394: 3年越し ◆RdOYsQbhYw 2008/03/20(木) 15:23:56 0
聞いていただいていいでしょうか。 
ざんげしたい気持ちもあるんです。

395: 3年越し ◆RdOYsQbhYw 2008/03/20(木) 15:28:30 0
うちの父は中卒です。 
それを、義理親二人はそれはもうひどい言葉でけなしました。 
母は高卒ですが、田舎の農協高校卒業です。これもずいぶんけなされました。 
こういう二人ですから、いい生活とはいえませんでした。 
幸せでしたよ。家族4人(弟がいます)仲良くて。 
でも、裕福とは程遠い生活でした。 

結婚する時の結納で家に来たときもクソミソでした。 
私は短大卒でしたが、旦那がいいところの4大卒なので馬鹿にされました。 
ちなみに義母は高卒、義父は大卒でした。 


人気記事(他サイト様)
私、ブスなんです。それもずいぶん言われました。 
お給料も家に入れたのと、家に入れると母が私名義で貯金してしまうので(貯めずに
使って欲しかった)旅行に連れて行ったり、服を買ったり、ご飯食べたり、残らない形で
どんどん使っていましたので、結婚する時に貯金がそんなにありませんでした。
苦労して働きずくだったのでどれもこれも両親には、はじめての事ばかり。
最初なんて、興奮しすぎて家に帰って倒れるんですよ。
そんな両親を結婚式場で罵倒したり。

ガンでで死んだ父をけなしたことで復習しようと決意しました。

396: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:28:37 0
ばっちこーい

397: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:30:05 0
農協高校

398: 3年越し ◆RdOYsQbhYw 2008/03/20(木) 15:30:35 0
長い長い計画でした。ただいま壮大なお返し実行中。最近興奮してなんか自分がおかしいです。

新居を自由建築で買いました。
希望の場所を少しはずして広めの土地を買って一部屋余分に作っておいた。
(図面上余分に見えるのであって、私の仕事部屋・エステ、になるので使い道がある。
 機材があるのでこの機材は他の部屋にとても置けない野でこの部屋は絶対に使えない。)

1:図面を義理親に見せておいた。家には入れませんよ、もちろん。
2:希望を持たせるセリフ(この広さがあれば誰かの部屋に使えますからね。)を言うと
  舞い上がっちゃって後は勝手に脳内変換開始。
3:秘密の呪文を唱える
  「私たちの引越しは○月■日なので、これが終わると手があく。」 
   →義両親の引越しの手伝いをしてくれるんだ。
  「この部屋はトイレも近いし日当たりもいいんだ。」
   →いい部屋を用意してくれたね、嫁よ。
  「人が多いと賑やかだわ。」
   →そうだね、二人増えるんだからね
  「公園も近いし坂とかないし。」
   →いい環境を選んでくれたよ。
  「バリアフリーなんですよ。家の中に何の段差もないんです。」
   →おお,転倒の心配がないね。
  「駐車場2台とりました。」
   →まだ運転できるから車持って行くから。運転しなくなったら他の子供(旦那の姉)がきたときにおけるな。
  「いいことは早くしないとね。どんどん決めて、早く早く。私たちの退去も引越し日の二日後でしたよ。
   忙しいけど何とかなりますよ。」
   →引越し日の二日後に退去!そんな短いのもありなんだ。

同居する、という前提で聞くと、そういう意味に取れるような会話をしていきました。 

399: 3年越し ◆RdOYsQbhYw 2008/03/20(木) 15:32:36 0
今の新居に何のお金も払ってないのに、自分が住めると思う、その脳みそがすごい。

義理親の今の持ち家を売る契約が明日です。
早く売りたかったので相場より安く売り出しました。
売ったお金の何百万かは旦那のお姉さんに渡すそうです。
お姉さんはそれを使い家を買うそうで、なくなります。

