778: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 18:44:01.71
今って相談いいですか?
フシアナできてる?
フシアナできてる?
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 18:58:43.44
フシアナできてるよ、相談OK
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:04:38.50
バッチコーイ
782: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 19:05:41.66
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
嫁が子どもと実家に帰り、占い?のようなものを鵜呑みにして戻ってこない
◆最終的にどうしたいか
戻ってきてほしい
◆現在の状況
嫁が子どもと実家に帰り、占い?のようなものを鵜呑みにして戻ってこない
◆最終的にどうしたいか
戻ってきてほしい
人気記事(他サイト様)
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
28歳 会社員 700万 手取りは月33万前後
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
27歳 専業主婦 なし 実家から月1万円の援助あり(奨学金返済のため)
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸マンション 月8万
◆貯金額
200万程度+学資保険
◆借金額と借金の理由
俺はなし 嫁は奨学金が170万ほど
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
一人 6ヶ月 女
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
先週嫁が風邪を引き、娘を連れて実家に帰った
体調がよくなっても戻ってこない
理由が占いで、俺に女の影がついて回っていると言われたらしい
私の体調が戻らないのはあなたについてる生霊のせいだと言われている
浮気などしたことも考えたこともない
嫁の妊娠中、元カノと連絡を取ったことはあるが浮気のためではない
正直意味不明で、今後どうしたらよいかさっぱりわからない
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
27歳 専業主婦 なし 実家から月1万円の援助あり(奨学金返済のため)
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸マンション 月8万
◆貯金額
200万程度+学資保険
◆借金額と借金の理由
俺はなし 嫁は奨学金が170万ほど
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
一人 6ヶ月 女
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
先週嫁が風邪を引き、娘を連れて実家に帰った
体調がよくなっても戻ってこない
理由が占いで、俺に女の影がついて回っていると言われたらしい
私の体調が戻らないのはあなたについてる生霊のせいだと言われている
浮気などしたことも考えたこともない
嫁の妊娠中、元カノと連絡を取ったことはあるが浮気のためではない
正直意味不明で、今後どうしたらよいかさっぱりわからない
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:10:21.36
>>782
じゃあなぜ元カノに連絡とってた?
奥さんはその事を知ってるのか?
その事を知らずに当てたとすればやりての占い師だな(笑)
じゃあなぜ元カノに連絡とってた?
奥さんはその事を知ってるのか?
その事を知らずに当てたとすればやりての占い師だな(笑)
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:11:28.24
>>782
嫁実家はそれについて何て言ってる?
占いって、どのレベル?街角でふととか、嫁実家が何するにも頼りにしてる人だとか。
嫁は元々そういうのを信じやすい、頼りにしやすいタイプ?
嫁実家はそれについて何て言ってる?
占いって、どのレベル?街角でふととか、嫁実家が何するにも頼りにしてる人だとか。
嫁は元々そういうのを信じやすい、頼りにしやすいタイプ?
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:11:33.03
嫁は桃にどうして欲しいと言っているんだ?
786: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 19:13:26.13
>>783
元カノと言っても、5年付き合って何でも話せる家族のような存在だった
妊娠中に嫁のつわりがひどくて、俺も精神的に参ってしまい、
相談とかしたくてつい連絡を取ってしまったんだ
携帯の着歴を見られて嫁にばれて泣かれた
元カノが生霊とかは絶対ないと思う
元カノと言っても、5年付き合って何でも話せる家族のような存在だった
妊娠中に嫁のつわりがひどくて、俺も精神的に参ってしまい、
相談とかしたくてつい連絡を取ってしまったんだ
携帯の着歴を見られて嫁にばれて泣かれた
元カノが生霊とかは絶対ないと思う
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:15:25.35
>>786
いやいやいやいや、生霊がどうとかはともかく、嫁の相談を元カノにって、
そりゃ最悪だろうがよ。
まあ法的には浮気にならんけど、だからやって構わないってもんじゃないぞ。
いやいやいやいや、生霊がどうとかはともかく、嫁の相談を元カノにって、
そりゃ最悪だろうがよ。
まあ法的には浮気にならんけど、だからやって構わないってもんじゃないぞ。
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:19:29.91
>>786
嫁が元カレに「つわりが辛くて不安なの」と連絡とっていたのを隠していたとして
「5年くらい付き合ってたから家族みたいなものなのよ」って言い訳されてお前は納得するの?
嫁が元カレに「つわりが辛くて不安なの」と連絡とっていたのを隠していたとして
「5年くらい付き合ってたから家族みたいなものなのよ」って言い訳されてお前は納得するの?
789: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 19:19:34.27
>>784
嫁実家とは直接連絡を取ってないから何て言ってるかはわからない
占いは友達に誘われていったと言ってた
占いというか、見える人?っていうのかな?
嫁は結婚前は手相占いとか、星座占いくらいはしてたと思うがそんなに
のめり込むタイプではないと思う
だからこそ、なんでいきなりそういうことを言い出したのかわけがわからないんだ
ただ嫁の祖母が迷信とかそういうものを大事にするタイプで、
子どもの疳の虫が取れる毛布だとかを送ってきたりはしていた
嫁父はそういうものが嫌いで、自分が信じているものを孫に押し付けるなと
怒っていたから嫁の父母はそういうものを信じないんだと思う
嫁実家とは直接連絡を取ってないから何て言ってるかはわからない
占いは友達に誘われていったと言ってた
占いというか、見える人?っていうのかな?
嫁は結婚前は手相占いとか、星座占いくらいはしてたと思うがそんなに
のめり込むタイプではないと思う
だからこそ、なんでいきなりそういうことを言い出したのかわけがわからないんだ
ただ嫁の祖母が迷信とかそういうものを大事にするタイプで、
子どもの疳の虫が取れる毛布だとかを送ってきたりはしていた
嫁父はそういうものが嫌いで、自分が信じているものを孫に押し付けるなと
怒っていたから嫁の父母はそういうものを信じないんだと思う
790: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 19:22:15.60
>>785
嫁には心当たりがあるでしょう、ちゃんとしてって
言われてるけど全く心当たりがないから困ってるんだ
いつも電話は最後に嫁が泣き出して、尻切れトンボで終わって話にならない
嫁には心当たりがあるでしょう、ちゃんとしてって
言われてるけど全く心当たりがないから困ってるんだ
いつも電話は最後に嫁が泣き出して、尻切れトンボで終わって話にならない
791: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 19:24:47.36
>>787
>>788
そうなのか?元カノのことは嫁も知っていて、了承の上で結婚したはず
俺は嫁が元彼と連絡なんて絶対嫌だが、俺の母親に相談するよりは
いいんじゃないか?
俺もつわりで苦しむ嫁を見てられなくて、なんとかしたかったんだよ
>>788
そうなのか?元カノのことは嫁も知っていて、了承の上で結婚したはず
俺は嫁が元彼と連絡なんて絶対嫌だが、俺の母親に相談するよりは
いいんじゃないか?
俺もつわりで苦しむ嫁を見てられなくて、なんとかしたかったんだよ
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:25:02.88
>>789
ああ、だったら、その「元カノに連絡取った」っていうのが、ものすごくに
尾を引いてるんだわ。
お前は簡単に考えてるけど、嫁の中では大きな不信感ができちまったわけよ。
で、一応それを押し殺して、自分でも見てみないフリしてやってきたけど、
全く知らない人にすぱっと言われて、それに寄りかかったんだろ。
もし、お前が元カノの話の時に、「何もしてないし、いつまでもグダグダ言うな」
とか嫁の怒りを封じたことあるなら、そのまま溜め込んでた嫁にしてみりゃ、
占いの話でお前を責められる、ってこともあるかもしれん。
ああ、だったら、その「元カノに連絡取った」っていうのが、ものすごくに
尾を引いてるんだわ。
お前は簡単に考えてるけど、嫁の中では大きな不信感ができちまったわけよ。
で、一応それを押し殺して、自分でも見てみないフリしてやってきたけど、
全く知らない人にすぱっと言われて、それに寄りかかったんだろ。
もし、お前が元カノの話の時に、「何もしてないし、いつまでもグダグダ言うな」
とか嫁の怒りを封じたことあるなら、そのまま溜め込んでた嫁にしてみりゃ、
占いの話でお前を責められる、ってこともあるかもしれん。
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:26:41.42
>>790
そうなのか
お前さんが女友達に会っていたこと、嫁さんは何かで知ったんじゃないかな
お産前後のことって、女性にとっては怨み骨髄に入るものらしいからな
そうなのか
お前さんが女友達に会っていたこと、嫁さんは何かで知ったんじゃないかな
お産前後のことって、女性にとっては怨み骨髄に入るものらしいからな
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:27:30.98
妊娠という精神状態が不安定かつ自分では女としての行動を何も改善できない時期に
その嫁が原因で精神的に参った夫が
隠れてコソコソと元カノに連絡取ってるのがバレたんだろ?そりゃまずいわ
浮気じゃないなんて言ったところで100%信じる女がこの世にどんだけいるかってレベル
ついでに産後欝とかも被ってお前に女の影の妄想しまくった結果ノイロ気味になってんじゃね
バレた時どういう対応したんだよ
その嫁が原因で精神的に参った夫が
隠れてコソコソと元カノに連絡取ってるのがバレたんだろ?そりゃまずいわ
浮気じゃないなんて言ったところで100%信じる女がこの世にどんだけいるかってレベル
ついでに産後欝とかも被ってお前に女の影の妄想しまくった結果ノイロ気味になってんじゃね
バレた時どういう対応したんだよ
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:28:21.43
>>791
了承して結婚したならなぜ隠す?
