902: 鹿 ◆X0oN/g3UEk 2007/11/13(火) 18:38:37
どうすればよいのか、どうすればよかったのか相談にのってください。 

・詳しい悩みの内容 
 先日、祖母の三回忌にて、嫁さんが叔母に 
「あんたの体がおかしいから子供が出来ない」 
 とネチネチいびられて、切れてしまった。 
 その時は、黙って素直にすみません、と謝っていて 
 そんなに傷ついてると思っていなかったんだ。 
 帰りの車の中になって初めて、 
 「どうして守ってくれなかったの?」 と泣かれた。 
 確かに叔母の言い方はきつかったと思うけど、嫁は 
 叔母にというより、俺に対して腹を立てているらしい。 
 「そんなに泣かなくても叔母さんも心配してくれてる 
 だけだから」 
 となだめたんだが、聞く耳持たず。 

人気記事(他サイト様)
 嫁は結婚前から生理痛とかひどくて、それを叔母に 
 相談していたのだが、
 「そんなことをあなたの親戚に相談されていたなんて」
 とまた切れられた。
 叔母の旦那は産婦人科医で、俺は嫁の体が心配で相談しただけだ。
 まさか生理痛がひどいのは、体が欠陥品だからだ、なんて
 叔母が嫁に説教するなんて思わなかったし。
 あなたみたいなデリカシーのない人とやっていくのは、もう無理だと言われた。
 初夜に上手くできなかったのを、母に電話で相談したのを嫁に聞かれてしまった
 ときにも同じことを言われた。
 とにかくうちの親子関係や親戚一同が仲がよくて相談し合うのを気持ち悪がる。
 俺のことはデリカシーのないマザコン呼ばわり。かなり凹む。
 
 ・最終的にどうしたいのか(必須)
 嫁以外の女は考えられない。うまくやっていきたい。
   
以下テンプレです。
<年齢と職業、収入>
 36 技術職 700

<配偶者の年齢と職業、収入>
 29 営業 900

<子供の有無、いるなら人数と年齢、性別>
 子供なし

<親と同居かどうか>
 別居

<結婚年数>
 2年

<離婚歴がある場合はそれも記入>
 互いに離婚歴なし。嫁は俺が初めてだった。

903: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 18:46:38
医者の嫁は専門家なのか?

おまえアホじゃね?

初夜の失敗をママンに相談?

そら普通引くわ

おまえ嫁父に初夜にダンナが失敗したけどどうしたらいい?って
相談されたらどう思う?
ダンナ無精子症かもしれないって、嫁親戚に相談された上、相談相手から
なじられたらどう思う?

オレならそんなプライベートなことを喋る馬鹿者と一緒に暮らしていくなんて不可能だな。
仲がいい?、仲がいいのはお前だけ、嫁とお前実家は他人だろ。

さっさと離婚汁、嫁がかわいそうだ

905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 18:52:09
>>902
>嫁以外の女は考えられない。うまくやっていきたい。

なら嫁以外の女であるお前の親戚全員と今すぐ縁を切れ。
嫁の家族と同居しろ。

これでOKじゃね?

906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 18:52:12
>>902
自覚がないなら救いようがないな

907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 18:53:12
>初夜に上手くできなかったのを、母に電話で相談したのを嫁に聞かれてしまった
>ときにも同じことを言われた。
何で父親ないし叔母の旦那(産婦人科医)じゃないんだよ。
男性側からの知識を入れないとどうしようもなくないか。

>親子関係や親戚一同が仲がよくて相談し合う
ところで、叔父とは血が繋がってないんだろ?
血が繋がってる母や叔母という素人には一切合財話せて、
血が繋がってない専門家には性のことや女性の体のことを相談できなかったのか?

鹿の嫁も、血が繋がってない人にデリケートな問題を知られたくないんだろう。
このたとえで嫁の嫌悪感が分からないなら確かにデリカシーにちょっと問題あるぞ。

909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 18:53:57
信じ難い天然無自覚エネ夫だな

緑の紙がいきなり出てこなかったことを神と嫁に深く感謝しろよ。

911: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 18:55:34
>>902
女の気持ちを聞くためにも踊るスレに移動したほうがいい

913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 18:57:44
気持ち悪い男だな・・・・・・・
まず医者なのは叔母の旦那であって叔母ではない
嫁さんが生理痛で悩んでいるならもう29歳だったら
そのことで産婦人科にも行ってるだろうし
かかりつけの医者がいるならそっちに相談するだろう
別にお前の叔父さんに相談する義務もなし
余計なお世話だっつーの
女同士で、つけ込める所見つけたらえげつないこという奴はいるよ
まあそれは男女問わずいるけどな
叔母さんは自分が目上だと思ってるから(勘違いなんだけどねpgr)
上から目線で色々言うんだよ
おまけに守ってくれるはずの旦那は嫁の背中を後ろから撃つようなまねをする
おまけに初夜でボクチャンしくじちゃったよママン~うえ~~んってお前アホか!