うちの引越しはもう住んでます。次の土曜で引っ越すそうです。  どこにでしょうか。
引渡し期限はうちと同じく二日後、月曜日です。火曜日にはもう住めません。
主人は出張です。大勢行きたがってた中から選ばれました。
親の死に目にも帰れないような貴重なチャンスらしいです。 どんなんでしょうね?それって。
私と子供は金曜日から私の実家に、土曜からみんな(私、子供、母、弟家族)で旅行です。
携帯は家の玄関の靴箱にひっかけて、うっかり忘れていってしまうでしょう。
呼び出し音量は最大にしておきます。玄関前にいると呼び出し音が聞こえるかもしれません。

夜も眠れません。途中まではうれしかったのに、いざ明日だと思うと心が重いのです。
でも昔のことを思い出すと、頭に血が上って目がチカチカします。
急ののぼせたように熱くなったり、大声で泣いたり。

私が過去に色々言われてることは旦那も知っています。全部は言ってませんけどね。
ちゃんと注意してくれてますが、この手の人間には効きませんよね。
事の顛末が旦那に知れて
「同居するなんて言ってない。」と言っても、何かしたんだろうと当然気がつくでしょう。
私たちの夫婦関係も試されます。
私もまともでないと思います。

>>397
農業高校でした。スミマセン!

長文ですみません。自分語りも多分にあって。

401: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:35:09 0
これ、結局は同居するハメに事を運ばれたらどうするの?
(´・ω・`)シンパイ

402: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:36:25 0
新住所は教えてないよね。
そこが心配。

403: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:38:13 0
これ旦那が新住所教えちゃったりしない?
夫婦関係が試されるなんて言ってる場合じゃないと思うけど・・・。

404: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:38:22 0
あーあ、同居フラグ立っちゃったよ・・・
旦那がよほどウトメと仲悪くない限り、
旦那に泣きついて住み着いてしまう可能性高いよ
それから旦那に根回ししてないって事は、
最悪追い出されるのはあなたになるかも

405: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:40:06 O
新居の玄関に携帯忘れるんでしょ?
家がバレてるなら、旅行から帰るまで荷物を預けりゃ同居されるだけでは?

406: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:41:10 0
旦那さんに、今からでもいい。連絡しとき。
出張の仕事が大変そうなら、軽くにおわす程度でもいい。

あなたの計画がうまくいくことを祈ってます

407: 3年越し ◆RdOYsQbhYw 2008/03/20(木) 15:42:49 0
うちの家の荷物が各部屋に全部入っていて、どこにも何も入りませんので大丈夫なはずです。
同居するようなことを旦那が言うなら、今まで私が黙ってたすべての事を話します。
その上でそれでも、といわれたら離婚します。
旦那は好きです。旦那も私をきっと好きです。
旦那は、今までもひどい言動を聞いてショックを受け、離婚を切り出されまたショック、だと思います。

新居の莫大なローンは主人の名義ですので、私はばっくれても平気です。
自宅エステ業をしてて、貯金もあるので、子供二人は育てていけます。
又、結婚前みたいに貧乏になりますけど。

新居は知ってます。
そうでないと、引越し作戦がうまくいきませんから。

義理親は、家を売ったお金があるんですから、すぐに食べていけなくなることはないでしょう。


408: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:43:15 0
いい人なんだろうね。だから不安定になってる。
旅行を楽しむためにも、今後のためにも周囲に根回ししとくといいよ。
一人で抱えると胃に穴があいちゃうよ

409: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:45:05 0
それまじで同居になっちゃうよー

今の内に「ところでどこに引っ越すんですか?」

411: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:47:19 0
>>407
アホだ、恨み骨髄らしいがあんたアホだ
新居バレてりゃこれから先、特攻ガンガン来るぞ
それにこの件、下手すりゃあんたが有責にされるぞ
何で3年も待てるなら、もっと違う手段取らなかったんだ
あーもう、人事ながら気が揉めるよ

412: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:48:26 0
真面目な人が思いつめちゃってるんだな
私には着地点がよく見えないけど、楽になってほしいよ

413: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:50:24 0
んだ。心配だ。
今からでも周囲に打ち明けろ。
マヤってもいい、大泣きしてぶちまけろ。味方を増やそうよ。

414: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:51:02 0
> うちの家の荷物が各部屋に全部入っていて、どこにも何も入りません

