※嫁さん側の書き込み
502: 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 22:02:17 0
502: 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 22:02:17 0
すいません豚切りマス。
これほどまで人を頃したいと思ったのは初めてかもしれない。
料理捨テラレ&子供頃サレカケ&親の形見壊サレ&亡父への暴言ハカレ
さっさと私の息子から別れなさいと帰省の度に言われ続けてきた糞トメに
昨年末ダンナを通じて絶縁宣言しました。
舅亡き後、子供たちに相続を放棄させ、
生命保険や遺産(億超えてます)で一人悠々自適で暮らしているトメに
バカ亭主が「給与が上がったら送金をする」と言い出したんです。
これほどまで人を頃したいと思ったのは初めてかもしれない。
料理捨テラレ&子供頃サレカケ&親の形見壊サレ&亡父への暴言ハカレ
さっさと私の息子から別れなさいと帰省の度に言われ続けてきた糞トメに
昨年末ダンナを通じて絶縁宣言しました。
舅亡き後、子供たちに相続を放棄させ、
生命保険や遺産(億超えてます)で一人悠々自適で暮らしているトメに
バカ亭主が「給与が上がったら送金をする」と言い出したんです。
人気記事(他サイト様)
子供二人抱えて、これからいくらでもお金はいるのにと言ったら
「生活に余裕ができてから」だと。
フツー余裕ができたら、老後のための貯金にまわさないか?
それとも、自分たちの老後は路頭に迷ってもいいから
ママにゆとりのある生活させたいってか???
もう、いらない。
こんなダンナいらない。
明日生ゴミの日だし、回収してくれないかな。
フツー余裕ができたら、老後のための貯金にまわさないか?
それとも、自分たちの老後は路頭に迷ってもいいから
ママにゆとりのある生活させたいってか???
もう、いらない。
こんなダンナいらない。
明日生ゴミの日だし、回収してくれないかな。
504: 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 22:10:02 O
>>502
日本語が分かり辛いんだが、
絶縁宣言したにも関わらず夫が送金するって言い出したの?
日本語が分かり辛いんだが、
絶縁宣言したにも関わらず夫が送金するって言い出したの?
506: 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 22:12:48 0
>>502
なんかはっちゃけるようなことがあったのか?
水面下でトメに接見・洗脳されたのではとエスパー。
なんかはっちゃけるようなことがあったのか?
水面下でトメに接見・洗脳されたのではとエスパー。
507: 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 22:12:51 0
>>502
失礼だが旦那さんは算数もできない頭弱い子なの?
億単位の遺産に年金ももらってるであろうトメに何で仕送りが必要なのか説明できたの?
失礼だが旦那さんは算数もできない頭弱い子なの?
億単位の遺産に年金ももらってるであろうトメに何で仕送りが必要なのか説明できたの?
508: 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 22:12:59 0
絶縁宣言を何だと思ってるんだろうねダンナ
わかってもらえない様なら緑神様召還やむなしかもね。
わかってもらえない様なら緑神様召還やむなしかもね。
509: 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 22:14:55 0
絶縁って、もしかして嫁本人だけか。旦那を通じて宣言ってことは。
だとしてもそれだけのことをやらかしてる裕福なトメに仕送りかよ。
だとしてもそれだけのことをやらかしてる裕福なトメに仕送りかよ。
511: 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 22:17:53 0
遺産独り占め悠々自適トメ>>>>>>子供たちの親としての責任+夫婦二人の老後
どこの産廃だこの旦那
どこの産廃だこの旦那
513: 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 22:22:45 0
怒るなよ~。お前が絶縁なんか言い出すからママンの機嫌が悪くてさ~。
だから代わりに俺がフォローするしかねーじゃんか。
こうやって俺がママンの機嫌を取っておくと、将来遺産が貰える布石になるんだよ?
なんでそれがわからないの?
――とかを腐った脳味噌で考えてるのかなw
だから代わりに俺がフォローするしかねーじゃんか。
こうやって俺がママンの機嫌を取っておくと、将来遺産が貰える布石になるんだよ?
なんでそれがわからないの?
――とかを腐った脳味噌で考えてるのかなw
514: 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 22:24:57 0
502です。
絶縁宣言は私だけ=オレはママンとは会うもんね、らしいです。
それは別に構わないけど、子供たちも会わせたいから、と連れて行こうとするので
包丁持って「連れて行くくらいならオマエを頃ス」と
泣きながら言っては阻止してます。
下の子まだ11ヶ月だよ…冬の雪国に連れて行くってか。
>>504さん、>>506さん
そうです。トメはお金だ~~~~いすき!なので
金さえ払っておけば同居とは言わないだろうから…というのが
バカの思考です。
>>507さん
算数どころか社会もできませんね。
「遺産で億単位のお金を持っているAさんがいます。
その息子Bは賃貸に暮らし、奥さんは家計を助けるために働いてます。
さあ、AサンにBさんは毎月いくら払えばいいでしょう?」って
問題を作成し、解いたよ~と大喜びしてるようなもんですわwww
本日も実は包丁さわぎでした。
マジで切ってやろうと思いましたorz
この日曜日に「ママの確定申告しに帰省する」とか言ってるので
内側からチェーンかけておいてやるつもり。
絶縁宣言は私だけ=オレはママンとは会うもんね、らしいです。
それは別に構わないけど、子供たちも会わせたいから、と連れて行こうとするので
包丁持って「連れて行くくらいならオマエを頃ス」と
泣きながら言っては阻止してます。
下の子まだ11ヶ月だよ…冬の雪国に連れて行くってか。
>>504さん、>>506さん
そうです。トメはお金だ~~~~いすき!なので
金さえ払っておけば同居とは言わないだろうから…というのが
バカの思考です。
>>507さん
算数どころか社会もできませんね。
「遺産で億単位のお金を持っているAさんがいます。
その息子Bは賃貸に暮らし、奥さんは家計を助けるために働いてます。
さあ、AサンにBさんは毎月いくら払えばいいでしょう?」って
問題を作成し、解いたよ~と大喜びしてるようなもんですわwww
本日も実は包丁さわぎでした。
マジで切ってやろうと思いましたorz
この日曜日に「ママの確定申告しに帰省する」とか言ってるので
内側からチェーンかけておいてやるつもり。
515: 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 22:26:28 0
>>514
>本日も実は包丁さわぎでした。
離婚の時に不利になるようなことは止めておけ
子どもまでトメ・夫に取られるぞ。
>本日も実は包丁さわぎでした。
離婚の時に不利になるようなことは止めておけ
子どもまでトメ・夫に取られるぞ。
517: 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 22:27:24 0
さすがに包丁持ち出しは・・・
子供がいる家庭内で刃物を振り回す事を理由に離婚訴訟されたら、
最悪親権とれなくなるよ
子供がいる家庭内で刃物を振り回す事を理由に離婚訴訟されたら、
最悪親権とれなくなるよ
520: 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 22:29:32 0
金を送るしか愛情表現を知らないんじゃないの?
