891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/22(火) 23:49:27
すみません、相談してもいいですか?
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/22(火) 23:56:01
>>891 カモーン
人気記事(他サイト様)
895: 891 ◆S6hInuW9WY 2008/04/23(水) 00:01:18
よろしくおねがいします。
◆現在の状況
嫁が離婚したいと言っている。
◆最終的にどうしたいか
離婚はするべきではないと思う。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
48歳。契約社員。 転職したばかりで年収はまだよくわからない。いままでは自営で180くらいだった。
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
38歳。医療関係。500くらい。
◆家賃・住宅ローンの状況
住宅ローンは月8万弱。
◆貯金額・借金額、借金の理由
貯金は300くらいだと思う。
◆結婚年数
13年。
◆親と同居かどうか
今は別居。
◆子供の人数・年齢・性別
男二人、中1と小4
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
どちらも初婚。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
嫁が細かいことを言い過ぎるのでもうわからない。
一番最近言われたのは、嫁の父親に線香をあげたときに、ケーキについてきたろうそくを使ったことを非常識だといわれたこと。
うるさいのでほったらかしていたら 離婚だといわれた。
◆現在の状況
嫁が離婚したいと言っている。
◆最終的にどうしたいか
離婚はするべきではないと思う。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
48歳。契約社員。 転職したばかりで年収はまだよくわからない。いままでは自営で180くらいだった。
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
38歳。医療関係。500くらい。
◆家賃・住宅ローンの状況
住宅ローンは月8万弱。
◆貯金額・借金額、借金の理由
貯金は300くらいだと思う。
◆結婚年数
13年。
◆親と同居かどうか
今は別居。
◆子供の人数・年齢・性別
男二人、中1と小4
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
どちらも初婚。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
嫁が細かいことを言い過ぎるのでもうわからない。
一番最近言われたのは、嫁の父親に線香をあげたときに、ケーキについてきたろうそくを使ったことを非常識だといわれたこと。
うるさいのでほったらかしていたら 離婚だといわれた。
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:02:02
>>895
ハンドルは数字以外でお願いします。
ハンドルは数字以外でお願いします。
897: ろうそく ◆S6hInuW9WY 2008/04/23(水) 00:03:16
これでいいですか?
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:03:35
中学生を含めて二人の子供がいて貯金300か。
高校の学費を考えると相当苦しそうだな。
高校の学費を考えると相当苦しそうだな。
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:03:37
48歳で年収180万ってだけで、メロン召還したくなった
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:04:24
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
38歳。医療関係。500くらい。
学費の心配は要らないかもしれない。
というか嫁だけでやってけんじゃね?
38歳。医療関係。500くらい。
学費の心配は要らないかもしれない。
というか嫁だけでやってけんじゃね?
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:04:27
仏壇にケーキ用のロウソクを使ってはいけません!!ww
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:04:30
嫁が言ってる細かいことを
思い出せるだけ全部かいて。
思い出せるだけ全部かいて。
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:05:16
とてつもなく激しく
×細かいこと
○小学生レベルの常識
の悪寒
×細かいこと
○小学生レベルの常識
の悪寒
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:05:26
◆親と同居かどうか
今は別居。
って、同居する予定があるのか?
今は別居。
って、同居する予定があるのか?
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:05:59
>嫁の父親に線香をあげたときに、ケーキについてきたろうそくを使ったことを非常識
仏壇には専門のろうそくをあげるものだろ?それに注意されてうるさいって・・・・。
43歳になって常識とかマナーを知らなさ過ぎないか?
お前に実家の法事ではみんなケーキのろうそく持って行くのか?
仏壇には専門のろうそくをあげるものだろ?それに注意されてうるさいって・・・・。
43歳になって常識とかマナーを知らなさ過ぎないか?
お前に実家の法事ではみんなケーキのろうそく持って行くのか?
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:07:25
>>905
だからその年で契約社員なんじゃね?
だからその年で契約社員なんじゃね?
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:07:39
>>903がビンゴかな
線香はキンチョーのでもいいとか思ってないよな?