ウトメも既に引っ越し業者とか手配してるんだよね、きっと。
ぐっしゃぐしゃに詰め込まれるかも知れないよ。
「エステの機材? そんなもん私たちには必要ないから捨てるor売る」
とか勝手にされないように気をつけて…。

415: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:52:13 0
>>414
それありえる!気をつけて

416: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:52:18 0
離婚されて親権と慰謝料取られるのが目に見える・・・
頭もあんまり良くなさそうだし
それからコトメにお金渡す約束してるって事は、
この事承知してるんだよね?
その時点で否定しなかったどころか、
誤解を煽ってる時点でヤバいよ

417: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:53:27 0
取り合えず旦那に根回しはしとけ
それも今すぐ

418: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:54:07 0
旦那は知らないの?

419: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:55:35 0
>>418
>事の顛末が旦那に知れて
「同居するなんて言ってない。」と言っても、何かしたんだろうと当然気がつくでしょう。
私たちの夫婦関係も試されます。

何も知らないの確定

420: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:55:58 0
引越し当日は、
3年越しさんの新居には誰もいないから
荷物を詰め込むってことは不可能じゃない?

422: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:57:09 0
どう転んでもいい方向に向かうと思えなくて人事ながら心配だ

423: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:57:25 0
引っ越し業者だって、荷物を家に入れて仕事完了なんだから、
「この部屋の妙な機材全部出して荷物入れて」と言われたら、
やっちゃうかもしれん。でないと自分らが帰れないから。

…どうして引っ越し前にバッと仕返しして、新住所教えずにばっくれる
ことができなかったんだよ~。
ホントに気の揉める人だなぁ。
たとえこれで夫が両親と同居承諾しなくたって、ウトメの性格が
変わって暴言吐かれなくなるわけじゃないのにさふ。

426: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:59:21 0
これはやばいよ
同居決定かも

427: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 15:59:53 0
>>407
今すぐスレタイ3回音読してから旦那に電話しやがれ!
スカッとするどころか心配でしゃあねえだろボケ!

428: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:01:18 0
新居の鍵持ってないから引越し→家に入れなくて呆然って
なるんじゃない?
それを狙ってるんだろうけど…でもその後どうすんの?って感じ。
どうにか荷物をどこかに運んでウトメらはホテルかで待機して
帰ってきてたら何言われても「同居?誰が?pgr」する位できるのか?

429: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:03:32 0
義実家を売りに出すって話なんだから
3年越し ◆RdOYsQbhYw さんが知らないだけで
旦那自身も旦那親と同居するつもりなんじゃないの?
引越し当日は新居に人が居なくても勝手に鍵開けられて
部屋をぐちゃぐちゃにされてウトメにいい部屋を占拠されてそうだ。

431: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:04:41 0
糞ウトメから旦那にも話してるだろうし
もう糞達新居の鍵持ってるんじゃない?

434: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:06:39 0
これ旦那と嫁ひっくり返してみたら、
すっごいキチガイで悪意満々な話だよね
例えその前にイビリ受けててもさ

確かに3年越しさん追い詰められてたんだろうけど、
自分の旦那がこんなDQ返しやったら、怖くて一緒に住めないよ

435: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:06:56 0
安心して相談できるスレに早めに来てれば
もっとう上手くやれたかもしれないのになあ
旦那が何も知らないなんてありえないと思うんだけど
だってコトメにお金渡すんでしょ

436: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:06:56 0
何と言うか・・・今までここに報告に来た人達の報告に比べると詰めも考えも甘すぎるようにも見える
今まで言われ続けてきた事を録音しとくだとか、
旦那を味方につけて周りの人間にも根回ししとくとかそれぐらいやっとかないとダメなんじゃないか?

