349: 290 ◆Y.PBCjoxno 2014/09/18(木) 00:48:44.12 ID:r6mM44R70
寺から、こっちにこいって言われたのできた

350: はじめまして名無しさん 2014/09/18(木) 00:59:44.53 ID:???0
いらっしゃい。ここなら好きなだけ愚痴れるよ。離婚は無理だろうけど

353: はじめまして名無しさん 2014/09/18(木) 11:52:00.63 ID:???0
やっときたか。

354: はじめまして名無しさん 2014/09/18(木) 11:54:06.42 ID:???0
寺っていつの寺や

356: はじめまして名無しさん 2014/09/18(木) 14:10:02.29 ID:???0
どこ行った

358: 290 ◆Y.PBCjoxno 2014/09/19(金) 01:22:51.24 ID:t2efrOHX0
有責者が離婚を要求できないのは分かった 
俺はとりあえず別居がしたい 一緒にいたくない 
別居の希望すらできないのか?


人気記事(他サイト様)
359: はじめまして名無しさん 2014/09/19(金) 01:33:14.94 ID:???0
できるわけないじゃん。
有責が希望なんてだすほうがおかしい

360: 290 ◆Y.PBCjoxno 2014/09/19(金) 02:21:55.75 ID:t2efrOHX0
なんで?
俺に人権は存在しないの?

361: はじめまして名無しさん 2014/09/19(金) 02:32:24.07 ID:???0
しねぇよバーカ

363: 290 ◆Y.PBCjoxno 2014/09/19(金) 02:50:07.19 ID:t2efrOHX0
夫婦生活が困難なのに別居しちゃいけない理由が知りたい

365: はじめまして名無しさん 2014/09/19(金) 03:03:39.03 ID:???0
「責任」「義務」って言葉を、意味がわかるまで何度も何度も繰り返し唱えなさい

366: はじめまして名無しさん 2014/09/19(金) 04:22:07.47 ID:???0
>>363
いずれは、家から追い出されるよ。実家からの勘当すらあり得る。
あれ?お前の希望通りか、良かったな。

367: 290 ◆Y.PBCjoxno 2014/09/19(金) 10:47:08.55 ID:59qtGd5W0
俺の主張は、嫁のヒステリックに耐えられないから別居したいってことだ
浮気する前からヒステリックで、うんざりしてた
嫁はヒステリックを起こさないように努力するとは言っているが信じられない

こんな状況になって、一緒に入れるわけはない
俺は無理だ
なのに、それをわかってもらえない
嫁は努力するから一緒にいたいと言い張ってる

嫁に対して、なんの責任と義務があるんだ?
子供はいないし、嫁だって仕事をしている
別れたほうがおたがいのためだろ

369: はじめまして名無しさん 2014/09/19(金) 11:51:27.49 ID:???i
嫁は離婚したくないと言ってるのに、何でお互いのために離婚とか言ってるの?
自分のためだけでしょ?

371: はじめまして名無しさん 2014/09/19(金) 12:36:10.91 ID:???0
慰謝料1000万位積めば話聞いてくれるんじゃない?
まぁ、もう準備されてるかもしれないけどね。

372: はじめまして名無しさん 2014/09/19(金) 12:38:19.77 ID:???0
嫁にたいして責任と義務がない…
なんか結婚をただの彼氏彼女と勘違いしてない?
お互いに扶養する義務もあるし貞操を守る義務もあるはずだが?
お前の国は日本じゃねーの?

373: はじめまして名無しさん 2014/09/19(金) 12:59:39.76 ID:???0
ヒステリーをヒステリックと書く人が以前どこかにいたなあ

375: 290 ◆Y.PBCjoxno 2014/09/19(金) 13:22:42.42 ID:59qtGd5W0
>>372
民法上のはなしじゃないの
強制力ないよな

377: はじめまして名無しさん 2014/09/19(金) 13:58:33.65 ID:???0
>>375
じゃあ何のための民法か

379: はじめまして名無しさん 2014/09/19(金) 17:23:58.33 ID:???0
民法上の話って・・・スゲーこと言うな
だから俺には関係無いよってことか?

