396: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)09:25:24 ID:VmB
私の飼い犬が人を噛んだかもしれません
今日朝7時、いつもの道を散歩中、信号で立ち止まっていました
犬のリードは短く持って、右横に立たせて信号待ちをしていました
そのとき左から自転車のベルの音がして、歩道の上を逆走する形で近づいてくる自転車がありました
人二人すれ違うのも難しい狭い歩道ですので、自転車は本来車道側を走らなければならない道です
私は自転車と接触しないよう、自転車へ視線を向けながらギリギリまで車道側へ詰めました
犬もそれに合わせて動いたんですが、そのとき右側から男性の「あっ!」という声が聞こえました
今日朝7時、いつもの道を散歩中、信号で立ち止まっていました
犬のリードは短く持って、右横に立たせて信号待ちをしていました
そのとき左から自転車のベルの音がして、歩道の上を逆走する形で近づいてくる自転車がありました
人二人すれ違うのも難しい狭い歩道ですので、自転車は本来車道側を走らなければならない道です
私は自転車と接触しないよう、自転車へ視線を向けながらギリギリまで車道側へ詰めました
犬もそれに合わせて動いたんですが、そのとき右側から男性の「あっ!」という声が聞こえました
人気記事(他サイト様)
そちらを見ると、男性が犬の真横でズボンを上に上げて足の皮膚を確認しているところでした
男性は「痛たた、噛まれた」と言いながら足をさすりました
私もすぐに確認しましたが、どこにも出血も無いし、噛み跡もないし、足には他に縫い後など古傷もたくさんあって、どこを噛まれたのかわかりませんでした
ズボンも穴もあいてません
「すみません、どこを噛まれましたか?」と聞いたところ、かさぶたか血豆のような一点の古傷を指して「これだ」と言われました
このとき、交差点の向かいにはお店があったため、開店準備をしていた店員さんが私達のやりとりに気づき、
「噛まれたんですか?消毒したほうがいいですよ」と消毒液を貸してくださいました
私は「噛まれたのでしたらすぐに病院に、医療費は必ず払いますので領収証はもらってください」と伝えました
その後、徒歩5分圏内にある外科へすぐ行きましょうと言いましたが、「これくらい大丈夫だから連絡先だけ教えてくれ」と言われました
そのため連絡先を伝えて帰宅しましたが、9時頃に「噛まれたところが腫れたから今から病院に行ってくる」と連絡がありました
そのとき「足にしびれも感じる、噛まれたせいかもしれない」と言われました
私の飼い犬はチワワです
もし飼い犬のせいで足が腫れて後遺症が残ったら、どうしたらいいのでしょうか
相手は神経損傷かもしれないと言っていました
犬はもしかして保健所とかに連絡しなければならないんでしょうか
犬がこんなふうに人を噛んだことがないので、何をして良いかわかりません
私もすぐに確認しましたが、どこにも出血も無いし、噛み跡もないし、足には他に縫い後など古傷もたくさんあって、どこを噛まれたのかわかりませんでした
ズボンも穴もあいてません
「すみません、どこを噛まれましたか?」と聞いたところ、かさぶたか血豆のような一点の古傷を指して「これだ」と言われました
このとき、交差点の向かいにはお店があったため、開店準備をしていた店員さんが私達のやりとりに気づき、
「噛まれたんですか?消毒したほうがいいですよ」と消毒液を貸してくださいました
私は「噛まれたのでしたらすぐに病院に、医療費は必ず払いますので領収証はもらってください」と伝えました
その後、徒歩5分圏内にある外科へすぐ行きましょうと言いましたが、「これくらい大丈夫だから連絡先だけ教えてくれ」と言われました
そのため連絡先を伝えて帰宅しましたが、9時頃に「噛まれたところが腫れたから今から病院に行ってくる」と連絡がありました
そのとき「足にしびれも感じる、噛まれたせいかもしれない」と言われました
私の飼い犬はチワワです
もし飼い犬のせいで足が腫れて後遺症が残ったら、どうしたらいいのでしょうか
相手は神経損傷かもしれないと言っていました
犬はもしかして保健所とかに連絡しなければならないんでしょうか
犬がこんなふうに人を噛んだことがないので、何をして良いかわかりません
398: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)09:47:27 ID:oai
>>396
本当に噛んだのかな?自転車はあなた達の後ろを通ったんじゃない?