438: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:07:42 0
みんな心配していますよ

440: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:08:12 0
三年越しの計画なのに、「その後」のウメトの行動や
夫の決断について、まったく考えてなかったのか…。

マンガじゃないんだからさ、ウメトがギャフンとなって
メデタシメデタシ→終了じゃないでしょ現実は。

441: 3年越し ◆RdOYsQbhYw 2008/03/20(木) 16:08:43 0
すみません、中座してました。

土曜日には誰もいないので、玄関が開かないので荷物を中に置かれることはないんです。
旦那に根回し・・・
しても、出張から帰ってくるかどうか。
ここで帰ってきたら、もう一生日の目を見ないので帰ってこないような気がします。
主人は引越しのこと知らないですよ。もし、義理親から話があって聞いていれば
「俺、そんな話知らんぞ。」
となりますから。

バックレルのも考えたんですが、それだと大してこたえないだろうと思ったんです。
会えなくなる程度なので。
きっと引越し業者に言って、元の家にでも荷物を戻すでしょうね。
すぐ新居を探してそちらに引越しとなるんじゃないかと思っています。

そうですね、きっと馬鹿なんです。まともだとは思いません。
計画も浅い、夫婦間も考えていない、行き当たりばったりなところがありますね。



442: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:08:52 0
万が一鍵壊されても通報する人いないんだから荷物運び入れられちゃうよね…。

443: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:09:27 0
その気にさせておいて同居はナシという復讐なら、
ウトメの引っ越し当日は新居にいて荷物の運び込みを阻止しないと。

それから後の事は・・・わからん・・・。

444: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:11:59 0
あのさ、旦那姉がウトメの家売ったお金もらう話出てるんだよね?
その話旦那は知らないの?
疎遠になってる兄弟姉妹でもよほどの事無い限りは、
実家を売る事や親が兄弟と同居する話が出たら、その事について話し合うよ
もしかしたら旦那と旦那実家の間では、
もう同居確定で話しついてたんじゃないの?
3年さんだけが策を弄しているつもりでさ

445: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:12:35 O
えええええ
会えなくなる(バックレ絶縁)<<<覚悟の凸あり新居へ引越しなの?

というか引越しを知らない旦那は出張後はどこに帰ってくるの?

446: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:12:58 0
玄関が開かないとあなたが思ってるだけで
旦那が合鍵を渡しているとか
旦那は同居を承知していてあなたが知らないだけって可能性もあるんだが……。

447: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:13:10 0
やっちゃったもんはしょうがない。今後をよりよくするように動こうよ。

旦那も帰ってこれなくてもいい。
あなたの計画を伝えとくだけでいい。
言わないと、出張中の身に散々ウトメテレフォンが殺到しちゃうよ。
あなたの口から、先に打ち明けることに意味があると思うんだけどな

448: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:13:37 0
こういう復讐をするのなら旦那を完全に味方につけるか
最初から離婚上等でやるしかない。
それと父親の事をバカにされての復讐なんだろうけど
こう言っちゃなんだが親をバカにされた復讐は母親が
亡くなってからでないと母親に迷惑がかかるってわからんかね…?

449: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:13:40 0
旦那のことを愛してる、旦那も自分のことを愛しているはずだ。

と言うわりには、旦那との絆というか繋がりの濃さみたいなものが
あまり感じられないのだが。

旦那とちゃんと向き合って、ウメトの暴言に傷ついていることを
訴えるって手はなかったのかな。
そこまでひどいウメトなら、あなたが真剣に話せば
絶縁だって考えてくれたのでは?

450: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:15:05 0
>>441
引越し業者が一時的に倉庫に運んで後日再引越しになるか
玄関先・庭・ガレージに最悪ダンボールだけでも山と積まれるかもよ。

最初の家族紹介読んでて涙出てきた。
あなた達(実母・弟)には幸せになって欲しい。良いように転べばいいね。

451: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:16:49 0
お前の娘がバカな事をした!やっぱりバカの子はバカだ!って言われそうだね。

452: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:16:56 0
>きっと引越し業者に言って、元の家にでも荷物を戻すでしょうね
鍵屋を呼んで上手く言いくるめてなんとか鍵を開けて
無理矢理荷物を運び込むってほうが有り得ると思うよ。
そっちの方が金かからないから。

455: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:18:14 0
何か自ら地獄の釜開けちゃったみたいだなぁ。
生真面目な人みたいだから心配だよ。