こそこそせずに連絡できるはずだろ?
なんでお前はいいのに嫁はダメなの?
了承して結婚したならなぜ隠す?
こそこそせずに連絡できるはずだろ?
なんでお前はいいのに嫁はダメなの?
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:29:06.51
なんで元カノなんていう地雷中の地雷にわざわざ尋ねたのか
この世には桃太郎がたった今利用しているように便利なツールがいくらでもあるのに
女だって他にいくらだっているというのに
敢えて元カノ
お前が精神の奥深くで元カノを選んでると取られても何も不思議は無いな
この世には桃太郎がたった今利用しているように便利なツールがいくらでもあるのに
女だって他にいくらだっているというのに
敢えて元カノ
お前が精神の奥深くで元カノを選んでると取られても何も不思議は無いな
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:30:07.93
妊娠中に元カノに相談…
潔白だとしても、そりゃマズイわ
潔白だとしても、そりゃマズイわ
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:30:10.34
>>791
それは嫁がどう感じるか次第だからなぁ。
言質取ったみたいに「了承の上で」っつーても、ひょっとして嫁自身も
自分の感情を理不尽だと思いつつ、でもどうしても不快だと思ったのかも
しれんし。
で、相談して、結果何とかなったわけ?
それは嫁がどう感じるか次第だからなぁ。
言質取ったみたいに「了承の上で」っつーても、ひょっとして嫁自身も
自分の感情を理不尽だと思いつつ、でもどうしても不快だと思ったのかも
しれんし。
で、相談して、結果何とかなったわけ?
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:30:53.75
>>791
なるほどね納得した
まあきっと今頃嫁もお前のことを思いなんとかしたいと思って
元カレにこっそり連絡取ってるだろうけど気にするなよな!
なるほどね納得した
まあきっと今頃嫁もお前のことを思いなんとかしたいと思って
元カレにこっそり連絡取ってるだろうけど気にするなよな!
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:35:47.14
>桃太郎
生き霊や占い師だのはこの際おいといていい。
占いを鵜呑みにしてるんじゃなく、
問題は、お前の嫁がお前に女性関係の不信感を持ってるってことだって理解しろ。
この不信感の原因になってるのは、「桃太郎が嫁の妊娠中にモトカノに連絡を取った」という事実なんだよ。
嫁のつわりが心配だったとか、桃太郎の母よりましだろうってのは、連絡とった言い訳にはならない。
まして、長く付き合ったから別れたあとも家族同然だなんて言い方は、嫁にしたら最悪だ。
桃太郎がやったことは↓声に出して読んでみてひどいと思わないか?
「嫁の妊娠中に元カノと連絡を取った。それを知って妊婦の嫁は泣いた」
生き霊や占い師だのはこの際おいといていい。
占いを鵜呑みにしてるんじゃなく、
問題は、お前の嫁がお前に女性関係の不信感を持ってるってことだって理解しろ。
この不信感の原因になってるのは、「桃太郎が嫁の妊娠中にモトカノに連絡を取った」という事実なんだよ。
嫁のつわりが心配だったとか、桃太郎の母よりましだろうってのは、連絡とった言い訳にはならない。
まして、長く付き合ったから別れたあとも家族同然だなんて言い方は、嫁にしたら最悪だ。
桃太郎がやったことは↓声に出して読んでみてひどいと思わないか?
「嫁の妊娠中に元カノと連絡を取った。それを知って妊婦の嫁は泣いた」
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:35:54.06
>>796
だよなぁ。嫁の母親とか、かかってる産婦人科とか、先に相談する所は
あるだろうに、何でよりによって、選択肢が元カノと自分の母親w
だよなぁ。嫁の母親とか、かかってる産婦人科とか、先に相談する所は
あるだろうに、何でよりによって、選択肢が元カノと自分の母親w
803: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 19:35:55.78
ごめん全レス追いつかないのでまとめてになる
連絡取ったのは1年くらい前だし、電話で何度か相談しただけで
会ったわけじゃないぞ?
元カノとは飛行機の距離で、何も起こりえないのは嫁だってわかってるはず
俺もネットとかでいろいろ見て、俺の母親に頼るのは地雷だと思ったから
元カノに頼ったんだ
私は妊娠経験ないからわからないけど~って言いながらいろいろ調べて
アドバイスしてくれた
でも嫁にバレてからは一切連絡取ってないよ
今回のことが元カノのことを尾を引いてるっていうのは飛躍してる
気がするんだが…
連絡取ったのは1年くらい前だし、電話で何度か相談しただけで
会ったわけじゃないぞ?
元カノとは飛行機の距離で、何も起こりえないのは嫁だってわかってるはず
俺もネットとかでいろいろ見て、俺の母親に頼るのは地雷だと思ったから
元カノに頼ったんだ
私は妊娠経験ないからわからないけど~って言いながらいろいろ調べて
アドバイスしてくれた
でも嫁にバレてからは一切連絡取ってないよ
今回のことが元カノのことを尾を引いてるっていうのは飛躍してる
気がするんだが…
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:37:04.22
>>795 に答えて
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:38:31.64
>>803
飛躍してると思うなら、そう思っとけよ
自分で完結するならここで相談する意味もない、
飛躍してると思うなら、そう思っとけよ
自分で完結するならここで相談する意味もない、
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:39:10.22
>>803
妊娠経験もないモトカノに泣きつくなんて最悪だ
妊娠経験もないモトカノに泣きつくなんて最悪だ
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:39:15.91
これから自分たちの家族を作るってときに
元カノと相談だなんて、嫁にとって何で尾を引かないと思えるんだ
まずは夫婦で話し合うことだろ
元カノと相談だなんて、嫁にとって何で尾を引かないと思えるんだ
まずは夫婦で話し合うことだろ
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:39:17.27
>>803
お前にとって女の知り合いは元カノだけなん?
お前にとって女の知り合いは元カノだけなん?
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:39:21.77
元カノとは何もなかったとしても、
「結果、何もなかった」だけで、
下心があったと思われてるんじゃないの?
誤解とは言え、誰から見ても地雷な行動をしたのはお前だからきちんと謝って山できっつい禊でもして来たら許してくれるんじゃ無い?
「結果、何もなかった」だけで、
下心があったと思われてるんじゃないの?
誤解とは言え、誰から見ても地雷な行動をしたのはお前だからきちんと謝って山できっつい禊でもして来たら許してくれるんじゃ無い?
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:40:57.38
自分のオカンと元カノなら元カノのが地雷っぽいがなぁ・・・
嫁が占いを信じ込んでしまう原因が自分にあると思わんのかね
嫁が占いを信じ込んでしまう原因が自分にあると思わんのかね
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:41:59.33
>>803
お前は妊娠中の嫁がその期間の夫への対応について
こっそりと子供を持たない元彼に相談してたと後から知ったら値に持たないのか?
お前は妊娠中の嫁がその期間の夫への対応について
こっそりと子供を持たない元彼に相談してたと後から知ったら値に持たないのか?
