117: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 19:58:44
なあ、助けてくれよ。 
嫁に何度も何度も電話かけてやっと繋がったんだ。 
手紙読んでくれた?って聞かれたから読んだと返事した。 
離婚してね、慰謝料いらないし。財産分与だけしましょうねって言われて。 
嫁が誤解してること何度も話したけど、分かってくれなかった。 
嫁はここ数ヶ月は俺が何か要求して、嫁が反対したら俺いっつも、 
鬱は自殺しちゃうんだぞって言って脅されるのがもう耐えられなかったって言ってる。 
それを言わないようにすれば戻ってくるのか? 
嫁を愛しているんだ、別れたくないんだ、俺はどうすればいい?


人気記事(他サイト様)
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 19:59:08
>>117
むり。

122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 19:59:47
>>117
死ぬ死ぬ詐欺かよ。最低だな。

121: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 19:59:43
離婚を回避するために俺に出来ることってなんだ?
どうすれば嫁は離婚と言わないようになるんだ?

123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:00:25
>>121
離婚回避のために出来ること。本当に死ねば離婚されないぞw

128: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:01:05
真剣なんだよ、本当に。
なあ、マジで無理なのか?
俺がどんな努力をしようとも100%無理なのか?

131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:01:45
>>128
100%むり。

127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:01:01
心を入れ替えて一生懸命働けば戻るんじゃ?

133: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:02:03
>>127
働いたらとりあえず離婚は免れるのか?

137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:02:42
>嫁を愛しているんだ、別れたくないんだ、俺はどうすればいい?

愛してるんならそのために働けるはずだよな。
愛してるなら高級車なんてせびって散財させないはずだよな。
お前が愛してるのは嫁の収入だろ。

それとも別居して、働いて家に収入いれるか?
車も買わないか軽にして自分でローンはらうか?

153: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:07:11
>>137
愛してるよ。
離婚本気とは思わなかったんだ。
嫁と離れるくらいなら身体鞭打ってでも働くよ。
GTRは辞める。ミラとかモコとかでいいか?

130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:01:33
お前が欲しいのは嫁じゃなくて金だから無理

139: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:03:01
>>130
お金じゃねーよ。
嫁が必要なんだ。
あいつがいると落ち着くんだ。好きで結婚したんだよ。

140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:03:31
>>139
でもGTRに乗る方が大事だったわけだし

141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:03:40
嫁と鬱母の確執を「誤解」だと思ってるうちは
永遠に無理だろうね。

142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:03:45
金があると落ち着くし、金が好きだから結婚したのか

143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:04:18
>>139
ならなんで嫁の金浪費する?嫁にたかって暮らす?
高級車まで買わせようとする?

145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:04:30
>>139
嫁はお前が勝手にしていい所有物じゃないから。

165: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:09:37
>>141
それはまだ信じられないんだ。
一度もそんな状況見たことないから。
だが嫁は録音したって言ってる。
それ聞いてみる。本当に確執がありそうだったら何とか改善する。

>>142
断じて違う

>>143
わからん・・・

>>145
だが、実情を見ないで嫁の言い分を一方的に信じるのもおかしくないか?



135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:02:13
1) 自力で病院に行って、納得できるまで何軒でも回って、鬱の診断書を書いてもらうか、鬱でないことを自分で納得する。
2) 仕事を見つけて働き、嫁に借金を返す。
3) 専業主婦状態の鬱母に家事をさせる。

146: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:05:20
>>135
それらをやったらなんとかなるんだな?
だが、3)は物理的に無理なんだ。脳梗塞したから手が上手く動かないし、
事故で足腰を悪くしてるから立ったり座ったりあまりできなんだよ。
これの変わりになにがあればいい?

147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:05:53
>>146
おまえがやればいい

148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:06:12
>>146
別居。嫁がいびられないように。
母にはお前の収入でヘルパー付ける。

172: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:11:22
>>148
なあ、だがお袋の身体はまともじゃないんだ。
だから、別居といっても敷地内別居じゃだめなのか?
本当に嫁がいじめられているならヘルパーは考えてみる。

150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:06:18
まず働く
GTR諦める
今の一家の主は嫁さんだから家事を全て引き受け完璧にこなす
母の世話は鬱がやる
これだけやっても離婚回避率1%くらいかな

154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:07:51
新車なんて勿体無い。中古の軽にしろよ。車種にもこだわるな。
お前にそんな資格があると思ってるのか?

176: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:12:32
>>154
分かった。車は本当にないと不便だから中古でもなんでもいい。

181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:13:24
>>176
それもちゃんと 自 分 で 買うんだぞ?
自分の金で。
維持費も嫁の金はアテにするなよ?