トメが「アテクシを大事にする子にしか遺産あげません!!」とか言ってるんじゃね?
トメが「アテクシを大事にする子にしか遺産あげません!!」とか言ってるんじゃね?
523: 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 22:30:27 0
包丁持ち出しで済んでるうちはいいけどさ、次はもう事件になるからね。
というか、そんなことまでしなければ話し合えない夫婦関係って…
というか、そんなことまでしなければ話し合えない夫婦関係って…
528: 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 22:33:07 0
刃物持ち出しイクナイに同意。
自分に不利になる事は避けるべきだ。
悔しいだろうけど向こうの人でなしっぷりの証拠集めにいそしんだ方がいい。
自分に不利になる事は避けるべきだ。
悔しいだろうけど向こうの人でなしっぷりの証拠集めにいそしんだ方がいい。
532: 名無しさん@HOME 2008/02/06(水) 22:36:06 0
旦那がトメに「嫁子が包丁振り回す。」なんて言ってみろ。
すぐに弁護士とか雇って、子供を奪いに来るぞ。
悔しいのはわかるが、絶対に刃物はやめろ。
自分のためと思えないなら、子供のためにやめろ。
すぐに弁護士とか雇って、子供を奪いに来るぞ。
悔しいのはわかるが、絶対に刃物はやめろ。
自分のためと思えないなら、子供のためにやめろ。
※【嫁姑】義理親子間の争い87【嫁舅】より
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:39:41
すいませんが相談お願いします。
嫁と私の母がケンカをしています。
去年3月に二人目の子供が産まれました。とてもかわいい女の子です。
自慢の子です。
母はその子の本当のおばあちゃんにあたります。
母も孫に会いたがっています。
写真も持っており、家にくる人に見せびらかしているそうです。
それほど孫に会いたがっているので、
皆でにぎやかに今年のお正月を過ごしたかったのですが、
嫁は母に会いたがりません。顔を見るのも嫌だと言います。
一度同居して失敗しました。
私と子供だけでも一日日帰りでもいいので、帰りたいと言っているのですが
嫁は許してくれません。
連れて行くなら子供を連れて自殺するとまで言います。
いったいどうしたらいいのでしょうか?
嫁と私の母がケンカをしています。
去年3月に二人目の子供が産まれました。とてもかわいい女の子です。
自慢の子です。
母はその子の本当のおばあちゃんにあたります。
母も孫に会いたがっています。
写真も持っており、家にくる人に見せびらかしているそうです。
それほど孫に会いたがっているので、
皆でにぎやかに今年のお正月を過ごしたかったのですが、
嫁は母に会いたがりません。顔を見るのも嫌だと言います。
一度同居して失敗しました。
私と子供だけでも一日日帰りでもいいので、帰りたいと言っているのですが
嫁は許してくれません。
連れて行くなら子供を連れて自殺するとまで言います。
いったいどうしたらいいのでしょうか?
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:42:13
>>702
同居の失敗について詳しく。
あと、一人目の子についてはどうなのか。
同居の失敗について詳しく。
あと、一人目の子についてはどうなのか。
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:44:03
>どうしたらいいのでしょうか。
そんなにいやがっているのに、あえて
正月に実家に行こうとする理由を教えてください。
そんなにいやがっているのに、あえて
正月に実家に行こうとする理由を教えてください。
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:44:02
そこまでこじれる前に702がうまく調整できなかったのが敗因。
あきらめて自分だけで母親の機嫌取りに行け。
可愛い息子なんだから喜んでくれるだろ。
しかしやっぱり同居なんかするもんじゃないと改めて気付かせてくれた
702に乾杯
あきらめて自分だけで母親の機嫌取りに行け。
可愛い息子なんだから喜んでくれるだろ。
しかしやっぱり同居なんかするもんじゃないと改めて気付かせてくれた
702に乾杯
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:50:15
>>703
母はやっていないと言いますから、私も話半分で聞いていますが
嫁が言うのには、上の子が産まれてすぐに便秘気味だからと浣腸をした、
夏に仕事で預けたら(当時はまだ信用していたと言います)
朝から夕方までミルク50ccしか与えなかった、
臨月のときに私の見合い写真を出してきた、違う女性の話を延々とした、
夜泣きで体が辛く横になっていたら「一日中寝てる」と嫌みを言われた
おにぎりの形が家で決まってるのとちがうと50個全部潰された、
などの小さいことです。もう10年以上前だし、嫁の言うことを聞いて出てやったんだから
忘れてもいいと思うんですよ。
>>706
今年父が逝去しまして、母が寂しい正月を過ごすことになりましたので。
姉は近所に嫁いでいるんですが、やっぱり息子の子に会いたいと思うでしょう。
>>705
私一人で行くのも「洗脳される」と言って許してくれません。
その上で娘を連れて行こうもんなら、下手すると刺されますww
母はやっていないと言いますから、私も話半分で聞いていますが
嫁が言うのには、上の子が産まれてすぐに便秘気味だからと浣腸をした、
夏に仕事で預けたら(当時はまだ信用していたと言います)
朝から夕方までミルク50ccしか与えなかった、
臨月のときに私の見合い写真を出してきた、違う女性の話を延々とした、
夜泣きで体が辛く横になっていたら「一日中寝てる」と嫌みを言われた
おにぎりの形が家で決まってるのとちがうと50個全部潰された、
などの小さいことです。もう10年以上前だし、嫁の言うことを聞いて出てやったんだから
忘れてもいいと思うんですよ。
>>706
今年父が逝去しまして、母が寂しい正月を過ごすことになりましたので。
姉は近所に嫁いでいるんですが、やっぱり息子の子に会いたいと思うでしょう。
>>705
私一人で行くのも「洗脳される」と言って許してくれません。
その上で娘を連れて行こうもんなら、下手すると刺されますww
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:47:24
>>702
ひとり目の子はほんとの孫じゃないのか?
その辺で確執とかあったりするのでは?
ひとり目の子はほんとの孫じゃないのか?
その辺で確執とかあったりするのでは?
715: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/06(水) 22:51:42
すいません、711は私です。トリつけときます。
>>710さん
いえ、本当の孫ですが、もう12歳なんで
かわいいという年齢ではなくなってます。
>>710さん
いえ、本当の孫ですが、もう12歳なんで
かわいいという年齢ではなくなってます。
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:50:24
まだ一才にもなっていない子を嫁から一日も離してつれて帰るのはむりじゃないか?