線香はキンチョーのでもいいとか思ってないよな?
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:07:49
ケーキ用のロウソクってどのタイプの?
ねじねじ型?数字とかの形になってるの?それともただ色ついてるだけ?
ねじねじ型?数字とかの形になってるの?それともただ色ついてるだけ?
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:07:58
>嫁の父親に線香をあげたときに、ケーキについてきたろうそくを使ったことを非常識だといわれたこと。
えーっと… おまえんちでは仏壇にケーキローソク上げるのがデフォなのか?
無かったからとりあえずってのはないよな…
えーっと… おまえんちでは仏壇にケーキローソク上げるのがデフォなのか?
無かったからとりあえずってのはないよな…
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:08:58
1、収入は増えるあてはあるのか?
2、離婚すべきでないという理由は?
3、嫁は離婚したい理由をどういっている?
2、離婚すべきでないという理由は?
3、嫁は離婚したい理由をどういっている?
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:09:30
常識がない
改める気がない
謙虚さがない
自分に都合のいい時だけ“常識”を振りかざす
それらが日常茶飯できりがない
こんなところか?
改める気がない
謙虚さがない
自分に都合のいい時だけ“常識”を振りかざす
それらが日常茶飯できりがない
こんなところか?
915: ろうそく ◆S6hInuW9WY 2008/04/23(水) 00:11:04
>>899
学資保険とかは嫁がやっているみたいです。
>>902
嫁の父親が亡くなったときに、葬儀場の祭壇に、嫁が息子たちの名前で花をあげてた。
記念になるだろうと思って子供たちの写真をその花の前でとろうとしたら激怒されたり、
外食したときに会社名で領収書をもらおうとすると露骨にいやな顔をされたりした。
>>904
以前別居だったが自分の母と嫁の折り合いが悪かったので別居した。
学資保険とかは嫁がやっているみたいです。
>>902
嫁の父親が亡くなったときに、葬儀場の祭壇に、嫁が息子たちの名前で花をあげてた。
記念になるだろうと思って子供たちの写真をその花の前でとろうとしたら激怒されたり、
外食したときに会社名で領収書をもらおうとすると露骨にいやな顔をされたりした。
>>904
以前別居だったが自分の母と嫁の折り合いが悪かったので別居した。
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:11:12
離婚しても嫁さんやってけるだけの収入はあるみたいだし、離婚してやれば?
中一と小四ならある程度助けにもなるだろうし、大丈夫だよ。
あとはろうそくがあきらめれば済む話だ。特に問題ないじゃん。
中一と小四ならある程度助けにもなるだろうし、大丈夫だよ。
あとはろうそくがあきらめれば済む話だ。特に問題ないじゃん。
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:11:57
>以前別居だったが自分の母と嫁の折り合いが悪かったので別居した。
日本語でヨロ
日本語でヨロ
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:12:41
葬式で記念写真ワロタ
921: ろうそく ◆S6hInuW9WY 2008/04/23(水) 00:12:56
>>919
間違えた。以前は同居だった。
間違えた。以前は同居だった。
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:14:33
>記念になるだろうと思って子供たちの写真をその花の前でとろうとしたら激怒されたり、
常識知らずの鬼畜行為。
葬式ってのは悲しんでる遺族がいるんだ。その神経逆撫でするふざけた真似するな
>外食したときに会社名で領収書をもらおうとすると露骨にいやな顔をされたりした
違法行為。税制(脱税とか)上問題になる。
いい年して常識や法律知らんのか?自営だったんだろ。経理や経営もしてたんだろうに。
常識知らずの鬼畜行為。
葬式ってのは悲しんでる遺族がいるんだ。その神経逆撫でするふざけた真似するな
>外食したときに会社名で領収書をもらおうとすると露骨にいやな顔をされたりした
違法行為。税制(脱税とか)上問題になる。
いい年して常識や法律知らんのか?自営だったんだろ。経理や経営もしてたんだろうに。
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:15:06
>>915
葬式がおめでたい席ではないのはわかるか?
