 風邪引いたっぽい
今ウィークリー入った
今のところにおいは大丈夫だと思う
みんな色々ありがとう
ハル・インダストリ今ggったけど興味ある
試供セット頼んでみるかな
出勤したんだが発熱して帰らされた 風邪引いたっぽい
今ウィークリー入った
今のところにおいは大丈夫だと思う
みんな色々ありがとう
ハル・インダストリ今ggったけど興味ある
試供セット頼んでみるかな
790: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)11:14:00 ID:Zf1
>>789
疲れで免疫落ちてるし風邪も引きやすいわな。
無理しない程度に知識を増やす時間にできるといいな
昔の軽い臭いは「いい匂い」と認識してるってことは、刺身自体の
アレルギーとかはそれほど強くないんだろうな。
アレルギー対策も当てはまるがやり過ぎ注意なw
「きちんと対策」した上で「気にしすぎない」ってのも対策としてはあるし、
ここまでにみんなが言ったこと全部対応するつうよりはやりやすいものやって、
足りなかったらまた別の試す、くらいでな
疲れで免疫落ちてるし風邪も引きやすいわな。
無理しない程度に知識を増やす時間にできるといいな
昔の軽い臭いは「いい匂い」と認識してるってことは、刺身自体の
アレルギーとかはそれほど強くないんだろうな。
アレルギー対策も当てはまるがやり過ぎ注意なw
「きちんと対策」した上で「気にしすぎない」ってのも対策としてはあるし、
ここまでにみんなが言ったこと全部対応するつうよりはやりやすいものやって、
足りなかったらまた別の試す、くらいでな
791: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/12(金)11:30:25 ID:2RD
>>790
ありがとう
とりあえず恩人さんに教えてもらってる対策と、耳鼻科でもらってる薬のせいか、前とあとでは段違いに楽になってるからさ
このまま症状がひどくならないなら大きな病院に行かんでも今の対策でなんとかなるかもな、みたいなこと恩人さんとも話してるんだ
一応病院で血液検査をしてて、その結果で過敏症見れる病院紹介するか決めるって医者がいってたんでそれ待ち
ベッドで寝てたんだが鼻がつんとしてきたから探したら、バストイレの洗剤っぽい臭いがすごいようだorz
とりあえずそこだけ窓全開にしてるわ
ありがとう
とりあえず恩人さんに教えてもらってる対策と、耳鼻科でもらってる薬のせいか、前とあとでは段違いに楽になってるからさ
このまま症状がひどくならないなら大きな病院に行かんでも今の対策でなんとかなるかもな、みたいなこと恩人さんとも話してるんだ
一応病院で血液検査をしてて、その結果で過敏症見れる病院紹介するか決めるって医者がいってたんでそれ待ち
ベッドで寝てたんだが鼻がつんとしてきたから探したら、バストイレの洗剤っぽい臭いがすごいようだorz
とりあえずそこだけ窓全開にしてるわ
792: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/12(金)11:45:21 ID:p0A
香水や柔軟剤、化粧品のにおいの適正値ってどれくらいなんだろうな
793: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)11:57:03 ID:Zf1
>>792
適正値とかってあるのかね?
逆に適正値の中にあったとしても嗅いだ人が好感を持つか不快に思うかは
分からんよね?
自分とその周囲の人との良好な関係性を壊さないような範囲っていうファジーな
ものなんじゃなかろうか。あんまり「これが適正な範囲だ」みたいな
定義づけに拘るもんではないと思うぞ
適正値とかってあるのかね?
逆に適正値の中にあったとしても嗅いだ人が好感を持つか不快に思うかは
分からんよね?