普段どれだけ>>702が世話してるかと、実家との距離にもよるが。
嫁が付いて来てくれるのでなければもう少し子供が大きくなるのを待つほかないな。
普段どれだけ>>702が世話してるかと、実家との距離にもよるが。
嫁が付いて来てくれるのでなければもう少し子供が大きくなるのを待つほかないな。
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:52:02
>やっぱり息子の子に会いたいと思うでしょう。
でた!!!でたぞ。キジョ様フラッグたちました。
お前なあ、それってすごい地雷だぞ。息子の子だから
娘の子よりかわいいとか、そういう思い込みをお前ら母子がしていることが
嫁さんにとっては、生理的にむかつくいやなことなんだよ!!!
でた!!!でたぞ。キジョ様フラッグたちました。
お前なあ、それってすごい地雷だぞ。息子の子だから
娘の子よりかわいいとか、そういう思い込みをお前ら母子がしていることが
嫁さんにとっては、生理的にむかつくいやなことなんだよ!!!
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:52:43
この702の濃化脳をなんとか汁。
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:51:08
釣りか。氏ね。
719: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/06(水) 22:52:58
>>714さん
釣りではないです。
今日もこの日曜日に用があって実家へ行くと言ったら
嫁が半狂乱で怒るので、本当に困ってます。
釣りではないです。
今日もこの日曜日に用があって実家へ行くと言ったら
嫁が半狂乱で怒るので、本当に困ってます。
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:53:54
>嫁が言うのには、上の子が産まれてすぐに便秘気味だからと浣腸をした、
夏に仕事で預けたら(当時はまだ信用していたと言います)
朝から夕方までミルク50ccしか与えなかった、
これが本当なら、これで新生児連れて行かせたら嫁も鬼。
しかもお前母の言い分信用して嫁の言葉は真剣に受け止めなかったみたいだし。
それでいざというとき子供守らないと思われているんだよ。
夏に仕事で預けたら(当時はまだ信用していたと言います)
朝から夕方までミルク50ccしか与えなかった、
これが本当なら、これで新生児連れて行かせたら嫁も鬼。
しかもお前母の言い分信用して嫁の言葉は真剣に受け止めなかったみたいだし。
それでいざというとき子供守らないと思われているんだよ。
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:53:56
すいませーん!殺人の時効も15年なんですから
おにぎりをつぶすくらいのことは10年もたてばわすれてもいいそうです。
おにぎりをつぶすくらいのことは10年もたてばわすれてもいいそうです。
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:55:00
小さいことです。
小さいことです。
小さいことです。
小さいことです。
小さくねーよ。お前が50個おにぎりにぎってみろや。
お前が、嫁の見合い相手のこと、えんえんと聞かされてみろや。
小さいことです。
小さいことです。
小さいことです。
小さくねーよ。お前が50個おにぎりにぎってみろや。
お前が、嫁の見合い相手のこと、えんえんと聞かされてみろや。
725: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/06(水) 22:56:52
>>722
それが、つぶしたのは嫁なんですよ…
母は単に三角のおにぎりを握る人なんで
嫁が言うのには、嫁が握った俵型のにぎりをさして
「うちのものは三角じゃないと、こんな形のは誰も食べない」と言ったそうです。
で、嫁が頭に来て潰し、もう一回全部握り直したと。
母はそんなにきつく言ってないし、悪く採り過ぎだといいます。
わたしもそう思うんですよね。
それが、つぶしたのは嫁なんですよ…
母は単に三角のおにぎりを握る人なんで
嫁が言うのには、嫁が握った俵型のにぎりをさして
「うちのものは三角じゃないと、こんな形のは誰も食べない」と言ったそうです。
で、嫁が頭に来て潰し、もう一回全部握り直したと。
母はそんなにきつく言ってないし、悪く採り過ぎだといいます。
わたしもそう思うんですよね。
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:58:30
おまいは、今まで何十年も母親に言われてきたから気にしなくても
嫁は昨日今日、義理の親子になったばかりだから、気にするんだよ。
いいじゃねーか。三角だろうが、俵型だろうが。
「次から、三角に握ってね」といわないでなんで、「誰も食べない」なんていうんだ?
それはつくりなおせっていうことじゃねーかよ。
嫁は昨日今日、義理の親子になったばかりだから、気にするんだよ。
いいじゃねーか。三角だろうが、俵型だろうが。
「次から、三角に握ってね」といわないでなんで、「誰も食べない」なんていうんだ?
それはつくりなおせっていうことじゃねーかよ。
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:56:01
しかしよくもまあ嫁もこの鬼畜の子供なんて作る気になったもんだ。
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:53:44
そうまでして嫁に執着するお前の気持ちがわからん
嫁が実家に里帰りする時はあるのだろうか?
嫁が実家に里帰りする時はあるのだろうか?
728: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/06(水) 22:58:13
>>720さん、
嫁の父親は死にましたし、母親は老人ホームにいますから
実家はもう無くなりました。
嫁の父親は死にましたし、母親は老人ホームにいますから
実家はもう無くなりました。
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 22:59:42
嫁の母親は老人ホームにいって、子供夫婦に迷惑かけないようにしているのに
お前の母さんは、なんでそんなに子供夫婦に迷惑かけるんだ?
夫婦仲良くできるようにって思わないのか?
息子夫婦に仲良くしてほしかったら、遠慮するのが、親心だろうがよ!
お前の母さんは、なんでそんなに子供夫婦に迷惑かけるんだ?
夫婦仲良くできるようにって思わないのか?
息子夫婦に仲良くしてほしかったら、遠慮するのが、親心だろうがよ!
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 23:10:12
なんなんだこの相談者の木で鼻を括るようなっつーか
基本他人を小馬鹿にしています自分だけが正しいんですお前らそんなことも判りませんか
と言わんばかりのレスは。
リアルでこれでは、一緒にいて嫁は苛つく一方、
嫁姑のどうこうがなくとも離婚を考えても同意出来そうだ。
基本他人を小馬鹿にしています自分だけが正しいんですお前らそんなことも判りませんか
と言わんばかりのレスは。
リアルでこれでは、一緒にいて嫁は苛つく一方、
嫁姑のどうこうがなくとも離婚を考えても同意出来そうだ。
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/06(水) 23:09:54
502 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2008/02/06(水) 22:02:17 0
すいません豚切りマス。
これほどまで人を頃したいと思ったのは初めてかもしれない。
料理捨テラレ&子供頃サレカケ&親の形見壊サレ&亡父への暴言ハカレ
さっさと私の息子から別れなさいと帰省の度に言われ続けてきた糞トメに
昨年末ダンナを通じて絶縁宣言しました。
舅亡き後、子供たちに相続を放棄させ、
生命保険や遺産(億超えてます)で一人悠々自適で暮らしているトメに
バカ亭主が「給与が上がったら送金をする」と言い出したんです。
子供二人抱えて、これからいくらでもお金はいるのにと言ったら
「生活に余裕ができてから」だと。
フツー余裕ができたら、老後のための貯金にまわさないか?