380: はじめまして名無しさん 2014/09/19(金) 18:35:24.57 ID:???0
アウトローなひとなの?

381: はじめまして名無しさん 2014/09/19(金) 20:26:43.95 ID:???0
嫁の要求する慰謝料払ってやればいいじゃん
結婚したからには、浮気をしたなら相応の報いは受けなきゃいけないんだよ
35歳にもなって、未成年に手を出すようなバカには、わからなかったのかな?

382: はじめまして名無しさん 2014/09/19(金) 23:25:26.58 ID:???0
>>375
>>363とか言っといてそのレスということは、本当に知りたいのは、
理由なんかじゃなくて、自分のワガママが通せる方法だなw

383: 290 ◆Y.PBCjoxno 2014/09/20(土) 02:41:58.73 ID:Cb6kXHPC0
嫁は離婚したくない一点張りなんだよ
その上、別居したいってつたえてるのにそれも拒否する
義務も責任も意味はわかってるが、俺の気持ち的にできないんだからしょうがない
嫁にはそれをわかってもらいたいが、聞き入れてもらえない

386: はじめまして名無しさん 2014/09/20(土) 03:02:17.10 ID:???0
>>383
先ずお前が聞き入れろや。

388: 290 ◆Y.PBCjoxno 2014/09/20(土) 03:16:43.95 ID:Cb6kXHPC0
そんなこと言える立場じゃないっていう感情的な部分と
実際、今後一緒に生活が出来るかは別問題だと思う

浮気発覚後、プリとその親には接触していない

389: はじめまして名無しさん 2014/09/20(土) 03:19:34.81 ID:???0
小出しにするな。
一緒に生活できないにしても、義務はちゃんと果たして誠意を見せ続ける覚悟をしろ。
このままだとここすら卒業させられるぞ。

390: はじめまして名無しさん 2014/09/20(土) 04:09:04.53 ID:???0
>>388
> そんなこと言える立場じゃないっていう感情的な部分

立場ってのは、法的な立場の問題であって、お前の感情とは無関係。
単にお前が、「感情として」今後一緒に生活「したくない」ってだけのことなら、
それは身勝手とか我が儘とかそういうものであって、法的な裏付けはない。
感情ってなら嫁にだって感情はあるんだし、お前の甘ったれた感情を
優先させてやる義理なんてどこにもない。

391: はじめまして名無しさん 2014/09/20(土) 05:01:29.22 ID:???0
>>388
お前の言ってるのは、「人を殺した、殺した時はスゲー楽しかった、けどその時は
殺人が罪になるとか知らなかったし、今は反省してんだし、何なら賠償金払う
から刑務所行かなくてもいいよね? 俺が刑務所行っても、殺した人が生き返る
わけじゃないんだからさ」ってのとあんま変わらんので、誰も賛同せんと思うぞw

392: はじめまして名無しさん 2014/09/20(土) 06:57:47.66 ID:???0
こいつ「賠償金(慰謝料養育費)払うから」とすら言ってないよ

393: はじめまして名無しさん 2014/09/20(土) 10:56:54.45 ID:???0
その苦しい同居が浮気の罰なんだから粛々と受け入れろや

394: はじめまして名無しさん 2014/09/20(土) 11:38:48.28 ID:???0
「そんなことしても俺の心は戻らない」とか
「俺がこんなに苦しんでるのに」とか、
浮気するやつはどこまでも自分を主体にして物事を考えるんだなってよくわかるな

397: はじめまして名無しさん 2014/09/20(土) 18:35:47.31 ID:???0
相手が嫌がることを、札束で頬引っぱたいて何とかしようってことなんだから、
相手が金に目が眩むレベルまでは積まないと無理なんだけどなw
それでも、「金なんかどうでもいい」って言われることもあるし。
ただその場合、とんでもない大金+心からの(に見える)謝罪なら、周りが
説得してくれるって可能性は出る。
どのみちこいつにゃ関係ない話だがw