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:43:18.97
相談したかったんじゃなくて、
「嫁のつわりで俺がキツイ」から
元カノに慰めてもらいたかったんだろう?
浮気じゃなくても嫁にとっては最悪だよ。
「嫁のつわりで俺がキツイ」から
元カノに慰めてもらいたかったんだろう?
浮気じゃなくても嫁にとっては最悪だよ。
815: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 19:45:24.65
>>795
誰かに相談してるって思われたくなかったんだ
相談したのが元カノじゃなくても隠してたと思う
それに元カノの番号は消したのになぜ覚えてるんだと言われるのも
嫌だったんだと思う
まとめてでごめん
レス読むまでそんなにたいしたことをしたつもりはなかったんだが…
嫁が元カノのことで尾を引いていて、たまたま行った占いを
鵜呑みにしてしまったと考えたらいいんだろうか
この場合はどうしたらいいんだ?
元カノのことで傷つけたならごめんと謝ればいいんだろうか
誰かに相談してるって思われたくなかったんだ
相談したのが元カノじゃなくても隠してたと思う
それに元カノの番号は消したのになぜ覚えてるんだと言われるのも
嫌だったんだと思う
まとめてでごめん
レス読むまでそんなにたいしたことをしたつもりはなかったんだが…
嫁が元カノのことで尾を引いていて、たまたま行った占いを
鵜呑みにしてしまったと考えたらいいんだろうか
この場合はどうしたらいいんだ?
元カノのことで傷つけたならごめんと謝ればいいんだろうか
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:46:59.82
アホだなあ
妊娠絡みの恨みは一生引っ張るってのに
妊娠絡みの恨みは一生引っ張るってのに
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:48:48.98
>>815
な嫁が元カレと連絡とってたら嫌なのに
自分が元カノと連絡したことを「大したことじゃない」って思えるのはなぜ?
な嫁が元カレと連絡とってたら嫌なのに
自分が元カノと連絡したことを「大したことじゃない」って思えるのはなぜ?
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:51:26.86
>>815
ちがう!落ち着け
今モトカノの話題を出すのは地雷のピンを抜くに等しい
まず、嫁が妊娠中にモトカノと電話したことで、ものすごく傷つけたって事実をじっくりかみしめて理解するんだ。
そんなに傷つくと思わなかった、とか言い訳はアウト、実際相手は泣いたんだから
桃太郎がしなきゃいけないのは、自分の信頼値が今現在マイナスだって危機的状況を理解して
ここからどうやって「嫁にこれから信頼してもらえるか」考えること。
こればっかりは嫁の性格もオレらはわからないから、桃太郎が頭を絞るしかない。
ちがう!落ち着け
今モトカノの話題を出すのは地雷のピンを抜くに等しい
まず、嫁が妊娠中にモトカノと電話したことで、ものすごく傷つけたって事実をじっくりかみしめて理解するんだ。
そんなに傷つくと思わなかった、とか言い訳はアウト、実際相手は泣いたんだから
桃太郎がしなきゃいけないのは、自分の信頼値が今現在マイナスだって危機的状況を理解して
ここからどうやって「嫁にこれから信頼してもらえるか」考えること。
こればっかりは嫁の性格もオレらはわからないから、桃太郎が頭を絞るしかない。
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:51:42.30
>>815
嫁だって自分の体がままならないときに
夫にコソコソされたくなかっただろうよ
夫婦のことなんだから、まず夫婦で話し合えばよかったんだな
俺も初めてのことで、嫁の体調が悪いのを見てられなかった
ごめんな
嫁がどうして欲しいのか、もっと積極的に聞けばよかったよな
とか そのあたりからとっかかるのがいいかな
嫁が落ち着いたらコソコソしてたこと謝ってみてはどうか
嫁だって自分の体がままならないときに
夫にコソコソされたくなかっただろうよ
夫婦のことなんだから、まず夫婦で話し合えばよかったんだな
俺も初めてのことで、嫁の体調が悪いのを見てられなかった
ごめんな
嫁がどうして欲しいのか、もっと積極的に聞けばよかったよな
とか そのあたりからとっかかるのがいいかな
嫁が落ち着いたらコソコソしてたこと謝ってみてはどうか
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:52:02.56
>>815
つまり君は嫁さんに対して正直になるくらいなら、自分のプライドを取るタイプなわけだ。
自分のためなら嫁さんに隠し事をする性格、それがばれてたんだろうな。
元カノのことなんか、ここの連中が「隙を見つけた!」って喜んで攻撃してるだけだと思うよ。
迷信深い婆さんと孫娘に対して手を打つなら、それを毛嫌いしてそうな嫁父母に相談するのが
いいんじゃないかな。
つまり君は嫁さんに対して正直になるくらいなら、自分のプライドを取るタイプなわけだ。
自分のためなら嫁さんに隠し事をする性格、それがばれてたんだろうな。
元カノのことなんか、ここの連中が「隙を見つけた!」って喜んで攻撃してるだけだと思うよ。
迷信深い婆さんと孫娘に対して手を打つなら、それを毛嫌いしてそうな嫁父母に相談するのが
いいんじゃないかな。
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:52:11.25
軽率なことをしてすまなかった。俺が考えナシだった。
浮気なんかしてないし、これからもずっと嫁一筋だと誓う。
君が居なくて寂しい。どうか戻って来て欲しい。
と、一生恨まれることを受け入れて陳謝する。
以後何度も疑われても文句は言わない。
浮気なんかしてないし、これからもずっと嫁一筋だと誓う。
君が居なくて寂しい。どうか戻って来て欲しい。
と、一生恨まれることを受け入れて陳謝する。
以後何度も疑われても文句は言わない。
826: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 19:52:17.01
>>819
自分でもよくわからないんだが嫁の元彼とか考えるだけで嫌だ
俺の元カノは家族公認の仲だったし「元カノ」というより
「なんでも話せる友達以上家族未満の女」みたいな位置づけだったんだ
でもここの反対読んで嫁もそうは捉えてくれてないんだと思う
自分でもよくわからないんだが嫁の元彼とか考えるだけで嫌だ
俺の元カノは家族公認の仲だったし「元カノ」というより
「なんでも話せる友達以上家族未満の女」みたいな位置づけだったんだ
でもここの反対読んで嫁もそうは捉えてくれてないんだと思う
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:53:57.66
ここでまだ元カノを家族同然とか言ってしまう時点であうちだって気づけよ
別れて男女関係じゃなくなっても、元カノは特別な人なんだと嫁に告げたに等しい愚行
しかも嫁の妊娠中にやらかしたとか愚行通り越して暴挙だわな
別れて男女関係じゃなくなっても、元カノは特別な人なんだと嫁に告げたに等しい愚行
しかも嫁の妊娠中にやらかしたとか愚行通り越して暴挙だわな
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:55:36.66
>>815
ああ、とりあえずまずは存分に攻撃させてやれ。
っつーか多分、元カノ事件の時に、何もしてない、うるさい、結婚前から
知ってることだろ、俺を信用できないのか、って、理屈でいいくるめたんだろ?
で、嫁が言わなくなったから、この件は片付いたと思ったと、そんなとこじゃね?
嫁がその時、言いたいこと言えなかった分も言ってるんだから。
んで、俺がバカで考えなしだった、お前を愛してる、お前しか愛してない、
子供も大切だと言い続ける。
あと、嫁親に相談しとけや。まあ、信用なくすだろうけどな。
ああ、とりあえずまずは存分に攻撃させてやれ。
っつーか多分、元カノ事件の時に、何もしてない、うるさい、結婚前から
知ってることだろ、俺を信用できないのか、って、理屈でいいくるめたんだろ?
で、嫁が言わなくなったから、この件は片付いたと思ったと、そんなとこじゃね?
嫁がその時、言いたいこと言えなかった分も言ってるんだから。
んで、俺がバカで考えなしだった、お前を愛してる、お前しか愛してない、
子供も大切だと言い続ける。
あと、嫁親に相談しとけや。まあ、信用なくすだろうけどな。
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:57:30.10
>>826
まあ逆に言えば、嫁もそれを思いっきり理解したってことよ。
「嫁以上に」なんでも話せる女、ってさ。
間違ってないじゃん?
まあ逆に言えば、嫁もそれを思いっきり理解したってことよ。
「嫁以上に」なんでも話せる女、ってさ。
間違ってないじゃん?