それとも、自分たちの老後は路頭に迷ってもいいから
ママにゆとりのある生活させたいってか???
もう、いらない。
こんなダンナいらない。
明日生ゴミの日だし、回収してくれないかな。
すいません豚切りマス。
これほどまで人を頃したいと思ったのは初めてかもしれない。
料理捨テラレ&子供頃サレカケ&親の形見壊サレ&亡父への暴言ハカレ
さっさと私の息子から別れなさいと帰省の度に言われ続けてきた糞トメに
昨年末ダンナを通じて絶縁宣言しました。
舅亡き後、子供たちに相続を放棄させ、
生命保険や遺産(億超えてます)で一人悠々自適で暮らしているトメに
バカ亭主が「給与が上がったら送金をする」と言い出したんです。
子供二人抱えて、これからいくらでもお金はいるのにと言ったら
「生活に余裕ができてから」だと。
フツー余裕ができたら、老後のための貯金にまわさないか?
それとも、自分たちの老後は路頭に迷ってもいいから
ママにゆとりのある生活させたいってか???
もう、いらない。
こんなダンナいらない。
明日生ゴミの日だし、回収してくれないかな。
753: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 02:03:42
>>739
そうです。それが嫁の書き込みです。
あまりの書き方にPCを取り上げました。
私も母も娘が可愛いのは当たり前、それを会わせないのは
嫁のワガママだと何度も説得してるのにもかかわらず
かたくなに「離婚だ!」「死んでやる!」と基地外のように繰り返すんです
どうすればいいでしょうねwww
そうです。それが嫁の書き込みです。
あまりの書き方にPCを取り上げました。
私も母も娘が可愛いのは当たり前、それを会わせないのは
嫁のワガママだと何度も説得してるのにもかかわらず
かたくなに「離婚だ!」「死んでやる!」と基地外のように繰り返すんです
どうすればいいでしょうねwww
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:06:18
wwwなんてやってる場合じゃないぞ
確かに嫁はヒステリックになってるようだが
お前がきちんとしてなかったからだろ。
おまえへのレスを音読して来い。
確かに嫁はヒステリックになってるようだが
お前がきちんとしてなかったからだろ。
おまえへのレスを音読して来い。
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:06:28
孫という前に、嫁の子供だ。
嫁が会わせたくないと言っているのに、それを会わせようとするのは
お前とお前の母親のワガママだと何度もみんなが説得しているにもかかわらず
かたくなに「嫁のわがままだ!」「そんな小さいこと!」と基地外のように繰り返すのは
お前だってわかってるか。
どうすればいいでしょうねwww
嫁が会わせたくないと言っているのに、それを会わせようとするのは
お前とお前の母親のワガママだと何度もみんなが説得しているにもかかわらず
かたくなに「嫁のわがままだ!」「そんな小さいこと!」と基地外のように繰り返すのは
お前だってわかってるか。
どうすればいいでしょうねwww
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:08:46
>>753
なるほど向こうに書き込まれていた鬼畜技は図星だったわけだ。
PCとりあげは離婚になったらヤバイだろうよ。
自分は嫁の悪口2ちゃんで書いてよし、嫁は駄目じゃな。
なるほど向こうに書き込まれていた鬼畜技は図星だったわけだ。
PCとりあげは離婚になったらヤバイだろうよ。
自分は嫁の悪口2ちゃんで書いてよし、嫁は駄目じゃな。
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:12:02
>>753
どこをどう読めば 嫁のわがままになるんだ?
殺人未遂犯に子供預けようとするのが、愛情なのか。すごいな。
どこをどう読めば 嫁のわがままになるんだ?
殺人未遂犯に子供預けようとするのが、愛情なのか。すごいな。
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:12:31
>>753
お前、元のスレのその後の他の人の書き込み、ちゃんと読んだか?
その上でどう思ったんだ?
特にこのあたり。
507:名無しさん@HOME sage [2008/02/06(水) 22:12:51 0]
>>502
失礼だが旦那さんは算数もできない頭弱い子なの?
億単位の遺産に年金ももらってるであろうトメに何で仕送りが必要なのか説明できたの?
お前、元のスレのその後の他の人の書き込み、ちゃんと読んだか?
その上でどう思ったんだ?
特にこのあたり。
507:名無しさん@HOME sage [2008/02/06(水) 22:12:51 0]
>>502
失礼だが旦那さんは算数もできない頭弱い子なの?
億単位の遺産に年金ももらってるであろうトメに何で仕送りが必要なのか説明できたの?
761: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 02:17:22
>>759
見てないですよww
だいたい、子供のことや料理は10年以上も前の話だし、
ころすだなんて物騒です。
母のちょっとした失敗をいつまでもしつこい。
あの板は女性ばかりでしょう。嫁の一方的な意見しか見ないから
そんなことが書けるんですね。
ばかばかしくて見てられませんwww
嫁は私の履歴から2ch見てたようですが、
途中で逃げたとなると、キジョ様ももう相手にしないでしょう。
見てないですよww
だいたい、子供のことや料理は10年以上も前の話だし、
ころすだなんて物騒です。
母のちょっとした失敗をいつまでもしつこい。
あの板は女性ばかりでしょう。嫁の一方的な意見しか見ないから
そんなことが書けるんですね。
ばかばかしくて見てられませんwww
嫁は私の履歴から2ch見てたようですが、
途中で逃げたとなると、キジョ様ももう相手にしないでしょう。
780: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 02:50:19
>>759
母は実は生活は大変です。
父の残した家は7部屋+2L+DKですが、
駅からも近く、土地が広いので固定資産税が大きいのです。
母は内職をしていますが、税金を取られないようにしてやらないと
さらにこれに税金がかかったら大変なので。
母は実は生活は大変です。
父の残した家は7部屋+2L+DKですが、
駅からも近く、土地が広いので固定資産税が大きいのです。
母は内職をしていますが、税金を取られないようにしてやらないと
さらにこれに税金がかかったら大変なので。
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:20:49
取り上げたPCはどうしたんだ?
取り上げるときに嫁は抵抗しなかったのか?
取り上げるときに嫁は抵抗しなかったのか?
