964: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/26(土) 17:36:53
お前ら、昨日は色々すまなかったな。
午前中は朝9半から診療してる病院に7時くらいから行ってなるべく早く診察してもらって、
もう一軒もはしごしてきた。
俺、鬱じゃないと理解せざるを得なくなった。
というより、鬱じゃないんだな。
本当に鬱だった期間や勤めていたときはともかく、
無断で会社辞めてからの1年と少し、本当に遊びほうけて自己中だった。
俺はさ、多分鬱が直りかけた頃からすごく嫁が天使に見えたんだよな。
それまでも好きで好きで結婚したけど、さらにすごく素敵に見えた。
午前中は朝9半から診療してる病院に7時くらいから行ってなるべく早く診察してもらって、
もう一軒もはしごしてきた。
俺、鬱じゃないと理解せざるを得なくなった。
というより、鬱じゃないんだな。
本当に鬱だった期間や勤めていたときはともかく、
無断で会社辞めてからの1年と少し、本当に遊びほうけて自己中だった。
俺はさ、多分鬱が直りかけた頃からすごく嫁が天使に見えたんだよな。
それまでも好きで好きで結婚したけど、さらにすごく素敵に見えた。
人気記事(他サイト様)
だが、鬱が直って再び会社勤めをしたら以前に戻ったんだ。
病気だからやさしくしてくれたんだろうけど、分かっててもなんか寂しかった。
結局甘えてまた鬱だって思い込んで調子に乗ってたんだ。
嫁を解放するのが一番のやさしさなんだろうけど、
一応やれる限りのことはやる。
色々電話かけて今のところ1件面接もある。
もちろん、本当に嫁に無理と言われたらあきらめる。
それまではやれるだけのことをやることにした。
甘いってまた叩かれるんだろうが、これが俺の精一杯なんだ。
結局甘えてまた鬱だって思い込んで調子に乗ってたんだ。
嫁を解放するのが一番のやさしさなんだろうけど、
一応やれる限りのことはやる。
色々電話かけて今のところ1件面接もある。
もちろん、本当に嫁に無理と言われたらあきらめる。
それまではやれるだけのことをやることにした。
甘いってまた叩かれるんだろうが、これが俺の精一杯なんだ。
971: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/26(土) 17:42:56
お袋にはお袋の件も含めて事情を説明した。
意外にも自分の非を認めてしょんぼりしていた。
お袋としては昔の事故で親父と姉が死んで精神的に病んでたし、
足腰が悪くなり思うように動けなくなっていたし、
さらに2年前に脳梗塞して手も思うようにならなくて、
毎日イライラして当たってしまってたらしい。
あんなに一生懸命してくれていたのに、申し訳ないことをしたと。
もし、自分とお前達が離れて暮らすことにしたら嫁が帰ってくるならそうしなさいと言ってくれた。
ただ、ヘルパーを雇うだけではやはり不安な状態なので、
お袋から土地売って施設に入ると提案してきたからその方向で進めることになった。
お袋の施設入居の目処がたち、俺の就職も決まったら嫁に改めて戻ってきて欲しいことを伝えたいと思う。
意外にも自分の非を認めてしょんぼりしていた。
お袋としては昔の事故で親父と姉が死んで精神的に病んでたし、
足腰が悪くなり思うように動けなくなっていたし、
さらに2年前に脳梗塞して手も思うようにならなくて、
毎日イライラして当たってしまってたらしい。
あんなに一生懸命してくれていたのに、申し訳ないことをしたと。
もし、自分とお前達が離れて暮らすことにしたら嫁が帰ってくるならそうしなさいと言ってくれた。
ただ、ヘルパーを雇うだけではやはり不安な状態なので、
お袋から土地売って施設に入ると提案してきたからその方向で進めることになった。
お袋の施設入居の目処がたち、俺の就職も決まったら嫁に改めて戻ってきて欲しいことを伝えたいと思う。
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 17:45:28
>>971
自覚したならよかったんじゃないか
その前に嫁に誠心誠意謝って自分の非を認めろ。会えなければ手紙書け。
戻ってきて欲しいと頼むのはがんばった結果が出てからだ。
自覚したならよかったんじゃないか
その前に嫁に誠心誠意謝って自分の非を認めろ。会えなければ手紙書け。
戻ってきて欲しいと頼むのはがんばった結果が出てからだ。
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 17:41:49
ようやく自覚できたか
まぁやれるだけはやってみなよ
その結果ダメだったとしてもしかたない
全て自分自身が招いた結果だ
選択権はお前にはないんだからな
まぁやれるだけはやってみなよ
その結果ダメだったとしてもしかたない
全て自分自身が招いた結果だ
選択権はお前にはないんだからな
975: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/26(土) 17:45:48
>>970
分かってる、俺には選択権はない。
やれるだけのことをやって、嫁に今こういう状態で、
(期限を設定して)までにここまでやるなど嫁がもしチャンスをくれるなら
嫁の意見もしっかり盛り込んでやっていきたい。
内容証明の後に一度話し合う機会を持つと言っていたから、
その時に俺の気持ちややることをぶつけてそれでも駄目なら、嫁のためにもあきらめようと思う。
分かってる、俺には選択権はない。
やれるだけのことをやって、嫁に今こういう状態で、
(期限を設定して)までにここまでやるなど嫁がもしチャンスをくれるなら
嫁の意見もしっかり盛り込んでやっていきたい。
内容証明の後に一度話し合う機会を持つと言っていたから、
その時に俺の気持ちややることをぶつけてそれでも駄目なら、嫁のためにもあきらめようと思う。
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 17:45:07
ふーん
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 17:46:44
ふーん( ^∀^)ゲラゲラ
980: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/26(土) 17:47:42
>>972
>>978
俺、そんなにおかしいこと言ってるのか?