本当に噛みついたならあなたの飼い犬が後ろを振り向かないと無理だよね。リードを短く持ってたなら気付くはずだと思うけど。
念のために警察署に相談したら?電話#9110で受け付けてるから。
>>396
> 私の飼い犬が人を噛んだかもしれません
> 今日朝7時、いつもの道を散歩中、信号で立ち止まっていました
> 犬のリードは短く持って、右横に立たせて信号待ちをしていました
> そのとき左から自転車のベルの音がして、歩道の上を逆走する形で近づいてくる自転車がありました
> 人二人すれ違うのも難しい狭い歩道ですので、自転車は本来車道側を走らなければならない道です
> 私は自転車と接触しないよう、自転車へ視線を向けながらギリギリまで車道側へ詰めました
> 犬もそれに合わせて動いたんですが、そのとき右側から男性の「あっ!」という声が聞こえました
> そちらを見ると、男性が犬の真横でズボンを上に上げて足の皮膚を確認しているところでした
> 男性は「痛たた、噛まれた」と言いながら足をさすりました
> 私もすぐに確認しましたが、どこにも出血も無いし、噛み跡もないし、足には他に縫い後など古傷もたくさんあって、どこを噛まれたのかわかりませんでした
> ズボンも穴もあいてません
> 「すみません、どこを噛まれましたか?」と聞いたところ、かさぶたか血豆のような一点の古傷を指して「これだ」と言われました
> このとき、交差点の向かいにはお店があったため、開店準備をしていた店員さんが私達のやりとりに気づき、
> 「噛まれたんですか?消毒したほうがいいですよ」と消毒液を貸してくださいました
> 私は「噛まれたのでしたらすぐに病院に、医療費は必ず払いますので領収証はもらってください」と伝えました
> その後、徒歩5分圏内にある外科へすぐ行きましょうと言いましたが、「これくらい大丈夫だから連絡先だけ教えてくれ」と言われました
> そのため連絡先を伝えて帰宅しましたが、9時頃に「噛まれたところが腫れたから今から病院に行ってくる」と連絡がありました
> そのとき「足にしびれも感じる、噛まれたせいかもしれない」と言われました
> 私の飼い犬はチワワです
> もし飼い犬のせいで足が腫れて後遺症が残ったら、どうしたらいいのでしょうか
> 相手は神経損傷かもしれないと言っていました
> 犬はもしかして保健所とかに連絡しなければならないんでしょうか
> 犬がこんなふうに人を噛んだことがないので、何をして良いかわかりません
本当に噛んだのかな?自転車はあなた達の後ろを通ったんじゃない?
本当に噛みついたならあなたの飼い犬が後ろを振り向かないと無理だよね。リードを短く持ってたなら気付くはずだと思うけど。
念のために警察署に相談したら?電話#9110で受け付けてるから。
>>396
> 私の飼い犬が人を噛んだかもしれません
> 今日朝7時、いつもの道を散歩中、信号で立ち止まっていました
> 犬のリードは短く持って、右横に立たせて信号待ちをしていました
> そのとき左から自転車のベルの音がして、歩道の上を逆走する形で近づいてくる自転車がありました
> 人二人すれ違うのも難しい狭い歩道ですので、自転車は本来車道側を走らなければならない道です
> 私は自転車と接触しないよう、自転車へ視線を向けながらギリギリまで車道側へ詰めました
> 犬もそれに合わせて動いたんですが、そのとき右側から男性の「あっ!」という声が聞こえました
> そちらを見ると、男性が犬の真横でズボンを上に上げて足の皮膚を確認しているところでした
> 男性は「痛たた、噛まれた」と言いながら足をさすりました
> 私もすぐに確認しましたが、どこにも出血も無いし、噛み跡もないし、足には他に縫い後など古傷もたくさんあって、どこを噛まれたのかわかりませんでした
> ズボンも穴もあいてません
> 「すみません、どこを噛まれましたか?」と聞いたところ、かさぶたか血豆のような一点の古傷を指して「これだ」と言われました
> このとき、交差点の向かいにはお店があったため、開店準備をしていた店員さんが私達のやりとりに気づき、
> 「噛まれたんですか?消毒したほうがいいですよ」と消毒液を貸してくださいました
> 私は「噛まれたのでしたらすぐに病院に、医療費は必ず払いますので領収証はもらってください」と伝えました