自分とその周囲の人との良好な関係性を壊さないような範囲っていうファジーな
ものなんじゃなかろうか。あんまり「これが適正な範囲だ」みたいな
定義づけに拘るもんではないと思うぞ
794: 香料刺身◆S7x.pq337A 2018/01/12(金)12:05:17 ID:2RD
>>792は俺じゃないんでトリ変えるわ
おっかねぇなほんとにあるんだなこういうの
おっかねぇなほんとにあるんだなこういうの
795: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)12:10:39 ID:2RD
これでいく
>>793
次長と話したとき言ってたんだが、香水のマナーはすれ違った時に気づくかどうかって程度って常識が崩壊してるって
香水つけた人間がいる部屋に一緒にいるだけでにおうのはマナー違反だって
けどひょっとして俺や次長みたいな人は同室にいるだけでにおうけど、気づかんやつもいるんだろうしな
難しいよな
>>793
次長と話したとき言ってたんだが、香水のマナーはすれ違った時に気づくかどうかって程度って常識が崩壊してるって
香水つけた人間がいる部屋に一緒にいるだけでにおうのはマナー違反だって
けどひょっとして俺や次長みたいな人は同室にいるだけでにおうけど、気づかんやつもいるんだろうしな
難しいよな
796: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)12:31:04 ID:XRS
>>795
香水は体臭を消すためのものなので
体臭の強い地域では、香水も強い
日本人は体臭の薄い人が多いから、香水も弱めと言われている
肉食化で体臭が強くなったとも
でも、昔の着物の香の焚き込みとか
結構強かったらしい
平安時代の話でも香が強過ぎるネタは結構あった覚えが…
香水は体臭を消すためのものなので
体臭の強い地域では、香水も強い
日本人は体臭の薄い人が多いから、香水も弱めと言われている
肉食化で体臭が強くなったとも
でも、昔の着物の香の焚き込みとか
結構強かったらしい
平安時代の話でも香が強過ぎるネタは結構あった覚えが…
797: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)13:07:17 ID:ka5
>>796
その頃の高貴な人達は毎日入浴してなかったでしょ。
たまに蒸し風呂に入る程度で。
その頃の高貴な人達は毎日入浴してなかったでしょ。
たまに蒸し風呂に入る程度で。
798: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)13:08:36 ID:2RD
>>796
そうなのか
そういう歴史とか理由があるんだな
平安時代のネタっていうの面白そう良かったら教えてくれるか?日本史好きなんだ詳しくないけどな
ところで相談
嫁は謝ってくれてるから俺も2ちゃんに書いたこと正直に言って謝りたい
地雷だろうか
地雷だろうがなんだろうがたぶん遅かれ早かれ嫁の目には止まると思う
そうなのか
そういう歴史とか理由があるんだな
平安時代のネタっていうの面白そう良かったら教えてくれるか?日本史好きなんだ詳しくないけどな
ところで相談
嫁は謝ってくれてるから俺も2ちゃんに書いたこと正直に言って謝りたい
地雷だろうか
地雷だろうがなんだろうがたぶん遅かれ早かれ嫁の目には止まると思う
799: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)13:16:44 ID:2RD
身ばれしそうだからな
俺は良いやとおもってかいたけど俺が身ばれするってことは嫁もだろうしな
書いた内容自体は謝ることないと思ってるけど身ばれに関してはな
一応謝るべきかと
俺は良いやとおもってかいたけど俺が身ばれするってことは嫁もだろうしな
書いた内容自体は謝ることないと思ってるけど身ばれに関してはな
一応謝るべきかと
800: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)13:46:50 ID:Zf1
>>799
刺身に忠告。誠実でありたいと思うことは大事だが、それって誰のため?
今の段階でそれを嫁に言うのって自分の罪悪感の軽減と自己満足のためでしか
ないんでないの?
問題をすべて同時に解決というかさっさと終わらせたいのは分からなくもないが、
嫁との関係の今後、これまでの義兄と嫁との歪んだ関係性のケリと今後、などなど
もっと考えるべきことが先にあるんでないの?
話すとしたら、そういうことに目鼻がついて落ち着いてから、振り返ってこういう風に
相談してこういう回答があって助かったが、知ってる人の一部に身バレするかも、と
言う風に話すとか、根回しというか、タイミングとか考えたらどう?
どうも正しいことはいつやっても正しいって思考になってる気がしてならんのだが。
刺身に忠告。誠実でありたいと思うことは大事だが、それって誰のため?
今の段階でそれを嫁に言うのって自分の罪悪感の軽減と自己満足のためでしか
ないんでないの?
問題をすべて同時に解決というかさっさと終わらせたいのは分からなくもないが、
嫁との関係の今後、これまでの義兄と嫁との歪んだ関係性のケリと今後、などなど
もっと考えるべきことが先にあるんでないの?
話すとしたら、そういうことに目鼻がついて落ち着いてから、振り返ってこういう風に
相談してこういう回答があって助かったが、知ってる人の一部に身バレするかも、と
言う風に話すとか、根回しというか、タイミングとか考えたらどう?
どうも正しいことはいつやっても正しいって思考になってる気がしてならんのだが。
801: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)13:58:37 ID:2RD
>>800
>今の段階でそれを嫁に言うのって自分の罪悪感の軽減と自己満足のためでしか
ないんでないの?
刺さったわ
とりあえず俺の体のこと、嫁のにおいへの執着?と義兄との関係、それと同時に身ばれの可能性も現在進行系なわけだから同列に考えてたわけだが
タイミングも大事か・・・
>今の段階でそれを嫁に言うのって自分の罪悪感の軽減と自己満足のためでしか
ないんでないの?