>>978
俺、そんなにおかしいこと言ってるのか?
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 17:51:02
ふーん…
でもまぁ、鬱がどう思おうと、どう後悔しようと
嫁は何年も苦しんだんだよ。
ひとまず解放してやれば?
お前に対する信頼はなかなか戻らないと思うぞ。
今はそう考えていても、また甘え出さないとも限らない。
まずは生活から何から嫁には一切頼らずやって
何年か経ってから嫁に再度アタックしてみたらどうだ。
でもまぁ、鬱がどう思おうと、どう後悔しようと
嫁は何年も苦しんだんだよ。
ひとまず解放してやれば?
お前に対する信頼はなかなか戻らないと思うぞ。
今はそう考えていても、また甘え出さないとも限らない。
まずは生活から何から嫁には一切頼らずやって
何年か経ってから嫁に再度アタックしてみたらどうだ。
※【安産】逃げられ寸前男の駆け込み寺217【祈願】より
101: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/26(土) 21:32:55
やっとひと段落ついた。
久しぶりにあれこれ動くと身体がついていかない・・・
どんだけ怠けてたんだ、俺ってすごく反省する。
嫁は働いて家事やってお袋の面倒見てたんだよな。
俺は出かけたと言っても仕事じゃないし、結局家事とお袋の面倒しか見てないからな。
結婚前から鬱になる前はこなしてたけど、
そのときはお袋の足腰もそこまで弱くなかったし、脳梗塞になってなかったからな。
本当に嫁には心から感謝して謝りたいくらいだよ。
いくら謝っても俺の罪は消えないけどな。
ところで、俺弁護士探しもしてて思ったんだけどな、
俺弁護士いらなくないか?
俺はさ、最終的に離婚になったとしても、万が一の可能性で離婚しなくてすんだとしてもさ、
嫁が稼いだ貯金は手を付けたくないんだ。
だから、離婚=嫁が稼いだのは全部嫁へ+俺が稼げるようになったら借金の返済と慰謝料を払いたい
離婚しない=嫁が稼いだものは嫁のもの
でいきたい。
それならわざわざ弁護士はいらないのかなと思った。
嫁と嫁の弁護士と俺で話し合うのは問題あるのか。
意見をもらえると嬉しい。
俺今から老人施設の調べ物するからもしかしたら書き逃げみたいになるが
明日も必ず来る。頼む。
久しぶりにあれこれ動くと身体がついていかない・・・
どんだけ怠けてたんだ、俺ってすごく反省する。
嫁は働いて家事やってお袋の面倒見てたんだよな。
俺は出かけたと言っても仕事じゃないし、結局家事とお袋の面倒しか見てないからな。
結婚前から鬱になる前はこなしてたけど、
そのときはお袋の足腰もそこまで弱くなかったし、脳梗塞になってなかったからな。
本当に嫁には心から感謝して謝りたいくらいだよ。
いくら謝っても俺の罪は消えないけどな。
ところで、俺弁護士探しもしてて思ったんだけどな、
俺弁護士いらなくないか?