気持ち悪いよこいつ・・・・・
嫁さんのものっそいデリケートな部分を他人に吹聴して回るなんて・・・・
嫁さんかわいそうだ

あートリの鹿って馬鹿って意味?
それとも歯科医のしか?医者一族って奴?
頭はいいけど世間一般の常識がないのが医者だよな

ほいこれ落ちてたよ、つ【馬】

914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 18:59:33
鹿のトリは馬だったりしてなw

915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:02:05
>とにかくうちの親子関係や親戚一同が仲がよくて相談し合うのを気持ち悪がる。

お前の親戚どうしが仲が良くても、嫁にはお前の親戚は他人。
それがわからないと、離婚街道まっしぐらだな。
お前がおまえ自身のことを親や親戚に相談したいなら、すれば良い。
普通の大人はしないがな。普通の大人は自分で解決したり、夫婦で話し合うし。

嫁のことを勝手に、お前の親戚に「嫁の生理痛が酷い」とか相談するのは、馬鹿。
たとえ医者の関係者だろうと。嫁からしたら、お前の親戚は他人じゃ!

>俺のことはデリカシーのないマザコン
お前のことを、正確に端的に表現する言葉だな。

俺もお前と同じでデリカシーに欠けるんで聞くが、初夜に失敗って、
具体的に教えてくれよ。
30過ぎて初夜に失敗した男なんて、リアルで知り合いにいないし。

916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:04:08
>>902にまず聞きたい。
もし、嫁が嫁の両親に902の初夜の失敗の話を相談し、
嫁の叔父(叔母が産科医とする)に902の仮性包茎や早漏の事をなじられ、
それを隣で聞いてた嫁が一言もかばってくれなくても、お前は「親戚だから」平気なのか?
話はそれからだ。

そしてもし、それでも親戚だから平気なのだったら、俺には何も言うことはない。

922: 鹿 ◆X0oN/g3UEk 2007/11/13(火) 19:12:30
席外してて遅くなった、耳が痛いが、レスありがとう。

初夜の失敗は、緊張しすぎたせいか勃ったが出せなかった。
嫁は初めてだったから痛がるし、延々やってても終わらないしで最悪。
俺が落ち込んだから嫁はずっと俺の頭を撫でてくれていた、怒ってはいなかった。

>>916
嫁にも同じことを言われた。
自分がもし、自分の親戚の中であなたが責められたら、親戚て縁を切ってでも
あなたのために怒るのに、どうしてあなたはへらへら笑ってられたの?
理路整然と静かに泣かれて、辛い。
自分に置き換えると、確かに辛いと思う。
でもあの時は、親戚一同が集まってる席だし、仏壇の前だし、
みんな聞き耳立ててるから、ここで揉めたら後々の親戚づきあいに響いて
嫁の立場も悪くなると思ったんだ。
やっぱり俺は嫁を優先すべきだったんだな。

923: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:13:24
いや優先も何も

お前の行動は普通にキモイんだが。

さっさとママンの乳ばなれしろや

925: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:15:30
>ここで揉めたら後々の親戚づきあいに響いて
>嫁の立場も悪くなると思ったんだ。

安心しろ。いま残された選択肢は二つ

・お前が実親含めて親戚との縁を全部切る。
・お前が嫁に慰謝料払って別れる。

どちらをとっても嫁が今後親戚づきあいをする必要はない。

927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:15:48
>>922
>やっぱり俺は嫁を優先すべきだったんだな。

答えは出たからもう来るなよ。さいなら

928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:16:30
仏壇の前ならなおさら止めないか?
空気乱したくなかったらあからさまに反論しなくても
「法事の席ですのでそういう話は…」と静かに話を切ることはできたはずだ。

931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:18:05
マジありえんなぁ

あとあとの親戚づきあいに響くって
もうひびいてまんがな。

要は嫁がどんないやな思いしても、親戚間で波風立てないほうが優先なんでしょ。

だったら離婚すれば二度と波風たたないっつか嫁の耳には聞こえてこないよー
さっさと離婚してママンのオパーイでもしゃぶってろ。


932: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:19:57
気持ちの悪い一族だ。

933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:21:55
何だかんだ言って、みんな全力で釣られてるおwww