457: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:18:25 0
復讐のために家庭壊したらお父さんが悲しむよ。
旦那さんと幸せになる前向きな方法を今からでも考えて。

458: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:18:25 0
最悪3年越しの実家に押しかけて同居かな

459: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:18:26 0
DQN返しじゃなくて自爆テロだね
それも爆心地の半径10mにウトメはいない自爆テロ

465: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:20:12 0
当日は家に居て阻止しなければいけないよ。

本当に人事ながら心配になるよ。

466: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:21:10 0
自分は一見楽だよね、旅行に行って立ち会わないのって。
だけどそれは表面上の楽でしかなくて逃げてるだけ。
逃げてるだけじゃあ解決しないよ?

468: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:21:38 0
もうね、下手にこと言ったらバレバレになるから
知らぬ存ぜぬで通した方がいいと思うよ。

469: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:21:57 0
そうそう。
「お姉さんにお金渡したって聞いたから、てっきりそっちに
 行くんだとばかり思ってました」
って言いなよ。
「こちらの家を買うときには一切お金を入れてないのに同居って
 ありえないと思うし」
とかなんとかね。筋は通ってるんじゃないの?

471: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:23:17 0
確かに旦那との繋がり薄いわこの人
大事な出張だか何だか知らないけど、
こんな緊急事態に話が出来ないっておかしいよ
・・・もしかして、メンヘラ奥さん追放フラグ来てる?

472: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:23:47 0
とりあえず、旦那にすぐ相談。
旦那の出方があなたの思うようでなければ
旅行前に実家に緊急持ち出し袋を預けて
バックレがよいと思うけど。

旦那のローンでしょ?
その人が一緒に住みたいって言ってしまったら
どうする気だろう?


473: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:24:33 0
そうそう。旦那とはどうなってんの?
旦那の出張だってどこまで大事なことなのか内容も全然分かってなさそうじゃん。

474: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:24:39 0
下手に旦那に話したら、「3年越しのせいで
こんな事になったんだから、同居も仕方ない」って事になりかねないよ。
ここはあくまでしらばっくれた方がいいよ。

旦那姉にお金をやるって話聞いてるんでしょ?
3年越しは「ウトメは旦那姉と同居するんだと聞いてた。
実家を処分してそのお金で旦那姉さんが
ウトメと住める家を買うんでしょう?どうしてうちに来る事になってるんですか?
援助もしてもらってないのに?聞いてませんよ!」でいけるって。

480: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:26:32 0
当日は旅行で留守って。旦那にもなにも言ってないって。
言い方悪いけど、すごいへたれじゃないですか?
直接対決は怖くてできないってことだよね?この先どこに逃げるつもり?

483: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:28:05 0
いやー今更旦那相談だと悪事バレるっしょ。
何も知らなかった、こんな事にどうしてなったかわからないでいいんじゃない?
旦那が仕方ないから同居って言い出したら「同居は無理。だって今まで
あんなことこんなことあった」って悪事バラせばいいじゃん。
それでも旦那がウトメの味方するなら離婚もやむなしなんでしょ?
とにかく知りませんでしたで通す方がいいと思う。

484: 3年越し ◆RdOYsQbhYw 2008/03/20(木) 16:28:17 0
いえ、その話が出てるはずはありません。
すべての部屋に使い道が合って、家具が入ってるんです。
2F3部屋は夫婦の部屋、男女の子供部屋、(箪笥、ベッドがそれぞれ入ってます。)
1F3部屋、リビングダイニング、続きの和室6畳(仕切りがまったくないんです。)、私の仕事部屋
ですので。

言葉足らずですみません。
今は新居にいます。引越し済みです。旦那は出張中で来週末に帰ってきます。鍵も持ってますよ。

テンプレに反して自分語りはしてしまいました。主人とは仲がいいんですがのろけてしまうのはますます
スレチガイかと思いまして。
傷ついたことは言ってます。それを義理親にも言ってくれてます。
私は同席してないのですが、ものすごく興奮して帰ってきますのでかなり言ってると思います。
絶縁ですますのがほんとの大人のすることですよね。
でも、主人がそう思うほどのこと全部を言ってないんです。