俺はさ、最終的に離婚になったとしても、万が一の可能性で離婚しなくてすんだとしてもさ、
嫁が稼いだ貯金は手を付けたくないんだ。
だから、離婚=嫁が稼いだのは全部嫁へ+俺が稼げるようになったら借金の返済と慰謝料を払いたい
離婚しない=嫁が稼いだものは嫁のもの
でいきたい。
それならわざわざ弁護士はいらないのかなと思った。
嫁と嫁の弁護士と俺で話し合うのは問題あるのか。
意見をもらえると嬉しい。
俺今から老人施設の調べ物するからもしかしたら書き逃げみたいになるが
明日も必ず来る。頼む。
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 21:34:19
>>101
嫁と条件で争う気がないなら、弁護士は必要ないと思う。
嫁と条件で争う気がないなら、弁護士は必要ないと思う。
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 21:38:49
>離婚=嫁が稼いだのは全部嫁へ+俺が稼げるようになったら借金の返済と慰謝料を払いたい
多分それなら弁護士は不要。嫁の弁護士にそう言えば手続きは教えてくれる。
>嫁と嫁の弁護士と俺で話し合うのは問題あるのか。
嫁の弁護士から連絡あったときに聞けば教えてくれる。
多分それなら弁護士は不要。嫁の弁護士にそう言えば手続きは教えてくれる。
>嫁と嫁の弁護士と俺で話し合うのは問題あるのか。
嫁の弁護士から連絡あったときに聞けば教えてくれる。
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 21:34:56
嫁が泣いて怖いってかなりおかしいよな。
泣いた所を見た事がなかったにしても。
余程追い詰められてたんだなあ。
嫁が寒空の中家出しても、電話もせず、探しもせず、自分は家でぬくぬく2ちゃんだもんな。
泣いた所を見た事がなかったにしても。
余程追い詰められてたんだなあ。
嫁が寒空の中家出しても、電話もせず、探しもせず、自分は家でぬくぬく2ちゃんだもんな。
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 21:36:57
>俺弁護士いらなくないか?
俺はさ、最終的に離婚になったとしても、万が一の可能性で離婚しなくてすんだとしてもさ、
嫁のかせぎで自分側の弁護士雇うつもりだったのか・・・・・・・・。
もちろん、嫁の条件提示のんで離婚に応じるなら弁護士は雇わないでいいぞ。
俺はさ、最終的に離婚になったとしても、万が一の可能性で離婚しなくてすんだとしてもさ、
嫁のかせぎで自分側の弁護士雇うつもりだったのか・・・・・・・・。
もちろん、嫁の条件提示のんで離婚に応じるなら弁護士は雇わないでいいぞ。
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 21:37:29
>>101
それでいいんじゃないか
嫁の条件が何か知らんけど争う必要がないならさ
内容証明は届いたの?
それでいいんじゃないか
嫁の条件が何か知らんけど争う必要がないならさ
内容証明は届いたの?
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 21:39:15
ねえねえ鬱 車なに買うの?
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 21:41:49
鬱の今の気持ちがずっと続けば再構築でもいいと思うんだが…
嫁があっさり戻って来たらまた怠けそうで危なっかしい。
サイマーはなかなか治らない。
仕事の辞め癖も気になる。
しばらく別居(借金返済までとか)するか、一度離婚するかした方がいい気がする。
最近やたらあっさり豹変する奴多いからなー
プレーンとか、辛いとか。
嫁があっさり戻って来たらまた怠けそうで危なっかしい。
サイマーはなかなか治らない。
仕事の辞め癖も気になる。
しばらく別居(借金返済までとか)するか、一度離婚するかした方がいい気がする。
最近やたらあっさり豹変する奴多いからなー
プレーンとか、辛いとか。
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 21:41:59
嫁も今の鬱から慰謝料ってことは無理だし考えてないだろう。
鬱の今日の意見でいいんじゃないだろうか。
これだけものが分かるんなら何故GTRせびったり、浪費したり、
医者が気に食わないと暴れたりしたんだよ。
鬱の今日の意見でいいんじゃないだろうか。
これだけものが分かるんなら何故GTRせびったり、浪費したり、
医者が気に食わないと暴れたりしたんだよ。
867: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/27(日) 01:40:45
レスありがとう、助かるよ。
>>102>>107>>108
そうか、分かった
>>104
嫁の稼ぎで弁護士雇うつもりはないよ。
お袋に事情を渡して借りることにしたんだ。
だが、弁護士雇わないことになると思うからそれも必要ないが。
>>106
内容証明は届いてないが、
昨日の電話によれば、
・財産(といっても全部嫁が稼いだ金)分与で半分ずつにしましょう
・一度私と私側の弁護士、あなたと雇ったならあなた側の弁護士とで話し合いを持ちましょう
・その時に離婚について協議しましょう。
という話だった。
>>109
車は俺が自分で稼いだ金で買う
>>111
