519: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/12(金) 21:52:54
先日は本当にご迷惑おかけました。
俺は理詰めはなくあげあしを取っていたことをがわかりました。
相談にのってもらってありがとう。
今日嫁さんからメールが来ました。
明日の運動会のせつえいよろしく
それで先ほど携帯に電話したんですが涙が出ました。
俺が変わっていきます。
俺の横暴さに気づかかせてくれてみんなありがとう。
俺は理詰めはなくあげあしを取っていたことをがわかりました。
相談にのってもらってありがとう。
今日嫁さんからメールが来ました。
明日の運動会のせつえいよろしく
それで先ほど携帯に電話したんですが涙が出ました。
俺が変わっていきます。
俺の横暴さに気づかかせてくれてみんなありがとう。
人気記事(他サイト様)
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/12(金) 21:56:07
バカという口癖直すために、どんな努力をしてるんだ?
例えば、嫁に対して口に出したら1回ごとに決まった額の小遣いを減らしていくとか、
具体的なペナルティーがないと直すのは難しいと思うが。
例えば、嫁に対して口に出したら1回ごとに決まった額の小遣いを減らしていくとか、
具体的なペナルティーがないと直すのは難しいと思うが。
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/12(金) 22:04:32
そうそう。罰金じゃぬるいぞ。
1回言うごとに、この先の小遣い毎月500円減額。
月3万の小遣いなら60回言ってしまったらもう小遣いずっとゼロ。
本来いってしまったら即離婚なところなんだから、このくらいじゃなきゃな。
1回言うごとに、この先の小遣い毎月500円減額。
月3万の小遣いなら60回言ってしまったらもう小遣いずっとゼロ。
本来いってしまったら即離婚なところなんだから、このくらいじゃなきゃな。
522: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/12(金) 22:21:15
これが自分語りだったら指摘してください。
>>520
笑ってもらってもいいんだけど、今週から日記書き始めました。
日記書いていてもまだ馬鹿とか書いてしまいます。
(俺ってどこまで馬鹿とか最低人間だとか)
でも次の日読むと気分が悪い。
今までとんでもないことをしたなと思っています。
今のところのペナルティはこの日記を書き続けることです。
こんなのを10年以上したことを明日謝ります。
>>521
財布は別だったので小遣い減は自分のペナルティにはならないのです。
償いじゃないですが、今週からビールをやめました。
>>520
笑ってもらってもいいんだけど、今週から日記書き始めました。
日記書いていてもまだ馬鹿とか書いてしまいます。
(俺ってどこまで馬鹿とか最低人間だとか)
でも次の日読むと気分が悪い。
今までとんでもないことをしたなと思っています。
今のところのペナルティはこの日記を書き続けることです。
こんなのを10年以上したことを明日謝ります。
>>521
財布は別だったので小遣い減は自分のペナルティにはならないのです。
償いじゃないですが、今週からビールをやめました。
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/12(金) 22:23:54
>>522
じゃあ小遣制にしたらええんでない。
じゃあ小遣制にしたらええんでない。
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/12(金) 22:25:06
>>522
その分日本酒倍呑んでたりしてな
その分日本酒倍呑んでたりしてな
525: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/12(金) 22:27:48
>>523
まだ別居してますから。
>>524
嘘じゃなく俺はビール以外飲めないのです。
まだ別居してますから。
>>524
嘘じゃなく俺はビール以外飲めないのです。
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/12(金) 22:34:19
結局、離婚の危機はどうなったの?
月が反省して謝り、嫁は別居して様子見してから決める。
という感じに?
月が反省して謝り、嫁は別居して様子見してから決める。
という感じに?
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/12(金) 22:44:10
(俺ってどこまで馬鹿とか最低人間だとか)
それは事実だから書いていいよ。
お前以外の人間を貶めるのに使わなければ。
それは事実だから書いていいよ。
お前以外の人間を貶めるのに使わなければ。
528: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/12(金) 22:48:04
>>526
それで落ち着けばいいのですが。
別居して半年なので俺にはわかりません。
それで落ち着けばいいのですが。
別居して半年なので俺にはわかりません。
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/12(金) 22:52:30
運動会の誘いが来ただけの事だな。嫁が許したと決めて舞い上がるのは早い。
子供の親として行事の時は会うからといって再構築できた訳じゃない。
調子に乗ると後で痛い目に会うぞ。
離婚前の月と子供の最後の思い出作りじゃなけきゃいいが。
子供の親として行事の時は会うからといって再構築できた訳じゃない。
調子に乗ると後で痛い目に会うぞ。
離婚前の月と子供の最後の思い出作りじゃなけきゃいいが。
530: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/12(金) 22:53:09
>>527
おっしゃるとおり。
俺のことはもうそのとおり。
子供じゃないのに今更わかったことは
俺自身が書いた言葉を翌日読むと
言われた側はどれだけダメージを受けるか
ということを実感しました。
おっしゃるとおり。
俺のことはもうそのとおり。
子供じゃないのに今更わかったことは
俺自身が書いた言葉を翌日読むと
言われた側はどれだけダメージを受けるか
ということを実感しました。
531: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/12(金) 23:01:05
>>529
それはわかってます。
でも会えるだけでもいい。
その場で離婚を伝えられたらならそれでもいい。
と今は思わけです。
おっしゃるように嫁さんはこれっぽっちも
よりを戻すことなんか考えてないかもしれないし、
俺のやってきたことではそれは望めなでしょう。
今までの俺を許してくれとは言わないけど、
俺の話を聞いてくれる機会ができたことが
とても嬉しいんです。
そして久しぶりに息子たちとも会うことができるんです。
かなり舞い上がってますね、俺。
それはわかってます。
でも会えるだけでもいい。
その場で離婚を伝えられたらならそれでもいい。
と今は思わけです。
おっしゃるように嫁さんはこれっぽっちも
よりを戻すことなんか考えてないかもしれないし、
俺のやってきたことではそれは望めなでしょう。
今までの俺を許してくれとは言わないけど、
俺の話を聞いてくれる機会ができたことが
とても嬉しいんです。
そして久しぶりに息子たちとも会うことができるんです。
かなり舞い上がってますね、俺。
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/12(金) 23:14:02
過去の自分の過ちを認め、本気で反省し、
変わろうとすることはとても良い事だと思う。
がんばれ
変わろうとすることはとても良い事だと思う。
がんばれ
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/12(金) 23:18:39
嫁がよりを戻してくれるかどうかはまだわからんだろうが
もし駄目でも投げ出さずに自分を変える努力はやめるなよ
もし駄目でも投げ出さずに自分を変える努力はやめるなよ
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/12(金) 23:23:20
反省しないと良い方への変化はありえないからなー。
日記の自分の言葉で言われた側の気持ちまで慮るようになったのは
すごい進歩と思う。
あとはそれをヘンに曲げないで伝えられたらいいな。
「うっかりした」はもう許されないからな。
でも心の持ち方が変われば「うっかり」は無いもんだよ。
全く思ってない言葉なんて出ないもんだしな。
日記の自分の言葉で言われた側の気持ちまで慮るようになったのは
すごい進歩と思う。
あとはそれをヘンに曲げないで伝えられたらいいな。
「うっかりした」はもう許されないからな。
でも心の持ち方が変われば「うっかり」は無いもんだよ。
全く思ってない言葉なんて出ないもんだしな。
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/12(金) 23:25:59
舞い上がってるようだからもっと冷静に。
人は興奮すると思わんこと口走ったりすることもある。
声援は特に慎重に。自分の子以外でも失敗した子笑ったりするなよ。
あと相手に対して落として応援したり、「やっつけろ」もなしだ。
そこら辺で馬鹿連発してた人間性が見えたら後がないと思えよ。
人は興奮すると思わんこと口走ったりすることもある。
声援は特に慎重に。自分の子以外でも失敗した子笑ったりするなよ。
あと相手に対して落として応援したり、「やっつけろ」もなしだ。
そこら辺で馬鹿連発してた人間性が見えたら後がないと思えよ。
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/12(金) 23:38:22
あー、「ばか!何やってんだよ!」は普通に言いそうだよな。
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/12(金) 23:39:29
ちょっと前に子供の学校行事の暴言で逃げられた奴いたな
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 00:07:50
すいません風呂に入ってました。
>>532、533
ありがとう。
でも子供たちや嫁さんにどれほどの重荷を背負わせたかと思うと。