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:57:58.21
>>826
嫁にとって元彼は家族同然で自分の一部みたいなものだからと
桃太郎の給料やセックスその他諸々について相談に乗ってもらってたらと考えてみろよ
嫁にとって元彼は家族同然で自分の一部みたいなものだからと
桃太郎の給料やセックスその他諸々について相談に乗ってもらってたらと考えてみろよ
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:57:58.39
そうだな、嫁親に全部話せよ。
元カノは家族公認で5年付き合ったから家族同然の付き合いで、
やましいことはなにもないんですって説明しとけ。
元カノは家族公認で5年付き合ったから家族同然の付き合いで、
やましいことはなにもないんですって説明しとけ。
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 19:58:29.97
>>826
自分のことはよくわかるけど、人の気持ちになって考えるっていうのができないんだな。
ここで仮の話で出されてる嫁の元彼だって、嫁にとっては本当に
「なんでも話せる友達以上家族未満の男」みたいな位置づけで
いくら嫁がそう主張したって、桃太郎はいやなんだろ?
下手したら、つい出来心の体の関係よりタチ悪いぞ。
自分のことはよくわかるけど、人の気持ちになって考えるっていうのができないんだな。
ここで仮の話で出されてる嫁の元彼だって、嫁にとっては本当に
「なんでも話せる友達以上家族未満の男」みたいな位置づけで
いくら嫁がそう主張したって、桃太郎はいやなんだろ?
下手したら、つい出来心の体の関係よりタチ悪いぞ。
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 20:00:40.97
桃太郎に質問したい。
「桃太郎がある日高熱出して入院、熱は下がったがもしかしたら種無しになった恐れがある」と想像してみてくれ
その状態で、嫁が元彼に桃太郎の種無しの心配の相談をしていた
浮気心はないが
桃太郎が入院中で心細かったのと
下半身の話を相談できる「気の許せる親しい男性」が元彼しかいなかった
元彼にいろいろ相談した結果、嫁の心は晴れた
これで、元彼に相談してよかったなって思えるか?
「桃太郎がある日高熱出して入院、熱は下がったがもしかしたら種無しになった恐れがある」と想像してみてくれ
その状態で、嫁が元彼に桃太郎の種無しの心配の相談をしていた
浮気心はないが
桃太郎が入院中で心細かったのと
下半身の話を相談できる「気の許せる親しい男性」が元彼しかいなかった
元彼にいろいろ相談した結果、嫁の心は晴れた
これで、元彼に相談してよかったなって思えるか?
836: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 20:03:29.07
ごめんまたまとめてになる
でもおおかた>>829の言ったような態度は取ったかもしれない
そうか、今元カノのことでごめんというのはさらに地雷か…
今日嫁から電話が来たら、何も言わず浮気なんて絶対にしてない、
お前と子どもだけだと時間をかけて話したらいいんだろうか
あと土日に嫁実家に行かなかったのは、取引先とのゴルフがあって
どうしても休めなかったのと、俺自身も疲れて体調を崩しかけてたんだ
嫁家族で水入らずで過ごしてほしかったのもあるし
嫁両親か…
俺が直接連絡を取ることはほとんどないんだが、一言謝っておいたほうが
いいんだろうか
でもおおかた>>829の言ったような態度は取ったかもしれない
そうか、今元カノのことでごめんというのはさらに地雷か…
今日嫁から電話が来たら、何も言わず浮気なんて絶対にしてない、
お前と子どもだけだと時間をかけて話したらいいんだろうか
あと土日に嫁実家に行かなかったのは、取引先とのゴルフがあって
どうしても休めなかったのと、俺自身も疲れて体調を崩しかけてたんだ
嫁家族で水入らずで過ごしてほしかったのもあるし
嫁両親か…
俺が直接連絡を取ることはほとんどないんだが、一言謝っておいたほうが
いいんだろうか
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 20:05:16.88
>>835
元彼の生殖能力に問題は無く、
元彼は知識が無いなりにネット等で色々調べて教えてくれた。も追加で
元彼の生殖能力に問題は無く、
元彼は知識が無いなりにネット等で色々調べて教えてくれた。も追加で
838: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 20:05:33.29
>>835
嫌だな、それ…ものすごく嫌だ
俺、地雷中の地雷だったのか?
いろいろまとめとか読んで勉強したつもりだったんだけど…
嫌だな、それ…ものすごく嫌だ
俺、地雷中の地雷だったのか?
いろいろまとめとか読んで勉強したつもりだったんだけど…
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 20:06:05.33
>>836
まずは世帯主として
「嫁が世話になって…」とか挨拶ぐらいはするものじゃないか
まずは世帯主として
「嫁が世話になって…」とか挨拶ぐらいはするものじゃないか
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 20:07:15.49
まあ原因ははっきりしたな
で桃太郎は元カノとは完全に絶縁するものとして嫁にはどう対処すべきか
煽られてるけど嫁親に元カノについて全てを話して完全に絶縁することも話して謝罪するってのはアリかもしれんな
やましい関係ではなかったっていうのが嫁親に理解してもらえればその子供である嫁にも理解してもらえるかもしれん
で桃太郎は元カノとは完全に絶縁するものとして嫁にはどう対処すべきか
煽られてるけど嫁親に元カノについて全てを話して完全に絶縁することも話して謝罪するってのはアリかもしれんな
やましい関係ではなかったっていうのが嫁親に理解してもらえればその子供である嫁にも理解してもらえるかもしれん
842: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 20:07:30.55
嫁実家に電話はしてない
嫁とは毎日電話してる
その場合でも俺から嫁実家に電話するものなのか?
嫁とは毎日電話してる
その場合でも俺から嫁実家に電話するものなのか?
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 20:17:54.91
>>842
今回の場合は、お前が原因で嫁が実家に戻ってるわけで、今はどうか
知らんけど、嫁もいつか親に理由は話すぞ?
しかもこのままいけば、嫁はそのまんまずーっと実家に住むわけだしさ。
んで、そのことを抜きにしても、お前、嫁と子供が心配じゃないのか?
どんな様子か、親御さんに聞きたくないわけ?
そりゃ説明すりゃ、親にボロカスに言われるだろうけどさ。
今回の場合は、お前が原因で嫁が実家に戻ってるわけで、今はどうか
知らんけど、嫁もいつか親に理由は話すぞ?
しかもこのままいけば、嫁はそのまんまずーっと実家に住むわけだしさ。
んで、そのことを抜きにしても、お前、嫁と子供が心配じゃないのか?
どんな様子か、親御さんに聞きたくないわけ?
そりゃ説明すりゃ、親にボロカスに言われるだろうけどさ。
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 20:18:31.11
まずは、嫁の親に「うちの嫁と子供がお世話になっています。ご心配おかけしてすみません」と一報入れる!
嫁親だって心配してるだろう。
一報入れて、嫁親に嫁と子供の近況聞いて、話の流れで嫁親に相談できそうだったら会いに行く
(電話で相談とか、手を抜いた真似するんじゃないぞ)
会いに行くときは、嫁と娘の好物を「嫁実家への手土産」と別に用意して持っていく
嫁親だって心配してるだろう。
一報入れて、嫁親に嫁と子供の近況聞いて、話の流れで嫁親に相談できそうだったら会いに行く
(電話で相談とか、手を抜いた真似するんじゃないぞ)
会いに行くときは、嫁と娘の好物を「嫁実家への手土産」と別に用意して持っていく
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 20:18:44.06
>>842
あたりまえだろ
本来お前がすべき世話をしてもらってるんだぞ
ひとに感謝したことがないのか?
あたりまえだろ
本来お前がすべき世話をしてもらってるんだぞ
ひとに感謝したことがないのか?
852: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 20:20:56.86
わかった
ありがとう
ちょっと嫁実家に電話してくる
ありがとう
ちょっと嫁実家に電話してくる
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 20:23:24.46
うちの嫁が世話に~は嫌がる人もいるから注意しろよ
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 20:25:45.60
浮気=性行為や類似行為してないからセーフティと思ってそうだから言い換えようか?
桃太郎は嫁の妊娠中に、嫁が最も嫌がることを「やっちまった」んだよ
ガラスをひっかく音や発泡スチロールすり合わせる音みたいに
生理的に耐えられないことをやっちまったの
それで嫁が嫌だと泣いたら「安心しろ、浮気じゃないから」って返事した
見当違いだろ?