どっちみちアテにできなさそうだがな。

184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:14:07
>>176
不便なんて、大したことではない。
少なくとも、離婚よりマシだと思うが?

185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:14:38
>>鬱
・自分は鬱ではないと理解する。
・働く。3年はやめない。
・嫁から貰った金で遊びに行かない。
・嫁から貰った金の金額に文句言わない。追加させない。
・ネット、ネットゲームは1日2時間まで。
・自分の請け負う家事(5つくらいは書いとけ)
・義母と嫁の縁を切る。(鬱自信は縁切らなくておk)
これらをするという決意を手紙にしたためて嫁に渡せ。

196: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:23:35
>>185
・自分は鬱ではないと理解する。
正直本当に欝だと思うんだ、だけど違うという意見が多いな。
とにかく仕事探しながら病院巡ってみるよ。
最低5件・・・鬱じゃないと診断されたら鬱じゃないと理解できると思う。

・働く。3年はやめない。
分かった。やってみせる。

・嫁から貰った金で遊びに行かない。
分かった。

・嫁から貰った金の金額に文句言わない。追加させない。
嫁からもらうのは必要生活費だけにして仕事決まるまでの間だけにする。

・ネット、ネットゲームは1日2時間まで。
ネットゲームはもうやめる。

・自分の請け負う家事(5つくらいは書いとけ)
まだ朝きちんと起きる自信がもてないので出来そうなことからだが
夜ご飯作る 夜ご飯の後片付け 洗濯 ゴミ出し 風呂洗い
自分で書いといてなんだができるかちょっと自信がない。
仕事決まったらますます分からない・・・
だがやってみる。

・義母と嫁の縁を切る。(鬱自信は縁切らなくておk)
これらをするという決意を手紙にしたためて嫁に渡せ。

では敷地内別居では無理か?
スープの冷めない距離なら可能か?

187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:16:39
>>鬱

嫁は完全に覚悟してるよ
もう諦めて離婚されろよ
今度会社行ったら警察来るかもよ

188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:16:48
自分の息子がヒモやってたら親は申し訳なく思うものだが、威張り腐ってたんだろ。
嫁に仕事も家事も介護もさせてた。いまさらその親と同居は無理だ。
親にお前の稼ぎでヘルパーつけて独居させるか施設へやれ。

189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:17:31
離婚すればいいじゃん。
で三年後、生まれ変わったオレを見てもらえば。GTRにのって颯爽と
嫁の前に登場する。かっこいい!

嫁さん、再婚しているかもしれんがw

>>・ネット、ネットゲームは1日2時間まで。
ワロタw中学生かよ。

194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:22:06
>>189
中学生だってこんなバカじゃないよ
バカでも言えば分かるよ

何を言っても分からないバカな鬱 ◆uJDcLVzEEMは、もう打つ手ナシ

195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:22:41
うちの親父は内臓系の障害者だが自炊するし坂を歩いて買い物に行くし
米だって自分で買って帰ってくるぞ
俺は一人っ子だが同居しろなんてひとことも言わない
嫁は時折自分から様子を見に行く
バレンタインのチョコは何にしようかと悩んでるくらいだ

いい関係が作れれば、お互い歩み寄るんだよ
手紙を読んだ限りじゃ、お前も親もクレクレばかりじゃないか
それだとダメだよ
あきらめろ

203: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:28:20
なあ、これはどうだ?

1年くらい別居する。
それまでに家事お袋の世話しながら職に就く。
嫁に返してもらった100万貯めて返済する。
それらを見てもらって嫁が納得したら戻ってきてもらう。
駄目か?無理だろうか?

201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:27:01
義母と嫁さんを接触させんなってこと、皆が言ってるのがわからんのか?

205: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:29:31
分かった。お袋には施設に入ってもらう。
あの身体でヘルパーだけ雇ってというのはあまりにも心配だ。
そうすれば嫁と接触せずに済むだろう。
お袋には悪いが、俺には嫁が一番大切だ。

208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:30:01
>>203
それらを 今 す ぐ 実行できる、というなら
お前はやっぱり鬱なんかじゃなかったということになるがな。

210: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:31:14
>>208
俺はやる気満々だが、鬱ではないといいたいのか?
ともかく最低5件は病院に通ってみる。それも駄目か?

213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:32:30
>>210
…やる気なんてどこをどう絞っても出ないのが鬱病なんだが…

216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:33:20
>>213
だからみんな鬱じゃないと言っているw

211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:31:40
いい事教えてやるよ





欝自身が嫌われているとまだ気づかないのか?