反省していると言っても言うだけはいくらでもいえる。
後は行動するしかないと思ってる。
ちなみに離婚しないですんだとしても、
お袋の施設選びや申し込み・手続き・土地家屋を売る流れなど時間もかかるし、
俺の収入が安定し、なおかつ嫁に借金を返しきるまでは別居したいと思う。
>>112
甘えていたとしか言いようがない。
ただ、ずっとここで叩かれてきて、そのときは頭に血が上るばかりだったが、
嫁の手紙をもらった時や、電話で話した時、色々考えたらここで言われたこと、
色々身にしみた。
結局こんなにぼろくそ言われることをしてきたんだと思った。
そう思いながらもう一度読み直せる範囲読み直して再確認したんだ。
>>102>>107>>108
そうか、分かった
>>104
嫁の稼ぎで弁護士雇うつもりはないよ。
お袋に事情を渡して借りることにしたんだ。
だが、弁護士雇わないことになると思うからそれも必要ないが。
>>106
内容証明は届いてないが、
昨日の電話によれば、
・財産(といっても全部嫁が稼いだ金)分与で半分ずつにしましょう
・一度私と私側の弁護士、あなたと雇ったならあなた側の弁護士とで話し合いを持ちましょう
・その時に離婚について協議しましょう。
という話だった。
>>109
車は俺が自分で稼いだ金で買う
>>111
反省していると言っても言うだけはいくらでもいえる。
後は行動するしかないと思ってる。
ちなみに離婚しないですんだとしても、
お袋の施設選びや申し込み・手続き・土地家屋を売る流れなど時間もかかるし、
俺の収入が安定し、なおかつ嫁に借金を返しきるまでは別居したいと思う。
>>112
甘えていたとしか言いようがない。
ただ、ずっとここで叩かれてきて、そのときは頭に血が上るばかりだったが、
嫁の手紙をもらった時や、電話で話した時、色々考えたらここで言われたこと、
色々身にしみた。
結局こんなにぼろくそ言われることをしてきたんだと思った。
そう思いながらもう一度読み直せる範囲読み直して再確認したんだ。
113: 鬱 ◇uJDcLVzEEM 2008/01/26(土) 21:42:11
>>109
まだ決めてはないが、一応レクサスのパンフレットは貰ってきた。
まだ決めてはないが、一応レクサスのパンフレットは貰ってきた。
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 21:45:10
欝~~。れくさすなんてケチくさいこと言わないで
国産だったらセブンとかスープラとかNSXとかどう?
コルベットとかアストンマーチンの予算はある?
国産だったらセブンとかスープラとかNSXとかどう?
コルベットとかアストンマーチンの予算はある?
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 21:46:23
中途半端なレクサスなんてやめて
フェラーリとかドンと買えばいいのに。
フェラーリとかドンと買えばいいのに。
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 21:46:23
おいおい、反省したと思ったらレクサスってなんなんだ。
お前の貯金0だろ。家にあるのは嫁に稼いだ分だけって昨日書いてたのに。
レクサスどうしてはらうんだ?
お前の貯金0だろ。家にあるのは嫁に稼いだ分だけって昨日書いてたのに。
レクサスどうしてはらうんだ?
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 21:47:58
レクサスとは貧乏ったらしいな。もうちっと偽者らしく
でっかいのを買えや
でっかいのを買えや
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 21:48:57
釣られすぎw
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 21:49:59
老人ホームは今順番待ちが多いからな。すぐには見つからないと思うよ。
金積めば別だが、安いところは順番待ち。
あと、ひどいところもあるから、実際住居してるじーさんばーさんに話が聞けるなら
聞いたほうがいい。
すぐに押し込めないで、納得したところに入れてやれよ。
ばあさんがこれから余生を過ごすところなんだから。
つか、ココまで変わるんだから、お前やっぱり偽鬱だったんじゃないかw
まあ自覚しているようだし頑張れ。
一度は嫁さんもお前を信頼したから結婚したんだし
心を入れ替えて死に物狂いでやれば、もしかしたら嫁が帰ってくるかもしれない。
帰ってこなかったら、嫁じゃなく今までの自分の怠惰を反省して生きろ。
金積めば別だが、安いところは順番待ち。
あと、ひどいところもあるから、実際住居してるじーさんばーさんに話が聞けるなら
聞いたほうがいい。
すぐに押し込めないで、納得したところに入れてやれよ。
ばあさんがこれから余生を過ごすところなんだから。
つか、ココまで変わるんだから、お前やっぱり偽鬱だったんじゃないかw
まあ自覚しているようだし頑張れ。
一度は嫁さんもお前を信頼したから結婚したんだし
心を入れ替えて死に物狂いでやれば、もしかしたら嫁が帰ってくるかもしれない。
帰ってこなかったら、嫁じゃなく今までの自分の怠惰を反省して生きろ。
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/26(土) 22:03:36
…一日二日?でこんなに人が変わるものか?