桃太郎は嫁の妊娠中に、嫁が最も嫌がることを「やっちまった」んだよ
ガラスをひっかく音や発泡スチロールすり合わせる音みたいに
生理的に耐えられないことをやっちまったの
それで嫁が嫌だと泣いたら「安心しろ、浮気じゃないから」って返事した
見当違いだろ?
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 20:27:39.72
嫁にも家族同然とかって言ったんだろうな
自分の家族ってものがわかっていない一家の主としての自覚がない息子ちゃん感覚なんだな
ほっときゃママがやってくれると思ってるし嫁をママの代わりだとしか思っていない
桃太郎
お前の家族は嫁と子供だけだ
結婚した時点でお前の親も嫁の親も家族じゃないんだよ
自覚しろ
元カノが家族同然?
寝言はママおっぱいでも飲みながら言え
自分の家族ってものがわかっていない一家の主としての自覚がない息子ちゃん感覚なんだな
ほっときゃママがやってくれると思ってるし嫁をママの代わりだとしか思っていない
桃太郎
お前の家族は嫁と子供だけだ
結婚した時点でお前の親も嫁の親も家族じゃないんだよ
自覚しろ
元カノが家族同然?
寝言はママおっぱいでも飲みながら言え
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 20:33:48.27
結婚して一家構えたら嫁の実家といえど他所の家だからな
そこに嫁と子供が世話になっているのに人に言われるまで感謝の言葉を伝える必要があると考えない
その点をとってみても一家の主としての自覚がないのがバレバレだ
どう嫁にそれを謝罪できるかが家族を維持できるかどうかの境目になりそうだな
そこに嫁と子供が世話になっているのに人に言われるまで感謝の言葉を伝える必要があると考えない
その点をとってみても一家の主としての自覚がないのがバレバレだ
どう嫁にそれを謝罪できるかが家族を維持できるかどうかの境目になりそうだな
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 20:40:26.43
>嫁のつわりがひどくて、俺も精神的に参ってしまい、
相談とかしたくてつい連絡を取ってしまったんだ
嫁が体調が悪くてなんで桃太郎の方がおかしくなるんだろう?
見ていて辛いのは分かるが一番辛いのは嫁だろうに。そこからしてなにか感覚が
おかしい気がする。労るべき立場がよその逃げてちゃ駄目だ。
それに嫁のことや家庭のことを元カノに相談って、相手も辛くないか?
或いは以前出た、友達やら職場のパートのおばちゃんに相談してた男みたいに
なりかねない。
女の事を違う女に相談するのは絶対地雷だ。
女だから分かったつもりで余分な事や頓珍漢をふきこんだりもするからな。
相談とかしたくてつい連絡を取ってしまったんだ
嫁が体調が悪くてなんで桃太郎の方がおかしくなるんだろう?
見ていて辛いのは分かるが一番辛いのは嫁だろうに。そこからしてなにか感覚が
おかしい気がする。労るべき立場がよその逃げてちゃ駄目だ。
それに嫁のことや家庭のことを元カノに相談って、相手も辛くないか?
或いは以前出た、友達やら職場のパートのおばちゃんに相談してた男みたいに
なりかねない。
女の事を違う女に相談するのは絶対地雷だ。
女だから分かったつもりで余分な事や頓珍漢をふきこんだりもするからな。
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 20:51:01.98
鬼女が聞き付けたら相談者をフルボッコしそうな案件だなw
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 20:52:25.45
十分フルボッコな気がするがな
863: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 20:54:29.59
嫁実家に電話してきた
結論から言うと、俺さらに地雷踏んだみたいだ
ちょっと煙草買ってくる
帰ったら詳しく書きます
結論から言うと、俺さらに地雷踏んだみたいだ
ちょっと煙草買ってくる
帰ったら詳しく書きます
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:01:24.02
ん? 6ヶ月の乳幼児がいるのに禁煙してないのか
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:06:44.41
「なんでも話せる友達以上家族未満の女」って、桃太郎「だけ」にとっては、だろ?
それとも嫁も元カノに会ったり遊んだり一緒に飯食ったりメールしたり電話したりしてたか?
そうじゃなきゃ、嫁にとっちゃ友達でもましてや家族でもないじゃん。
赤の他人どころか、以 前 に 旦 那 と ヤ ッ て い た 女 だ。
それとも嫁も元カノに会ったり遊んだり一緒に飯食ったりメールしたり電話したりしてたか?
そうじゃなきゃ、嫁にとっちゃ友達でもましてや家族でもないじゃん。
赤の他人どころか、以 前 に 旦 那 と ヤ ッ て い た 女 だ。
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:10:42.41
>>850を読んでなかったコースかな?
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:14:30.65
>>866
元々は風邪で帰ったとはいえ、占い行ってからは多分、ふさぎこんでる
とか戻る話をしないとか一人で泣いてるとか心配な状態だっただろうし、
それを放置してる夫ってだけで、嫁実家から見たら敵認定、ってのも
あり得るかと。
元々は風邪で帰ったとはいえ、占い行ってからは多分、ふさぎこんでる
とか戻る話をしないとか一人で泣いてるとか心配な状態だっただろうし、
それを放置してる夫ってだけで、嫁実家から見たら敵認定、ってのも
あり得るかと。
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:19:24.29
>>863
うわあ…何やったんだかな…。
それにしても、嫁を思いやってる自分に酔ってる感じが否めないな。
じゃなきゃ元カノになんか連絡しないだろ普通。
とりあえず何が何でも誠心誠意謝り倒すしかないな。お前の行動は上っ面だけなんだよ。短絡的で相手の気持ちが考えられていないんだ。
うわあ…何やったんだかな…。
それにしても、嫁を思いやってる自分に酔ってる感じが否めないな。
じゃなきゃ元カノになんか連絡しないだろ普通。
とりあえず何が何でも誠心誠意謝り倒すしかないな。お前の行動は上っ面だけなんだよ。短絡的で相手の気持ちが考えられていないんだ。
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:31:59.32
嫁にとって姑が地雷なのは、仲の善し悪し以前に仮想恋敵だから
元カノは仮想どころかマジ恋敵の筆頭格なのに、なぜ連絡とって安全だと思うのかw
嫁と円満でいたいなら嫁がピンピンしてるときでも元カノとし一生連絡を断てよ
元カノは仮想どころかマジ恋敵の筆頭格なのに、なぜ連絡とって安全だと思うのかw
嫁と円満でいたいなら嫁がピンピンしてるときでも元カノとし一生連絡を断てよ
870: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 21:33:59.69
個別にレス返せなくて申し訳ない
嫁実家に電話して、お礼と嫁と子どもの様子を聞いた
電話に出たのは嫁父さんだったが、嫁がわがまま言ってるようですまないって言うから
てっきり占い云々のことも知ってるんだと思って、
俺が嫁を不安にさせる態度を取ったせいですみませんって言った
そしたら、嫁父さんは占いとか生霊とかのことは聞いてなかったみたいで…
嫁父さんとの電話が終わった後嫁からものすごく怒って電話がかかってきた
そんなことうちの親が聞いたら心配するのがわからないのか、
どうしてすぐ他人を巻き込んで解決しようとするんだと…
(たぶん前に喧嘩して嫁が飛び出した時、俺母から電話してもらったことを
言ってるんだと思う)
何も知らない嫁祖母まで、また妙なことを吹き込んだんじゃないかと
嫁父から責められたようで…
それで俺はひたすら謝ったんだけど、もういい!と言って電話を切られてしまった
元カノのことは話してない
嫁実家に電話して、お礼と嫁と子どもの様子を聞いた
電話に出たのは嫁父さんだったが、嫁がわがまま言ってるようですまないって言うから
てっきり占い云々のことも知ってるんだと思って、
俺が嫁を不安にさせる態度を取ったせいですみませんって言った
そしたら、嫁父さんは占いとか生霊とかのことは聞いてなかったみたいで…
嫁父さんとの電話が終わった後嫁からものすごく怒って電話がかかってきた
そんなことうちの親が聞いたら心配するのがわからないのか、
どうしてすぐ他人を巻き込んで解決しようとするんだと…
(たぶん前に喧嘩して嫁が飛び出した時、俺母から電話してもらったことを
言ってるんだと思う)
何も知らない嫁祖母まで、また妙なことを吹き込んだんじゃないかと
嫁父から責められたようで…
それで俺はひたすら謝ったんだけど、もういい!と言って電話を切られてしまった
元カノのことは話してない
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:35:27.52
>>870
> (たぶん前に喧嘩して嫁が飛び出した時、俺母から電話してもらったことを
> 言ってるんだと思う)
wwwww
> (たぶん前に喧嘩して嫁が飛び出した時、俺母から電話してもらったことを
> 言ってるんだと思う)
wwwww
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:37:25.67
お前さん、口を開けば考え無しにベラベラやる性質だな。
ここで相談中も急に嫁実家に連絡すると落ちだようだが、ゆっくり考えてから
物をいう習慣をつけろよ。事前に何を言って良いか、そうしたらどんな影響が
あるか頭の中でシュミレーションしてから言え。しかもワンテンポ置いてすぐに
行動しないでよく考えてからな。
ここで相談中も急に嫁実家に連絡すると落ちだようだが、ゆっくり考えてから
物をいう習慣をつけろよ。事前に何を言って良いか、そうしたらどんな影響が
あるか頭の中でシュミレーションしてから言え。しかもワンテンポ置いてすぐに
行動しないでよく考えてからな。
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:37:51.03
>>789で
> ただ嫁の祖母が迷信とかそういうものを大事にするタイプで、
> 子どもの疳の虫が取れる毛布だとかを送ってきたりはしていた
> 嫁父はそういうものが嫌いで、自分が信じているものを孫に押し付けるなと
> 怒っていたから嫁の父母はそういうものを信じないんだと思う
と把握してるのに、なんで嫁が話してると思えるんだかw
> ただ嫁の祖母が迷信とかそういうものを大事にするタイプで、
> 子どもの疳の虫が取れる毛布だとかを送ってきたりはしていた
> 嫁父はそういうものが嫌いで、自分が信じているものを孫に押し付けるなと
> 怒っていたから嫁の父母はそういうものを信じないんだと思う
と把握してるのに、なんで嫁が話してると思えるんだかw
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:39:08.47
>前に喧嘩して嫁が飛び出した時、俺母から電話してもらったことを
言ってるんだと思う)
喧嘩の原因は?