398: はじめまして名無しさん 2014/09/20(土) 22:02:29.49 ID:???0
嫁さんに、幾ら払えば別れてくれるか、ズバリ尋いてみたらいいんじゃね?
幾ら積まれても絶対別れない!!な返事なら取り敢えずは諦めるしか無いだろうがw、
具体的な金額だけ答えてくれさえすりゃもうこっちのもんだ。

「これだけ請求したら払えないから離婚を諦めるだろう」という積りで超高額を請求されても、
その場で「幾ら払えば別れます」みたいに一筆書かせて、すぐに借金に走って、一括で調達して、
現金を全額目の前に積み上げて「約束通り別れて下さい」とやればいい。
嫁さんがそこで慌てようが、一筆あるし一括だし、でどうにでも突っぱねられる。
で、嫁さんの前から完全に行方くらませば完璧。
その後は何も考えず、ひたすら借金の返済に打ち込めばいいだけ。

本気で離婚したいならこれほど簡単な方法は無いって自信があるぞ。

399: はじめまして名無しさん 2014/09/20(土) 22:37:16.37 ID:???0
そうだよな、「いくらもらっても別れない」とか言ったところで、それは所詮、
数百万をイメージしてるからのことで、5千万とか1億あたりになると、
結構グラっとくるかもしれん。
特に、嫁の親は。あと、借金でヒーヒー言ってる親戚なんかいてくれたらw

400: はじめまして名無しさん 2014/09/20(土) 23:21:10.81 ID:???i
義務なのはわかってるけど、出来ないんだからしょうがない。
が通るといいな。通るわけないけどな。

427: 290 ◆Y.PBCjoxno 2014/09/23(火) 01:29:17.91 ID:aqHj1Yyy0
少し話を整理させてほしい

離婚したいが、有責者側から離婚請求できないのはわかってる
だが、同居を矯正される理由はなんだ?
夫婦だから責任と義務があるからなのか?

でも、その法律に強制力はないんだから
結果論として同居をしなくても俺の今後の印象が悪くなるだけで
逮捕されたり、罰金が発生するわけじゃないだろう

嫁は離婚したくない
それには応じるしかない
俺は同居がしたくない
それには法的拘束力がない

人殺しがなんだと書いてる奴もいるが、同列に考えるのが理解できない
別に人が死んだわけでもないし
嫁の言うとおり離婚しないんだから、何が問題あるんだ

428: はじめまして名無しさん 2014/09/23(火) 01:47:39.61 ID:???0
嫁がそれで納得するならいいんじゃないか
でもキチンと婚費は払えよ

>人殺しがなんだと書いてる奴もいるが、同列に考えるのが理解できない
別に人が死んだわけでもないし

嫁の心を殺しただろ責任はとれよ

429: 290 ◆Y.PBCjoxno 2014/09/23(火) 01:52:41.33 ID:aqHj1Yyy0
嫁が納得しないので相談しています

430: 290 ◆Y.PBCjoxno 2014/09/23(火) 01:54:18.29 ID:aqHj1Yyy0
責任はとる
慰謝料の話も出しているけどそれを拒否している

432: はじめまして名無しさん 2014/09/23(火) 01:57:30.02 ID:???0
小出しにするな、しっかり踊れって何回言われたら分かるんだろう。

433: はじめまして名無しさん 2014/09/23(火) 01:58:48.10 ID:???0
>>430
責任って金だけか?

434: 290 ◆Y.PBCjoxno 2014/09/23(火) 02:00:50.84 ID:aqHj1Yyy0
すまない
小出しにするってどういうこと?
レスをするなってこと?

責任をとって、慰謝料を払う
それを拒否するなら、もう俺にはやることないだろ

435: はじめまして名無しさん 2014/09/23(火) 02:26:06.10 ID:???0
離婚せずにこのまま夫婦を続けるのが「責任を取る」ことになるんじゃないの?