> その後、徒歩5分圏内にある外科へすぐ行きましょうと言いましたが、「これくらい大丈夫だから連絡先だけ教えてくれ」と言われました
> そのため連絡先を伝えて帰宅しましたが、9時頃に「噛まれたところが腫れたから今から病院に行ってくる」と連絡がありました
> そのとき「足にしびれも感じる、噛まれたせいかもしれない」と言われました
> 私の飼い犬はチワワです
> もし飼い犬のせいで足が腫れて後遺症が残ったら、どうしたらいいのでしょうか
> 相手は神経損傷かもしれないと言っていました
> 犬はもしかして保健所とかに連絡しなければならないんでしょうか
> 犬がこんなふうに人を噛んだことがないので、何をして良いかわかりません
399: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)09:48:52 ID:zo7
>>396
断られても感染症の危険があるって伝えて一緒に病院に行かないと駄目ですよ
治療に立ち会って会計まで一緒にいて診断書も貰わないと後々トラブルになりかねないですし
保健所には24時間以内に飼い犬の咬傷届を出さないといけないみたいです
保健所に言う=殺処分って訳ではないので安心してください
被害者の人にも届け出を出してもらわないといけないのでお願いしないといけないです
人を噛んだ犬は48時間以内に獣医師に診せて、狂犬病じゃないっていう証明診断書をもらってそれも保健所に出します
でそれ絶対噛んで無い気がするわ・・・
断られても感染症の危険があるって伝えて一緒に病院に行かないと駄目ですよ
治療に立ち会って会計まで一緒にいて診断書も貰わないと後々トラブルになりかねないですし
保健所には24時間以内に飼い犬の咬傷届を出さないといけないみたいです
保健所に言う=殺処分って訳ではないので安心してください
被害者の人にも届け出を出してもらわないといけないのでお願いしないといけないです
人を噛んだ犬は48時間以内に獣医師に診せて、狂犬病じゃないっていう証明診断書をもらってそれも保健所に出します
でそれ絶対噛んで無い気がするわ・・・
405: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)10:23:23 ID:VmB
>>398
噛んだのは自転車の男性ではなく、いつの間にか犬の真隣にいた男性です
>>399
病院行きましょうと何度も言いましたが、大事にしたくない、困る、大したことない、と路上に駐車していた車に乗って走り去っていきました
巻き舌で話す大柄な男の人なので、無理に病院まで一緒に行くのも無理でした
保健所や動物病院となるとお金も色々かかってくると思うので、親に相談してお金を準備してから手続きしてみます
もし万が一噛んでなかったとしても、私にはそれが証明できませんし
前に犬が尻尾を踏まれたとき、反射的に踏んだ女性のブーツに一瞬歯を当てたことがあったので
今回も男性が尻尾を踏んで瞬時に犬が振り返って歯を当てていたとしたら、噛んだと思われても仕方ないです
書き忘れてましたか、男性に断って傷口の写真だけは撮影させてもらいました
噛んだのは自転車の男性ではなく、いつの間にか犬の真隣にいた男性です
>>399
病院行きましょうと何度も言いましたが、大事にしたくない、困る、大したことない、と路上に駐車していた車に乗って走り去っていきました
巻き舌で話す大柄な男の人なので、無理に病院まで一緒に行くのも無理でした
保健所や動物病院となるとお金も色々かかってくると思うので、親に相談してお金を準備してから手続きしてみます
もし万が一噛んでなかったとしても、私にはそれが証明できませんし
前に犬が尻尾を踏まれたとき、反射的に踏んだ女性のブーツに一瞬歯を当てたことがあったので
今回も男性が尻尾を踏んで瞬時に犬が振り返って歯を当てていたとしたら、噛んだと思われても仕方ないです
書き忘れてましたか、男性に断って傷口の写真だけは撮影させてもらいました
412: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)10:44:22 ID:zo7
>>405
その男性はお金を狙ってる気がするけど噛んでないと証明できないですもんね
ペットの保険には入ってますか?