何年も甘えた生活をしていて、嫁に死ぬ死ぬ詐欺して
出て行かれてもここで散々嫁を悪く言ってた奴が。
なんとなく信じられん。
何年も甘えた生活をしていて、嫁に死ぬ死ぬ詐欺して
出て行かれてもここで散々嫁を悪く言ってた奴が。
なんとなく信じられん。
874: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/27(日) 01:44:10
>>113
お前は誰だ?>>113は偽者だし、車は買うつもりはない。
>>130
そうみたいなんだ。
今日知り合いの詳しい人に話しを聞いてみたんだが、
ホームによっては順番待ちなどが多いらしいな。
もちろん、すぐに押しこむつもりはなし。
お袋も俺も嫁にひどいことをしてきたことは確かだが、
お袋にとってはこれからの住居になるから、その辺はちゃんと調べようと思う。
明日実際場所や話を聞けるところを回るつもりだ。
資料などをもらってサービス内容や介護内容・料金などを比較せねばならん。
先ほどまで調べて今のところ10件くらいに絞った。
そうだな、俺は自分を甘やかして鬱だと思い込んで楽しようとしてたんだよな。
嫁が戻ってくるかもという期待は持たないことにした。
戻ってきてくれたら最大限の感謝を持って、精一杯の恩返しをする。
>>137
おまいらのキツイ言葉が効いた。
てか、手紙・電話となるごとにここでのフルボッコを思い出した。
自分がそこまで叩かれるほどのことをしたんだと思うようになっていった。
明日も色々回らなきゃんらなんからもう落ちるな。
ありがとう。
お前は誰だ?>>113は偽者だし、車は買うつもりはない。
>>130
そうみたいなんだ。
今日知り合いの詳しい人に話しを聞いてみたんだが、
ホームによっては順番待ちなどが多いらしいな。
もちろん、すぐに押しこむつもりはなし。
お袋も俺も嫁にひどいことをしてきたことは確かだが、
お袋にとってはこれからの住居になるから、その辺はちゃんと調べようと思う。
明日実際場所や話を聞けるところを回るつもりだ。
資料などをもらってサービス内容や介護内容・料金などを比較せねばならん。
先ほどまで調べて今のところ10件くらいに絞った。
そうだな、俺は自分を甘やかして鬱だと思い込んで楽しようとしてたんだよな。
嫁が戻ってくるかもという期待は持たないことにした。
戻ってきてくれたら最大限の感謝を持って、精一杯の恩返しをする。
>>137
おまいらのキツイ言葉が効いた。
てか、手紙・電話となるごとにここでのフルボッコを思い出した。
自分がそこまで叩かれるほどのことをしたんだと思うようになっていった。
明日も色々回らなきゃんらなんからもう落ちるな。
ありがとう。
※【責任】逃げられ寸前男の駆け込み寺218【転嫁】より
861: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/29(火) 14:50:13
聞いてくれ。
今日の午前中に内容証明が届いたのだが、
内容は『離婚を希望している』旨と『それについて弁護士交えて話し合いを持ちましょう』という旨が書かれていて、
弁護士にいつ話し合うか相談してくれと嫁の弁護士の連絡先を書いてあった。
俺の場合、すぐに話し合うために早速今週末を希望したほうがいいのか、
少し時間を延ばしたほうがいいのか、どちらだろうか。
後の方が就職が決まっている可能性もあって、俺の立ち直りを見てもらえるかと思ったんだが・・・
今日の午前中に内容証明が届いたのだが、
内容は『離婚を希望している』旨と『それについて弁護士交えて話し合いを持ちましょう』という旨が書かれていて、
弁護士にいつ話し合うか相談してくれと嫁の弁護士の連絡先を書いてあった。
俺の場合、すぐに話し合うために早速今週末を希望したほうがいいのか、
少し時間を延ばしたほうがいいのか、どちらだろうか。
後の方が就職が決まっている可能性もあって、俺の立ち直りを見てもらえるかと思ったんだが・・・
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 14:52:40
>>861
離婚の話し合いをするのに、お前が立ち直っているかどうかなんて、
嫁さんには全く関係のない話だな
離婚の話し合いをするのに、お前が立ち直っているかどうかなんて、
嫁さんには全く関係のない話だな
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 14:52:47
>>861
病院は行ったんだっけ?