俺が相手の立場ならかなり微妙だと思うけど明日は思いのたけ話すよ。
今までのレスでわかると思うけど上手いこと話せる自信はないけど。
>>534
ありがとう。
俺の業界ではマニュアル渡されてお客様先に放り出され、
失敗があると「知ってて当然だろ!」という風潮があるんです。
そのせいにはしないけど
俺の考えをわかって当然だろうという考え方があったんだと思います。
とにかく明日は話し合ってみるよ。
>>535
そうですね、気をつけます。
でも今まで俺が書いたり話していた言葉は他人にはもう出ないと思います。
油断は禁物なんですが。
>>536
多分大丈夫です。
昔から俺は外面だけはいいからそういうのはないと思います。
でもそれこそ油断は禁物ですね。
明日に備えて寝ます。
みんな、ありがとう。
>>532、533
ありがとう。
でも子供たちや嫁さんにどれほどの重荷を背負わせたかと思うと。
俺が相手の立場ならかなり微妙だと思うけど明日は思いのたけ話すよ。
今までのレスでわかると思うけど上手いこと話せる自信はないけど。
>>534
ありがとう。
俺の業界ではマニュアル渡されてお客様先に放り出され、
失敗があると「知ってて当然だろ!」という風潮があるんです。
そのせいにはしないけど
俺の考えをわかって当然だろうという考え方があったんだと思います。
とにかく明日は話し合ってみるよ。
>>535
そうですね、気をつけます。
でも今まで俺が書いたり話していた言葉は他人にはもう出ないと思います。
油断は禁物なんですが。
>>536
多分大丈夫です。
昔から俺は外面だけはいいからそういうのはないと思います。
でもそれこそ油断は禁物ですね。
明日に備えて寝ます。
みんな、ありがとう。
539: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/13(土) 00:09:22
>>538は月でした。
では本当におやすみなさい。
では本当におやすみなさい。
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 00:11:56
>>539
いい方向に向かうといいな
頑張れよ
いい方向に向かうといいな
頑張れよ
※逃げられ寸前男の駆け込み寺199より
329: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/14(日) 15:35:18
完敗の白旗です。
甘く考えすぎていました。
昨日運動会終わりました。
設営後に俺が場所取りしたところには座らず、
嫁さんが持参した敷物に座っていました。
次男は俺に抱きついてきましたが、
長男はよそよそしい雰囲気でおはようとだけ。
嫁さんに話しかけても一切無視されて
競技中は別の場所で観戦されてしまいした。
久しぶりに会った友達のお父さんたちが気を使って
たびたび来てくれましたが落ち込むばかりでした。
閉会式が終わった後に次男が「お父さんの家に帰る」
と泣きついてきたので嫁さんに相談に行ったら、
「あそ、今日は実家に泊まるからお昼ご飯食べさせておいて」
と言って長男を自転車に乗せて帰っていきました。
5時に合鍵で自宅入ってきた嫁さんは無言で次男をつれ、
玄関で「昼寝した?」と聞いておきながら答えも聞いてもらえず、
泣く子供を引っ張っていきました。
甘く考えすぎていました。
昨日運動会終わりました。
設営後に俺が場所取りしたところには座らず、
嫁さんが持参した敷物に座っていました。
次男は俺に抱きついてきましたが、
長男はよそよそしい雰囲気でおはようとだけ。
嫁さんに話しかけても一切無視されて
競技中は別の場所で観戦されてしまいした。
久しぶりに会った友達のお父さんたちが気を使って
たびたび来てくれましたが落ち込むばかりでした。
閉会式が終わった後に次男が「お父さんの家に帰る」
と泣きついてきたので嫁さんに相談に行ったら、
「あそ、今日は実家に泊まるからお昼ご飯食べさせておいて」
と言って長男を自転車に乗せて帰っていきました。
5時に合鍵で自宅入ってきた嫁さんは無言で次男をつれ、
玄関で「昼寝した?」と聞いておきながら答えも聞いてもらえず、
泣く子供を引っ張っていきました。
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 15:42:26
どうみても破綻です ありがとうございました
332: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/14(日) 15:43:57
電話かけても圏外だったので
しばらく落ち込んでふて寝した後、掃除機をかけてから
ビール飲んでると11時頃に友達のお父さんから
「子供も寝たから駅前で反省会やってる」とメールが来ました。
バスも終わっているので歩いて飲み屋に行くと、
結構出来上がっている5人がニヤニヤして迎えてくれました。
開口一番「○○さん、身に覚えない?」と。
「奥さん出て行かれたんだって?」「よくないよー」
嫁さんは俺が出張中に出て行ったのですが、
引越し業者頼んでいたらしく近所で評判だったらしいです。
「○○さん、聞いたよ、よろしくやってるらしいですね」
「朝帰りとか外泊があったらしいじゃないですかニヤニヤ」
確かに仕事で朝帰りもあったし、出張やS前の泊まりもありました。
その説明するとあまり信じていないらしく、酔った一人から
「浮気はよくないだろ」とかみつかれてしまいました。
でも俺はここでも言いましたがそんなことはやってない。
説明をし始めると「場所変えよう」とカラオケに連れて行かれました。
ボックスで説明すると「聞いた話と違う」と指摘されました。
説明を求めると嫁さんが話していた話はこんな感じらしい。
・暴力を受けている
・朝帰りとか外泊ばかりしていて子供の面倒を見ない
・パソコンでこそこそしている
・絶対浮気している
しばらく落ち込んでふて寝した後、掃除機をかけてから
ビール飲んでると11時頃に友達のお父さんから
「子供も寝たから駅前で反省会やってる」とメールが来ました。
バスも終わっているので歩いて飲み屋に行くと、
結構出来上がっている5人がニヤニヤして迎えてくれました。
開口一番「○○さん、身に覚えない?」と。
「奥さん出て行かれたんだって?」「よくないよー」
嫁さんは俺が出張中に出て行ったのですが、
引越し業者頼んでいたらしく近所で評判だったらしいです。
「○○さん、聞いたよ、よろしくやってるらしいですね」
「朝帰りとか外泊があったらしいじゃないですかニヤニヤ」
確かに仕事で朝帰りもあったし、出張やS前の泊まりもありました。
その説明するとあまり信じていないらしく、酔った一人から
「浮気はよくないだろ」とかみつかれてしまいました。
でも俺はここでも言いましたがそんなことはやってない。
説明をし始めると「場所変えよう」とカラオケに連れて行かれました。
ボックスで説明すると「聞いた話と違う」と指摘されました。
説明を求めると嫁さんが話していた話はこんな感じらしい。
・暴力を受けている
・朝帰りとか外泊ばかりしていて子供の面倒を見ない
・パソコンでこそこそしている
・絶対浮気している
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 15:48:54
暴力は言葉の暴力って意味ではあってるかもな
毎日のようにバカバカ言ってたんだよな?
毎日のようにバカバカ言ってたんだよな?
335: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/14(日) 15:54:43
はじめは呆れてものも言えなかったのですが、話をさせてもらいました。
今思えば言葉の暴力だったと思うし、それは反省している事、
だけど絶対に手はあげていない事、
仕事で遅い日も泊まりの日もある事、
子供の面倒はあまり見られないが任せっきりにはしていない事、
確かにネットでこそこそしてる事、絶対浮気はしていない事。
俺も飲んだのでこちらからも質問させてもらいました。
8月の保育園のドッジボール合宿は妻子3人で出たのという事を。
別居後の5月に夏休みの宿を予約したのですが、それに対する返信はなく、
ドッジボール合宿があって子供たちも楽しみにしているからキャンセルして
という嫁さんのメールが届いたのは宿泊予定日の2週間前だったのです。
答えはドッジボール合宿なんかやっていないというものでした。
気まずい雰囲気の中何故かカラオケ大会に移行していきました。
何杯飲んだのか何歌ったのかお金は払ったかも記憶にないのですが、
どうやって帰ったのか自宅に着いており、さっきまで寝ていました。
今思えば言葉の暴力だったと思うし、それは反省している事、
だけど絶対に手はあげていない事、
仕事で遅い日も泊まりの日もある事、
子供の面倒はあまり見られないが任せっきりにはしていない事、
確かにネットでこそこそしてる事、絶対浮気はしていない事。
俺も飲んだのでこちらからも質問させてもらいました。
8月の保育園のドッジボール合宿は妻子3人で出たのという事を。
別居後の5月に夏休みの宿を予約したのですが、それに対する返信はなく、
ドッジボール合宿があって子供たちも楽しみにしているからキャンセルして
という嫁さんのメールが届いたのは宿泊予定日の2週間前だったのです。
答えはドッジボール合宿なんかやっていないというものでした。
気まずい雰囲気の中何故かカラオケ大会に移行していきました。
何杯飲んだのか何歌ったのかお金は払ったかも記憶にないのですが、
どうやって帰ったのか自宅に着いており、さっきまで寝ていました。
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 15:55:14
子供の面倒見ないも、パソコンでこそこそしているも合っていると思うがw
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 15:55:48
・暴力を受けている
・朝帰りとか外泊ばかりしていて子供の面倒を見ない
・パソコンでこそこそしている
・絶対浮気している
言葉の暴力はあったよな。他にも肉体的暴力や物に当たった事があるのか?
朝帰りや外泊で子供の面倒は見ないもあってるな。
月が「子供には父親が必要」と大口たたいていたわりには慕われないし。
後の浮気は疑われるようなことが会ったのか?パソコンでごそごそって何?
・朝帰りとか外泊ばかりしていて子供の面倒を見ない
・パソコンでこそこそしている
・絶対浮気している
言葉の暴力はあったよな。他にも肉体的暴力や物に当たった事があるのか?
朝帰りや外泊で子供の面倒は見ないもあってるな。
月が「子供には父親が必要」と大口たたいていたわりには慕われないし。
後の浮気は疑われるようなことが会ったのか?パソコンでごそごそって何?