痛くてツライと何回も病院に行って治療費請求
足が痛いから仕事に行けない、その間の給料を請求
高額な慰謝料を請求
これぐらいはありえそう・・・
診断書のコピーは必ず貰ってくださいね
その男性はお金を狙ってる気がするけど噛んでないと証明できないですもんね
ペットの保険には入ってますか?
痛くてツライと何回も病院に行って治療費請求
足が痛いから仕事に行けない、その間の給料を請求
高額な慰謝料を請求
これぐらいはありえそう・・・
診断書のコピーは必ず貰ってくださいね
413: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)10:54:40 ID:VmB
>>412
親に電話をしたら同じことを言われました
犬の保険ではなく、学校で入っている保険に過失で他人に損害を与えた場合に使える保険があります
そこにはすでに連絡しています
明日には書類が届くそうですが、被害者も記入する項目があり
被害者が拒否すると保険が使えないと言われて少し不安に思っています
親に電話をしたら同じことを言われました
犬の保険ではなく、学校で入っている保険に過失で他人に損害を与えた場合に使える保険があります
そこにはすでに連絡しています
明日には書類が届くそうですが、被害者も記入する項目があり
被害者が拒否すると保険が使えないと言われて少し不安に思っています
414: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)10:58:44 ID:a5H
>>405
近くの店に防犯カメラないか?
近くの店に防犯カメラないか?
415: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)11:00:55 ID:zo7
>>413
とりあえず相手の出方を待ってみて、高額なお金を請求されたら弁護士に相談したほうが良いかもですね
とりあえず相手の出方を待ってみて、高額なお金を請求されたら弁護士に相談したほうが良いかもですね
416: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)11:06:15 ID:iHZ
>>413
噛んだ証明、できるでしょ
犬の歯並びだってまちまちなんだし
少なくともパッと見た感じで噛み傷かどうかはわかるはず
もっと詳しく検査すれば(おかねと手間はかかるだろうけど)
ほんとかどうかは一目瞭然でしょうよ
牙で引っ掻いた傷ではなくて「噛んだ」傷なんでしょ
噛んだ証明、できるでしょ
犬の歯並びだってまちまちなんだし
少なくともパッと見た感じで噛み傷かどうかはわかるはず
もっと詳しく検査すれば(おかねと手間はかかるだろうけど)
ほんとかどうかは一目瞭然でしょうよ
牙で引っ掻いた傷ではなくて「噛んだ」傷なんでしょ
418: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)11:52:40 ID:NbP
>>396
若い子?だから舐められてそう。
その状況読んだ限り犬は噛んで無いと思うけど、噛んでない証明ってどうするんだろ。
リードを短く持った状態で、自転車で走行してる人に傷がつく程噛んだら
396の手に衝撃有るけど無かったんだよね?
そこら辺上手く纏めて「噛んでない」って言うしか無いよな。
とっとと両親か誰か信頼できる大人に出てきて貰わないと、噛んだのが事実認定されて収拾つかなくなりそう。
若い子?だから舐められてそう。
その状況読んだ限り犬は噛んで無いと思うけど、噛んでない証明ってどうするんだろ。
リードを短く持った状態で、自転車で走行してる人に傷がつく程噛んだら
396の手に衝撃有るけど無かったんだよね?
そこら辺上手く纏めて「噛んでない」って言うしか無いよな。
とっとと両親か誰か信頼できる大人に出てきて貰わないと、噛んだのが事実認定されて収拾つかなくなりそう。
420: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)12:12:49 ID:7Zi
>>418
投稿者の話をよく読んだら
投稿者(A)
自転車で逆走して来た男(B)
車で去っていった男(C)
の三人居ることになってる。
AはBが前から逆走してきたもので、ギリギリ車道側で犬のリードを短くして持って止まってた。
自転車とすれ違い際、Aと犬の死角側(後方)にいつの間にかCが居て、犬はCを噛んだ。
分かりづらいけどこう言う事らしい。
投稿者の話をよく読んだら
投稿者(A)
自転車で逆走して来た男(B)
車で去っていった男(C)
の三人居ることになってる。
AはBが前から逆走してきたもので、ギリギリ車道側で犬のリードを短くして持って止まってた。
自転車とすれ違い際、Aと犬の死角側(後方)にいつの間にかCが居て、犬はCを噛んだ。
分かりづらいけどこう言う事らしい。
421: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)12:22:04 ID:a5H
>>418
どちらかと言うと噛んだ証拠をあっちから提示してもらわないと
噛んだならズボンに唾液ついてるはずだし
痴漢冤罪と同じでその場で警察よんで無実を証明しないと難しいと思うよ
逆に言うとうちの犬は噛んでない!言いがかりだ!と手のひら返しても証明難しいと思うし。
防犯カメラやドライブレコーダーを探しだして噛まれた映像をあっちが出してこない限りは無理じゃない?