とにかく鹿くんよ、お前もう手遅れ。終了。お疲れさん。
素直に別れてやれよ。それが最大の嫁への優しさだ。

936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:23:22
初夜の話を母親にするって時点で、友人さえできかねる。

938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:24:08
この期に及んでまだ親戚付き合いするつもりかよw
お前の選択肢は嫁を切るか親戚を切るか、のどっちかしかないんだよ。

940: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:25:09
そうだな。嫁一つ庇えない&気持ちが判らない>>902
まだ結婚できるほど大人になってないんだな。
離婚して嫁さんを楽にしてやって大人になれよ。

941: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:25:32
こういう親戚付き合いがこの世で何より大事な奴は、親戚の中から嫁選ぶか、
親戚会議で嫁選んでもらって黙ってそいつと結婚しろよ。

942: 鹿 ◆X0oN/g3UEk 2007/11/13(火) 19:26:53
釣りじゃないよ、夫婦仲はいい。
俺は結婚してから自分はバカだって自覚できたし。
嫁にも「お勉強が出来ても、それだけでは駄目なんだよ」と諭されてる。
年下なのに、嫁に言われると腹も立たない。
社会人というか人間関係スキルは、仕事柄もあって嫁の方がかなり上なのは事実。
それを認められるだけでも、あなたは男の面子だの何だの言う男の人より
懐が深いって褒められてる。素直な性格は財産だとも。
嫁に嫌われたくないんだ。

嫁は、自分の実家に話すと親が悲しむから、今回のことは言わないって言ってる。
実家に帰るつもりはないらしい。
とりあえず、俺の方がおかしいのはわかった。
揉めたくなかっただけなんだが、それで嫁が離婚を考えるほどのことだとは
全然思ってなかったんだ。
とにかく謝って、今後の親戚づきあいの場には出なくていいと言ってみる。
兄貴の嫁は全く親戚づきあいしようとしないのに、嫁はいつもにこにこして
親戚一同の会合に出てくれてるから油断してた。
嫁は俺と違って、誰とでも上手くやってくタイプだし苦になってないと思ってた。

相手してくれてありがとう。
謝って、話し合ってくる。

943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:27:06
>>902
お前はデリカシーのないマザコンだ

嫁と家族どっちが大事だというつもりはないが、嫁と家族になったんだろ?
だったら家族として今までの家族と同じぐらい嫁を優先すべき
お前の母親が叔母に欠陥ってののしられてたらお前は傷ついてる母親に向かって
「おばさんは心配してくれてるだけだ」なんて切り捨てられるのか?

944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:29:40
>>942
> 懐が深いって褒められてる。素直な性格は財産だとも。

真に受けていい気になってんじゃねぇよ。他に誉める所が何一つないだけだろうがorz

946: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:33:33
>>942
即緑の紙が出てこなかったし、嫁さんも修復の可能性を残してるのかもしれないが
間違っても夫婦の話をお前の母親や親戚に相談するなよ
「嫁が離婚したがってるどうしよう?」なんてお前の母親や親戚に告げてみろ
嫁は確実に家を出るぞ。踏ん張るなら本気でお前の力だけで踏ん張れ
今まで嫁はお前が庇ってくれない分自分の力だけで踏ん張ってきたんだ、それと同じことをやれ

949: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:36:09
嫁はスキル高いな。
もったいないからもっといい男と幸せになったほうがいい。
942には子供生みまくって嫌味に気がつかないほど頭の悪い
似合いの嫁でも親戚から斡旋してもらえばいいよ。

951: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:38:42
>>942
この時代素直は美徳ではないよ
嫁さん本当の気持ちがわからないのか

952: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:40:29
「嫁の立場が悪くなると思った」って、たまに目にする言葉だけど
なんで嫁をイビリから守ってやると、嫁の立場が悪くなるんだ??
イビられてる嫁を黙って眺めてる旦那、って
「イビリを黙認している=だって嫁が悪いのはほんとだから」という図にしか見えないので
それで嫁の立場がよくなることは絶対にないだろうに

953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 19:43:19
嫁の立場=自分の立場なんだろ
自分の立場を守って親戚内で楽しくやっていきたいから嫁に我慢を強いる
嫁の心からの訴えはただの愚痴として聞き流せば嫁の話を聞いてあげる良い夫でいられるしな

959: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 20:05:23
36才で素直が取り柄って男はフツーにキモいな

960: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 20:07:04
一言で言えばばかってことだもんな