212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:31:41
無理だから

           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´

215: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:32:59
頼むよ、知恵貸してくれ。
俺にできる事がないか教えてくれ。
1%でも離婚を回避できる可能性を増やしたいんだ。

218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:34:09
>>215
ない。1%どころか0.0000000000001%回避できる可能性を増やす方法もない。

219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:34:10
欝と欝母、どっちか一方だったらまだ桶だったろ
だが、それも昨日までのことだな
もう嫁はリセットしちゃってるw

214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:32:40
>1年くらい別居する。
  ×、ずっと別居。一年なんて意味がない。誤魔化すな
>それまでに家事お袋の世話しながら職に就く。
  就職先延ばし作戦か。一年たって就職できませんでしたってなりかねんな。
>嫁に返してもらった100万貯めて返済する。
  何時までも貯まらなかったら返せないだろ。給料から分割か天引きがいい

小手先のごまかしで嫁だまそうとしてないか?見抜かれると思うぞ。



223: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:34:57
>>214
スマン、言葉が足りなかったようだ。
1年くらい別居するというのは、嫁とだ。
嫁と離れて嫁の大切さをかみしめながら自立するんだ。
しっかりした俺を見せて安心してもらって帰ってきて欲しいんだ。
お袋の世話は施設入る頭金とかできるまでは入れられないかもしれんが

221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:34:30
で、家って誰の名義だよ?
土地は?

224: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:36:04
>>221
家と土地はお袋と俺と半々の名義だ。

227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:36:37
>>224
その土地は結婚前から持ってるか?

231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:37:26
自殺しるぞって脅してたんだから
どう考えても無理だろう。
ぶっちゃけ、自殺未遂しても入院してる間に
引越しされるぐらい終わりきってる。

236: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:38:33
>>227
結婚前からだ。

>>231
それは誠心誠意謝る。

232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:37:34
名義が親とお前さんなら売って施設に入ればいいじゃんか。

241: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:41:20
>>232
お袋はあの土地で子供のときからずっと住んでたんだ。
執着があるんだよ。簡単に売るとは思えない。
じーちゃんだって、土地を残したいから名義をお袋と俺の半々にしたんだよ。
確かに売れるなら売って施設の入れるけどな。
嫁にも返済できるし。

233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:37:50
1年別居している間に嫁さんにロミオメール毎日のように
送るつもりじゃないだろうな?

237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:38:42
この段階になったら鬱が本当に鬱かなんて関係なくね?
やる気になってんだからやらせてやれよw

238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:39:58
>>237
だねw
鬱よ、どうせ駄目でもやるだけやればいいよ

248: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:43:56
障害ある親の通院のためにGTR、てのがちゃんちゃらおかしいよなwwwww
バリアフリー仕様のワンボックス、とでもいうならまだしも。

250: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:44:30
スマン、もう何も言い訳できない。
全部俺が悪いんだ。
だから生まれ変わって働いて家事もして嫁に認めてもらいたい。
だが、俺は離婚の話は聞きたくない。
今は回避するにはどうするかを考えたい。
就職活動もこれからでもネットで検索して
月曜日からでも病院行きつつ活動する。

254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:46:08
>>250
その逃げ出した病院は土曜日診療してないのか?
ソコ行って来い。

251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:45:27
>>250
聞きたくなくても、現実問題として
数日以内に内容証明が来るわけだが。
自分も弁護士雇って対応話し合ったほうが現実的でないの?

258: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:47:20
>>251
内容証明=離婚なのか?
とりあえず向こうが弁護士と通せと言うならこちらも弁護士通して主張を伝えねばならんな。
月曜日は病院も行くが就職活動もするが・・・優先順位は弁護士>就職活動>病院だな

256: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:46:57
アーアーアー聞こえなーい

って言ってる場合じゃないぞ
まずは嫁が帰ってくるときのために料理の腕をあげておけ
嫁が帰ってこなくても、母親は喜んでくれるぞ

257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:47:10
すごいなあんだけ嫁の文句言って
嫁が本気だと分かったとたん手のひら返し?
誰か信じるんだろうな。
嫁はずっと待ってたんだぞ。
お前がまじめに働くこと。
それに気づかなかったお前は終わり。
諦めて別れた方がお前の点数これ以上下がらないだろ

260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:48:19
嫁はあんたに愛情なくなったんだよ。
向こうが別れたいって言ってるんだから最後くらい綺麗に別れてやれよ。
みっともない。

263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:48:35
就職活動>病院>弁護士
にしないと嫁が戻って来てくれないぞ~?