後出ししてすみません。思い出すのいやだったので。
結婚式の日私がいないとこで、私の親を土下座させたそうです。なれない結婚式で、何か失敗か何かが
あったそうなんです。義理親がそれではじをかいた、と詰め寄って。
「俺に学がない、金がないから何度も娘に恥ずかしい思いをさせた。」と父が頭を下げたそうです。
父の兄弟はその日知って怒ったそうですが、結婚式がだめにならないよう、私に知れないように頼んだそうです。






487: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:29:09 0
明日の旅行はちゃんと報告してるよね?
で、ついでに思い出したって感じで
「ウトメがこっちに引っ越すようなことを言ってたと思うけど?」
って言い出せば?
旦那知らないようなら。
演技も必要さ。

488: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:30:06 0
自分は三年さんを応援するぞ!

手に職もある事だし、いざとなったら旦那ごと捨ててお子さんと
全力で逃げれー!

学歴や容姿、職業なんかで差別してバカ発言する様な義実家はポイ。
ただもっと早くから旦那さんには真実を話しておくべきだったね
我慢強いのが裏目だったかも。
でもとにかくこれからはガンガレ、強くなれ。

490: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:31:11 0
>>484
>すべての部屋に使い道が合って、家具が入ってるんです
放り出したらおしまい
そもそも、そこまで貴方の意思を無視するウトメが、
家具にまで気を使うかな

491: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:32:13 0
だからそのリビングと和室にとりあえず荷物入れられたらどーすんの?

494: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:32:28 0
三年越しさん、もしかして本当は離婚して両親のところに帰りたいの?
自分から決断する勇気はないから、夫から言い出してくれるような
状況作ったとしか思えない…。

495: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:32:43 0
>>3年越しさん

義実家売却&生前相続済みってことは、
どう考えても夫は同居前提で話を進めていると私は思う。

>今の新居に何のお金も払ってないのに、自分が住めると思う、その脳みそがすごい。

新居の名義が夫一人なのであれば、
夫がOKしていれば自分が住めると思ってもおかしくない話です。
そこんとこ、どんな風に話が詰まってるの?
夫があなたの話しっぷりを見て、
「妻は同居OKと思ってくれてるんだ。良かっ~た」
と思っている可能性は?

夫が同居前提で考えている場合、
自分の出張中に同居前提で話をしている親を
自分の妻が酷い形で締め出していたとなれば
感情問題じゃすまないことになるよ。
追い出されるのは義理両親じゃなくてあなたになる可能性大。

これは、義理両親との問題というより、あなた方夫婦の問題として
結構えらいことなんじゃないかと思うよ。

496: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:33:46 0
>>490
でも学歴うんぬん言うような人たちが、そんな暴挙に出るかな。
プライドがそうさせないような気もする。
「あれ?行くところ無いんですか?」とか言ってみるとか。

497: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:33:49 0
旅行ってアホじゃんww
その場で誰か手助けが入ってしまうこともありうるのに
何故きちんと自分の行動に責任持たないで逃げるんだ?
失敗してもいいって思ってるから?

500: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:34:51 0
>いえ、その話が出てるはずはありません。
結婚式であなたの両親がウトメに土下座したのだって知らなかったんでしょ?
あなたが知らないだけでその話をウトメも旦那も承知していてもおかしくない。
保険と思って旦那も持ってない新しい鍵を今すぐつけてセコムと契約くらいはしとけば?

501: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:35:14 0
半分でも3年の名義だったら良かったのにね。
その辺がやはり馬鹿にされ舐められてしまうような部分なんだよ。
頭足りないのがね。
学歴うんぬんとは関係なく頭悪すぎ。

502: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:35:50 0
夫は素で「ねーちゃんとこに一緒に住むんだろうな~」って
考えてる可能性の方が大だと思う。
だから知らぬ存ぜぬ作戦が一番いいと思うんだけどな。