刺さったわ
とりあえず俺の体のこと、嫁のにおいへの執着?と義兄との関係、それと同時に身ばれの可能性も現在進行系なわけだから同列に考えてたわけだが
タイミングも大事か・・・
802: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)14:06:02 ID:2RD
とりあえず嫁のパートも終わってるし義兄嫁さんも早い時間の方が楽だってことで、予定繰り上げて3時過ぎころ二人がここに来るらしい
義兄嫁さんにも連日付き合わせて悪いことしてるな
ちゃんと身のある話をしようと思う
頭クリアにしたいから待つ間ちょっと睡眠とるわ
みんなありがとう
義兄嫁さんにも連日付き合わせて悪いことしてるな
ちゃんと身のある話をしようと思う
頭クリアにしたいから待つ間ちょっと睡眠とるわ
みんなありがとう
803: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)14:08:46 ID:Zf1
>>801
キツイ言い方になってすまんの。もう寝てるかもしれんから起きて話し合いまでに見れれば。
しんどいときほどディテールよりも俯瞰で見るようにしないと局所的な対応が
大局的なもっとデカいトラブルを生む基になるからな。
ある意味、刺身自身の体については対応策がある程度見えたわけで、今夜の話し合いで
刺身がすべきことは、表出している現象(=嫁のハンドクリーム~臭い炸裂)の裏にある
根本的な原因がどこにあるかをきちんと知って嫁と解決していこうという姿勢を示すこと
そのうえで、義兄嫁、義理兄、嫁それぞれの話を踏まえて刺身の中で全体像を
皆で共有することができればスタートラインに立てるやろな。
キツイ言い方になってすまんの。もう寝てるかもしれんから起きて話し合いまでに見れれば。
しんどいときほどディテールよりも俯瞰で見るようにしないと局所的な対応が
大局的なもっとデカいトラブルを生む基になるからな。
ある意味、刺身自身の体については対応策がある程度見えたわけで、今夜の話し合いで
刺身がすべきことは、表出している現象(=嫁のハンドクリーム~臭い炸裂)の裏にある
根本的な原因がどこにあるかをきちんと知って嫁と解決していこうという姿勢を示すこと
そのうえで、義兄嫁、義理兄、嫁それぞれの話を踏まえて刺身の中で全体像を
皆で共有することができればスタートラインに立てるやろな。
804: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)14:28:40 ID:8Tc
>>802
同じカードを持っていても切るタイミングで結果は変わる
焦らずに物事の順序を良く考えるようにな
自分が知る一番優秀な人ならどのタイミングにするか、みたいに考えてみるといいかも
同じカードを持っていても切るタイミングで結果は変わる
焦らずに物事の順序を良く考えるようにな
自分が知る一番優秀な人ならどのタイミングにするか、みたいに考えてみるといいかも
805: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)14:34:54 ID:NMF
>>802
何で来させるの?
せっかくニオイから逃げて平穏に暮らせてるのにまた辛い思いをさせられたらどうするんだろ。
嫁さんが改心してる確証が有るならいいけど、無いなら外で会った方がいいんじゃないかな。
何で来させるの?
せっかくニオイから逃げて平穏に暮らせてるのにまた辛い思いをさせられたらどうするんだろ。
嫁さんが改心してる確証が有るならいいけど、無いなら外で会った方がいいんじゃないかな。
806: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)15:54:11 ID:2RD
3時からお話し合いしてる
今ちょっと二人が飲み物とか買いにいったとこ
ちょっと長くなりそうだ
>>803
>>804
ありがとう、みんなが意見くれるから俺も視野狭窄にならんですんでると思う そう努力したい
>>805
玄関でにおいをチェックして大丈夫だったよ
さらにその前に義兄嫁にチェックしてもらって服も買ったり義兄嫁に借りたりしてきてくれたよ
今のところ全然大丈夫だ
ちょっと長くなりそうだから結果はまたあとで報告します
報告って形だとここじゃスレチかな?
今ちょっと二人が飲み物とか買いにいったとこ
ちょっと長くなりそうだ
>>803
>>804
ありがとう、みんなが意見くれるから俺も視野狭窄にならんですんでると思う そう努力したい
>>805
玄関でにおいをチェックして大丈夫だったよ
さらにその前に義兄嫁にチェックしてもらって服も買ったり義兄嫁に借りたりしてきてくれたよ
今のところ全然大丈夫だ
ちょっと長くなりそうだから結果はまたあとで報告します
報告って形だとここじゃスレチかな?
807: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)15:57:54 ID:2RD
>>805
あ、あと俺が熱出てるからな
出来れば外出たくなたっからな
あ、あと俺が熱出てるからな
出来れば外出たくなたっからな
808: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)15:58:06 ID:3Ga
まだまだ最終報告にはならないだろうし
途中経過報告ならここでいいんじゃないの
途中経過報告ならここでいいんじゃないの
809: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/12(金)16:04:21 ID:2RD
>>808
そうか、ありがとう
じゃあまたあとで
そうか、ありがとう
じゃあまたあとで
810: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)16:26:27 ID:NMF
>>807
だったら大丈夫だね。
ごめん、あなたが体調不良なのを忘れてた(汗
だったら大丈夫だね。
ごめん、あなたが体調不良なのを忘れてた(汗
811: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)16:31:18 ID:qMP
>>809
まずは体を治しなよ。
あと、報告する事で落ち着けるのであれば報告すればよし、
身バレの件もあるので報告はせずに文章にするだけでもよし。
どちらにせよ、話し合いの結果は文字起こしして、眺めてみるのが良いと思う。
まずは体を治しなよ。
あと、報告する事で落ち着けるのであれば報告すればよし、
身バレの件もあるので報告はせずに文章にするだけでもよし。
どちらにせよ、話し合いの結果は文字起こしして、眺めてみるのが良いと思う。
前編へ
後編へ
引用元 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497967836/
コメントする