270: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:50:35
だが、あちらはもう内容証明がくると言ってる。
なら、ちんたらしてたら勝手に離婚が成立するかもしれないだろ。
弁護士の知り合いなんていないし、早めに探しておかないとどうにもならないじゃないか。
俺に雇われた弁護士も意味わかんねーまま話し合いに臨んだら上手くいくものも上手くいかない。
月曜日に関してだけは弁護士>就職活動>病院だ

269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:50:18
まだ現実が理解できてないんだな

すでに離婚は確定路線。

ここの連中はすでお前の離婚後の話をしている

276: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:52:05
>>269
現実が理解できてないというわけではないが、
事実まだ離婚をしていないのに離婚後の話はしないでくれ。
今俺が相談に乗って欲しいことは離婚を1%でも回避できる相談だ。

272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:51:07
だったら今から弁護士探せよバカ

274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:51:28
なんで月曜日まで何もしないんだよ(笑)

278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:52:28
>優先順位は弁護士>就職活動>病院だな

弁護士を口実に就職を少しでも延ばそうとしてないか。
姑息すぎる。

279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:52:34
ちんたらしてなくても離婚は成立しそうだぞ?

281: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:52:42
弁護士って土日やってないんだろ?
病院は土曜日行ってみるが。
就職活動も前の箱で検索するしかなすすべがないし。

287: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:54:05
無理だろうがなんだろうが可能性は探りたいんだ。
やれるだけやったら納得もできるかもしれんが、
何もやらないで離婚になったら後悔でいっぱいだろ

288: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:54:38
嫁はやられるだけやられたんだよ。
無理だよもう。

289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:54:48
その弁護士費用も嫁が出すと思ってる?
更に無駄に使い込むわけだ。離婚後の復縁の線もなくなるな、おめでとう

286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:53:56
土日やってない弁護士事務所ばかりだったら
リーマンはいつ相談にいけばいいんだwwwwwwwwwwwwwww
目の前の箱はネトゲのためだけの道具なのかwwwwwwwwwwww

292: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:55:26
>>286
そうか、病院は明日午前中に行って、午後は弁護士探し
日曜日は土曜日に弁護士見つからなかったら弁護し探しと前の箱で求人検索だな。
求人雑誌も買ってチェックしておこう。

291: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:55:10
じゃあ、答えてやろう

その前に、だ
①嫁は鬱に対して愛情はない
②弁護士を雇い、離婚を望んでいる

これは理解してるな?

304: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 20:58:30
>>291
①嫁は鬱に対して愛情はない
これは理解していない。
なぜなら嫁は電話で愛情が完全になくなったわけではない。
ただ、現状のままだと私が鬱になると思った。
あなたは変われないだろうし、義母さんも。
と言っていたからだ。
100%愛想尽かしたわけじゃないと思いたい。

②弁護士を雇い、離婚を望んでいる
それは理解している。

296: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 20:56:16
鬱さ、離婚回避したいらしいけど、謝るって
「すみません。もうしません。大好きです。働きます」
じゃ、すまないからな。

・自分の行動や言動でどうして
 嫁が弱ったのか、辛くなったのか、悲しくなったのか
 離婚したくなるほどに追い詰めたのは、自分のどんな言動だったのか。
・どうして自分は嫁にそんな言動をしてしまったのか。
 何のために嫁を追い詰めたのか。
 なんで嫁がつらいことにまったく気づかなかったのか。
・その言動をすることで得る利益を、なぜ嫁より優先したか。
・そうした言動しないようにするにはどうすべきか。
 そしてそれは実行可能か。

最低でもこれぐらいきちんと嫁に説明できなきゃ、謝るとは言わない。
もちろん>>185もしっかり実行する。

それでも、離婚回避が難しいほど、お前は嫁を苦しめたんだ。

318: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 21:03:36
>>296
もちろんそれだけで終わらないのは分かってる。
だからこそ1年期限を切って変わった俺もみてもらいつつ、
ずっと自分のしたことを謝って生きたい。

322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 21:08:01
>もちろんそれだけで終わらないのは分かってる。
だからこそ1年期限を切って変わった俺もみてもらいつつ、ずっと自分のしたことを謝って生きたい

これが出来るのに今までは仮病使って怠けて嫁に親子でたかってたのか?
働きもせず100万以上も使い込み700万以上する車まで買わせようとしてたのか。
今までの嫁の苦労はなんだったんだ?いまさら頑張られてもわびしいだろうな。