病院は行ったんだっけ?
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 14:53:14
>>861
素早く対応した方が、変わったところを見せれると思うよ
素早く対応した方が、変わったところを見せれると思うよ
868: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/29(火) 14:57:40
>>863
そういえばそうだな。
だが、文章の感じだと『離婚するから話し合い』って感じでなく、
『離婚を希望しているがまずは話し合いを』と書いていた。
希望は持たないことにしているが、それならこちらもそれなりの状況を伝えられたらと思ったんだ。
>>864
ああ、結局全部で3件いったが、全部鬱でないという診断だったから理解した。
俺は打つじゃない。擬態鬱だったようだ。皆失礼なことばかり言ってすまんかった。
特に本当に鬱で苦しんでたり、鬱の家族を持って苦労している人には不快にさせたと思う。
>>865
そうだな、じゃあすぐに電話して決めてくる。
そういえばそうだな。
だが、文章の感じだと『離婚するから話し合い』って感じでなく、
『離婚を希望しているがまずは話し合いを』と書いていた。
希望は持たないことにしているが、それならこちらもそれなりの状況を伝えられたらと思ったんだ。
>>864
ああ、結局全部で3件いったが、全部鬱でないという診断だったから理解した。
俺は打つじゃない。擬態鬱だったようだ。皆失礼なことばかり言ってすまんかった。
特に本当に鬱で苦しんでたり、鬱の家族を持って苦労している人には不快にさせたと思う。
>>865
そうだな、じゃあすぐに電話して決めてくる。
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 14:57:06
ああ、最後通牒来ちゃったか。
正直、延ばせば延ばすほど嫁の心象は悪くなると思うぞ。
・医者に行ってどういう診断を受けたか
・それについてお前がどう思ったか
・具体的な就職先の候補(決まってるかどうかはともかく、現在挑戦中のとこでもいい)
なんかをきちんと整理して提示して、お前の意思はちゃんと伝える、ってのが大事だと。
もちろん謝罪は最初にがっつり。
ただし、これだけやっても嫁さん帰ってくるとは限らない。
むしろそのまんま離婚の可能性限りなく高い。
だからってそのとき「俺はこんなにやってるのに!」って食い下がったらもう終わりだ。
正直、覚悟しろ腹くくれとしか言えない。
正直、延ばせば延ばすほど嫁の心象は悪くなると思うぞ。
・医者に行ってどういう診断を受けたか
・それについてお前がどう思ったか
・具体的な就職先の候補(決まってるかどうかはともかく、現在挑戦中のとこでもいい)
なんかをきちんと整理して提示して、お前の意思はちゃんと伝える、ってのが大事だと。
もちろん謝罪は最初にがっつり。
ただし、これだけやっても嫁さん帰ってくるとは限らない。
むしろそのまんま離婚の可能性限りなく高い。
だからってそのとき「俺はこんなにやってるのに!」って食い下がったらもう終わりだ。
正直、覚悟しろ腹くくれとしか言えない。
876: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/29(火) 15:08:25
今現在の状況でいえば、
土曜日病院2件・就職面接予約・弁護士探し(結局中止したが)・老人ホーム検索などして
日曜日は不動産見積もり・老人ホーム2件見学
月曜日は病院1件・就職面接(結果待ち)・就職面接2件予約
今日は就職面接1件(結果待ち)・老人ホーム1件見学してきた。
就職活動はまだまだどうなるか分からん。
結果待ち2件あるし、そのうち1件は次は筆記試験があるようだ。
図書館で就職系の本かりて目を通したり新聞通しては見ているが。
老人ホームはどんなところか目で確認し、話を少し聞いてパンフレットなどもらってる。
もっと何軒も回ってその中からお袋に数軒に絞ってもらって、次はお袋と回る予定だ。
不動産の見積もりが6~7千万程度になるが、住居型は贅沢だろうか?
その辺も色々あってちょっと頭がパンクしそうだ。
就職活動・ホーム見学・病院・お袋の病院・家事・介護で怠けてた身体もいっぱいいっぱいだ。
土曜日病院2件・就職面接予約・弁護士探し(結局中止したが)・老人ホーム検索などして
日曜日は不動産見積もり・老人ホーム2件見学
月曜日は病院1件・就職面接(結果待ち)・就職面接2件予約
今日は就職面接1件(結果待ち)・老人ホーム1件見学してきた。
就職活動はまだまだどうなるか分からん。
結果待ち2件あるし、そのうち1件は次は筆記試験があるようだ。
図書館で就職系の本かりて目を通したり新聞通しては見ているが。
老人ホームはどんなところか目で確認し、話を少し聞いてパンフレットなどもらってる。
もっと何軒も回ってその中からお袋に数軒に絞ってもらって、次はお袋と回る予定だ。
不動産の見積もりが6~7千万程度になるが、住居型は贅沢だろうか?