そこで記念にとかはしゃいだ行為は慎むべき。
大人のマナーという奴だ。
おまえのやる事を子供が見て真似る事をおまえの嫁は恐れているのかもしれない。
葬式がおめでたい席ではないのはわかるか?
そこで記念にとかはしゃいだ行為は慎むべき。
大人のマナーという奴だ。
おまえのやる事を子供が見て真似る事をおまえの嫁は恐れているのかもしれない。
926: ろうそく ◆S6hInuW9WY 2008/04/23(水) 00:15:37
>>913
6月には正社員になれるはずなので、そうすれば収入は増える。
離婚についてだが、結婚式で誓った以上、常識的には死ぬまで一緒にいるべきだと思う。
嫁は、あんたみたいな産業廃棄物とはもう一緒にいたくないと言っている。
6月には正社員になれるはずなので、そうすれば収入は増える。
離婚についてだが、結婚式で誓った以上、常識的には死ぬまで一緒にいるべきだと思う。
嫁は、あんたみたいな産業廃棄物とはもう一緒にいたくないと言っている。
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:17:07
>>926
>常識的には死ぬまで一緒にいるべきだと思う。
それは、配偶者の言動が常識的だった場合にのみ当てはめていい理屈だと思うが。
>常識的には死ぬまで一緒にいるべきだと思う。
それは、配偶者の言動が常識的だった場合にのみ当てはめていい理屈だと思うが。
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:18:35
>>926
日本の法律は離婚を認めてるからな。離婚してはいかんなんて義務はない。
葬式で記念写真撮る常識セロ男が常識的にという言葉を使うほうが僭越だ。
日本の法律は離婚を認めてるからな。離婚してはいかんなんて義務はない。
葬式で記念写真撮る常識セロ男が常識的にという言葉を使うほうが僭越だ。
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:15:51
嫁の親族がお前の母の葬式の時に押しかけてケーキのろうそくそなえて記念写真とってもいいのか?
931: ろうそく ◆S6hInuW9WY 2008/04/23(水) 00:17:15
嫁は喪主だったので気にしていたのかもしれない。
そこは間違っていたかもしれないが、記念になるとしか考えてなかった。
そこは間違っていたかもしれないが、記念になるとしか考えてなかった。
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:18:04
>>931
喪主だったとかどうとかいう問題じゃないだろ
それがわからないから逃げられんだよ
喪主だったとかどうとかいう問題じゃないだろ
それがわからないから逃げられんだよ
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:19:25
> 嫁は喪主だったので気にしていたのかもしれない。
> そこは間違っていたかもしれないが
その「かもしれない」やめれ
> そこは間違っていたかもしれないが
その「かもしれない」やめれ
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:21:16
>記念になるとしか考えてなかった。
小学低学年でも葬式では神妙にしてるぞ。
もしかして嫁の父が死んで調子高くなっていた?
苦手だったんだろう?色々注意や反対されてそうだし。
小学低学年でも葬式では神妙にしてるぞ。
もしかして嫁の父が死んで調子高くなっていた?
苦手だったんだろう?色々注意や反対されてそうだし。
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:19:07
差し支えなければ前の職業を教えてもらえないか?
自営と言っても色々あるだろう。
自営と言っても色々あるだろう。
942: ろうそく ◆S6hInuW9WY 2008/04/23(水) 00:21:26
貯金は少ないと思う。
嫁の父親が入院していた間、入院費まで嫁が出していたので、生活保護とか受けられないのかと言ってみたがにらまれただけだった。
今は嫁の母親も調子が悪く、療養の費用も全部嫁が払っている。
貯蓄に回してほしいんだが…無理だろうか。
嫁の父親が入院していた間、入院費まで嫁が出していたので、生活保護とか受けられないのかと言ってみたがにらまれただけだった。
今は嫁の母親も調子が悪く、療養の費用も全部嫁が払っている。
貯蓄に回してほしいんだが…無理だろうか。
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:22:54
>>942
離婚の危機なのにそんなこと言ってる場合じゃなくね?