763: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 02:22:34
>>762
元々私のノートパソですから。
悪口書き込まないならまた貸してやります。
元々私のノートパソですから。
悪口書き込まないならまた貸してやります。
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:28:45
>>763
嫁の書き込みを見て、お前は「悪口」としか思わなかったと。ほほう。
アスペか何か?
嫁の書き込みを見て、お前は「悪口」としか思わなかったと。ほほう。
アスペか何か?
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:30:49
頭が弱くてたいした実力もないやつに限って
家の中でだけは俺様で亭主関白面したがるいい見本みたいな奴だな…
釣りであって欲しいがな。
こんなろくに子供の面倒も見る事が出来なそうな
馬鹿に寒い中連れ出されて、ミルクもろくに飲ませなかった
ばあさんに預けられる子供が哀れでならん。
家の中でだけは俺様で亭主関白面したがるいい見本みたいな奴だな…
釣りであって欲しいがな。
こんなろくに子供の面倒も見る事が出来なそうな
馬鹿に寒い中連れ出されて、ミルクもろくに飲ませなかった
ばあさんに預けられる子供が哀れでならん。
768: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 02:34:39
>>767
ですからそれは10年前ですよ。
母も母の頃と比べて育児方法が違うことに気づかなかったんだろうし、
私もまだ20代でしたから、育児に関わっていなくてよくわかっていなかったから
母が面倒を見ている物と思って普通に昼寝してましたし。
今度はちゃんと目を離さないし、母ももうしないと思うから
もう一度嫁の信頼を回復するチャンスが欲しいんですよ。
ですからそれは10年前ですよ。
母も母の頃と比べて育児方法が違うことに気づかなかったんだろうし、
私もまだ20代でしたから、育児に関わっていなくてよくわかっていなかったから
母が面倒を見ている物と思って普通に昼寝してましたし。
今度はちゃんと目を離さないし、母ももうしないと思うから
もう一度嫁の信頼を回復するチャンスが欲しいんですよ。
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:37:51
>今度はちゃんと目を離さないし、母ももうしないと思うから
お前が母ばかり肩をもっている間は嫁は反省していないと思うだろう。
反省してないものは改められないから嫁はお前が信用できない。
それに「母ももうしない」のはお前が思うだけじゃ駄目だ。証拠ださないとな。
お前が母ばかり肩をもっている間は嫁は反省していないと思うだろう。
反省してないものは改められないから嫁はお前が信用できない。
それに「母ももうしない」のはお前が思うだけじゃ駄目だ。証拠ださないとな。
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:37:59
>>768
チャンスを与えるかどうかを決めるのは嫁であって、お前達じゃない
チャンスを与えるかどうかを決めるのは嫁であって、お前達じゃない
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:38:43
チャンスが欲しい人間が嫁の発言の自由奪うかよ、阿呆
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:38:57
>>768
とりあえず好きなものにだけレスするんじゃなく、ここまでに出てきている疑問に
応えろや
この話の通じなさっぷり、そりゃ嫁も苦労するだろなと実感中・・・
とりあえず好きなものにだけレスするんじゃなく、ここまでに出てきている疑問に
応えろや
この話の通じなさっぷり、そりゃ嫁も苦労するだろなと実感中・・・
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:39:44
>もう一度嫁の信頼を回復するチャンスが欲しいんですよ。
一方的に母の肩持ったり、嫁の悪口2ちゃんで書いたり(先に書いたのお前だし)、
嫁の書き込み妨害したりしてる間は無理じゃね?
一方的に母の肩持ったり、嫁の悪口2ちゃんで書いたり(先に書いたのお前だし)、
嫁の書き込み妨害したりしてる間は無理じゃね?
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:43:42
なんかやたらにwつけてご機嫌だな。
嫁の書き込み妨害したり、嫁信用なくすといって浮かれてやがる。
この分では普段の生活でもいろいろやらかしているんだろうな。
嫁の書き込み妨害したり、嫁信用なくすといって浮かれてやがる。
この分では普段の生活でもいろいろやらかしているんだろうな。
776: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 02:44:56
何で私が叩かれるんですか?
さっぱりわかりません。
父が死んだ後の同居話も流したし、
嫁には今回の正月だけは帰らなくていいと
正月は私たち夫婦と子供たちだけで過ごしたんですよ。
母への送金だって今直にという話じゃなく、
もう少し生活にゆとりができればしてやろうと思うんです。
孫の顔だって一年に数回だけ、同居はしない、と
親不孝ばかりしてるんですから。
今回も母は固定資産税とかで確定申告が本当に大変なんで、
助けてやろうと思っての帰省に、娘を連れて行きたいだけです。
それさえも嫁はわかろうとしないんですよ、本当に大変だ。
さっぱりわかりません。
父が死んだ後の同居話も流したし、
嫁には今回の正月だけは帰らなくていいと
正月は私たち夫婦と子供たちだけで過ごしたんですよ。
母への送金だって今直にという話じゃなく、
もう少し生活にゆとりができればしてやろうと思うんです。
孫の顔だって一年に数回だけ、同居はしない、と
親不孝ばかりしてるんですから。
今回も母は固定資産税とかで確定申告が本当に大変なんで、
助けてやろうと思っての帰省に、娘を連れて行きたいだけです。
それさえも嫁はわかろうとしないんですよ、本当に大変だ。
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:47:29
>>776
確定申告の手伝いをするのに
娘はなぜ必要なんだ?
確定申告の手伝いをするのに
娘はなぜ必要なんだ?
781: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 02:50:57
>>779
母がどんなきっかけであれ孫に会いたいのは当然でしょう?
母がどんなきっかけであれ孫に会いたいのは当然でしょう?
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:51:26
確定申告なんて70~80の婆さんでも一人で行って聞きながらやってたぞ。
お前の母は障害で出かけられないのか、元から頭足りてないのか、痴呆なのか?
お前の母は障害で出かけられないのか、元から頭足りてないのか、痴呆なのか?
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:51:40
嫁が今までの行状から姑に会わせたくないのも当然だよな?
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:52:50
>>781
だから、確定申告の手伝いに必要なのかどうかを聞いているんだよ。
だから、確定申告の手伝いに必要なのかどうかを聞いているんだよ。
786: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 02:53:26
地方都市なので、車が無いと役所に行きにくいんです。
母は免許が無いし、近居の姉の夫とこの間喧嘩したばかりで
車を出してと頼みにくいそうなので。
母は免許が無いし、近居の姉の夫とこの間喧嘩したばかりで
車を出してと頼みにくいそうなので。
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:53:52
乳児の安全は無視か?
祖母の希望だけが叶えられるのか?
そもそもおまえとおまえの母親は、赤ん坊の世話ができるのか?