その辺も色々あってちょっと頭がパンクしそうだ。
就職活動・ホーム見学・病院・お袋の病院・家事・介護で怠けてた身体もいっぱいいっぱいだ。
883: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/29(火) 15:15:00
ただ、お袋の老人ホーム入りは早くても今年の秋になるんだ。
今回ったり問い合わせているところで、60歳~のところは空きがない。
65歳~のところは、お袋が8月末に65歳になるから、まだすぐに入れないんだ。
今回ったり問い合わせているところで、60歳~のところは空きがない。
65歳~のところは、お袋が8月末に65歳になるから、まだすぐに入れないんだ。
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 15:11:59
いいじゃん、あとは嫁に言いたいことをまとめて話し合いの場に行け。
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 15:13:33
なんつか…凄いな、鬱。お前やれば出来る子じゃねーか。
欝はこれくらいこなせる奴だって判ってるからこそ、
嫁は怠けてるだけのお前を許せなかったんだと思う。
欝はこれくらいこなせる奴だって判ってるからこそ、
嫁は怠けてるだけのお前を許せなかったんだと思う。
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 15:13:51
いい調子じゃないか!
嫁がどんな答えを出すかはわからないが
今やってることは絶対プラスになる
嫁がどんな答えを出すかはわからないが
今やってることは絶対プラスになる
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 15:15:00
住居型について状況によるが、いざというときの費用も考えて
贅沢は極力しないほうがいいと思う。
贅沢は極力しないほうがいいと思う。
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 15:17:22
>>883
それは事情だから仕方ないな
母親も反省したそうだし、やれることはやってるから
そこは嫁も分かってくれると思うが
それは事情だから仕方ないな
母親も反省したそうだし、やれることはやってるから
そこは嫁も分かってくれると思うが
888: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/29(火) 15:21:40
>>880
そう、それも色々まとめなければならない。
どういう風に纏めれば、嫁に負担をかけない程度に俺をアピールできるかと思っていたのだが、
俺をアピールする必要はないとのことなので、状況だけを淡々と伝えるか思案中だ。
>>881
そうかもしれん。
結婚前は家事介護全部こなしてたし、結婚後は鬱になるまでは家事半分介護はほとんどしてたからな。
だから、2回目の鬱は偽鬱で俺のだらけぶりがいやになったんだろう。
>>882
今俺にできることをやれるだけやるだけと思ってる。
嫁がどのような答えを出そうともそれを受け止めるつもりだ。
今やってることは、嫁と離別しても自分の自立に良いきっかけになる。
それを嫁からの最後の俺への喝だと思うようにしたい。
>>884
やはり贅沢か?
大体住居型は入るとき3千万前後なんだが、
お袋は出来れば住居型がいいと言っている。
だが、お袋は近いうちに本当に動けなくなりそうだから、
住居型じゃないほうが、後々を考えたらいいかもしれんな。
そう、それも色々まとめなければならない。
どういう風に纏めれば、嫁に負担をかけない程度に俺をアピールできるかと思っていたのだが、
俺をアピールする必要はないとのことなので、状況だけを淡々と伝えるか思案中だ。
>>881
そうかもしれん。
結婚前は家事介護全部こなしてたし、結婚後は鬱になるまでは家事半分介護はほとんどしてたからな。
だから、2回目の鬱は偽鬱で俺のだらけぶりがいやになったんだろう。
>>882
今俺にできることをやれるだけやるだけと思ってる。
嫁がどのような答えを出そうともそれを受け止めるつもりだ。
今やってることは、嫁と離別しても自分の自立に良いきっかけになる。
それを嫁からの最後の俺への喝だと思うようにしたい。
>>884
やはり贅沢か?
大体住居型は入るとき3千万前後なんだが、
お袋は出来れば住居型がいいと言っている。
だが、お袋は近いうちに本当に動けなくなりそうだから、
住居型じゃないほうが、後々を考えたらいいかもしれんな。
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 15:24:43
欝、えらいな。
もしも嫁が戻って来なくてもお前の頑張りは絶対無駄にならないよ。
頑張れ。
もしも嫁が戻って来なくてもお前の頑張りは絶対無駄にならないよ。
頑張れ。
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 15:25:16
鬱の目の醒めぶりがすごいな
過去の自分のレス読んだら、
枕に顔埋めて足バタバタしたくなるだろ?
過去の自分のレス読んだら、
枕に顔埋めて足バタバタしたくなるだろ?
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 15:26:15
>>888
アピールする必要はないが、反省を伝えるのはいいんじゃないか。
「ごめん、俺がおかしかったんだ。病院行ってよくわかった」
とか言って、後は嫁の気の済むようにしてくれ、ってスタンス
がいいと思う。
アピールする必要はないが、反省を伝えるのはいいんじゃないか。
「ごめん、俺がおかしかったんだ。病院行ってよくわかった」
とか言って、後は嫁の気の済むようにしてくれ、ってスタンス
がいいと思う。
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 15:40:12
鬱のこの変わりようじゃ嫁さんのほうが面食らうだろうなw
まあ、だからって戻ったらまたgdgdになると読んでるだろうから、
不用意なことはしないだろうけど。
まあ、仮に離婚になってもこの鬱のやる気が持続するなら
また別のなにかの縁があるんじゃね?
まあ、だからって戻ったらまたgdgdになると読んでるだろうから、
不用意なことはしないだろうけど。
まあ、仮に離婚になってもこの鬱のやる気が持続するなら
また別のなにかの縁があるんじゃね?
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 15:44:22
鬱、がんばってるな。よくやってると思うよ、本気で。
今すぐ元通りっていうのは無理かもしれないけど、嫁もきっと分かってくれる。
ありのままに伝えればいいと思うよ。
今すぐ元通りっていうのは無理かもしれないけど、嫁もきっと分かってくれる。
ありのままに伝えればいいと思うよ。
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 15:48:05
嫁もきっと分かってくれるって過剰な期待押し付けるなよw
嫁さんも分かってくれるといいな、くらいだろw
嫁さんも分かってくれるといいな、くらいだろw
908: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/29(火) 16:10:45
>>885
どうしようもないことだからな・・・
万が一にでも嫁が離婚を思いとどまってくれたら、
俺の様子を見るのも含めて別居が良いと思う。
お袋もかなり反省していた。
嫁が良くやってくれているのを分かっていてやってしまっていたから。
自分から施設に入るって言い出したしな。あんなに土地に執着してたのに。
>>892
ああ、戻ってこなくてもがんばる。
>>893
バタバタというか、今は苦痛で恥ずかしすぎて読みたくない。
>>894
なるほど、そうだな。そういう方向で行こうと思う。
>>902
そうだろうな。
戻ってもまた前のように戻ったら・・・と思う気持ちは今の俺なら理解できる。
逆の立場なら、確かに離婚したいと思っても当然だ。
>>903
一応今の俺はそれが目標だ。
>>904>>905
たとえ戻ってこなくても、だらけたままだと思わないでいてくれればいいと思う気持ちで行く。
どうしようもないことだからな・・・
万が一にでも嫁が離婚を思いとどまってくれたら、
俺の様子を見るのも含めて別居が良いと思う。
お袋もかなり反省していた。
嫁が良くやってくれているのを分かっていてやってしまっていたから。
自分から施設に入るって言い出したしな。あんなに土地に執着してたのに。
>>892
ああ、戻ってこなくてもがんばる。
>>893
バタバタというか、今は苦痛で恥ずかしすぎて読みたくない。
>>894
なるほど、そうだな。そういう方向で行こうと思う。
>>902
そうだろうな。
戻ってもまた前のように戻ったら・・・と思う気持ちは今の俺なら理解できる。
逆の立場なら、確かに離婚したいと思っても当然だ。
>>903
一応今の俺はそれが目標だ。
>>904>>905
たとえ戻ってこなくても、だらけたままだと思わないでいてくれればいいと思う気持ちで行く。
909: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/29(火) 16:11:52
先ほど弁護士と電話して、話し合いは今週の土曜日ということになった。
明日明後日あたりでどのように嫁に話すか考えて纏めてくるから意見を聞いてくれ。
明日明後日あたりでどのように嫁に話すか考えて纏めてくるから意見を聞いてくれ。
911: 鬱 ◆uJDcLVzEEM 2008/01/29(火) 16:14:08
俺のほうは区切りついたし、新規の相談者がきたみたいなので落ちる。
すまないが>>909の件、また相談に乗ってくれ。
すまないが>>909の件、また相談に乗ってくれ。
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 16:16:21
>>911
がんばれよ!応援しとる
がんばれよ!応援しとる
コメントする