親になんと相談して、親は嫁に何を言った?
確かに他人に頼りすぎだろう。親やら彼女やら。
言ってるんだと思う)
喧嘩の原因は?
親になんと相談して、親は嫁に何を言った?
確かに他人に頼りすぎだろう。親やら彼女やら。
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:41:22.36
名実共に家族である妻が妊娠して、つわりが酷くて苦しんでいる。
その姿を見た夫はよその女と親しくしていて、
自分という家族がいるのに、その女について「家族みたいだ」などとほざいているうえ、
「俺と女の関係を疑った嫁は怪しい占いに手を出して逃げていった」と。
客観的にはまぁこんな感じなんだけど、
桃太郎よ。こんな相談をお前の友人がしてきたらどう思う?
その姿を見た夫はよその女と親しくしていて、
自分という家族がいるのに、その女について「家族みたいだ」などとほざいているうえ、
「俺と女の関係を疑った嫁は怪しい占いに手を出して逃げていった」と。
客観的にはまぁこんな感じなんだけど、
桃太郎よ。こんな相談をお前の友人がしてきたらどう思う?
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:42:54.40
>>870
お前さ、自分の力で物事を解決したことあるか?
社会人だよな?第三者に介入させる前に、まず自力でどうにかしろよ。
夫婦の喧嘩にママを入れちゃったとか、アホとしか思えないよ。
お前さ、自分の力で物事を解決したことあるか?
社会人だよな?第三者に介入させる前に、まず自力でどうにかしろよ。
夫婦の喧嘩にママを入れちゃったとか、アホとしか思えないよ。
878: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 21:47:06.08
喧嘩の原因は正直よく覚えていないのでささいなことだったと思う
さっき嫁に言われるまで忘れてたくらいだし
俺は口論になるとすぐ出て行けと言ってしまうんだが、
嫁が本当に出て行って、俺が電話しても出ないし、
その辺を探してもいないので、俺母からの
電話なら出るだろうと母親に頼んで電話してもらった
母親がなんと言ったかはわからないが、嫁はすぐ帰ってきた
そういうことが2、3回あったと思う
その時のことを持ち出して、あなたは気に入らないことがあったらすぐ
人を巻き込むのねと言われた
さっき嫁に言われるまで忘れてたくらいだし
俺は口論になるとすぐ出て行けと言ってしまうんだが、
嫁が本当に出て行って、俺が電話しても出ないし、
その辺を探してもいないので、俺母からの
電話なら出るだろうと母親に頼んで電話してもらった
母親がなんと言ったかはわからないが、嫁はすぐ帰ってきた
そういうことが2、3回あったと思う
その時のことを持ち出して、あなたは気に入らないことがあったらすぐ
人を巻き込むのねと言われた
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:48:42.10
>俺は口論になるとすぐ出て行けと言ってしまうんだが
>俺は口論になるとすぐ出て行けと言ってしまうんだが
あひゃひゃひゃひゃ・・・・・・・お手上げだ。匙の変わりに柄杓投げるよ。
>俺は口論になるとすぐ出て行けと言ってしまうんだが
あひゃひゃひゃひゃ・・・・・・・お手上げだ。匙の変わりに柄杓投げるよ。
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:49:25.41
>>878
本物のアホ
学習能力皆無
もう、嫁帰ってこねえよ
本物のアホ
学習能力皆無
もう、嫁帰ってこねえよ
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:49:45.57
お前が忘れていた=些細な事じゃないだろうに。
嫁から見たら重大なことだったかもしれない。
とことんお前自分に立場からしか物考えない男だな。
嫁から見たら重大なことだったかもしれない。
とことんお前自分に立場からしか物考えない男だな。
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:50:15.29
>>878
一度ならず二、三回とかアホか死ね
一度ならず二、三回とかアホか死ね
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:51:00.47
>>878
出て行けとか離婚だとかってケンカで一番言っちゃいけない言葉だぞ
それはケンカではなく脅しというんだ
脅迫され続けた上に元カノを家族と言うような旦那なんていらねえだろ
お前だって何かっつーと出て行けつって元カレを家族と言うような嫁はいらねえだろ?
出て行けとか離婚だとかってケンカで一番言っちゃいけない言葉だぞ
それはケンカではなく脅しというんだ
脅迫され続けた上に元カノを家族と言うような旦那なんていらねえだろ
お前だって何かっつーと出て行けつって元カレを家族と言うような嫁はいらねえだろ?
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:52:04.41
脳ミソを通して言葉を話さない
まずい立場になると他人をまき込み迷惑をかけさせることで諦めさせる
それを繰りかえす
ダメすぎだろ
まずい立場になると他人をまき込み迷惑をかけさせることで諦めさせる
それを繰りかえす
ダメすぎだろ
885: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 21:52:40.07
出て行けというのは本当に出て行ってほしいわけじゃないんだよ
つい言ってしまうというか…
母親に電話する前には自分でも電話したり探したりはして、
どうにもならなくなった時だよ
夜だと体も冷えてるかもしれないから心配で…
一度交番に相談したら、夫婦喧嘩で警察にまで迷惑かけるなと
嫁に怒られたんだよ
つい言ってしまうというか…
母親に電話する前には自分でも電話したり探したりはして、
どうにもならなくなった時だよ
夜だと体も冷えてるかもしれないから心配で…
一度交番に相談したら、夫婦喧嘩で警察にまで迷惑かけるなと
嫁に怒られたんだよ
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:55:40.90
自分で追い出しておいて何が夜だと身体が冷えて心配だ。
心配なら最初から追い出すようなことは言わないだろ。
出てけと言って置いて、内心出て行くなと思っていると察しろは無理難題。
心配なら最初から追い出すようなことは言わないだろ。
出てけと言って置いて、内心出て行くなと思っていると察しろは無理難題。
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:55:55.20
>>885
おまえさ、自分に娘がいたとして
その娘の結婚相手の野郎がすぐ娘に向かって出て行けって暴言吐くうえに
立場が悪くなったら自分の親まかせにする男だったらどう思う?