離婚の危機なのにそんなこと言ってる場合じゃなくね?
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:23:04
>>942
要するに、オマエは ヒ モ で
収入源である嫁に逃げられたら困るって事だな
アキラメロン出番だ!!!
要するに、オマエは ヒ モ で
収入源である嫁に逃げられたら困るって事だな
アキラメロン出番だ!!!
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:24:06
>>942
実子には親の面倒を見る義務があるんだが。
実子には親の面倒を見る義務があるんだが。
947: ろうそく ◆S6hInuW9WY 2008/04/23(水) 00:24:35
>>938
金属加工の下請けをしていた。
金属加工の下請けをしていた。
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:24:59
>>942
ヒモまたは経済DV野郎かな?殆んど嫁の収入で暮らしているみたいだし。
お前の収入のうち家計に入れてるのは幾ら?小遣いやお前のローンは幾らある?
嫁実家の援助しないって事はお前に実家にも援助したことないんだな?
ヒモまたは経済DV野郎かな?殆んど嫁の収入で暮らしているみたいだし。
お前の収入のうち家計に入れてるのは幾ら?小遣いやお前のローンは幾らある?
嫁実家の援助しないって事はお前に実家にも援助したことないんだな?
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:24:59
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
951: ろうそく ◆S6hInuW9WY 2008/04/23(水) 00:25:42
>>944
ヒモじゃない。
世帯主だし、仕事もしている。
ヒモじゃない。
世帯主だし、仕事もしている。
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:26:23
>>951
つ「建前」と「実質」
つ「建前」と「実質」
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:26:38
>>951
けど、お前の年収だけじゃ、お前+子供が住居確保して飯喰って服着て学校行くのは無理だもん
けど、お前の年収だけじゃ、お前+子供が住居確保して飯喰って服着て学校行くのは無理だもん
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:27:00
>>951
転職してからの平均月収はいくらですかー?
転職してからの平均月収はいくらですかー?
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:28:29
>>951
腹イテー 笑わせんな
嫁の年収を超えてから言えよ
腹イテー 笑わせんな
嫁の年収を超えてから言えよ
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:28:38
嫁にとっては、不良債権以外の何物でもないよな。
ろうそくが居ない方が、豊かな生活がおくれそうだw
ろうそくが居ない方が、豊かな生活がおくれそうだw
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:28:40
>>951
そこまでいうなら
1、家計に入れている金
2、小遣い、お前の車などのローン
3、お前の実家への仕送り
4、自営の借金
について答えてくれ。きちんとしてたらヒモ発言を謝罪しよう
そこまでいうなら
1、家計に入れている金
2、小遣い、お前の車などのローン
3、お前の実家への仕送り
4、自営の借金
について答えてくれ。きちんとしてたらヒモ発言を謝罪しよう
965: ろうそく ◆S6hInuW9WY 2008/04/23(水) 00:29:16
先月は手取り18万だったので全額入れた。
そのうち3万もらってる。
ローンは嫁の単独名義。子供の塾も、やめろといっても行かせたから嫁が払ってる。
そのうち3万もらってる。
ローンは嫁の単独名義。子供の塾も、やめろといっても行かせたから嫁が払ってる。
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:30:40
塾やめろ、ってこのご時世に何を言ってるのだ
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:30:47
>>ろうそく
正直、よく今までやってこられたなというのが正直な感想
仮に在日だって、もう少しいろいろ弁えていると思う
どんな育ち方をしたらそこまで非常識になれるのか分からん、頭の病気クラスだ
6月になれば正社員というが、クビにならなければだろ?
今は試用期間中なんだろうし、こんな非常識なんじゃ早晩クビだろう
正直、よく今までやってこられたなというのが正直な感想
仮に在日だって、もう少しいろいろ弁えていると思う
どんな育ち方をしたらそこまで非常識になれるのか分からん、頭の病気クラスだ
6月になれば正社員というが、クビにならなければだろ?