324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 21:10:01
内容証明を受け取ったからって即刻離婚が成立する訳じゃないぞ。
財産分与の話し合いとかするんだろ?
話し合いには誠心誠意応じながら、約束は実行し続ける。
出来るだけのことをして、間に合わなかった分は必ずすると文書で約束。
離婚することになるかもしれないが、いつか嫁は見直してくれるかもしれない。
あんまりごねるなよ。ストーキングもすんなよ。嫁の気持ちが冷え込むだけだ。

326: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 21:11:45
分かってる・・・何で今更って思うかもしれない。
だけどさ、頼むから知恵貸してくれ。
離婚するまでは離婚を回避する知恵を。

弁護士費用だがおふくろに言って借りることにした。
必ず働いて返す。
お袋の入る施設とかも調べとく。
この土地を売るとしたらどれくらいになるかも

325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 21:10:48
まずは仮病だったことを認めて謝るところからスタートだろう。
それで回避できるとは思わないが、そこから始めないと意味ない。

327: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 21:13:33
>>325
それは病院行ってからな。

329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 21:14:09
>弁護士費用だがおふくろに言って借りることにした

母はなんていってる?嫁が弁護士雇って離婚したがってるって話したんだろ

334: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 21:16:11
>>329
事情も話したが、分かったというだけで他は何も。
複雑な顔だったが。

328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 21:13:48
離婚を回避する知恵?
だったらずっと別居。事実上離婚。
原状回復は無理。

320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 21:04:44
お前、信用ないんだよ。
今さら無理だよ。信じてもらえない。

333: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 21:15:17
ここはさ、悩みを相談してくれるところなんだろ?
いくら現状がどうであっても相談者が出来る限りのことをしてみたいと相談しているのに、
相談していることとズレたこと言われても困るんだよ。

335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 21:16:11
>>333
お前が言うな

336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 21:16:58
>>333
おまえの要求があまりに現実とズレてるから、現実に引き戻すための答えをしている。

338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 21:17:01
>>333
みんなお前のためを思って言ってくれているんだぞ。
お前がスルーするのは勝手だが、
二度と嫁に会えなくなってもいいのか?

341: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 21:22:24
きついことばかり言われているのは分かるが、逆ギレはいかん。
それでは今までの嫁に離婚されたいお前に逆戻りだ。

342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 21:23:59
ところで鬱の親父って、婿養子?
話に出て来ないってことは、既に他界されている?

345: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 21:30:08
お袋には言動の録音についてなどはまだ言ってない。
どのように言えばいいか悩んでる。
そして施設に移ってもらいたいこともどのように言えばいいか考えを整理している。

>>341
すまない。
341がそういうのもわかるが、俺の相談したいこととやはり違うんだ。
俺が今から行動しようとしていることと違うことを今言われても
俺の頭はパンク状態なんだ。そういうのは本当に離婚になってからがいい。

>>342
いや、俺の親父は婿養子ではない。
お袋ははじめ親父の実家に嫁いで同居していたが、交通事故で死んだんだ。
お袋の足腰もその時にやられた。
それでお袋は俺を連れて実家に戻った。
それで今の状態になってる。

346: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 21:31:04
むかつきをただぶつけたり面白がって本人が痛いところを執拗に煽る輩がいるのは否定できんな。
まあそれだけのことをしたと言うことで甘んじて叩かれるしかない。

349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 21:32:19
>>345
いや、本当に離婚になったら、もうここでは相談を受け付けられないんだが

351: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 21:33:24
>>346
俺が相当なことをしたというのは大分自覚し始めてる。
悪かったと思ってる。

>>349
だったらなおさら今出来ることの相談に乗って欲しい。

352: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 21:33:36
現状を認識してくれ
嫁は確かにまだお前に情があるのだろう。

しかし、弁護士を立てている。

いかに本気か理解しろ

353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 21:33:47
出尽くした

356: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/25(金) 21:35:43
>>353
分かった。

とりあえず俺は調べることに専念する。
あと、お袋にどのように説明して説得するかも。
土地にかなり執着しているから難航するだろうが・・・

明日から忙しくなるし、ほどほどで寝るよ。
真剣にレスしてくれた奴ありがとう。
やれることはやってみるよ。
しつこくはしないようには気をつける。

357: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/25(金) 21:35:48
まず母親に向き合え。
「嫁と離婚したくないから、施設に入ってくれ」と言って来い。
言えないならお前は離婚一直線だ。



1/5へ
3/5へ
4/5へ
5/5へ

引用元 【鬱での】逃げられ寸前男の駆け込み寺215【小槌】