おまえさ、自分に娘がいたとして
その娘の結婚相手の野郎がすぐ娘に向かって出て行けって暴言吐くうえに
立場が悪くなったら自分の親まかせにする男だったらどう思う?
890: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 21:55:57.10
そんな…
離婚とかは絶対嫌だよ
なんとか帰ってきてほしくて、でも自分ではどうにもならなくて
一週間悩んでここに書き込んだんだ
なんとかここから挽回できる方法はないだろうか?
離婚とかは絶対嫌だよ
なんとか帰ってきてほしくて、でも自分ではどうにもならなくて
一週間悩んでここに書き込んだんだ
なんとかここから挽回できる方法はないだろうか?
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:56:40.92
この分じゃ喧嘩の原因もこいつの我儘や甘えなんだろうな。
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:57:26.31
>俺は口論になるとすぐ出て行けと言ってしまうんだが
モラハラのニオイがプンプンします
モラハラのニオイがプンプンします
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:58:20.56
>>890
出てけ出てけって何度も言ってしまったんだろ?
言った言葉は元に戻らないし、それが現実になることもままある
頭使って喋ることができなかったお前の幼稚さのせいだから
誠心誠意謝ってダメならもう諦めろ
出てけ出てけって何度も言ってしまったんだろ?
言った言葉は元に戻らないし、それが現実になることもままある
頭使って喋ることができなかったお前の幼稚さのせいだから
誠心誠意謝ってダメならもう諦めろ
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:58:56.10
>離婚とかは絶対嫌だよ
嫌でも離婚になる時はなる。お前のやらかした数々の行動の結果だ。
>なんとかここから挽回できる方法はないだろうか?
世の中には不可能な事がある。
ここで叩かれて直せる奴もいるが、お前は今日の電話のかけ方でも分かるように
直らなかった。お前の場合一つの行動を直せばいいんじゃなくて、性格自体だから
不可能に近い難しさだ。
嫌でも離婚になる時はなる。お前のやらかした数々の行動の結果だ。
>なんとかここから挽回できる方法はないだろうか?
世の中には不可能な事がある。
ここで叩かれて直せる奴もいるが、お前は今日の電話のかけ方でも分かるように
直らなかった。お前の場合一つの行動を直せばいいんじゃなくて、性格自体だから
不可能に近い難しさだ。
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 21:59:20.28
>>890
ねえよ
考えなしに出した言葉の言い訳に、お前の全能力使ってる自覚もないだろ
ねえよ
考えなしに出した言葉の言い訳に、お前の全能力使ってる自覚もないだろ
896: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 22:00:07.41
>>889
娘のことと思って考えると絶対許せないな…
今は将来彼氏を連れてくると想像しただけで発狂しそうだ
モラハラ?俺ってモラハラなのか?
出て行けと言ったのは数えるくらいだし、本当に出て行ったのは2,3回
なんだが…
娘のことと思って考えると絶対許せないな…
今は将来彼氏を連れてくると想像しただけで発狂しそうだ
モラハラ?俺ってモラハラなのか?
出て行けと言ったのは数えるくらいだし、本当に出て行ったのは2,3回
なんだが…
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:02:19.58
>>896
本当に出ていったのが2、3回ってことは
口に出して言ったのは少なくともそれ以上ってことだろ?
お前さあ嫁に何度も何度も出ていけって言われたらどう思う?
本当に出ていったのが2、3回ってことは
口に出して言ったのは少なくともそれ以上ってことだろ?
お前さあ嫁に何度も何度も出ていけって言われたらどう思う?
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:02:33.67
>>896
まともな家庭は二度も三度も嫁が出ていったりしません
まともな家庭は二度も三度も嫁が出ていったりしません
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:03:23.95
>>896
出ていけと言われても出ていかなかった時の嫁の我慢強さプライスレス
占いとか一切信じないんだが、桃太郎嫁の占い師は敏腕だと思うわw
出ていけと言われても出ていかなかった時の嫁の我慢強さプライスレス
占いとか一切信じないんだが、桃太郎嫁の占い師は敏腕だと思うわw
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:04:08.74
>>896
悪い事は数回なら許されるんだな?だったらお前を数回ボコボコにしても
数回だし後で親に謝って貰えばいいんだな?
お前の言う事はそういうことだ。
悪い事は数回なら許されるんだな?だったらお前を数回ボコボコにしても
数回だし後で親に謝って貰えばいいんだな?
お前の言う事はそういうことだ。
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:04:12.07
>>896
そう彼氏が優しく文武両道稼ぎ良しで万能のイケメンだとしても許せないだろうよ
それなのにいざ娘を奪うのはちょっと頭に血が昇ったら出てけって怒鳴りつける男なんだぜ?
百ぺんぐらい氏ねって思わね??
そう彼氏が優しく文武両道稼ぎ良しで万能のイケメンだとしても許せないだろうよ
それなのにいざ娘を奪うのはちょっと頭に血が昇ったら出てけって怒鳴りつける男なんだぜ?
百ぺんぐらい氏ねって思わね??
905: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 22:06:10.62
そんな…プリマって…
嫁から離婚って言葉が出たわけじゃないんだ
たしかにこうして文章に書いたら俺はひどいことをしたと思えるが
普段は嫁のことを心底大切に思ってるよ
娘のことも命に代えても守りたいと思う
なんとか帰ってきてもらえる方法はないだろうか?
嫁から離婚って言葉が出たわけじゃないんだ
たしかにこうして文章に書いたら俺はひどいことをしたと思えるが
普段は嫁のことを心底大切に思ってるよ
娘のことも命に代えても守りたいと思う
なんとか帰ってきてもらえる方法はないだろうか?
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:09:41.26
>たしかにこうして文章に書いたら俺はひどいことをしたと思えるが
普段は嫁のことを心底大切に思ってるよ
その言葉だとこうなる。
文章に書いたら酷いようだが=本当は酷くない そう思っていると。
反省どころか本当は悪い事を悪いとも認識してない。反省もない、俺は
嫁を愛してるとラリッて、出て行かれたと悲劇の主人公気分だと。
普段は嫁のことを心底大切に思ってるよ
その言葉だとこうなる。
文章に書いたら酷いようだが=本当は酷くない そう思っていると。
反省どころか本当は悪い事を悪いとも認識してない。反省もない、俺は
嫁を愛してるとラリッて、出て行かれたと悲劇の主人公気分だと。
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:10:00.43
>>905
じゃあ、命に代えてみたら?
考えなしに言葉を吐くなよ
じゃあ、命に代えてみたら?
考えなしに言葉を吐くなよ
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:10:49.75
>>905
そんじゃお前が出てって嫁と娘には帰ってきてもらえば?
そんじゃお前が出てって嫁と娘には帰ってきてもらえば?
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:12:05.54
>>905
魔法の言葉などないよ
魔法の言葉などないよ
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:12:29.45
>>905
でもどう見ても、ここまでの書き込み見てると、「俺は間違ってない、嫁が
おかしい・誤解してる」って前提になってて、だから謝るというよりは、嫁に
自分を分かってもらう=嫁に納得させる方法を聞きたいようにしか見えない。
でもどう見ても、ここまでの書き込み見てると、「俺は間違ってない、嫁が
おかしい・誤解してる」って前提になってて、だから謝るというよりは、嫁に
自分を分かってもらう=嫁に納得させる方法を聞きたいようにしか見えない。
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:13:59.30
占いがなくても、とっくに愛想付かされてバイバイで不思議はないな。
それに占いのせいにしてるが、嫁が占いの影響を受けたのは実家帰ってから。
体調不良を理由にしても、別居が先だ。以前も家を追い出された件があったしな。
とすると占いのせいにしてるが、順が逆だ。占いが別居の理由じゃない。
それに占いのせいにしてるが、嫁が占いの影響を受けたのは実家帰ってから。
体調不良を理由にしても、別居が先だ。以前も家を追い出された件があったしな。
とすると占いのせいにしてるが、順が逆だ。占いが別居の理由じゃない。
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:14:06.23
>>905
ひょっとしたら命に代えても守りたいと思ってるのは本当かもしれないが
現実に言葉として表に出てるのは「出ていけ」
行動として出てるのは「家族=嫁と同じポジションの元カノに、嫁には言えないことを相談」
・・・ま、思うだけなら簡単ってこと?