503: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:36:18 0
>>484
ああ・・・後だしすればするほどダメだわ
愛する妻がこんなバカな事やらかしたら百年の恋も冷めるよ
逆に考えてごらんよ
自分の親がこんなDQ返し旦那にされたらどうする?
自分に何の相談も無しに、三年も掛けて
自分の親は婿イビリなんてしませ~んwなんてお花畑的な発想無しでよ?
バカすぎてダメすぎて愛想尽きるよ本当に

505: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:37:31 0
なんかもう、耳塞いで目を閉じてワーワー言ってるようにしか見えないよ。

>すべての部屋に使い道が合って、家具が入ってるんです。
家具なんてそんなもん、全部ボルトで固定しているわけじゃあるまいし、
どうとでもなるっての。

>でも、主人がそう思うほどのこと全部を言ってないんです。
だからどうして旦那に全部話さないの?
信頼してないってこと?

>絶縁ですますのがほんとの大人のすることですよね。
仕返しするのは別にいいんだよ。
ただ、自分に最悪に不利な仕返ししてどうするんだって言ってるんだよ。

506: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:38:17 0
>>503
同意。
愛は永遠のものではない。
いくらでも簡単に冷めるもの。
たか括り杉。
まあエステやってるくらいなら外見は磨かれてるんだろうね。
店主が汚なければ客来ないからね、美容系は。

511: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:40:04 0
旦那に全部言ってないのが一番の不思議だわ。
結婚式で親が土下座させられたって、そのことだけでも絶縁フラグなのに。

512: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:40:09 0
>>495ですが
3年後さんにはとても同情しているし、
義理両親のしたことは許されることではないと思う。

でも、相手をやり込めるにも、やり方を間違えると
こちらが怪我をするだけに終わってしまう可能性がある。
そういう意味で、今回はとても心配です。

義理実家売却済みってことは
義理両親の転居先を現時点で夫が知らないって事は
普通ないと思うけど、その点はどうですか?
姉宅になるとしても、夫両親が息子にまったく話をしないってことは
ないというか、話をしてもらってないなら夫がそれを自分の親に確認しない
ってことはありえないと思うんだけど。(色々な意味で)
夫婦でその点の話をしている?


513: 3年越し ◆RdOYsQbhYw 2008/03/20(木) 16:40:26 0
>>>484
すみません、リロができてなくて。
旦那が知ってるのでは?ということに対しての >>>484 でした。

想定してなかったことを言われて、私も驚きました。鍵を壊す可能性はまったく考えてませんでした。
鍵を閉めてるのでは入れるはずは無いと思ってました。
家にいて、もめるところを子供たちに見せたくなかったのと、入れなければ困るだろうと思ってたんですが、
対峙する勇気はなかったんですんね、私。
みんなはこういうのを乗り越えてるんですね。逃げるのではなく自分で体当たりして。

全部言えばよかったんですね。
こんなひどいこと言えば旦那が傷つく、私が黙っていれば、と思い込んでいたんです。









514: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:40:29 0
自分じゃ練りに練って全力で仕立て上げた最高の策!と思ってきたんだろうね。
もっと早くに投下してれば。。
ここまで批判されるなんて正直思ってなかったっしょw

515: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:40:54 0
旦那が今まで自分のために親を〆てくれていて自分はといえば今まで全部を話さずにいて、
離婚上等でこんなことするって、どこに旦那への愛があるというんだ。よく言うわ。

516: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:42:10 0
3年越し、グダグダ自分の感情を垂れ流すだけじゃなくって、人の意見に耳を傾けろよ。

518: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:42:37 0
>>515
言葉はキツイが同意。

519: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:42:38 0
鍵屋に開けられて、恐らく3年の仕事道具よりもまずは
箪笥の中身とか全部チェック、捨てられるよ。
アクセサリー類も盗られると思う。
仕事道具はどうだろうね、頭良い親だと稼がせるためにそのままにするのはある。

522: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:43:35 0
>>513
入れなくて困る。
それはそうかもしれない。
でもそれで?って話なんだよ。
遠方のウトメが勝手にうちに来るらしい、旅行に行ってやる
ウトメシラネw勝手にホテル泊まるか帰るかしろってんだwwなら
いいけど引越しでしょ?

524: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:43:50 0
わたしも三年越しさんを応援する。

人間、やってはいけない、やったらどうなるか(悪い結果がでるかも)と
わかっていながら、実行することが止められないことっていうのはあるよ。
そこまで三年越しさんを追い詰めたのは、ウトメなんだし、
結果的に旦那さんは、自分両親のストッパーにはならなかったんだし。

それで離婚だのいう旦那は、そこまでじゃない?
普通の人間なら、自分の妻がここまでやった理由を考えるだろうけど。

527: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:44:36 0
遊びに来るだけなら締め出しでも効果あるかもしれないけど、
相手も人生かかってる。
単なる遊びと向こうの出る手も違うんだよ。
その辺が頭足りないっての。

528: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:44:39 0
>>515
それだ!
何か3年から旦那への愛情感じないなーと思ってたけど、
それでしっくりきた!

530: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:45:10 0
頭の悪い仕返しは応援できないよ。
もっと賢くなきゃ。

532: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:46:10 0
>家にいて、もめるところを子供たちに見せたくなかったのと、
子供は両親に預けておけばいい。
結局ウメトと対決するのが怖かったんでしょ。
肝心の対決ができないのに、仕返しだけしようなんい、最初から無理が
あったんだよ。

>こんなひどいこと言えば旦那が傷つく、
今回のこと、旦那が知ればいろんな意味で傷つくと思うけど、
それはOKなの?

535: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:47:08 0
>そこまで三年越しさんを追い詰めたのは、ウトメなんだし、
>結果的に旦那さんは、自分両親のストッパーにはならなかったんだし。

夫に全部話してなかったんだから、ストッパーも何もないでしょう。
要領の悪い人って、自分の不手際を棚にあげるよね。

536: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:48:11 0
まー、同居が嫌だったら離婚だね。ここまでやっちゃったら。
こういうのって旦那の全面協力無しでやることではない。
それでもやるんだったら離婚前提が当たり前。

537: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:48:23 0
ウトメはどうなろうとかまわんが
引越し業者と夫がかわいそうだろう。
とりあえず夫にすべてを話して
夫からウトメに連絡してもらうしかないだろ。

538: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:49:42 0
三年越しさんを応援するから
まず、旦那が同調してくれるかどうか
大至急確認の電話したら?

同調しないなら離婚推奨。

自分の親を馬鹿にされて私なら黙ってられない。

旦那のローンばかりで登記もそのようなら
あなたが主張しても通らないと思う。

540: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:50:03 0
なんで普通に「ウメトには新住所教えずに引っ越し」という
正当で効果的な仕返しじゃダメだったんだろうか。
携帯番号教えておけば、悔しがる様子は楽しめたのに。

541: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:50:47 0
三年掛けて練った計画じゃなくて、
三年流されて爆発しただけじゃん

542: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:52:09 0
ウトメにされたことを、全部旦那に言えるひとばっかりじゃないと
思うけどなぁ。
この計画があったからこそ、いままで耐えてこられたんじゃない?

543: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:52:15 0
このドキュ返しの最大の敗因は、離婚キボンでもないのに夫無視でやっちゃったことだな。

547: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:54:02 0
いくら家具で全部屋埋まってるとはいえ、足の踏み場がないほどじゃないでしょ?
人が通れるギリギリいっぱいまで家具であふれてるわけじゃないでしょ?
空間という空間に引越し屋は荷物置いていくよ。
鍵屋に来られたらアウトだ。
旅行は中止したほうがいい。

548: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:54:23 0
嫁の親に土下座させておいて、それを知ってる嫁が
自分たちとの同居を匂わせた時点で
ウトメは、おかしいなぁと思わなかったんだろうか。

550: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:54:30 0
亡くなったお父さん…きっと娘に幸せになって欲しくて土下座まで
したのにそのせいで離婚危機ってさ…。

551: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:54:35 0
新しい家に引越しで喜んでいるであろう子供がかわいそうだな。

552: 名無しさん@HOME 2008/03/20(木) 16:55:37 0
>>548
そんな道理が通じるなら嫁イビリなんて存在しないってw



2/4へ
3/4へ
4/4へ

引用元 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し62【布告】