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 15:56:30
>>332
糞ワロタ
嫁の説明はお前の日頃の行動に原因があるってはっきり指摘してんじゃん
激甘なんだよ。
この期に及んでまだ甘い考えもてるとか人として終ってるだろ
潔く旦那業、父親業リストラされとけ。
あ、この2つの職には再就職はするなよ
糞ワロタ
嫁の説明はお前の日頃の行動に原因があるってはっきり指摘してんじゃん
激甘なんだよ。
この期に及んでまだ甘い考えもてるとか人として終ってるだろ
潔く旦那業、父親業リストラされとけ。
あ、この2つの職には再就職はするなよ
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 15:59:18
もういい。お前はお前なりによく頑張った。あきらめて町を出ろよ。
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 16:00:23
>はじめは呆れてものも言えなかったのですが、話をさせてもらいました。
お前が呆れるところじゃないだろw
お前が不在の間に周囲にも状況知られ窮地に立たされてるのに理解できないとか
ご近所さんも含めて周りがお前に呆れてるよww
お前が呆れるところじゃないだろw
お前が不在の間に周囲にも状況知られ窮地に立たされてるのに理解できないとか
ご近所さんも含めて周りがお前に呆れてるよww
341: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/14(日) 16:10:15
そうですね。
相手を傷つけていたということがわかって、
書いて相談させてもらったことはよかったと思います。
ローンのあるマンションがあるから出て行けないので、
これからご近所さんに笑われながら生きていきます。
ありがとうございました。
相手を傷つけていたということがわかって、
書いて相談させてもらったことはよかったと思います。
ローンのあるマンションがあるから出て行けないので、
これからご近所さんに笑われながら生きていきます。
ありがとうございました。
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 16:14:22
マンションのローンはともかくこれから養育費とか慰謝料とか決めなきゃいけないんじゃないか。
あと、離婚が成立するまでは婚費もいるんだよな。早く弁護士に相談した方が良くないか。
あと、離婚が成立するまでは婚費もいるんだよな。早く弁護士に相談した方が良くないか。
343: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/14(日) 16:24:40
弁護士への相談は明日は無理なのであさって休みをもらえれば行って来ます。
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 16:25:21
言葉DVで子供も嫁も失い残るは借金だけか
嫁SEの仕事分かってないだろマジでいらつくんだぜ
嫁SEの仕事分かってないだろマジでいらつくんだぜ
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 16:28:52
月が悪いのはもちろんだが、
嫁もクロな気がしてきた。
嫁もクロな気がしてきた。
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 16:31:36
>>345
奇遇だな、俺もだ。
周囲にそれだけ知れ渡ってるのなら
初めから月有責で離婚したいがために
根回ししておいたように思える。
奇遇だな、俺もだ。
周囲にそれだけ知れ渡ってるのなら
初めから月有責で離婚したいがために
根回ししておいたように思える。
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 16:35:57
長男が余所余所しいのだって、もう新しいお父さん紹介済だったとかな。
あんまり父兄とも接点持たらたらヤバイんだろ。バレるし。
あんまり父兄とも接点持たらたらヤバイんだろ。バレるし。
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 16:42:30
もし嫁がクロなら頭悪いな
月は確かにいい夫ではないかも知れないが、浮気して出てったら
嫁が有責になるんじゃないか?
毎日蔑まれた上に、育児に協力してもらえないのがつらいからって
他に男作っていいってわけじゃないよな
もし、の話なので嫁がシロなら嫁を責める必要はないのだが
月は確かにいい夫ではないかも知れないが、浮気して出てったら
嫁が有責になるんじゃないか?
毎日蔑まれた上に、育児に協力してもらえないのがつらいからって
他に男作っていいってわけじゃないよな
もし、の話なので嫁がシロなら嫁を責める必要はないのだが
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 18:12:23
>>343
上でも言ってる人いるけど
おまえの嫁怪しいぞ
心当たりはないか?
上でも言ってる人いるけど
おまえの嫁怪しいぞ
心当たりはないか?
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 21:42:09
月って定時後家に連絡しない人なのか?
うちの会社のSE・PGで家庭持ってる奴は大体電話か、メールで連絡してるぞ。
あと、22時くらいになって帰れそうにない場合も最低メールは入れてるな。
うちの会社のSE・PGで家庭持ってる奴は大体電話か、メールで連絡してるぞ。
あと、22時くらいになって帰れそうにない場合も最低メールは入れてるな。
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 21:48:37
>>378
俺が忙しいのは仕事なんだからそれくらい判ってて当然とか思ってたんだろ。
俺が忙しいのは仕事なんだからそれくらい判ってて当然とか思ってたんだろ。
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 21:58:11
うちに帰って熱々のご飯と味噌汁を出して貰える有り難みを知れって事だな。
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 22:03:00
スレ住民が月嫁叩きになるという月の目論見は外れたわけだがw
382: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/14(日) 22:20:06
>>373
心当たりはないですね。
でも今となってはそれはどうでもいいことです。
俺のほうは朝帰りや泊まりはサーバ室の入退出ログ、
宿泊先の宿屋台帳で証明できますよ。
正式に開示請求すれば出てくるのではないかと思います。
>>378
デスマやSの時には間違いなくそれは不可能です。
社内SEやPGならできるとは思いますが。
そもそもサーバ室には携帯電話は持ち込めません。
>>379
それは当然だと思います。
俺たちはプロだからそれで給料をもらってます。
その給料で家族を守っていたという自負もあります。
わかってもらえなかったのは俺の努力不足です。
嫁さんに私は命を守る仕事をしていると言われた時に、
俺はシステムを守る仕事をしているんだ
と言ってけんかした事があります。
それがくだらないといわれればくだらないのでしょうが、
俺は俺ができることを精一杯やってきました。
公私において恥じることはありません。
>>380
それはないですよ、多くは語りませんが。
>>381
別に目論見はありません。
相談にのっていただいたのは感謝していますが、
同情して欲しいとは思っていたことはありません。
金曜日に応援してもらったときは嬉しかったですが。
心当たりはないですね。
でも今となってはそれはどうでもいいことです。
俺のほうは朝帰りや泊まりはサーバ室の入退出ログ、
宿泊先の宿屋台帳で証明できますよ。
正式に開示請求すれば出てくるのではないかと思います。
>>378
デスマやSの時には間違いなくそれは不可能です。
社内SEやPGならできるとは思いますが。
そもそもサーバ室には携帯電話は持ち込めません。
>>379
それは当然だと思います。
俺たちはプロだからそれで給料をもらってます。
その給料で家族を守っていたという自負もあります。
わかってもらえなかったのは俺の努力不足です。
嫁さんに私は命を守る仕事をしていると言われた時に、
俺はシステムを守る仕事をしているんだ
と言ってけんかした事があります。
それがくだらないといわれればくだらないのでしょうが、
俺は俺ができることを精一杯やってきました。
公私において恥じることはありません。
>>380
それはないですよ、多くは語りませんが。
>>381
別に目論見はありません。
相談にのっていただいたのは感謝していますが、
同情して欲しいとは思っていたことはありません。
金曜日に応援してもらったときは嬉しかったですが。
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 22:34:10
月嫁は相当したたかだな。
引っ越すならわざわざ近所に旦那の悪口を言う必要も無いだろ。
旦那の仕事が忙しいのをいいことに浮気してた可能性大だな。
かといってなにかと馬鹿が口癖な月を擁護するつもりもないが、月が月だけに嫁も嫁って具合だわな。
引っ越すならわざわざ近所に旦那の悪口を言う必要も無いだろ。
旦那の仕事が忙しいのをいいことに浮気してた可能性大だな。
かといってなにかと馬鹿が口癖な月を擁護するつもりもないが、月が月だけに嫁も嫁って具合だわな。
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 22:53:05
>>382
お前はトイレ休憩すらなしで働き続けてるのか?
デスマやサーバ室で仕事してても普通どっかで休憩入れるだろう。
そのときに軽くメール打つなり、電話かけるなりしろよ。
家庭持って家族と共同生活してるんだからあらかじめ遅くなるなら伝えておくか、
連絡するくらいは当たり前だろう。
コイツ、プロが云々いってるけど仕事言い訳に
家庭ないがしろにしてきただけだな。
浮気扱いされてもしょうがないし、自業自得だわ。
お前はトイレ休憩すらなしで働き続けてるのか?
デスマやサーバ室で仕事してても普通どっかで休憩入れるだろう。
そのときに軽くメール打つなり、電話かけるなりしろよ。
家庭持って家族と共同生活してるんだからあらかじめ遅くなるなら伝えておくか、
連絡するくらいは当たり前だろう。
コイツ、プロが云々いってるけど仕事言い訳に
家庭ないがしろにしてきただけだな。
浮気扱いされてもしょうがないし、自業自得だわ。
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 23:00:36
>>382
連絡しなくて大丈夫なのは普段から家族大切にしてて
家族が仕事に理解があって家族から信用されてる奴のいうことだ。
お前の行動見る限り、100%無理だ。
連絡しなくて大丈夫なのは普段から家族大切にしてて
家族が仕事に理解があって家族から信用されてる奴のいうことだ。
お前の行動見る限り、100%無理だ。
392: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/14(日) 23:09:34
>>387
レス内で俺の努力不足だったと言っています。
でもそれは多分無理ですよ。
それを嫁さんに押し付けた俺のほうが悪いですが。
>>390
100%か。
俺の言動からはそう読めるかも知れないですね。
金銭的な信頼もないなら100%屑ですが。
レス内で俺の努力不足だったと言っています。
でもそれは多分無理ですよ。
それを嫁さんに押し付けた俺のほうが悪いですが。
>>390
100%か。
俺の言動からはそう読めるかも知れないですね。
金銭的な信頼もないなら100%屑ですが。
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 23:11:10
>>382
月の仕事がどんだけ忙しいとかわからんが
サーバ室に携帯持ち込めないのは仕方ないとして
嫁にメールする時間すら与えられないのか?
で、自分が忙しいのを他人がわかってて当然とか馬鹿なの?
言わなきゃ誰もわかんないこと理解できないのか?
それとも月含めて親とか嫁は全員エスパーか?
月の仕事がどんだけ忙しいとかわからんが
サーバ室に携帯持ち込めないのは仕方ないとして
嫁にメールする時間すら与えられないのか?
で、自分が忙しいのを他人がわかってて当然とか馬鹿なの?
言わなきゃ誰もわかんないこと理解できないのか?
それとも月含めて親とか嫁は全員エスパーか?
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 23:15:08
馬鹿、膿家とか長男教だよ。本当に気が付いてないんだね。
生活板でもトメとかウトとか使う人がたまにいて叩かれる。
生活板でもトメとかウトとか使う人がたまにいて叩かれる。
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 23:16:23
>>393
プロの旦那さん、プロの父親としては失格でしょうね。
でもプロの仕事をしないと家族を養えないのですよ。
プロの旦那さん、プロの父親としては失格でしょうね。
でもプロの仕事をしないと家族を養えないのですよ。
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 23:19:30
>>394
とりあえず「馬鹿」から話を始めるところを見ると、お前は月だなw
とりあえず「馬鹿」から話を始めるところを見ると、お前は月だなw
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 23:23:21
>>393
月と同業種だが、デスマやサーバ室に篭ってても飯食うし、トイレも行く。
従って携帯であらかじめ用意してた定型文送ることくらいは普通みんなやる。
客先にいって遅くなるならあらかじめ、メールしておいてもいいしな。
月と同業種だが、デスマやサーバ室に篭ってても飯食うし、トイレも行く。
従って携帯であらかじめ用意してた定型文送ることくらいは普通みんなやる。
客先にいって遅くなるならあらかじめ、メールしておいてもいいしな。
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 23:23:44
仕事だけしかできない奴なんて、家族にはいらない
旦那、父親として素人でもそこを努力する奴が
嫁子供から必要とされる
能力のない奴は黙って去れよ
お前が嫁子供欲したところでお前についていく奴はいねぇよ
旦那、父親として素人でもそこを努力する奴が
嫁子供から必要とされる
能力のない奴は黙って去れよ
お前が嫁子供欲したところでお前についていく奴はいねぇよ
401: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/14(日) 23:38:36
>>394も>>395も俺じゃないですよ。
>>393
自称理詰めだったから。
ある程度話せばわかると思っていたんですよ。
それが俺的にかっこいいと思ってましたし(勘違い)。
崩壊してますけど。
>>399
火消しでそれやれるなら貴方は恵まれている。
>>400
何の能力がないのかを教えてください。
>>393
自称理詰めだったから。
ある程度話せばわかると思っていたんですよ。
それが俺的にかっこいいと思ってましたし(勘違い)。
崩壊してますけど。
>>399
火消しでそれやれるなら貴方は恵まれている。
>>400
何の能力がないのかを教えてください。
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 23:38:43
おれは月にちょっと同情する。
デバックで頭いっぱいのとき、嫁にメールとか思いつかん。
デバックで頭いっぱいのとき、嫁にメールとか思いつかん。
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/14(日) 23:43:14
>>402
忘れていたのをフォローしていれば、大体分かってくるだろう。
事前に忙しいからと言っておいても信用してもらえるだろうし。
信用度をあげるには積み重ねだが、失うときはあっという間。
忘れていたのをフォローしていれば、大体分かってくるだろう。
事前に忙しいからと言っておいても信用してもらえるだろうし。
信用度をあげるには積み重ねだが、失うときはあっという間。
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 00:13:30
まあまあ、いいじゃねえか。これで月は、家庭に邪魔されることなく
思う存分、好きなだけ仕事に集中できるんだしさ。
月にあう嫁さんがいるとしたら、「亭主元気で留守が良い」ってタイプだよ。
子供の教育のことで夫婦で話し合う、ごく普通の夫婦像を求めている
マトモな女性とは、上手くいかねえな。
思う存分、好きなだけ仕事に集中できるんだしさ。
月にあう嫁さんがいるとしたら、「亭主元気で留守が良い」ってタイプだよ。
子供の教育のことで夫婦で話し合う、ごく普通の夫婦像を求めている
マトモな女性とは、上手くいかねえな。
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 00:23:57
>>401
相手を思いやる能力じゃね?
残業続きで帰宅が遅かったとき、嫁さんが俺の仕事を理解してくれているのを
良いことに、帰宅が24時過が続いた時に連絡しなかったら、泣いて怒られた。
「同じ職場だったから仕事が忙しいのは理解しているが、帰宅があまりにも
遅いのに連絡がないと、帰宅途中で具合が悪くて倒れているのかと心配で
気が気じゃないこっちの身にもなって考えろ」ってさ。
トイレも行けないから家に連絡する手段が、どうしてもないというなら
連絡無しでも浮気を疑われないような信頼関係を夫婦二人で気づくことが
前提だよなあ。
その信頼無しに、連絡無しで深夜帰宅が続いた時に「俺は残業で遅いんだ」と
主張しても、それは無理な話だよ。
相手を思いやる能力じゃね?
残業続きで帰宅が遅かったとき、嫁さんが俺の仕事を理解してくれているのを
良いことに、帰宅が24時過が続いた時に連絡しなかったら、泣いて怒られた。
「同じ職場だったから仕事が忙しいのは理解しているが、帰宅があまりにも
遅いのに連絡がないと、帰宅途中で具合が悪くて倒れているのかと心配で
気が気じゃないこっちの身にもなって考えろ」ってさ。
トイレも行けないから家に連絡する手段が、どうしてもないというなら
連絡無しでも浮気を疑われないような信頼関係を夫婦二人で気づくことが
前提だよなあ。
その信頼無しに、連絡無しで深夜帰宅が続いた時に「俺は残業で遅いんだ」と
主張しても、それは無理な話だよ。
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 00:32:34
月をフォローするつもりは無いが、
トイレに自由に行けない現場(特にインストール時とか)は
確かにSEの世界にはあるよ。そんな現場、少ないと思うけど。
トイレに自由に行けない現場(特にインストール時とか)は
確かにSEの世界にはあるよ。そんな現場、少ないと思うけど。
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 00:34:14
>>407
その辺含めて定時後に普段から帰れそうな時間メールするなり普通はする。
あと、遅くなりそうだったら事前に会社行く前に話しておくだろう。
事前に言っておくのと事後にいうのじゃ、全然印象が違うからな。
月はSEなんだろう?ならスケジュールも把握してるはずだろうし、
なんで事前に連絡できないんだ。
普段から嫁と話してないんだろうな、コイツ。
生活がすれ違いやすいなら、家族と接するようにしないと
家族にATM扱いされるぞ(もう遅いけどな)。
その辺含めて定時後に普段から帰れそうな時間メールするなり普通はする。
あと、遅くなりそうだったら事前に会社行く前に話しておくだろう。
事前に言っておくのと事後にいうのじゃ、全然印象が違うからな。
月はSEなんだろう?ならスケジュールも把握してるはずだろうし、
なんで事前に連絡できないんだ。
普段から嫁と話してないんだろうな、コイツ。
生活がすれ違いやすいなら、家族と接するようにしないと
家族にATM扱いされるぞ(もう遅いけどな)。
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 00:41:59
>>408
だからさ、もうそういう次元じゃないと思うんだ。
407だが、連絡無しで深夜帰宅が続いたら浮気を疑う前に、俺の嫁みたく
「帰宅途中で具合悪くて倒れてるかも」っていうのが、ごく一般的な
世の奥さん方の反応じゃないか?
それなしで、いきなり「浮気だ」と言うのは、二人の普段の会話のなさや
信頼関係の崩壊をあらわしていると思うんだけど。
だからさ、もうそういう次元じゃないと思うんだ。
407だが、連絡無しで深夜帰宅が続いたら浮気を疑う前に、俺の嫁みたく
「帰宅途中で具合悪くて倒れてるかも」っていうのが、ごく一般的な
世の奥さん方の反応じゃないか?
それなしで、いきなり「浮気だ」と言うのは、二人の普段の会話のなさや
信頼関係の崩壊をあらわしていると思うんだけど。
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 00:50:39
まあ、信頼と言う意味では月の状況なんて意味無いな。
日頃から会話少なかったんだろ。
昔、トイレの自由と連絡の自由を奪われる職場に居たことが
あったけど、あれば俺の人生で最悪の2ヶ月だったな。
ちなみにマグロ漁船じゃないよ。SEね。
日頃から会話少なかったんだろ。
昔、トイレの自由と連絡の自由を奪われる職場に居たことが
あったけど、あれば俺の人生で最悪の2ヶ月だったな。
ちなみにマグロ漁船じゃないよ。SEね。
413: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 00:54:07
>>406
いつ家族以上に仕事が大切だと言った?