961: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 20:08:29
そんだけ稼いでる嫁さんなら離婚も楽そうだなw
子供もいないし離婚しようと思ったらさっと行動できそうだ
せいぜい鹿は地雷踏まないようにな、嫁を大事にしてやれ
大事にといってもも物をガンガン送りつけたりするんじゃないぞ、行動で示すんだ

964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/13(火) 20:18:11
マザコンの奴って自分がマザコンだって自覚ないって本当だな。


第三者が言ってやる。
お前は間違いなく マ ザ コ ン 



※【初夜も】逃げられ寸前男の駆け込み寺202【母に相談】より
49: 鹿 ◆X0oN/g3UEk 2007/11/14(水) 00:03:56
とりあえず謝り倒して、許してもらった。 
親戚づきあいも、うちの両親が遠方だからと、今までうちの両親の代理って 
ことで出席していたんだが(親戚一同の地元に一番近いのが自分達夫婦)、 
もういい出なくていいと言ってみた。 
嫁は最初考え込んでいたんだが、あの叔母は嫌いだから避けるけど、出ないことで 
あなたの顔をつぶすなら、私は大丈夫だから出るよ、と。 
でも今度は絶対守ってね、と言ってくれた。 

ここで聞いてよかった。 
妹からは、叔母の意見を嫁が悪意に取りすぎるのが悪いと言われて 
嫁の受け取り方にも問題があったのか? と悩んでた。  
そのまま伝えなくてよかった。おかげで、嫁を失わずにすんだ。 
本当にありがとう。 

嫁とは父親同士が大学の先輩後輩で、童貞と処女の見合い結婚。 
>>29のプロファイルはほとんど正解。確かに勉強ばかりしてきたし、 
そこそこの学歴だが、嫁は学歴には全く興味がない女なので、俺の人生観は 
かなり変わった。俺には最高の嫁だと思ってる。 
捨てられないように頑張る、ありがとう。 
これでやっと、安心して眠れるよ。

50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/14(水) 00:06:14
> これでやっと、安心して眠れるよ。 
執行猶予の身で安心するなって。 


51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/14(水) 00:07:11
妹も敵か…。

54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/14(水) 00:08:40
解決したと思っているのは本人だけだな。 
嫁はこれから、注意深くお前の事観察しつづける。 
一事が万事だからな。下手な事するなよ。

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/14(水) 00:10:59
叔母に母だけでなく妹まで一緒に同調してやってたのかよ。一族郎党で嫁いびりね。 
妹の嫁悪しざまに言うの聞いて「嫁の受け取り方にも問題があったのか?」と悩んでたって。 
悪いが反省すべきところぜんぜん分かってねえよ、お前。

58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/14(水) 00:13:06
人の意見を悪く受け取りすぎるとか言う奴に限って 
デリカシーなく言いたいこと言いまくって 
相手を傷つけ倒すような馬鹿だって事なんだけどなwww 

お前の親族も親も兄弟は下品で嫁を下にしか見れない最低の奴らだ。 
お前の立場が悪くなるとか嫁は優しい事言ってるが、 
お前の判断でそんな魑魅魍魎の巣窟な親戚付き合いさせるなよ。

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/14(水) 00:14:15
……執行猶予ついただけだって気づいてるか? 
とりあえず、妹に相談すんのもやめような。 

てか、相談だけじゃなくて 
「身内の女どもに余計なことは話さない」 
当分これを徹底しろな。 

今の状況で逃げない嫁さんも、すでに相当不思議だぞ?

61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/14(水) 00:15:45
今頃安心して眠ってるんだwww 
頭悪いって本当に罪だなwww

64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/14(水) 00:19:48
>あなたの顔をつぶすなら、私は大丈夫だから出るよ、と。 
>でも今度は絶対守ってね、と言ってくれた。 

これで「安心」って、本当にアホだな。 
これはお前が嫁にテストされるって事じゃん、「今度守ってくれなかったら 
鹿を捨てる」ってことだって、なぜわかんね~の? 

言葉通りに受け取るな、言葉の裏に隠れている本音を読めよ。 
日本人なんて、本音と建前を使い分けてるんだから、言葉通りに受け取ったら 
社会生活でも支障をきたすぞ。 

それともお前は欧米人か? 