ひょっとしたら命に代えても守りたいと思ってるのは本当かもしれないが
現実に言葉として表に出てるのは「出ていけ」
行動として出てるのは「家族=嫁と同じポジションの元カノに、嫁には言えないことを相談」
・・・ま、思うだけなら簡単ってこと?
915: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 22:14:52.18
俺の考え方は間違ってたのか…
もう一度全レスじっくり読んで考えてみるよ
ただ今日の電話でも思ったんだが嫁はやっぱり生霊云々は信じてるみたいなんだ
信じてるからこそ、親に話すと心配させるだろうと怒ってるんだ
この部分はどうやって解決してやったらいいんだろうか?
もう一度全レスじっくり読んで考えてみるよ
ただ今日の電話でも思ったんだが嫁はやっぱり生霊云々は信じてるみたいなんだ
信じてるからこそ、親に話すと心配させるだろうと怒ってるんだ
この部分はどうやって解決してやったらいいんだろうか?
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:15:35.28
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:18:29.44
>この部分はどうやって解決してやったらいいんだろうか?
「してやったらいい」?
どれだけえらそうで上から目線なんだ。
今の騒動も全部お前の思いやりのない性格やら行動からでてるんだ。
元凶がして「してやる」と恩着せがましく言うとは尊大すぎる。
ましてこれほど場にそぐわない発言を繰り返し、人としていって良い事やして良い事
の判断も付かない男が人のトラブルの解決能力なんてない。
「してやったらいい」?
どれだけえらそうで上から目線なんだ。
今の騒動も全部お前の思いやりのない性格やら行動からでてるんだ。
元凶がして「してやる」と恩着せがましく言うとは尊大すぎる。
ましてこれほど場にそぐわない発言を繰り返し、人としていって良い事やして良い事
の判断も付かない男が人のトラブルの解決能力なんてない。
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:19:09.06
娘がいる俺は今猛烈に腹が立って仕方ない。
何が心底大切に思ってるだ?命に代えても守りたいだと?
綺麗事抜かしときながらやってることは昔の女にちょっかいだして
嫁を変な占い師にハマったノイローゼ女扱い。
出ていけって言ったけど本当には出ていくな!!ときた。
俺の娘婿がこんなだったら冗談抜きで殺してしまいそうだ。
最大限理性的にいっても即離婚させる。
何が心底大切に思ってるだ?命に代えても守りたいだと?
綺麗事抜かしときながらやってることは昔の女にちょっかいだして
嫁を変な占い師にハマったノイローゼ女扱い。
出ていけって言ったけど本当には出ていくな!!ときた。
俺の娘婿がこんなだったら冗談抜きで殺してしまいそうだ。
最大限理性的にいっても即離婚させる。
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:20:13.80
生霊か。
嫁を追い込んだのは、お前と元カノだ。つまりはお前達が追い詰めて幻影を
見させた。元凶が離れて正常な環境に暮らせば、嫁はよくなる。
つまりはお前が嫁の周りをうろつかないのが一番。
嫁を追い込んだのは、お前と元カノだ。つまりはお前達が追い詰めて幻影を
見させた。元凶が離れて正常な環境に暮らせば、嫁はよくなる。
つまりはお前が嫁の周りをうろつかないのが一番。
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:20:19.90
桃太郎の大事な家族wである元カノの存在がちらついてる限りは
生霊に悩まされているようなもんだわな。害があるのは元カノじゃなく桃太郎なんだが。
生霊に悩まされているようなもんだわな。害があるのは元カノじゃなく桃太郎なんだが。
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:26:47.64
この場に及んでまだ、嫁の方に変化を求めるんだ?
先に自分が変わろうとは思わないんだ・・・ダメだな
先に自分が変わろうとは思わないんだ・・・ダメだな
929: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 22:28:28.95
プリマはちょっと待ってもらえないか
俺も最初は嫁が精神病んで変な占いに引っかかってるくらいにしか
思ってなかったんだ
やってもいない浮気でグチグチ言ってきて厄介な奴だとも思ってた
でも嫁を不安にさせて生霊なんて信じるまで追い詰めたのは俺に原因がありそうだ
今晩じっくり考えてみるよ
俺も最初は嫁が精神病んで変な占いに引っかかってるくらいにしか
思ってなかったんだ
やってもいない浮気でグチグチ言ってきて厄介な奴だとも思ってた
でも嫁を不安にさせて生霊なんて信じるまで追い詰めたのは俺に原因がありそうだ
今晩じっくり考えてみるよ
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:28:49.11
>>915
本気なんだったら除霊でもなんでもしてもらうって言うしかないんじゃ
というかしてもらってこいよ
お前の本気を見せてみたら変わるかもよ
本気なんだったら除霊でもなんでもしてもらうって言うしかないんじゃ
というかしてもらってこいよ
お前の本気を見せてみたら変わるかもよ
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:30:30.68
>>929
とりあえずお前の家族は嫁と子供だけって事実を忘れんなよ?
つまりその家族みたいなもんって言ったってことは
元カノが妻子と同レベルと言ったようなもんだってことも
とりあえずお前の家族は嫁と子供だけって事実を忘れんなよ?
つまりその家族みたいなもんって言ったってことは
元カノが妻子と同レベルと言ったようなもんだってことも
935: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 22:31:18.62
>>931
除霊か…
考えてもなかったけど嫁を安心させたい
除霊も調べてみるよ
除霊か…
考えてもなかったけど嫁を安心させたい
除霊も調べてみるよ
936: 桃太郎 ◆Nq7mmZFGs. 2013/06/05(水) 22:33:01.33
>>934
わかった
嫁に対して言っちゃいけないことを言ったんだと自覚する
俺の家族は今嫁と子どもだけなんだと肝に銘じるよ
わかった
嫁に対して言っちゃいけないことを言ったんだと自覚する
俺の家族は今嫁と子どもだけなんだと肝に銘じるよ
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:34:26.99
一番安易で検討違いの助言にだけ飛びついた。除霊とは・・・・・。
比喩で使った生霊という言葉の捕らえて除霊じゃ嫁も腰抜かすだろう。
それにしても言葉のキャッチボールがこれほど成立しないのはろうそくネジネジ以来だ。
未だに嫁を安心させたいとか上から目線での発言はやめないしな。
反省というよりやってやる俺様気取りで、自分の行動で逃げられかけてる自覚が皆無。
比喩で使った生霊という言葉の捕らえて除霊じゃ嫁も腰抜かすだろう。
それにしても言葉のキャッチボールがこれほど成立しないのはろうそくネジネジ以来だ。
未だに嫁を安心させたいとか上から目線での発言はやめないしな。
反省というよりやってやる俺様気取りで、自分の行動で逃げられかけてる自覚が皆無。
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:36:19.20
>>937
答えは一つ。チキンだからさ。女に横暴な奴に限って多い。
嫁を追い出して母ちゃんに電話かけせすとか、今日の自分の悪い事は言わないで
嫁のせいにする電話とか明らかだろう?
答えは一つ。チキンだからさ。女に横暴な奴に限って多い。
嫁を追い出して母ちゃんに電話かけせすとか、今日の自分の悪い事は言わないで
嫁のせいにする電話とか明らかだろう?
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:38:32.18
散々例が出てるのに、よりによって除霊かよ
お前自身で何かしようって気が全くねえな
お前自身で何かしようって気が全くねえな
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:38:40.95
徐霊に行くよ!(キリッ
なんて言ったら、嫁はマジで呆れるだろうな
なんて言ったら、嫁はマジで呆れるだろうな
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:53:14.69
>>935
嫁を安心させたいんじゃなくて、お前が楽したいだけだろ?w
>>941
まあ間違いなく、戻る気は失せるだろうなぁ。
嫁を安心させたいんじゃなくて、お前が楽したいだけだろ?w
>>941
まあ間違いなく、戻る気は失せるだろうなぁ。
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/05(水) 22:57:41.59
>>942
嫁や子供を愛してるとか言うときには大抵(俺の面子を保つ為に)って言うのが付くんだよ
ここで相談するクズどもを見くびってはいけない
嫁や子供を愛してるとか言うときには大抵(俺の面子を保つ為に)って言うのが付くんだよ
ここで相談するクズどもを見くびってはいけない
中編へ
後編へ
引用元 【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 312【必須】
コメントする