離乳食とかちゃんと安全な物を与える知識と技術があるのか?
祖母の希望だけが叶えられるのか?
そもそもおまえとおまえの母親は、赤ん坊の世話ができるのか?
離乳食とかちゃんと安全な物を与える知識と技術があるのか?
792: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 02:55:24
>>788
当たり前です。
私の息子より年上の姪や甥を、乳児の頃からしょっちゅう預かっていた人ですよ。
当たり前です。
私の息子より年上の姪や甥を、乳児の頃からしょっちゅう預かっていた人ですよ。
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:57:35
>>792
いつの話だよw
10年前で既に孫を殺しそうになってるんだぞ?
それから10年たってりゃ体力も衰えてるだろうが。
新しい知識は吸収できたのか?
いつの話だよw
10年前で既に孫を殺しそうになってるんだぞ?
それから10年たってりゃ体力も衰えてるだろうが。
新しい知識は吸収できたのか?
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:55:58
皆のレスが「?」だらけなことからしても、
お前の行動はおかしいことだらけなんだが。
お前の行動はおかしいことだらけなんだが。
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:56:45
どうせDVもしまくりなんだろうな
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:56:53
>>792
そんな人がお前の上の子の時だけミルクも与えず虐待行為?
そんな人がお前の上の子の時だけミルクも与えず虐待行為?
799: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 02:59:17
>>794
嫁に手をあげたことはないです。
しょっちゅう叩かれてるのは私ですwww
>>795
虐待してませんよ、ちょっとした失敗でしょう。
嫁に手をあげたことはないです。
しょっちゅう叩かれてるのは私ですwww
>>795
虐待してませんよ、ちょっとした失敗でしょう。
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:54:35
>近居の姉の夫とこの間喧嘩したばかりで
>近居の姉の夫とこの間喧嘩したばかりで
>近居の姉の夫とこの間喧嘩したばかりで
で、お前の嫁も死んでも会いたくないって言ってる
どっちがおかしいと思う?
>近居の姉の夫とこの間喧嘩したばかりで
>近居の姉の夫とこの間喧嘩したばかりで
で、お前の嫁も死んでも会いたくないって言ってる
どっちがおかしいと思う?
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:55:00
>母は免許が無いし、近居の姉の夫とこの間喧嘩したばかりで
車を出してと頼みにくいそうなので。
嫁といい義理兄といい、誰彼構わず喧嘩する母ちゃんか。
よっぽど性格悪いんだな。お前も母親似かw
車を出してと頼みにくいそうなので。
嫁といい義理兄といい、誰彼構わず喧嘩する母ちゃんか。
よっぽど性格悪いんだな。お前も母親似かw
797: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 02:57:49
>>789
恥ずかしながら、姉の夫は酒をちょっと多く嗜む方でして、
姉を心配してあまり飲むなと言った母に、
「酒くらい気兼ねしないで飲ませてほしい」と言い返して
口喧嘩をしたようです。
>>791
誰彼構わずでは無いですよ。
その人のことを本当に気にかけて声をかけるのに
相手が悪く取るんだと、母は嘆いてました。
恥ずかしながら、姉の夫は酒をちょっと多く嗜む方でして、
姉を心配してあまり飲むなと言った母に、
「酒くらい気兼ねしないで飲ませてほしい」と言い返して
口喧嘩をしたようです。
>>791
誰彼構わずでは無いですよ。
その人のことを本当に気にかけて声をかけるのに
相手が悪く取るんだと、母は嘆いてました。
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:58:42
>>797
その言い分もどうせ母から聞いただけで義兄から聞いてなんか無いんだろ?
その言い分もどうせ母から聞いただけで義兄から聞いてなんか無いんだろ?
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 02:59:45
都合のいいレスだけに答えてんじゃねーよ。
現実を見ろ、現実を。
確かに包丁振り回す嫁は異常だよ。
でもな、普通自分の嫁が包丁振り回したら、そこまで追いつめた原因を考えないか?
考えたら「10年も前のこと」なんて思えないぞ。
嫁や子供に愛情があれば絶対に。
現実を見ろ、現実を。
確かに包丁振り回す嫁は異常だよ。
でもな、普通自分の嫁が包丁振り回したら、そこまで追いつめた原因を考えないか?
考えたら「10年も前のこと」なんて思えないぞ。
嫁や子供に愛情があれば絶対に。
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:00:11
>>797
なぜお姉さんが手伝わないんだよ。
電話で呼べない地域なのか?
なぜお姉さんが手伝わないんだよ。
電話で呼べない地域なのか?
803: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 03:01:03
>>801
いえ、姉は徒歩数分の距離ですが、
私は一人息子の長男なので
いえ、姉は徒歩数分の距離ですが、
私は一人息子の長男なので
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:01:25
黙れ末っ子長男w
806: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 03:02:29
>>804
びっくりした。その通りですが、あなたは私ですか?wwww
びっくりした。その通りですが、あなたは私ですか?wwww
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:03:05
ホントに適当なレスにしか返事しねぇのな
813: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 03:05:36
>>808
いいえ、そんなことはないですよ。
全レスがキモイかなと思うので。
嫁を追いつめるですか。
母と嫁が少しずつお互いに我慢すれば済む話だと思うんですがね。
母は同居しない、嫁の行動に干渉しないということに関しては我慢してるのだから
嫁ももう少し我慢してほしいのですが。
いいえ、そんなことはないですよ。
全レスがキモイかなと思うので。
嫁を追いつめるですか。
母と嫁が少しずつお互いに我慢すれば済む話だと思うんですがね。
母は同居しない、嫁の行動に干渉しないということに関しては我慢してるのだから
嫁ももう少し我慢してほしいのですが。
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:08:07
>>813
お前の母親は全然我慢して無いだろ。
確定申告も一人で出来ないなら、行政書士などに頼めば良いだろう。
プロに頼んだ方が確実だ。
お前の母親は全然我慢して無いだろ。
確定申告も一人で出来ないなら、行政書士などに頼めば良いだろう。
プロに頼んだ方が確実だ。
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:04:14
いいからこの質問に答えろ
億単位の遺産に年金ももらってるであろうトメに何で仕送りが必要なのか説明できたの?
まだ1年にも満たない子供を嫁の手から無理矢理奪って
まともに世話できるかどうかわからないお前の母親に渡すってか?
しかもこの寒い中を何時間も移動させて??
確定申告の手伝いをするのに
娘はなぜ必要なんだ?
「億単位で金を持ってる裕福な未亡人」に、
「賃貸暮らしで少しだけ息がつけるようになった、これから教育費のかかる子供2人を抱えた息子」
がいくら仕送りするってんだ? 何のために?
金を送ったり同居するのが親孝行なのか?
嫁や子供を犠牲にしなきゃ親孝行ってもんはできないのか?
乳児の安全は無視か?
おまえの田舎、バスもタクシーもねぇの?
おまえが行く交通費より高いのか?
億単位の遺産に年金ももらってるであろうトメに何で仕送りが必要なのか説明できたの?
まだ1年にも満たない子供を嫁の手から無理矢理奪って
まともに世話できるかどうかわからないお前の母親に渡すってか?
しかもこの寒い中を何時間も移動させて??
確定申告の手伝いをするのに
娘はなぜ必要なんだ?
「億単位で金を持ってる裕福な未亡人」に、
「賃貸暮らしで少しだけ息がつけるようになった、これから教育費のかかる子供2人を抱えた息子」
がいくら仕送りするってんだ? 何のために?
金を送ったり同居するのが親孝行なのか?
嫁や子供を犠牲にしなきゃ親孝行ってもんはできないのか?
乳児の安全は無視か?
おまえの田舎、バスもタクシーもねぇの?
おまえが行く交通費より高いのか?
825: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 03:15:54
>>810さんの質問に答えます。
>億単位の遺産に年金ももらってるであろうトメに何で仕送りが必要なのか説明できたの?
>>780で答えました。
>まだ1年にも満たない子供を嫁の手から無理矢理奪って
>まともに世話できるかどうかわからないお前の母親に渡すってか?
>しかもこの寒い中を何時間も移動させて??
滞在は数時間程度なので、私が書類を書いている間
母が見る程度でしょう。私も失敗しないように目を離さないようにします。
駅までは姉が車で迎えにきますし、家から実家までは電車で2時間程度の近距離です。
>確定申告の手伝いをするのに
>娘はなぜ必要なんだ?
必要ではないですが、会わせたいだけです。
>「億単位で金を持ってる裕福な未亡人」に、
>「賃貸暮らしで少しだけ息がつけるようになった、これから教育費のかかる子供2人を抱えた息子」
がいくら仕送りするってんだ? 何のために?
余裕ができてからですよ…月に数万程度のつもりです。
>金を送ったり同居するのが親孝行なのか?
>嫁や子供を犠牲にしなきゃ親孝行ってもんはできないのか?
犠牲って大げさな。一緒に住んでないっていう一番の親不孝をしている分、
少しでも援助してやりたいというのが私の思いです。
息子が私立に行ったり、娘が金のかかる習い事したりしないなら
賃貸な分余裕はありますから。
>乳児の安全は無視か?
安全ですよ。私も目を離しませんから。
>おまえの田舎、バスもタクシーもねぇの?
>おまえが行く交通費より高いのか?
バスは走ってるのをたまに見る程度ですね。
タクシーは駅前までいかないと、流しはありません。
交通費といっても3000円かかりませんよ。
>億単位の遺産に年金ももらってるであろうトメに何で仕送りが必要なのか説明できたの?
>>780で答えました。
>まだ1年にも満たない子供を嫁の手から無理矢理奪って
>まともに世話できるかどうかわからないお前の母親に渡すってか?
>しかもこの寒い中を何時間も移動させて??
滞在は数時間程度なので、私が書類を書いている間
母が見る程度でしょう。私も失敗しないように目を離さないようにします。
駅までは姉が車で迎えにきますし、家から実家までは電車で2時間程度の近距離です。
>確定申告の手伝いをするのに
>娘はなぜ必要なんだ?
必要ではないですが、会わせたいだけです。
>「億単位で金を持ってる裕福な未亡人」に、
>「賃貸暮らしで少しだけ息がつけるようになった、これから教育費のかかる子供2人を抱えた息子」
がいくら仕送りするってんだ? 何のために?
余裕ができてからですよ…月に数万程度のつもりです。
>金を送ったり同居するのが親孝行なのか?
>嫁や子供を犠牲にしなきゃ親孝行ってもんはできないのか?
犠牲って大げさな。一緒に住んでないっていう一番の親不孝をしている分、
少しでも援助してやりたいというのが私の思いです。
息子が私立に行ったり、娘が金のかかる習い事したりしないなら
賃貸な分余裕はありますから。
>乳児の安全は無視か?
安全ですよ。私も目を離しませんから。
>おまえの田舎、バスもタクシーもねぇの?
>おまえが行く交通費より高いのか?
バスは走ってるのをたまに見る程度ですね。
タクシーは駅前までいかないと、流しはありません。
交通費といっても3000円かかりませんよ。
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:14:21
まさかミスリードはないだろうと思うけど
嫁実家に連れてくんだぞ?
お前の腐れ実家に連れてっても無意味だからな
それくらい言われずに理解しろよ?
嫁実家に連れてくんだぞ?
お前の腐れ実家に連れてっても無意味だからな
それくらい言われずに理解しろよ?
830: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 03:21:31
>>824さん
嫁には実家が無いんです。
嫁の母親は現在は痴呆が出ているのでホームにいます。
この母親がくせもので、私も新婚時代ずいぶんと嫌みを言われました。
ですから、嫁が母のところに行きたくない、娘も会わせないとわがままを
言い続けるなら、嫁の母親の世話(届け物などを会社の帰りに嫁に言われてしたり
ホームの毎月の資金の振込を助けています)をもうしないと言ってやりました。
さすがに答えたのか、今は黙って部屋に逃げ込んでます。
これで気を治してくれるといいですが。
嫁には実家が無いんです。
嫁の母親は現在は痴呆が出ているのでホームにいます。
この母親がくせもので、私も新婚時代ずいぶんと嫌みを言われました。
ですから、嫁が母のところに行きたくない、娘も会わせないとわがままを
言い続けるなら、嫁の母親の世話(届け物などを会社の帰りに嫁に言われてしたり
ホームの毎月の資金の振込を助けています)をもうしないと言ってやりました。
さすがに答えたのか、今は黙って部屋に逃げ込んでます。
これで気を治してくれるといいですが。
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:25:12
>>830
お前が嫁の悪口書くのはOK嫁が書くのはNG
お前の母が嫁に嫌味いうのはOK嫁母がお前にいうのはNG
う~ん理解できない思考の持ち主だ。
お前が嫁の悪口書くのはOK嫁が書くのはNG
お前の母が嫁に嫌味いうのはOK嫁母がお前にいうのはNG
う~ん理解できない思考の持ち主だ。
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:18:18
末っ子で甘やかされて育った長男が
「ボクは男の子だからママを大事にする!!」と
一人はしゃいでるだけなのを姉達はシラ~ッとした目で見てる図が浮かぶ。
むしろやっかいな性格の母親を勝手に末っ子が
はりきって背負ってくつもりでいるのを生温く押し付けてるのかね?