好きな仕事?冗談じゃないよ。
働かなきゃ食っていけないでしょ?
いけない、いつもこの調子だったんだ。
会話にならないですよね。
>>407
もう遅いけどありがとう。
言い訳させてもらうけど、
あらかたのスケジュールは出してたんですよ。
嫁さんは日曜日には実家に帰る以外の
スケジュールは決して出してくれなかったけどね。
>>408
ありがとう。
そんなに過酷ではないけど、
ある期間はそんな感じです。
>>409
SEとナースだとそうも行かないですよ。
記念日に半休取って買い物して待ち合わせ場所で待っていて
待って待ちくたびれて携帯もつながらないから
家に電話してみたら寝ていたとかざらですよ。
いつ家族以上に仕事が大切だと言った?
好きな仕事?冗談じゃないよ。
働かなきゃ食っていけないでしょ?
いけない、いつもこの調子だったんだ。
会話にならないですよね。
>>407
もう遅いけどありがとう。
言い訳させてもらうけど、
あらかたのスケジュールは出してたんですよ。
嫁さんは日曜日には実家に帰る以外の
スケジュールは決して出してくれなかったけどね。
>>408
ありがとう。
そんなに過酷ではないけど、
ある期間はそんな感じです。
>>409
SEとナースだとそうも行かないですよ。
記念日に半休取って買い物して待ち合わせ場所で待っていて
待って待ちくたびれて携帯もつながらないから
家に電話してみたら寝ていたとかざらですよ。
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:04:28
> いつ家族以上に仕事が大切だと言った?
> 好きな仕事?冗談じゃないよ。
> 働かなきゃ食っていけないでしょ?
> いけない、いつもこの調子だったんだ。
> 会話にならないですよね。
イラッときたのは俺だけか?
> 好きな仕事?冗談じゃないよ。
> 働かなきゃ食っていけないでしょ?
> いけない、いつもこの調子だったんだ。
> 会話にならないですよね。
イラッときたのは俺だけか?
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:04:49
>>410
保育園のお母さん方に吹聴されている話なんですが。
会話がなかったことは確かに認めます。
話してもらう俺のテクニックがなかったことも認めます。
>>412
おっしゃるとおり。
返す言葉がない。
でも玄関開けていきなり人が死んだ話されるのはOKなのかな?
「急変して、白目むいてー(以下延々)」
保育園のお母さん方に吹聴されている話なんですが。
会話がなかったことは確かに認めます。
話してもらう俺のテクニックがなかったことも認めます。
>>412
おっしゃるとおり。
返す言葉がない。
でも玄関開けていきなり人が死んだ話されるのはOKなのかな?
「急変して、白目むいてー(以下延々)」
419: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 01:05:35
418は月でした。
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:06:51
月は沸点低い人?
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:07:05
>>413
嫁がスケジュール出さなかった理由が
お前には永久にわからないんだろうな
>いつ家族以上に仕事が大切だと言った?
お前の書き方じゃこう受け止められても文句言えねぇよ
嫁も思ってるわ。嫁の信号にすら気付く事できないで
レスくれた人間に言い返すとかお前ホント救えない
機械相手にどんだけコミュニケーションとれても
人間相手にコミュニケーション取れない奴は世の中じゃ役に立たないんだよ
家族と協調できない奴が会社組織で協調できるかよ
なにがプロだよ笑わせんな
嫁がスケジュール出さなかった理由が
お前には永久にわからないんだろうな
>いつ家族以上に仕事が大切だと言った?
お前の書き方じゃこう受け止められても文句言えねぇよ
嫁も思ってるわ。嫁の信号にすら気付く事できないで
レスくれた人間に言い返すとかお前ホント救えない
機械相手にどんだけコミュニケーションとれても
人間相手にコミュニケーション取れない奴は世の中じゃ役に立たないんだよ
家族と協調できない奴が会社組織で協調できるかよ
なにがプロだよ笑わせんな
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:09:29
> いつ家族以上に仕事が大切だと言った?
> 好きな仕事?冗談じゃないよ。
> 働かなきゃ食っていけないでしょ?
> いけない、いつもこの調子だったんだ。
> 会話にならないですよね。
これじゃ、嫁やって行けないよ。
友達としてもやっていけないから、俺なら友達やめるか、会う機会を減らす。
> 好きな仕事?冗談じゃないよ。
> 働かなきゃ食っていけないでしょ?
> いけない、いつもこの調子だったんだ。
> 会話にならないですよね。
これじゃ、嫁やって行けないよ。
友達としてもやっていけないから、俺なら友達やめるか、会う機会を減らす。
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:11:19
>>421
むしろ、SEこそ人とコミュニケーション必須な職業なんだがな。
客先、部下の両方と話し合って仕事進めてかなきゃならんからな。
むしろ、SEこそ人とコミュニケーション必須な職業なんだがな。
客先、部下の両方と話し合って仕事進めてかなきゃならんからな。
424: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 01:12:45
やっていけないですよね。
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:14:45
「2chの奴らは俺の言うことちっとも聞かないで嫁擁護ばっかり。
こっちにだって事情も理由もあるのに。ハイハイ俺が悪い点があったのは認めますよ。
けど嫁の方がが思いやりなかったエピがどんだけあると思ってるんだ?
たまに擁護レスがつくと思えば嫁に男がいるとかそんな話ばっかり」
という気にならないか?
でも、多分嫁は月に対して同じようにずっと感じてたわけだろう。
自分がしてたことを今されてるわけよ。
こっちにだって事情も理由もあるのに。ハイハイ俺が悪い点があったのは認めますよ。
けど嫁の方がが思いやりなかったエピがどんだけあると思ってるんだ?
たまに擁護レスがつくと思えば嫁に男がいるとかそんな話ばっかり」
という気にならないか?
でも、多分嫁は月に対して同じようにずっと感じてたわけだろう。
自分がしてたことを今されてるわけよ。
426: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 01:14:56
>>421
会社の顔を持っていない人ですか?
会社の顔を持っていない人ですか?
427: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 01:15:38
>>425
でしょうね。
でしょうね。
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:15:39
>いつ家族以上に仕事が大切だと言った?
407だが、月の書き込みからは、どしても仕事より家族が大事だとは
読み取れんぞ。
自分がいかに家族を大事に思っていても、態度や行動であらわさないと
たとえ家族間であっても、自分の思いは通じない。超能力者でない限り。
お前さんの会話の仕方は、「理詰め」ではなく「断定的で一方通行」だな。
なんだか血の通っている人間的な温かみに欠けるといえばわかるだろうか?
407だが、月の書き込みからは、どしても仕事より家族が大事だとは
読み取れんぞ。
自分がいかに家族を大事に思っていても、態度や行動であらわさないと
たとえ家族間であっても、自分の思いは通じない。超能力者でない限り。
お前さんの会話の仕方は、「理詰め」ではなく「断定的で一方通行」だな。
なんだか血の通っている人間的な温かみに欠けるといえばわかるだろうか?
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:17:21
>>428
よくわかります。
よくわかります。
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:19:39
オラ、どんどんムカついてきたぞ。
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:20:37
当たり前過ぎて突っ込むのもアレなんだが、何でいちいちトリ外すわけ?
432: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 01:21:46
>>430
具体的に言ってください。
具体的に言ってください。
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:22:16
>>426
あ?会社じゃコミュニケーション取れてますって言いたいの?
でも家じゃ取れないわけか。
そりゃ、仕事のほうが大事だと誰でも思うわな
あ?会社じゃコミュニケーション取れてますって言いたいの?
でも家じゃ取れないわけか。
そりゃ、仕事のほうが大事だと誰でも思うわな
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:23:05
>>432
自演するところにムカツク
自演するところにムカツク
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:24:12
連投の407です。
>でも玄関開けていきなり人が死んだ話されるのはOKなのかな?
>「急変して、白目むいてー(以下延々)」
これ、わかる。俺の母親、割と最近までナースだったから。
これは職業病だな。
俺の母親も似たような話を食事時にしたよ、
「血がドバーっと出て」って言っているときのメニューが
ケチャップかかっているものなんですけど・・・。
これは嫌だって相手に伝えないと。俺は母親に言ったら
注意してくれるようになった。たまにうっかりな時もあったけど、
気がついてすぐやめてくれた。
月はどうなんだ?嫁がやめて欲しいとか、こうして欲しいと言った事を
実行していたのか?
>でも玄関開けていきなり人が死んだ話されるのはOKなのかな?
>「急変して、白目むいてー(以下延々)」
これ、わかる。俺の母親、割と最近までナースだったから。
これは職業病だな。
俺の母親も似たような話を食事時にしたよ、
「血がドバーっと出て」って言っているときのメニューが
ケチャップかかっているものなんですけど・・・。
これは嫌だって相手に伝えないと。俺は母親に言ったら
注意してくれるようになった。たまにうっかりな時もあったけど、
気がついてすぐやめてくれた。
月はどうなんだ?嫁がやめて欲しいとか、こうして欲しいと言った事を
実行していたのか?
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:30:47
一生懸命働く イコール 家庭のため
って思ってない?
価値観の違いだから、これもオーケーな嫁も
いると思うけど、月嫁は違うんだろ。寂しがりやなんだよ。
ちなみに、うちの嫁が金イコール幸せだから。。。
って思ってない?
価値観の違いだから、これもオーケーな嫁も
いると思うけど、月嫁は違うんだろ。寂しがりやなんだよ。
ちなみに、うちの嫁が金イコール幸せだから。。。
437: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 01:31:28
>>433
取れてないでしょうね、多分。
RFPか仕様書なしじゃコミュニケーションはできてないと思います。
>>434
してないですよ。
トリ忘れたら申告しています。
これがまたムカツクと言われるのでしょうが。
>>435
サイゼリアでスパゲッティ人間の話をされたときは止めました。
小ネタとして話したい気持ちはわかるのですが、
命に関わるネタはあまり聞きたくないです。
取れてないでしょうね、多分。
RFPか仕様書なしじゃコミュニケーションはできてないと思います。
>>434
してないですよ。
トリ忘れたら申告しています。
これがまたムカツクと言われるのでしょうが。
>>435
サイゼリアでスパゲッティ人間の話をされたときは止めました。
小ネタとして話したい気持ちはわかるのですが、
命に関わるネタはあまり聞きたくないです。
438: 407 2007/10/15(月) 01:34:47
>月はどうなんだ?嫁がやめて欲しいとか、こうして欲しいと言った事を
>実行していたのか?
俺が本当に聞きたいのはここなんだけど。
>実行していたのか?
俺が本当に聞きたいのはここなんだけど。
439: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 01:35:28
>>436
そう思ってました。
もう遅いですけど。
でも、
働かなくて家にいて優しいお父さんが良いお父さんなのでしょうか?
そう思ってました。
もう遅いですけど。
でも、
働かなくて家にいて優しいお父さんが良いお父さんなのでしょうか?
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:39:24
>>439
それ極端だよ、月。
嫁が稼げるならお前が専業主夫するのもありだけどさ。
月の所は共働きだから、家事・育児を出来るだけ分担してってことだろう。
看護師ならなおさら、不規則な生活になりやすいから協力して欲しかったんじゃないのか?
特に育児の部分は相談とかしたかっただろうしな。
それ極端だよ、月。
嫁が稼げるならお前が専業主夫するのもありだけどさ。
月の所は共働きだから、家事・育児を出来るだけ分担してってことだろう。
看護師ならなおさら、不規則な生活になりやすいから協力して欲しかったんじゃないのか?
特に育児の部分は相談とかしたかっただろうしな。
441: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 01:40:18
>>438
失礼、俺が止めて欲しいことと勘違いしてました。
嫁さんが止めて欲しいといったこと
「バカというのはやめて」
これは止めました。
その重みも最近判ります。
失礼、俺が止めて欲しいことと勘違いしてました。
嫁さんが止めて欲しいといったこと
「バカというのはやめて」
これは止めました。
その重みも最近判ります。
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:41:36
>>439
確かにこういう人はいる。特にバブルの頃の人。
俺の周りに多い。
何言っても、子育ても家庭も、夫婦が良く話し合って
良く理解しあってがベストだろ。お金なくても幸せな人は
大勢いるし。
もう、月と月奥は手遅れだと思うけど、
次男とは上手くやれるんじゃない?やり方次第では。
あえないんじゃ意味が無いから、親権と養育費と面会権?
で勝負したら?
確かにこういう人はいる。特にバブルの頃の人。
俺の周りに多い。
何言っても、子育ても家庭も、夫婦が良く話し合って
良く理解しあってがベストだろ。お金なくても幸せな人は
大勢いるし。
もう、月と月奥は手遅れだと思うけど、
次男とは上手くやれるんじゃない?やり方次第では。
あえないんじゃ意味が無いから、親権と養育費と面会権?
で勝負したら?
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:43:49
>>440
乳児の頃は一切手伝わせてもらえませんでした。
正確に言うと首がすわるまで子供ににさわらせてもらえませんでした。
乳児の頃は一切手伝わせてもらえませんでした。
正確に言うと首がすわるまで子供ににさわらせてもらえませんでした。
444: 407 2007/10/15(月) 01:44:22
あのさ~、たとえが極端すぎるのよ、お前さん。
人間はコンピューターじゃないから、白か黒か、丁か半かじゃないし。
正直、人間関係が希薄で対人関係で揉まれてこなかったのがモロわかりだ。
人間は、一つの顔だけで生きているわけじゃないじゃん。
親としての顔、伴侶としての顔、会社員としての顔。
それぞれを成立させている奴は男も女もいるわけで。
>働かなくて家にいて優しいお父さんが良いお父さんなのでしょうか?
この発言からも「家庭よりも仕事大事」って読み取れるし。
忙しいなら忙しいで良いけどさ、それならフォローが必要なのに
それをしてこなかったから、今の結果があるんだよ。
フォローするのが嫌なら、独身でいるか、「亭主元気で留守が良い」という
女性と結婚するしかない。
人間はコンピューターじゃないから、白か黒か、丁か半かじゃないし。
正直、人間関係が希薄で対人関係で揉まれてこなかったのがモロわかりだ。
人間は、一つの顔だけで生きているわけじゃないじゃん。
親としての顔、伴侶としての顔、会社員としての顔。
それぞれを成立させている奴は男も女もいるわけで。
>働かなくて家にいて優しいお父さんが良いお父さんなのでしょうか?
この発言からも「家庭よりも仕事大事」って読み取れるし。
忙しいなら忙しいで良いけどさ、それならフォローが必要なのに
それをしてこなかったから、今の結果があるんだよ。
フォローするのが嫌なら、独身でいるか、「亭主元気で留守が良い」という
女性と結婚するしかない。
445: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 01:44:43
443は月です。
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:48:31
月って30代後半だろ、ならバブル世代じゃないと思う。
俺、今年37だけど、氷河期世代。
高卒や短大卒なら、バブル世代かもしれないけど。
俺、今年37だけど、氷河期世代。
高卒や短大卒なら、バブル世代かもしれないけど。
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:50:57
>>443
お前どんだけ信用ないんだよ。
子供生まれる前から嫁と会話してないとか、
フォロー一切してなかったりしてない?
あと、育児関係の本読んでなかったとか…。
お前どんだけ信用ないんだよ。
子供生まれる前から嫁と会話してないとか、
フォロー一切してなかったりしてない?
あと、育児関係の本読んでなかったとか…。
448: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 01:50:59
>>442
勝負はもういいですよ。
俺は父親いなかったけど生きてこれましたから。
子供たちは母親といるほうが幸せかと思ってます。
>>444
結婚はもう結構です。
今後どうなるかわからないですから。
勝負はもういいですよ。
俺は父親いなかったけど生きてこれましたから。
子供たちは母親といるほうが幸せかと思ってます。
>>444
結婚はもう結構です。
今後どうなるかわからないですから。
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:52:06
>>446
親世代が働き蜂っつーか、社畜の世代じゃね?
まあ月の価値観が全く分からないわけじゃないけど、こういう言い方で
「当たり前だろ、そんなこと」と決めつけられたら、会話にはならん罠。
リアルだったら、そうか、こいつはそうなんだな、で以降スルーというか、そういう
話題は振らない。
そもそも月は、アクセサリーとして嫁選んだんだし、嫁もそうだったというのが
月の見立てだから、お互いに気遣いとか理解で家庭を成立させる努力自体を
しなかったんかもしれんな。
親世代が働き蜂っつーか、社畜の世代じゃね?
まあ月の価値観が全く分からないわけじゃないけど、こういう言い方で
「当たり前だろ、そんなこと」と決めつけられたら、会話にはならん罠。
リアルだったら、そうか、こいつはそうなんだな、で以降スルーというか、そういう
話題は振らない。
そもそも月は、アクセサリーとして嫁選んだんだし、嫁もそうだったというのが
月の見立てだから、お互いに気遣いとか理解で家庭を成立させる努力自体を
しなかったんかもしれんな。
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:53:59
会話教室とか行ったがいいんでね?文字すら事務的で堅いわ
余裕やユーモアとかを身に付けてくれ真面目すぎんだよ
余裕やユーモアとかを身に付けてくれ真面目すぎんだよ
451: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 01:54:04
>>446
氷河期ですよ。
>>447
看護学を振りかざしてさわらせない状況でした。
出たての看護士さんとお付き合いすればわかると思います。
氷河期ですよ。
>>447
看護学を振りかざしてさわらせない状況でした。
出たての看護士さんとお付き合いすればわかると思います。
452: 407 2007/10/15(月) 01:54:19
>勝負はもういいですよ。
>俺は父親いなかったけど生きてこれましたから。
>子供たちは母親といるほうが幸せかと思ってます。
真面目にレスした俺だが、ふざけるな!!
父親が居なかったお前さんだからこそ、父親のいない子供の
境遇がわかるはずなのに、この発言かよ。
まあ、こんな薄情な父親なら、要らないよな、ほな、サイナラ。
>俺は父親いなかったけど生きてこれましたから。
>子供たちは母親といるほうが幸せかと思ってます。
真面目にレスした俺だが、ふざけるな!!
父親が居なかったお前さんだからこそ、父親のいない子供の
境遇がわかるはずなのに、この発言かよ。
まあ、こんな薄情な父親なら、要らないよな、ほな、サイナラ。
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:56:28
一体月は何しに来てるんだかw
俺たちに八つ当たりして、気を紛らわせようってことなのか?
俺たちに八つ当たりして、気を紛らわせようってことなのか?