今は試用期間中なんだろうし、こんな非常識なんじゃ早晩クビだろう
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:30:48
>>965
じゃあ「世帯主」は単なる建前でしかないじゃん。
じゃあ「世帯主」は単なる建前でしかないじゃん。
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:30:51
>ローンは嫁の単独名義
名義は嫁でその内容は?住まいか?それとも嫁の車?
名義は嫁でその内容は?住まいか?それとも嫁の車?
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:31:41
塾やめろワロスwwww
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:31:44
年収180万じゃ、ローンなんて組めないだろw
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:32:36
お前、少しは嫁のこと愛してるのか?
>◆最終的にどうしたいか
離婚はするべきではないと思う。
こういった口調や、お前の言動から嫁のこと愛してるとは全然思えないのだが。
>◆最終的にどうしたいか
離婚はするべきではないと思う。
こういった口調や、お前の言動から嫁のこと愛してるとは全然思えないのだが。
981: ろうそく ◆S6hInuW9WY 2008/04/23(水) 00:33:28
>>963
家計にはもらった分全部入れる。
こづかいは3万。
実家へは仕送りはしてない。同じ市内にいるし親父の年金が自分の給料より多いので。
自営の借金はない。
家計にはもらった分全部入れる。
こづかいは3万。
実家へは仕送りはしてない。同じ市内にいるし親父の年金が自分の給料より多いので。
自営の借金はない。
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:32:44
・先月の分のみの答え。以前はどれだけ渡してたか分からない
・実家がらみの出費と自営がらみの金の答えなし
・ローンの「名義」の強調。嫁のものを買ったのか、ろうそくのものと買ったのか?
そうとう誤魔化してそうな予感。
・実家がらみの出費と自営がらみの金の答えなし
・ローンの「名義」の強調。嫁のものを買ったのか、ろうそくのものと買ったのか?
そうとう誤魔化してそうな予感。
983: ろうそく ◆S6hInuW9WY 2008/04/23(水) 00:36:03
ローンは住宅。
早く返したいので繰上げをしようにも塾代やら入院費やらでためられない。
早く返したいので繰上げをしようにも塾代やら入院費やらでためられない。
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:36:25
これはもうアキラメロンだろw
下手な小学生より常識ないな、ろうそくさんはw
下手な小学生より常識ないな、ろうそくさんはw
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:39:50
ろうそく、お前その歳まで何やってたんだよ。
正直嫁は若いし年収もまあまあいい。
お前みたいなゴミ養って苦労する必要なんかない。開放してやれ。
ま、その非常識っぷりはまだ書いていない諸々のことまで徹底してると思う
んで、嫁が着々と離婚のための証拠を集めていることを期待する。
正直嫁は若いし年収もまあまあいい。
お前みたいなゴミ養って苦労する必要なんかない。開放してやれ。
ま、その非常識っぷりはまだ書いていない諸々のことまで徹底してると思う
んで、嫁が着々と離婚のための証拠を集めていることを期待する。
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:44:08
子供を塾に行かせないとか言い出す父親ってありえんのか?
どういうつもりなの?馬鹿なの?死ぬの?
お前不要だろ嫁が離婚しなかったときのメリットってなんだ?
お前が離婚した場合のデメリットは?w
離婚しなかったときのメリットもよろしくw
どういうつもりなの?馬鹿なの?死ぬの?
お前不要だろ嫁が離婚しなかったときのメリットってなんだ?
お前が離婚した場合のデメリットは?w
離婚しなかったときのメリットもよろしくw
994: ろうそく ◆S6hInuW9WY 2008/04/23(水) 00:50:44
離婚したら子供に父親がいなくなってしまう。
それは子供に悪い影響があるだろ、受験とか、就職とか。
デメリットてそういうことだよな?
それは子供に悪い影響があるだろ、受験とか、就職とか。
デメリットてそういうことだよな?
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:51:48
>>994
いればいいってもんじゃないからなあw
いればいいってもんじゃないからなあw
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 00:51:57
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする