164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 18:02:02
写真はとってくれない。服は買わせない。 
家賃の負担はしない。水道電気光熱費の負担もしない。 
たまに生活費と称して自分の食費だけ入れる。 

これは夫じゃなくて、扶養家族だな。嫁さんはでっかい養子を 
もらってきたんだ。 

178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 18:08:04
無言は子供が可愛くなさそうだから 
子供の写真に金をかけるなんて持ってのほかなんだろう。

216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 18:20:41
嫁名義で家賃も嫁が払ってる家で一部屋ぶんどってるんだよなあ…… 
どれだけ広い家なんだろ。まさか2LDKでまるまる一部屋「俺のものー」とか言って散らかしてんのか・


人気記事(他サイト様)
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 18:28:24
まとめ

無言がやってること
・仕事
・食費(渡さない場合もある)
・口を出す
・部屋を散らかす
・俺様のための貯金

嫁がやってること
・仕事
・育児
・子供にかかる金(保育料、被服費、おもちゃ、医療費等)
・家賃、水道光熱費、電話代など
・家事全般(掃除、炊事、洗濯等)

他にあるか?

231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 18:30:02
>>230
無言のやる事にゴミ出しを書いといてやれw

232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 18:31:09
休日は家事をするって書いてあったぞ

234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 18:33:32
>>231
ゴミ出しw にしないと。

236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 18:35:01
一人暮らしだって家賃、光熱費、食費払ったら
月15万じゃ節約してギリギリだろ。
子供の分はどこだ?

237: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 18:35:15
まとめ修正

無言がやってること
・仕事
・食費(渡さない場合もある)
・倹約wのために口を出す
・部屋を散らかす
・俺様のための貯金
・ゴミ出しw
・休日は家事をする

嫁がやってること
・仕事
・育児
・子供にかかる金(保育料、被服費、おもちゃ、医療費等)
・家賃、水道光熱費、電話代など
・家事全般(掃除、炊事、洗濯等)

金は出さない口は出す、やるのはお手伝い程度・・・ってwww

245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 18:39:43
お前と二人で作った子供に関わるお金をなんで嫁がほとんど出してるのに
なんとも思わないんだ?
嫁は金はお前より稼ぐ、家事もお前よりする、育児もお前よりする
お前が嫁より家庭のためにしてる事ってあるのか?
普通、金稼がないなら家事くらいするよ。
家事もしない金も稼がない(稼いでも渡さない)ってほんとにお前はヒモだよ。
嫁名義の家でもお前も住んでるなら金出すのは当たり前だろ。
金ないなら家の事するのが当たり前だろ。
違うのか?

255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 18:53:58
嫁すげーな。

・無言よりも短い勤務時間で
・無言よりもはるかに稼ぎ
・朝は朝食つくって子供を起こして食べさせて着替えさせて
・託児所までつれてって預けて
・仕事終わったら託児所に迎えに行って
・帰りに買い物して
・夕飯つくって
・食べさせて、歯を磨いてやって、風呂に入れて、
・寝かし付けして
・翌日の託児所の準備をして
・無言の飯の後片付けをして
・家賃も光熱費も電話代も保育料も払って

573: 無言 ◆5pD2YiIcu. 2008/01/30(水) 12:28:03
昨日は仕事中だったのでとちゅうでぬけてすまんかった。別に逃げたわけじゃないよ。
みんなのレスはためになるから気をつけて読んでる。
質問もらったのに回答していく。