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:57:44
>>450
いや、むしろ言葉の端々にトゲを感じるんだが。
真面目で堅苦しくて誠実なのは、たとえば最近ならオヤジとか、ああいうのは
おkだけどさ。
いや、むしろ言葉の端々にトゲを感じるんだが。
真面目で堅苦しくて誠実なのは、たとえば最近ならオヤジとか、ああいうのは
おkだけどさ。
456: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 01:58:11
>>449
・・・
付き合いは長かったのですが、
うまく行かないものです。
>>450
入谷の話し方教室には行きました。
身につきませんでしたが。
・・・
付き合いは長かったのですが、
うまく行かないものです。
>>450
入谷の話し方教室には行きました。
身につきませんでしたが。
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 01:59:13
>>456
だって、どこからどう見ても、うまく行かせようとしないんだから、そりゃしょうがないって。
だって、どこからどう見ても、うまく行かせようとしないんだから、そりゃしょうがないって。
462: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 02:03:00
>>452
気分を害して申し訳なかったです。
しかし一片を切り出して批判するのはいかがなものですか?
そもそも○○で勝負たらというレスに勝負はもういいというレスを書いてます。
切り出してふざけるなと言われても困ります。
気分を害して申し訳なかったです。
しかし一片を切り出して批判するのはいかがなものですか?
そもそも○○で勝負たらというレスに勝負はもういいというレスを書いてます。
切り出してふざけるなと言われても困ります。
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:05:23
>>462
「申し訳ない、でも……」というのは、全然謝ってないから。
ということは、「嫁にバカというのは改めました」というのもどうだかね。
バカが別の言葉に変わっただけかもな。
「申し訳ない、でも……」というのは、全然謝ってないから。
ということは、「嫁にバカというのは改めました」というのもどうだかね。
バカが別の言葉に変わっただけかもな。
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:06:07
まぁなんだ月はこんぴーたーの事はぷろふぇっしょなるかもしれんが人との触れ合いはあまちゅあ、って事だな。
465: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 02:06:27
>>463
話してないですから。
話してないですから。
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:06:29
もともとアクセサリーで選んだ嫁だから、大して
愛情もないのかもな。
子供にも愛情が希薄だし、正直、結婚した意味がわからない。
こんな奴だから嫁が浮気していても、あまり同情できないな。
自業自得って感じで。
愛情もないのかもな。
子供にも愛情が希薄だし、正直、結婚した意味がわからない。
こんな奴だから嫁が浮気していても、あまり同情できないな。
自業自得って感じで。
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:07:12
月がどんどん不機嫌になっていくw
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:08:13
月はどうしたいの?ここで結果報告して、意見聞いて終わり?
きっぱり決別したいのか?
逆転劇を狙うのか?
ちょっとでも食い下がるのか? ←おれお勧め
きっぱり決別したいのか?
逆転劇を狙うのか?
ちょっとでも食い下がるのか? ←おれお勧め
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:08:23
ねぇ、なんでこいつとは会話がかみ合わないの?
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:10:53
お前のレスは極端な上に一つ一つに棘があるんだよ
まずそこ気付けよ
今、ここでレスくれる連中に説教できる立場か?
そもそもの原因は誰にあるんだよ
なんでここでお前が叩かれるのかよ~くその頭で考えろよ
ふざけんなよ馬鹿野郎
お前が今まで嫁にしてきたことが形を変えておまえ自身に返ってるのに
なんでお前がキレる必要がある
会社での建前の顔されてもそんなもん嫁もここの連中もいらないんだよ
まずそこ気付けよ
今、ここでレスくれる連中に説教できる立場か?
そもそもの原因は誰にあるんだよ
なんでここでお前が叩かれるのかよ~くその頭で考えろよ
ふざけんなよ馬鹿野郎
お前が今まで嫁にしてきたことが形を変えておまえ自身に返ってるのに
なんでお前がキレる必要がある
会社での建前の顔されてもそんなもん嫁もここの連中もいらないんだよ
476: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 02:11:34
>>464
それはそれでいいです。
旦那にも父親にもなれなかった男ですから。
>>466
そんなことはないですよ。
>>467
それもないです。
それはそれでいいです。
旦那にも父親にもなれなかった男ですから。
>>466
そんなことはないですよ。
>>467
それもないです。
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:13:04
> >>467
> それもないです。
となると運動会の下りすべてが嘘くさくなってくるんだが。
> それもないです。
となると運動会の下りすべてが嘘くさくなってくるんだが。
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:13:22
>>476
> >>467
> それもないです。
フォローしてやったつもりだったのによw
んじゃ、そのいかにも嫌らしいねちこく絡むような言い方は、地で素なんだよな。
あーあ…って感じだ。
> >>467
> それもないです。
フォローしてやったつもりだったのによw
んじゃ、そのいかにも嫌らしいねちこく絡むような言い方は、地で素なんだよな。
あーあ…って感じだ。
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:13:25
>話してないですから。
嫁と話してないかから「馬鹿の代わりにアホとはいっていませんよ」って言いたいの?
そういうのを「屁理屈」っていうんだよ。
お前の対人コミュニケーション能力は幼稚園児並。
嫁と話してないかから「馬鹿の代わりにアホとはいっていませんよ」って言いたいの?
そういうのを「屁理屈」っていうんだよ。
お前の対人コミュニケーション能力は幼稚園児並。
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:13:46
俺の甥っ子も月みたいな感じなんだよなぁ・・・
周りの空気嫁読めない奴で馬鹿話とか鼻で笑ったり先が心配だ
周りの空気嫁読めない奴で馬鹿話とか鼻で笑ったり先が心配だ
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:15:55
月がこの後やらなきゃいけないことがあるとすれば
緑の紙に署名捺印して、慰謝料と養育費払っていくことだろ?
わかりきったことなのに、月は何をgdgd言うわけ?
緑の紙に署名捺印して、慰謝料と養育費払っていくことだろ?
わかりきったことなのに、月は何をgdgd言うわけ?
488: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 02:21:16
>>468
俺が愚痴を言いたかっただけかもしれません。
正直な気持ちは逆転だったのですが、
みなさんと話をしていて俺の性格だと無理だと感じました。
俺が変わるとか言いながら変われなかったです。
>>484
まず字を書くことを覚えなければいけませんね。
キーボードに頼りすぎで字を書くことが(も)退化しました。
俺が愚痴を言いたかっただけかもしれません。
正直な気持ちは逆転だったのですが、
みなさんと話をしていて俺の性格だと無理だと感じました。
俺が変わるとか言いながら変われなかったです。
>>484
まず字を書くことを覚えなければいけませんね。
キーボードに頼りすぎで字を書くことが(も)退化しました。
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:22:40
>>488の後半って、ユーモアを発揮したつもりなんだろうか
490: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 02:22:54
>>481
あなたが敏感すぎるのではないですか?
あなたが敏感すぎるのではないですか?
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:24:11
月はもう、ここから出て行ってくれないか?
愚痴りたいだけなら、ここはスレ違いだし、
お前の言葉の端々にトゲがあって、正直いって不愉快だ。
真面目に答えている住人に対して、失礼すぎる。
愚痴りたいだけなら、ここはスレ違いだし、
お前の言葉の端々にトゲがあって、正直いって不愉快だ。
真面目に答えている住人に対して、失礼すぎる。
494: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 02:24:29
>>489
それは間違いですね。
もともと持ち合わせていませんから。
それは間違いですね。
もともと持ち合わせていませんから。
495: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 02:26:07
>>492
具体的におっしゃってくれませんか?
具体的におっしゃってくれませんか?
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:26:16
>>494
したり顔で指摘してるつもりなんだろうけど、その書き方だと人の神経を逆撫でして不快にさせるよ・・・・・・って言っても分かんないだろうなあ。
したり顔で指摘してるつもりなんだろうけど、その書き方だと人の神経を逆撫でして不快にさせるよ・・・・・・って言っても分かんないだろうなあ。
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:26:23
>>494
じゃあ文字通りに受け取って、月は自分の名前が手で書けないわけだな。
それはバカだなあ。
じゃあ文字通りに受け取って、月は自分の名前が手で書けないわけだな。
それはバカだなあ。
498: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 02:28:43
>>496
したり顔で指摘したつもりがしたり顔でかわされたから不愉快だというわけですね。
したり顔で指摘したつもりがしたり顔でかわされたから不愉快だというわけですね。
499: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 02:29:44
>>497
音声入力です。
音声入力です。
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:30:45
>>498
全然、違うよ。
どうしたら月がそんな考えに行き着くのか不思議でしょうがない。
全然、違うよ。
どうしたら月がそんな考えに行き着くのか不思議でしょうがない。
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:33:29
格好つけない月はこういう奴ってことか。
子供に同情するわ、俺。
子供に同情するわ、俺。
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:40:59
月が嫁を理詰めで追いつめるってこういうことなんだな。
理詰めじゃなくて揚げ足とり、屁理屈だけど。
理詰めじゃなくて揚げ足とり、屁理屈だけど。
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:41:36
うーむ、あっちから頭下げてくるはずと確信して半年放置するのとどっちが…
って究極の選択だな、これは。
って究極の選択だな、これは。
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:42:16
ぶっちゃけ人格の根っこの感情の一部が破損してる。
復元するなら模索するといい。自分の今の考えではなく、0から始めろ。
復元するなら模索するといい。自分の今の考えではなく、0から始めろ。
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:43:13
ただ悪意をもってあたりちらしてくる奴にならともかく、
お前のことを考えながら怒ったり注意したりしてくる人に対して、お前はかなり無礼だよな。
無礼っつーか、どれだけお前の方に理屈が通ってようが、そういう時に真正面から反論するでもなく
斜にかまえて流されると、本当に頭にくるんだよな。
そういう風にされると、相手は怒りのぶつけどころをなくして心の中で貯めておくしかなくなる。
嫁が家を出て行くときにしたのは、つまり溜め込んできたそういう怒りの表れだったと思うね。
名誉毀損という形になってしまって、罪であることにはかわりはないが、
真正面からお前にぶつかっても不満を何一つきちんと受け止めてもらえないから、
そうでもしないと気が晴れなかったんじゃないかな。
お前のことを考えながら怒ったり注意したりしてくる人に対して、お前はかなり無礼だよな。
無礼っつーか、どれだけお前の方に理屈が通ってようが、そういう時に真正面から反論するでもなく
斜にかまえて流されると、本当に頭にくるんだよな。
そういう風にされると、相手は怒りのぶつけどころをなくして心の中で貯めておくしかなくなる。
嫁が家を出て行くときにしたのは、つまり溜め込んできたそういう怒りの表れだったと思うね。
名誉毀損という形になってしまって、罪であることにはかわりはないが、
真正面からお前にぶつかっても不満を何一つきちんと受け止めてもらえないから、
そうでもしないと気が晴れなかったんじゃないかな。
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:49:37
月、善悪とかじゃなくて、月の書いていることを読むと
冷たい気持ちになっちゃうんだよ。
心がすごく冷たくなる感じ。何かブラックユーモアをいってみたり
おもしろいこと言ってみて、通じなくて寒い雰囲気になっちゃうことってあるよね。
そういうときに、あ~すべっちゃったアハハってわらってすべったことを
ごまかしあって笑えるとほっとするけれど、
月の場合なんというか、おもいっきり冷たいままで、あ、すべっちゃった~って
こちらがいうと「そうですか、何かおもしろいこといったんですか」と返されて
さらに冷たくなる感じ。で「いやいや、気にしないで、ごめんね」とこちらがフォローすると
「何か悪いことしたんですか、あなたは何もしてないのに謝るんですか馬鹿ですか」
といわれるような・・・なんかそういうイメージなの。
どこが悪いんじゃなくて、性格に温かみが感じられないんだよ。
これは直しようがないから、奥さんとはやっぱり性格の不一致ってことなんだと思うよ。
あきらめて、月と同じ目線で他人がみると冷たい空気でも気にならない女性と
めぐり合ったほうがいいと思う。
冷たい気持ちになっちゃうんだよ。
心がすごく冷たくなる感じ。何かブラックユーモアをいってみたり
おもしろいこと言ってみて、通じなくて寒い雰囲気になっちゃうことってあるよね。
そういうときに、あ~すべっちゃったアハハってわらってすべったことを
ごまかしあって笑えるとほっとするけれど、
月の場合なんというか、おもいっきり冷たいままで、あ、すべっちゃった~って
こちらがいうと「そうですか、何かおもしろいこといったんですか」と返されて
さらに冷たくなる感じ。で「いやいや、気にしないで、ごめんね」とこちらがフォローすると
「何か悪いことしたんですか、あなたは何もしてないのに謝るんですか馬鹿ですか」
といわれるような・・・なんかそういうイメージなの。
どこが悪いんじゃなくて、性格に温かみが感じられないんだよ。
これは直しようがないから、奥さんとはやっぱり性格の不一致ってことなんだと思うよ。
あきらめて、月と同じ目線で他人がみると冷たい空気でも気にならない女性と
めぐり合ったほうがいいと思う。
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 02:55:12
>月と同じ目線で他人がみると冷たい空気でも気にならない女性と
>めぐり合ったほうがいいと思う。
そんな人間、めったにいないと思うけど・・・
>めぐり合ったほうがいいと思う。
そんな人間、めったにいないと思うけど・・・
521: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/10/15(月) 02:56:36
謝って許されることじゃないけど、ご迷惑をおかけしました。
>>514>>516
ありがとう。
みなさんありがとう、そしてさようなら。
>>514>>516
ありがとう。
みなさんありがとう、そしてさようなら。
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 04:00:31
月は結局この先どうしたかったのか
やってもいない浮気を疑われて余計こじらせているようだから、まず誤解を解き、
今までの自分を反省して改善するよう努力していることを伝えれば
再構築も不可能ではないかもしれないので、
それを伝えるにはどういうアプローチをすれば良いのだろうか
とか、そういうことは全く考えなかったのか。
自分を変えようとしていた努力や向上心はどこへ行った?
嫁の頑なな態度を見て心が折れてしまったのか?
離婚することに決めたんだったら全レスする必要もなかっただろう。
今日の変な受け答えを見ていたら、これじゃだめだなと皆が思ってもしょうがないよ
「これからの人生がんばれ!」とも言えないよ
やってもいない浮気を疑われて余計こじらせているようだから、まず誤解を解き、
今までの自分を反省して改善するよう努力していることを伝えれば
再構築も不可能ではないかもしれないので、
それを伝えるにはどういうアプローチをすれば良いのだろうか
とか、そういうことは全く考えなかったのか。
自分を変えようとしていた努力や向上心はどこへ行った?
嫁の頑なな態度を見て心が折れてしまったのか?
離婚することに決めたんだったら全レスする必要もなかっただろう。
今日の変な受け答えを見ていたら、これじゃだめだなと皆が思ってもしょうがないよ
「これからの人生がんばれ!」とも言えないよ
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 04:56:52
もういいよ、月の事は。
心配したり考えたりする住人達が、虫けら扱いされた気がするから。
心配したり考えたりする住人達が、虫けら扱いされた気がするから。
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/15(月) 05:15:50
そもそも「計画通り」「思い通り」と言えない奴が「月」なんて名乗るなよな
※【カネと指輪と】逃げられ寸前男の駆け込み寺203【親と嫁】より
121: 月 ◆P87jRNyjNI 2007/12/02(日) 03:15:50
最終報告です。
いろいろ悩みましたが先週はじめに記入済みの離婚届を渡しました。
公式には嫁さんの住所がわからないので俺の親経由ですが。
押印は結婚指輪と交換でという条件を手紙に書いてマンションの権利書に同封しました。
親権は放棄、ローンや管理費はこちら持ちで養育費は応相談と書いたのですが
それ以来携帯電話には無言電話とルータにはポートスキャンの嵐でした。
スーパーハカー恐るべしですね。
嫁さん携帯から多くの意味不明メールが届いたのはご愛嬌といったところでしょうか。
次に住む場所はまだ決めていませんが俺の荷物はほぼ荷造りが終わりました。
嫁さんがすっぽかさなければ、そして両者の話がまとまれば
LRにより今日の夜にもこの板から放逐される予定です。
みなさん今まで助言や意見ありがとうございました。
いろいろ悩みましたが先週はじめに記入済みの離婚届を渡しました。
公式には嫁さんの住所がわからないので俺の親経由ですが。
押印は結婚指輪と交換でという条件を手紙に書いてマンションの権利書に同封しました。
親権は放棄、ローンや管理費はこちら持ちで養育費は応相談と書いたのですが
それ以来携帯電話には無言電話とルータにはポートスキャンの嵐でした。
スーパーハカー恐るべしですね。
嫁さん携帯から多くの意味不明メールが届いたのはご愛嬌といったところでしょうか。
次に住む場所はまだ決めていませんが俺の荷物はほぼ荷造りが終わりました。
嫁さんがすっぽかさなければ、そして両者の話がまとまれば
LRにより今日の夜にもこの板から放逐される予定です。
みなさん今まで助言や意見ありがとうございました。
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/02(日) 03:47:51
>>121
そういうことして銀行は文句を言わないのか?途中でローンが滞りそうなの分かるのにな。
そういうことして銀行は文句を言わないのか?途中でローンが滞りそうなの分かるのにな。
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/02(日) 21:07:15
たとえ元嫁さんが浮気してたとしても、なんか月には同情できないな。
相変わらずピントずれまくりで、こういう人間と一緒に暮らしていたら
心が擦り減りそうだ。
相変わらずピントずれまくりで、こういう人間と一緒に暮らしていたら
心が擦り減りそうだ。
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/02(日) 23:17:39
心がすりへるというか、ずっとイライラしてなきゃいけないから
ストレスたまってドカ食いしたりドカ酒飲んだりしてしまいそうだなw
ストレスたまってドカ食いしたりドカ酒飲んだりしてしまいそうだなw
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/02(日) 23:31:38
相変わらず、何か不安定になる日本語だなあ。
大丈夫なのか。こんなの野放しで。
大丈夫なのか。こんなの野放しで。
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/12/03(月) 00:03:07
野放しで良いかと言われたら良くないが、これを
引き取れと言うのも酷じゃないか?
もう嫌だと元奥はきっぱり捨てたわけだし。
引き取れと言うのも酷じゃないか?
もう嫌だと元奥はきっぱり捨てたわけだし。
コメントする