どちらかと言うと噛んだ証拠をあっちから提示してもらわないと
噛んだならズボンに唾液ついてるはずだし
痴漢冤罪と同じでその場で警察よんで無実を証明しないと難しいと思うよ
逆に言うとうちの犬は噛んでない!言いがかりだ!と手のひら返しても証明難しいと思うし。
防犯カメラやドライブレコーダーを探しだして噛まれた映像をあっちが出してこない限りは無理じゃない?
423: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)12:51:10 ID:B6u
>>396 えーチワワでしょ?相手男でしょ?
皮膚に到達するくらい噛んだんなら、まず間違いなく一か所の傷なんかじゃ利かないでしょ
(歯並び的に少なくとも反対側にも穴が開くんじゃね?
反対側にも傷はできてるだろうし
噛みあとかどうかの検証自体は簡単にできると思うけどなぁ?
唾液や成分による分析は時間とお金がかかるだろうけど
犬が噛んでないとしたらそれは詐欺だし
けがや保健所を盾に金銭せびってきたら恐喝なわけだし
しかもうっかり連絡先渡しちゃってるしなにやってんのー
早いとこ弁護士に相談しなよ
傷の写真撮ったのはGJ
皮膚に到達するくらい噛んだんなら、まず間違いなく一か所の傷なんかじゃ利かないでしょ
(歯並び的に少なくとも反対側にも穴が開くんじゃね?
反対側にも傷はできてるだろうし
噛みあとかどうかの検証自体は簡単にできると思うけどなぁ?
唾液や成分による分析は時間とお金がかかるだろうけど
犬が噛んでないとしたらそれは詐欺だし
けがや保健所を盾に金銭せびってきたら恐喝なわけだし
しかもうっかり連絡先渡しちゃってるしなにやってんのー
早いとこ弁護士に相談しなよ
傷の写真撮ったのはGJ
424: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)13:04:54 ID:Ygg
>>396
災難でしたね
親以外に何か相談できるとこはないでしょうかね
おそらく詐欺ですよね
そしてどうかどうか散歩中わんこちゃんから目を離さないであげてください
災難でしたね
親以外に何か相談できるとこはないでしょうかね
おそらく詐欺ですよね
そしてどうかどうか散歩中わんこちゃんから目を離さないであげてください
439: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)22:40:47 ID:VmB
犬の件で相談しましたが、親に話して親から相手の人に連絡を入れました
そして保険を使うから保険会社に連絡先を教えていいかと伝えたところ
相手の人は保険会社など使わずに私が誠意を持って謝るべきで、責任逃れをするなと怒り出しました
電話も私ではなく親がしてきたことを私の責任逃れだとして怒っていました
母は私が未成年である以上、責任を取るのは親の責任だといって、頑として私を電話口には出しませんでした
その後母はいろんなところに電話をし、今後は専門家を窓口にするので私は一切対応するなと言われました
相手からは、足を噛まれて歩けないくらい腫れたからタクシー代
病院にかかった医療費
歩けない間は仕事に行けないから給料を払えと言われています
親からは今後の早朝の犬の散歩も禁止されました
私のせいで家族に迷惑をかけて、本当に悔しいです
そして保険を使うから保険会社に連絡先を教えていいかと伝えたところ
相手の人は保険会社など使わずに私が誠意を持って謝るべきで、責任逃れをするなと怒り出しました
電話も私ではなく親がしてきたことを私の責任逃れだとして怒っていました
母は私が未成年である以上、責任を取るのは親の責任だといって、頑として私を電話口には出しませんでした
その後母はいろんなところに電話をし、今後は専門家を窓口にするので私は一切対応するなと言われました
相手からは、足を噛まれて歩けないくらい腫れたからタクシー代
病院にかかった医療費
歩けない間は仕事に行けないから給料を払えと言われています
親からは今後の早朝の犬の散歩も禁止されました
私のせいで家族に迷惑をかけて、本当に悔しいです
440: 名無しさん@おーぷん 2018/11/05(月)23:58:57 ID:Hit
>>439
いや、それはたちの悪い当たり屋にあたっただけだから、自分のせいに思わない方がいいよ
散歩禁止なのも、ワンちゃんが人を噛んじゃうからって意味じゃなく、当たり屋がまたあなたを見つけて難癖つけてくると危ないからだと思うよ
いや、それはたちの悪い当たり屋にあたっただけだから、自分のせいに思わない方がいいよ
散歩禁止なのも、ワンちゃんが人を噛んじゃうからって意味じゃなく、当たり屋がまたあなたを見つけて難癖つけてくると危ないからだと思うよ
441: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)00:03:01 ID:Qga
>>439
今度からはどっちが悪いに関係なくどんなに「大事にしたく無い」と言われても
警察なり親なり必ず第三者を挟まないといけないって厳しいけど教訓にはなったよね
まあ恐らく詐欺・恐喝の類だから相手が弁護士の登場に怖気づいて引き下がったとしても
弁護士代金分は損するけど手っ取り早く厄介事を振り切るにはそれっきゃないわな
今度からはどっちが悪いに関係なくどんなに「大事にしたく無い」と言われても
警察なり親なり必ず第三者を挟まないといけないって厳しいけど教訓にはなったよね
まあ恐らく詐欺・恐喝の類だから相手が弁護士の登場に怖気づいて引き下がったとしても
弁護士代金分は損するけど手っ取り早く厄介事を振り切るにはそれっきゃないわな
446: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)00:57:36 ID:xo6
>>439
当たり屋だねぇ誠意ってのがねもうね
災難だね。
もし親が居ない時に会ったりしたらスマホで動画撮って店や交番に入る。
通報する。相手はしない。
当たり屋だねぇ誠意ってのがねもうね
災難だね。
もし親が居ない時に会ったりしたらスマホで動画撮って店や交番に入る。
通報する。相手はしない。
454: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)01:48:57 ID:U2p
>>439
間違いなく当たり屋。断言してもいい。
以前に小型犬に噛まれたことあるが、こいつら肉を食いちぎるように首をふって体重かけるから、気付かないなんてあり得ない。
また傷が血豆とかありえない。最低でも四ヶ所位1センチの穴が空いて血がダラダラのはず。
傷の写真をとったのなら、お近くの獣医さんへワンコと一緒にGO。たぶん、あり得ねーと笑い飛ばしてくれるはずです。
その上で、貴方のチワワが明確にその人を噛んだことを証明できないなら只のいいがかり、出るとこ出ましょう。警察にも被害届を出してくださいね!
で退散しそうな気がする。誠意云々はアッチの人達の恐喝逃れのテンプレなんで、それ以上締め上げることは難しそうだけど。
間違いなく当たり屋。断言してもいい。
以前に小型犬に噛まれたことあるが、こいつら肉を食いちぎるように首をふって体重かけるから、気付かないなんてあり得ない。
また傷が血豆とかありえない。最低でも四ヶ所位1センチの穴が空いて血がダラダラのはず。
傷の写真をとったのなら、お近くの獣医さんへワンコと一緒にGO。たぶん、あり得ねーと笑い飛ばしてくれるはずです。
その上で、貴方のチワワが明確にその人を噛んだことを証明できないなら只のいいがかり、出るとこ出ましょう。警察にも被害届を出してくださいね!
で退散しそうな気がする。誠意云々はアッチの人達の恐喝逃れのテンプレなんで、それ以上締め上げることは難しそうだけど。
464: 名無しさん@おーぷん 2018/11/06(火)09:04:48 ID:h00
>>439
やっぱり色々請求してきたかー
未成年だからやり込めると思ったんでしょう
あなたは何も悪くないので自分を責めては駄目ですよ
早く解決するといいですね
やっぱり色々請求してきたかー
未成年だからやり込めると思ったんでしょう
あなたは何も悪くないので自分を責めては駄目ですよ
早く解決するといいですね
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part106
コメントする