436: はじめまして名無しさん 2014/09/23(火) 02:41:21.26 ID:???0
有責は浮気だけじゃない。
同居義務違反とか悪意の遺棄も有責だ。浮気で有責でありながら、自分が嫌だから別居したら
悪意の遺棄に当たる。つまりは別居の自由もないってことだ。

437: はじめまして名無しさん 2014/09/23(火) 03:03:04.03 ID:???0
>>427
> 人殺しがなんだと書いてる奴もいるが、同列に考えるのが理解できない

確かにお前のやったことと殺人が法的に同列だとは思わないが、お前の
振り回してる「論法」は全く同じだw

それと、「責任取って慰謝料払う」ってのは全く意味ない。相手がお前に、
慰謝料で責任取れって要求してないんだから。
一応聞いてみるけど、慰謝料としていくら提示したんだ?

438: はじめまして名無しさん 2014/09/23(火) 03:08:36.41 ID:???0
しっかしなー、なんでこういう奴が結婚なんかしたがるかねぇ。
独身でフラフラ恋愛のつまみ食いする人生の方が楽しかろうに。

439: はじめまして名無しさん 2014/09/23(火) 03:29:04.33 ID:???0
>>434
お前さー、嫁を説得して離婚したいなら、そんな上から目線の思考法ダダ漏れに
すんなよw 頭悪いもいいとこだぞw
今までのリアル世界じゃ誰が相手でも、そうやってとりあえず偉そうな態度で、
俺様正しいってこじつけを語ってりゃ通って来たんだろうけど、今回はそうはいかないぞ。
まあ、なぜそうはいかないかは理解したくないようだし、俺様の正しさを語り
続けるのは踊るだから構わないが、そういうのは相談じゃねーからw
実際には方法はなくもないが、お前みたいに、自分は頭良くて嫁はバカ、だから
俺様の方法に従え、って考え方じゃあ、どのみち無理だよ。

440: はじめまして名無しさん 2014/09/23(火) 04:50:35.58 ID:???0
わ・が・ま・ま!

441: はじめまして名無しさん 2014/09/23(火) 11:24:43.13 ID:???0
つか、勝手に住居確保して出て行けばいいんじゃないの? 生活費は振り込めよ。
生活費を払わなければ悪意の遺棄だっけ?で慰謝料倍率どん!だけど。

442: はじめまして名無しさん 2014/09/23(火) 13:06:21.72 ID:???0
>>430
どうして嫁さんが同居を望んでいるのか聞いたことはあるのか?
嫁を説得したいなら、まずは嫁がお前に何を望んでいるのか(金なのか愛情なのかその他か)口頭だと感情論で喧嘩になるだろうから、紙にでも書いてもらってこい。まずはそこからだ。

443: はじめまして名無しさん 2014/09/23(火) 14:55:17.66 ID:???0
蒸発したら?
そのかわり仕事友達も何もかも失うが。
どこぞの駅や公園でホームレスでもすればいい。

444: はじめまして名無しさん 2014/09/23(火) 15:07:04.60 ID:???0
>>434
そりゃ、常識的な慰謝料じゃとうてい無理だよ。金なんか欲しくないって
言ってるわけだし。
浮気の謝罪分に加えて、あっちがやりたくないこと(離婚)をこっちが頼み込んで
無理にしてもらうんだから、あっちがyesと言うまで金額吊り上げないと。
ベッド代やソファー代あたりでケチるような発言したのは、ほんとバカだったなー。
お前それでも社会人?w

445: はじめまして名無しさん 2014/09/23(火) 15:44:56.98 ID:???0
つーかこいつ全然踊れてなくね?
小出しの意味すらわからないみたいだし

446: はじめまして名無しさん 2014/09/23(火) 15:55:47.02 ID:???0
>>445
頭悪いし、相談スレだと思ってんじゃね?w

449: はじめまして名無しさん 2014/09/26(金) 19:20:35.25 ID:???0
慰謝料払う気はあるって言ってるが、
一体いくらを想定してるんだろ?
どうせ端金だろうけど

450: はじめまして名無しさん 2014/09/26(金) 20:17:34.25 ID:???0
本命と嫁の扱いがいみふなんだが・・・
嫁はいらないのか?



前編へ


引用元 プリマ既男が独りで踊るスレ37