65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/14(水) 00:21:45
守って欲しい場面でこいつはきっとアワアワするだけだろうな。 
で、即、嫁から緑の紙を突きつけられると。 
ここの住民はそんな風景が目に浮かんでいるはずだwww

66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/14(水) 00:22:56
もしかしたら今度の親戚の集まりに嫁が録音機器もってくかもな。 
嫁いびりの実態とか鹿の対応とかしっかり録音して証拠固め。 
慰謝料を取ってさようならだ。怖いぞ、離婚決意した女は。 

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/14(水) 00:26:51
>>49 
救い様がないな。 
>妹からは、叔母の意見を嫁が悪意に取りすぎるのが悪いと言われて 
>嫁の受け取り方にも問題があったのか? と悩んでた。  

おまえの家族は馬鹿ばっかりだ。 
もうおまえは実家や親戚に何も言うな、相談するな。 
法事やらもさっと行ってさっと帰って来い。 
おまえの実家の常識は世間の非常識だと胆に銘じとけ。

74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/14(水) 00:32:31
嫁を守れるわけないって~!!腹イテェェェェ。 
親戚連中は多勢で嫁をイジメにかかってきて、お前1人で嫁を守れるわけ 
ないじゃん、対人スキルに問題があるお前に! 

相手は無駄に年をとった筋金入りの意地悪連中だろ。 
どうせ、自分の身が可愛くなって、嫁を親戚の生け贄として差し出すに 
1000000馬鹿。

75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/14(水) 00:33:46
この状況で安心して眠っちゃえる男ってある意味「漢」だな。 

嫁さん、こいつ何にもわかってないよ~ 
逃げて~超逃げて~



※【気を】逃げられ寸前男の駆け込み寺 239 【確かに】より
997: 鹿 ◆sm474F.Su. 2008/03/04(火) 23:04:30
トリップ忘れてしまったので、違うかも知れないが。 
お世話になったので、報告を。 

あれから急展開。 
嫁に許してもらって仲良くやっていたが、妹と嫁が不仲に。 
俺の知らないうちに、妹は嫁に対していろいろと嫌がらせをしていたらしい。 
俺はずっと、妹には悪気はないし、カラっとした性格のいいヤツだよ、と 
何とか仲良くしてほしくてフォローしていたが、俺が間違ってた。 

先日、嫁が切れた。 度重なる突撃電話と、メールでの説教、ミクシィでの 
発言などなど、耐えられない、もう実家に帰りたくない、妹と顔を合わせたく 
ないと言い出した。 
俺、ポカーン。 

詳しく聞くと、信じられない話が出てくる出てくる。 
嘘だと決め付けるには、嫁は冷静で公平な人間だ。でも嫁の言うことが本当なら 
妹が異常者だと認めなきゃならなくなる。 
でも目の前で泣いてるのは嫁。 
幸い金曜だったので、翌日朝一番で嫁に置き手紙して、実家に帰省。 
(妹は結婚して実家近くに住んでる) 

嫁の訴えは全部本当だった。 
妹は嫁を傷つけるためにわざと悪意に満ちた発言をしていたと、あっさり 
認めた。 そしてそれを悪いこととは、微塵も思っていなかった。 
あんな女は俺にふさわしくないと。 主婦としてなってない、自分が教えて 
やっているのだと。 
その上で、「お兄ちゃんは私と○子さんのどっちが大事なの!?」というので 
もちろん嫁だと即答したら、大泣きされた。 
話し合いにもならなかった。 4時間は話したが、日本語が通じない。 
これが本当に自分の血を分けた妹なのか、まったく理解ができなかった。 

妹に絶縁を宣言して帰宅。 
嫁に泣かれた。 
たったひとりの妹と、縁を切らせてごめんなさい。 
我慢できるところまで我慢したかったけど、限界だった。 
あなたが、守ってくれて嬉しいといわれた。 初めて守ってくれたね、とも。 

ここで学んだことが大きかったと思う、本当にありがとう。 
書き逃げですまん。 
嫁が呼んでるので落ちる。

999: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/04(火) 23:05:35
どうでもいいですよ~



※【最優秀】逃げられ寸前男の駆け込み寺 240【鬼畜賞】より
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/04(火) 23:10:58
鹿が妹の異常性に気付いてよかったな。 
頑張れよ。

8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/04(火) 23:14:34
>>6 
鹿はずいぶん改心したな。賞あげたい位だ!

25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/04(火) 23:33:50
鹿嫁……本当にあんな男でいいんだろうか。 
妹が認めなかったらまだ鹿は「嫁が悪い」という考えのままだったろうに。

29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/04(火) 23:40:27
>>25 
ああいう状況になっても妹は悪くないって言う香具師もいるのだから 
まだマシなんじゃ…






引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺201
    【初夜も】逃げられ寸前男の駆け込み寺202【母に相談】
    【気を】逃げられ寸前男の駆け込み寺 239 【確かに】
    【最優秀】逃げられ寸前男の駆け込み寺 240【鬼畜賞】