写真は、初節句の時のやつ。写真屋で撮ろうというので、高いから駄目と言ったら、
結局初節句前に新しい仕事先見つけて就職して嫁が出してた。

子供は大好きだ。もし離婚なんて事になったらどんな亊してでも親権はとるつもり。

家賃は7-8万だったと思う。光熱費とかはいくらかかってるか分らない。
間取りは5LDK一戸建て。猫(嫁の)がいるので、一戸建てじゃないと駄目だったらしい。

色々言われているけど、俺は浮気もしないし、嫁が妊娠中もそのあとも風俗にだって一回も行ってない。
サンバのような無慈悲な事も嫁にはしてない。

>>245に対してだけど、うちのおふくろも家事育児は一人でしてたよ。働いては無かったけど。
親父の稼ぎはそれほど多くなかったと思うけど、倹約すれば大丈夫なはずなんだ。
今の家に住んでるのだって、俺の実家があるんだからそこに住めば家賃なんていらないのに、
嫁が猫を手放せないとか仕事場から遠くなるとか色々言うからここに住んでるんだ。
家事だって、しようと思えば出来る。仕事で遅くなるから時間がないんだ。
俺は風邪も引きやすいから家に帰ったらゆっくりしないといけないし。

577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:30:55
7~8万で一戸建てって、どこの山ん中だ?

580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:32:30
うちのおふくろも家事育児は一人でしてたよ。働いては無かったけど。
うちのおふくろも家事育児は一人でしてたよ。働いては無かったけど。
うちのおふくろも家事育児は一人でしてたよ。働いては無かったけど。

581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:32:38
ろくに家事もしてない家に大して金も入れてない今の状況で親権なんか取れるわけないだろ

584: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:36:10
絶対に無言には親権行かないからw
無職で妊娠・産後の嫁に必要な生活費出さないってDVだし。
嫁が再就職したのもお前が要らないからだろうな。
もうすぐ捨てられるぜ。

583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:34:54
>>573
あれだけのレスを気をつけて読んでて
出てくる言葉が>>537なら終わってるな。
離婚してやれよ。


587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:37:11
無言のおふくろさんは完全に育児失敗したな。

591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:41:03
>>573
子供大好きで親権取るなんて、
ちゃんと育児してから言えよ。
育児家事はすべて嫁任せで
どうやって育てるんだよ。
子供が何時間ぐずってもワガママ言ってわめいても
メシこぼしたりウンコシッコもらしても
自分の趣味(笑)の時間が全てなくなっても
きちんとケアして育てられる自信あんのか。

595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:45:38
>俺の実家があるんだからそこに住めば家賃なんていらないのに
ばかだなぁ、自らトラの穴に飛び込まなくても。
お前の嫁がおとなしく「嫁」として両親に傅くと思うか?
女の縄張り争いって怖いんだぞ?
完全二世帯でもトラぶるのに完全同居だったら目も当てられないw
それとも同居したらお前の両親も家事は嫁に丸投げ?
でも、嫁は住んでるんだから働いて生活費入れろ?
すげぇ、下僕にした挙句に搾取する気だw

597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:47:36
要するにこいつは、「嫁の我が儘で別居してるんだから、住宅費は当然、嫁が持つべき」
と言いたいのか?

600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:48:33
>俺は風邪も引きやすいから家に帰ったらゆっくりしないといけないし。
ネタじゃなかったら風邪じゃなくて脳の病気だからすぐ病院いけ

151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/29(火) 17:57:03
夫婦で決めた額だけ貯金は自分でして、自分の小遣いを決めた額だけとったら、渡せよ!
給料明細みせなくたって出来るだろうが!このヒモ野郎。

602: 無言 ◆5pD2YiIcu. 2008/01/30(水) 12:50:49
小遣いってどういうこと?生活費に渡した残りは全部俺の小遣い=余ったら貯金だよ。
来年頃車買い替える予定だからそれにまわすつもり。

今は何となくみんなの言う事分ってきてはいるんだよ。
前の離婚騒動のとき、俺の母親と父親が嫁を説得してくれたんだけど、その時の二人の言葉が、
「こいつは俺よりはだいぶまし。」
「そうよ、この子なんかまだいい方よ。私なんかずっとこらえてきたんだから、あなたもこらえなきゃ。」

俺は親父の事最低の人間だと思っていたんだけど、
そいつよりも「だいぶまし」なくらいなんかなーと、ちょっと思ったんだ。

それでも今までは、男からみたらしごと一途の女遊びしない立派な方かと思っていたんだけど、
みんなの意見聞いたら、男から見てもちょっと駄目な方なんだな。
どうしていいのか本当に分らない。
また今夜にでも嫁にちゃんと謝って話聞いてみるよ。

ごめんな、スレ汚しで。

606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:52:37
>男から見てもちょっと駄目な方なんだな。
ちょっとじゃない。
クズレベルだ。

607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:53:11
>何となくみんなの言う事分ってきてはいるんだよ
>ちょっと駄目な方なんだな。
あははははははは
こいつどうしようもないよwwwwww

608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:53:30
>>602
お前のところの父母と同居したい嫁はいないと思う。
どうして離婚騒動になったか知らんが製造責任者自ら言うセリフが
「我慢しろ」
じゃあな。
父親より糞じゃないから我慢するべきってどういう理屈だよ。
嫁の両親が聞いたら発狂するぞ。

611: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:55:06
全然わかってねぇーwwww

嫁より稼ぎが悪かったとしてもだ、それをカバーするだけの人間性や社会性があれば結婚生活が成り立つんだよ。

できないから嫁に無視されるし子供がなつかないんだろ。

612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:55:46
>>602
>私なんかずっとこらえてきたんだから、あなたもこらえなきゃ
お前の母親がクズ父親と離婚しなかったのはお前の母親の勝手。
それを他人でよそ様の娘である嫁にまで強要はおかしいだろ。
親共々クズ。

632: 無言 ◆5pD2YiIcu. 2008/01/30(水) 13:00:19
>>612
うん、嫁がそのとき、
「どうして私がこらえなきゃいけないんですか?」とブルブル震えながら言ってたのを覚えてる。

598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:47:52
子供がかわいい親なら初節句の写真代ケチったりしないだろ。
普通ちゃんと写真屋でとるよ。

つまりお前の言い分としては実家に住めばタダなのに好き好んで
賃貸に住んでるのは嫁の意思なんだから俺は払う必要ないってわけか。

もういいから、嫁と離婚して実家に帰れよ。タダだし。

あ、それから親権は絶対とれないよ。
子供の面倒は見ない、金は嫁より稼がないじゃあ迷いなく母親にいくからw

613: 無言 ◆5pD2YiIcu. 2008/01/30(水) 12:56:11
もし離婚したら子供は引き取って、俺が仕事してる間は俺の母親に見てもらう。
今だって嫁が仕事してる間は子供は保育園なんだから、変わらないだろう?

617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:57:09
>>613
全然ちげーよwwww
何も理由もないのに、わざわざ三文安作ることはあるまいがwwww

618: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:57:10
あほかwww
子供はお前のようなクズ親より、
面倒見て稼いでくれる母親のほうが良いに決まってんだろwww

624: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:58:26
>>613
だからそんな主張しても裁判所が認めてくれないって

626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:58:43
なんで母親から子供を引き離す必要がある?
嫁は虐待したり不倫したりしてるのか?
そうでもなければ母親に親権が行く。
特に無言嫁は働いていて保育園も通園中、しかも無言より稼ぎがいいんだろ?

間違いなくお前が親に返品される。

630: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:59:42
>>626
言いたかないが、不倫してても親権が母親に行く場合が多いくらいだからな

634: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:01:07
お前の母ちゃんに子供を預けたら無言二世ができるだけだろがwww

642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:02:49
無言の主張まとめ


俺の実家で義両親と同居すればお金はかからない。
別居してるのは嫁の希望だから家賃は嫁が払うべき。
父親は自分から見ても最低の人間だが、母親が我慢できたんだから大丈夫。
嫁も働いてるって責められてるけど、家事なんか働きながらでも出来るだろ?
俺は風邪引きやすいから家に帰ったらゆっくりしないといけないから手伝えない。
子供の記念写真なんて無駄なことは節約するべき。
でも生活費に渡した残りは全部俺の小遣い。
車買い替えるし。
でも離婚になったらどんな亊してでも親権はとるつもり。
俺が仕事してる間は俺の母親に見てもらえばいいし。
今だって嫁が仕事してる間は子供は保育園なんだから、変わらないだろう?

クズだなwww

643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:03:53
>>642
嫁が雇う弁護士なら、完膚なきまでに叩きのめせるなwwww
隠そうともしないんだから、嫁楽勝・完勝・圧勝だろ。

648: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:05:49
育児家事すべて嫁任せ。
無言は時間がなくて家事どころか自室の掃除もしない。もちろん子供もなつかない。
なのに稼ぎは嫁のほうが多い。

これで親権とか馬鹿ですか。

652: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:06:45
無言は捨てられ決定。
考え方も生活費も変えないクズは結婚してるメリットなしの不良債権。

625: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:58:30
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1201580976/

            ∧_∧
            ( ・∀・ )   キジョ様が手ぐすね引いてまってるお
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`~、_
       ε( ̄⊂人 //⌒  ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃

636: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:01:25
>>632
もういいから踊って来い。>>625
お前なんか、マトモな気団が相手する値打ちないんだよ。


592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 12:42:57
仕事で遅くなって家に帰ってからも風邪ひきやすいからゆっくりしてないと
いけないヤツが親権とってどうやって子供の面倒みるの?
ババに丸投げか?
最近いたよな、そういうヤツ。そうそうタイチだwww

653: 無言 ◆5pD2YiIcu. 2008/01/30(水) 13:06:52
タイチって誰?

誘導されてるところは女ばっかりのところだろ?
女はすぐぎゃーぎゃーうるさいから嫌い。
嫁の一番いいところはいつもニコニコ笑ってるところだったんだ。
でも今では俺には全く笑ってくれないんだよ。
俺の誕生日だって、ケーキ買っても子供に食わせるし、クリスマスだって、俺へのプレゼントは結局子供向けのおもちゃだった。
家の中で一緒にいるのに存在無視されてるみたいでつらい。

655: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:08:21
>>653
だって事実、お前必要ないし。
お前はトーチャンとカーチャンがいたらそれでおkなんだろ?
嫁も子供も必要なさそうだし、嫁も子供もお前は必要ないし。

654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:07:42
>>653
>女はすぐぎゃーぎゃーうるさいから嫌い
じゃあ離婚してやれよww
女はすぐぎゃーぎゃーうるさいから嫌いなんだろww

658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:08:43
>>654
そうだな。
嫁も娘もぎゃーぎゃーうるさい「女」なんだもんなwwwww

660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:08:57
よし、無言はもう結婚するメリットがない。<嫁が笑ってくれないから
無言嫁ももう結婚するメリットがない。<クズ夫イラネ

離婚汁。

663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:10:07
>女はすぐぎゃーぎゃーうるさいから嫌い
じゃあ結婚すんな。
お兄様でも見つけて来いよ。
女イヤなんだろ?

>今では俺には全く笑ってくれないんだよ
お前が嫁から笑顔を奪ったんだよ。

>俺の誕生日だって、ケーキ買っても子供に食わせるし
お前一人で食べる気なのか?
普通は家族で祝って家族みんなで食べるもんだ。

>俺へのプレゼントは結局子供向けのおもちゃだった
お前は子供なみってことなんだろww
嫁のせめてもの嫌味だな

まだわかんないの?
お前はろくでなし。

671: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:11:08
離婚して実家に帰ったらいいじゃないか。
慰謝料・養育費の他は全部貯金に回せるぜ、嫁だってそう思ってるさ。
そんなに自分の金が大事なら、金と結婚しろってな。

674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:11:42
> 俺の誕生日だって、ケーキ買っても子供に食わせるし、クリスマスだって、俺へのプレゼントは結局子供向けのおもちゃだった。

これは明らかに意地悪でやられてるの?
だったら本当に嫁は離婚準備してると思うぞ

650: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:06:09
なんで最低の人間とわかっている親父と同居したいんだ?
おまえマゾか?

680: 無言 ◆5pD2YiIcu. 2008/01/30(水) 13:13:43
>>650
親父は一昨年肝臓ガンで死んだから今はおふくろだけ。

683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:14:54
>>680
お前の母親は自分が勝手に我慢した事を他所のお嬢さんに強いるバカだから
やっぱり同居は無理。
帰って節約したいならお前だけ帰れ

686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:15:19
親父がいないからいいだと?
自分が我慢したからお前も我慢しろって言った義母なんかと同居したくねぇw
嫁は仕事やめて子育てと介護しろってか?
男のオレでも嫌だ。断る。

685: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:15:14
じゃあ大人しく離婚して、お袋と二人で暮らせば良いじゃね?
お袋はその「うるさい女」じゃないんだろ?

689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:16:02
>>685
だよなー。
お袋は間違ってない、嫁は間違ってるって観点なんだから、嫁と別れて
カーチャンと二人幸せになれるだろ。

691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:16:15
嫁が離婚しないのって、ひとえに
「子供の父親がいなくなるのはかわいそうだから」という
この一点に尽きるよな。

こんなクズが父親だなんて百害あって一利なしなんだけど、
嫁がその点に気がついたら離婚直結コースだろ。

699: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:18:14
>>691
いや、とっくに気付いてるだろ。
証拠はちゃんと積み上げてあるだろうし、嫁が行動起こす時には、無言は丸裸に
されるよ。
生活費関係だって、家計簿付けてたら、慰謝料とは別に追徴できるんじゃね?

701: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:18:49
>>699
サラリーマンだしな。
むしられると思うよ。

703: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:20:02
養育費払わなければ給与差し押さえられるしな。

705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:22:41
謝るって言ってるけど
自分の何が悪いのかもこれからどこを改めたいのかもよく分かってないみたいだし
いまの状態で謝ったら口先だけって余計怒られると思う

692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:16:32
お前面倒を母親に見させるつもりのくせに、
なんで引き取るなんて考えてんの?

どうせ、
飯からなにから全て母親任せのつもりなんだろ?おい

708: 無言 ◆5pD2YiIcu. 2008/01/30(水) 13:24:01
>>692
それ、嫁にも同じ事言われた。んで、
「母親に任せて何が悪い?自分だって託児所があるから仕事出来るんだろ?
託児所のおかげなんだから偉そうに言うな。」と言ったら、
「託児所付きのところを探したのは私よ!」と言われた。

その時は口の減らない女だと思ったけど、やっぱり俺の方が変だった?

716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:27:40
>>708
なんだ母親に「無言自身を託児」して欲しいのか。
なんで託児所で嫁にケチつけられるのかサッパリ判らんわ。

719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:28:18
>>708
託児所は朝夕飯も作ってくれて、洋服も買いに言ってくれて、寝かしつけもして
風呂も入れてくれるのか?
託児所にいる時間は一日のうちの長くても10時間くらい。
育児は24時間だぞ。
託児所の先生と母親は全然違うんだよ。
そんなことも分からないお前に子供の親権をとる資格はない。

721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:28:48
>>708
バカだろお前。
保育所の育児・保育とお前のかーちゃん同じにするな。
30数年前の育児は今とは全く違う。
専門家に預けているという安心感があってこそ嫁は働いていられるんだ。

709: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:24:13
無言が離婚したくないならするべき事。

・生活費はせめてきっちり二等分、家事出来ないならその分上乗せして払え。
・部屋の掃除くらいしろ。家事はやろうと思えば出来るんだろ。
・今までの貯金を嫁に公開して使い道は嫁と話し合って決めろ。
・生活費の使い方に必要以上ケチをつけるな。

最低これだけはやれ。
出来るか出来ないか答えろ。
出来ないならもう消えろ。グダグダ言っても無駄だ。

728: 無言 ◆5pD2YiIcu. 2008/01/30(水) 13:33:48
>>709
上二つがんばってやってみる。
貯金公開はちょっと勇気がいるな。嫁に見せてほしいか聞いてみる。

昼休み終わってるので抜けます。
みんなありがとう。話聞いてないようにとられてるけど、今までどこが駄目だったかよくわかった。
多分今の俺は本当に嫁にとって不必要なんだろな。
必要と思ってくれるようにがんばる。

732: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:35:39
がんばらないとやれないのかよw

729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:33:56
こんな馬鹿に親権が取れた日にゃあ
この国の司法権を疑わざるを得ない

731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:35:09
>>729
大丈夫だ、12000%こいつには取れない。
嫁の健康と活躍を祈ろうではないか。

735: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:37:00
>>731
全くだ

しかしこいつの嫁は本当に出来た嫁だな

738: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:37:28
>>728
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ   いい加減に
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::   バーカバーカ|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´

740: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:37:44
だから離婚そそのかしたほう良いって、絶対更生しないよこいつ
一緒にいたら3人が不幸になる、別れたら2人は助かる

744: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:39:11
>>740
いくらやっても、こいつの方から離婚しようなんて思わないだろ。
今の方が何かと楽だし、金も使えるし。
嫁はしっかり者みたいだし、どうせ時間の問題だよ。

741: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:38:15
ってか上2つやってみるとか言ってる時点で
危機感なしだろ、はい終了

743: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:38:43
娘引き取って嫁から養育費せびろうとか思ってんじゃねーの?

745: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:39:34
たとえばさ、ハムスター可愛いから飼ってみた。
餌を手から食べるのかわいいなぁって1週間くらいは餌やるんだよ。
でもトイレとか掃除するの嫌。
オレがやらなくてもお母さんがやってくれるだろうって餌もやらなくなる。
結果、ハムスターが死んでしまうか母親にしかなつかなくなる。

こんな感覚なんじゃねぇ?

749: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:42:23
女は減点方式で男を判断してる。だから0点になってからじゃ遅いよ。
最初の頃は点数が高いからニコニコしてたんだよ。
どんどん失態を繰り返すから点数がなくなってニコニコしなくナルンダヨ。

女は減点方式ってテンプレに入れとけよ。昔に戻って欲しいっていうバカな考えが多くて困るから。

753: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:47:05
嫁が無言の失態・失言を取るために待ち構えてるように思えるんだが。
決定的な何かを得るためにまだ離婚に踏み切ってないだけかと。
この状態で嫁が何も準備してないってことはないと思う。

755: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 13:58:23
読み返して気がついたけど、
>クリスマスだって、俺へのプレゼントは結局子供向けのおもちゃだった。
って、無言はどうせ子供にクリスマスプレゼント用意してないだろうから、
無言から子供にプレゼントしろと嫁が用意した物じゃないか?
それを自分宛と・・・
親権ほしいなんて、ちゃんちゃらおかしい。

756: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 14:00:13
>>755
そういうエスパーはどうかと思うが
どのみち親権は取れまい

760: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 14:04:40
>クリスマスだって、俺へのプレゼントは結局子供向けのおもちゃだった。

大人向けのおもちゃ渡されて
「それで一人で遊んでてね」って言われたら
喜んで受け取ったんだろうか?

761: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 14:05:16
プレゼントなんかしないだろ。なんたって「俺の金」だからな。

763: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 14:14:25
誕生日もクリスマスも、夫婦はなにもないぞ。
子供が居たら子供優先だろ。
無言は大人気ない。

766: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 14:27:05
俺はこれで子供と遊びなよという最後の気配りだとおもってたが。

772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 15:15:06
>>766
俺もそう思った。
今のままじゃ子供にも相手にされない・子供にとって居ても居なくてもいい存在だから、
子供のためにも無言自身のためにも
これで子供と遊んであげてやって欲しいという思いやり。
家庭の中にオマエの居場所を作ってあげようとしてたんだろうが

786: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/30(水) 16:12:40
もしかして妊娠した時生活費渡さなかったのって兵糧攻めにして同居ねらいか?
そうした保育園代も無料で嫁早く仕事復帰させられて俺様頭いいとか思ってたのかも。
だとすると猿知恵使ってますます阿呆をさらす口だな、無言は。



前編へ
後編へ

引用元 【単なる】逃げられ寸前男の駆け込み寺220【ケチです】