つきあわされる嫁と子供にはすげー迷惑な話だな。
「ボクは男の子だからママを大事にする!!」と
一人はしゃいでるだけなのを姉達はシラ~ッとした目で見てる図が浮かぶ。
むしろやっかいな性格の母親を勝手に末っ子が
はりきって背負ってくつもりでいるのを生温く押し付けてるのかね?
つきあわされる嫁と子供にはすげー迷惑な話だな。
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:21:20
>>828
はっちゃけか・・・
嫁さん気の毒だ
はっちゃけか・・・
嫁さん気の毒だ
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:21:47
今、お前の嫁何してる?
834: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 03:22:48
>>831
娘がテンションあがって眠らないので、
一緒に娘の好きなビデオを見ているようです。
娘がテンションあがって眠らないので、
一緒に娘の好きなビデオを見ているようです。
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:23:48
お前、嫁の本気を受け止めようとしてないだろ。
いつか本当に刺されるぞ。
子供を守る為に女は敵を排除するぞ
いつか本当に刺されるぞ。
子供を守る為に女は敵を排除するぞ
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:27:16
>>825
>>780で答えました。
→答えになってない。固定資産税ごときでアップアップなら、分不相応な家ってことだ。
滞在は数時間程度なので、私が書類を書いている間
母が見る程度でしょう。私も失敗しないように目を離さないようにします。
駅までは姉が車で迎えにきますし、家から実家までは電車で2時間程度の近距離です。
→10ヶ月だっけ? おまえホント普段世話してないのな。
つたい歩きとかするだろう。子供仕様になってない家でながら作業が出来るかよ。
駅まで姉が来るなら役所にだって母親を連れて行けるだろ。
必要ではないですが、会わせたいだけです。
→真冬&幼い今でなくても構わないだろうが。
親とお前の都合や希望を乳児に押し付けるな。
余裕ができてからですよ…月に数万程度のつもりです。
→22年くらい先の話だなw
犠牲って大げさな。一緒に住んでないっていう一番の親不孝をしている分、
少しでも援助してやりたいというのが私の思いです。
息子が私立に行ったり、娘が金のかかる習い事したりしないなら
賃貸な分余裕はありますから。
→一緒に住まない=親不孝なわけない。マイルールを嫁と子供に押し付けるな。
子供には希望の進路や習い事をさせてやろうと思わないのか?
子供<母親ならとっとと離婚しろ。
タクシーは駅前までいかないと、流しはありません。
交通費といっても3000円かかりませんよ。
→姉に行かせろ
突っ込みどころ満載すぎw
釣りなのか、真性バカなのか?
>>780で答えました。
→答えになってない。固定資産税ごときでアップアップなら、分不相応な家ってことだ。
滞在は数時間程度なので、私が書類を書いている間
母が見る程度でしょう。私も失敗しないように目を離さないようにします。
駅までは姉が車で迎えにきますし、家から実家までは電車で2時間程度の近距離です。
→10ヶ月だっけ? おまえホント普段世話してないのな。
つたい歩きとかするだろう。子供仕様になってない家でながら作業が出来るかよ。
駅まで姉が来るなら役所にだって母親を連れて行けるだろ。
必要ではないですが、会わせたいだけです。
→真冬&幼い今でなくても構わないだろうが。
親とお前の都合や希望を乳児に押し付けるな。
余裕ができてからですよ…月に数万程度のつもりです。
→22年くらい先の話だなw
犠牲って大げさな。一緒に住んでないっていう一番の親不孝をしている分、
少しでも援助してやりたいというのが私の思いです。
息子が私立に行ったり、娘が金のかかる習い事したりしないなら
賃貸な分余裕はありますから。
→一緒に住まない=親不孝なわけない。マイルールを嫁と子供に押し付けるな。
子供には希望の進路や習い事をさせてやろうと思わないのか?
子供<母親ならとっとと離婚しろ。
タクシーは駅前までいかないと、流しはありません。
交通費といっても3000円かかりませんよ。
→姉に行かせろ
突っ込みどころ満載すぎw
釣りなのか、真性バカなのか?
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:23:14
>この母親がくせもので、私も新婚時代ずいぶんと嫌みを言われました。
嫌味の内容をkwsk
覚えている奴だけでいいからな
嫌味の内容をkwsk
覚えている奴だけでいいからな
844: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 03:29:17
>>835
そうですね、嫁が上の子の出産時に里帰りをしたので、
私も一緒に嫁の実家に住んでたのですが、
そのときの食事なんかがうるさかったですね。
例えば、私が食べられない物を嫁に回すと、
「残飯を人の皿に移すな」とか、
私は目が細いのと目つきが悪いので「人を睨むな」とか
そのほかにも(あまり覚えてませんが)よく言われました。
舅が良い人で、姑に色々言われて凹んでたら
よく散歩に連れて行ってくれましたよ。
言ったことのない店や、食べ物を食べさせてくれたり、
いい舅でした。だから今でも姑にやさしくしようと思えるんです。
そうですね、嫁が上の子の出産時に里帰りをしたので、
私も一緒に嫁の実家に住んでたのですが、
そのときの食事なんかがうるさかったですね。
例えば、私が食べられない物を嫁に回すと、
「残飯を人の皿に移すな」とか、
私は目が細いのと目つきが悪いので「人を睨むな」とか
そのほかにも(あまり覚えてませんが)よく言われました。
舅が良い人で、姑に色々言われて凹んでたら
よく散歩に連れて行ってくれましたよ。
言ったことのない店や、食べ物を食べさせてくれたり、
いい舅でした。だから今でも姑にやさしくしようと思えるんです。
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:29:55
嫁さんも追いつめられてるわけだな。
包丁振り回さないと子供を守れないくらいの敵=お前と認識してるんだよ。
包丁振り回さないと子供を守れないくらいの敵=お前と認識してるんだよ。
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:31:47
>>844
真っ当なことしか言ってないじゃん。
ってか何でお前まで嫁実家に住んでんの?
招かれざる客だったんじゃねーの?
自分の身の回りの世話も出来ないのかよ、末っ子長男クンは。
下の子の産後の世話はどうしたんだ?
真っ当なことしか言ってないじゃん。
ってか何でお前まで嫁実家に住んでんの?
招かれざる客だったんじゃねーの?
自分の身の回りの世話も出来ないのかよ、末っ子長男クンは。
下の子の産後の世話はどうしたんだ?
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:33:50
暗に「帰って一人暮らししろ」って言われてたのも気付かないのか。
ほんっとバカなんだな。
確定申告なんて出来るのか?ボクちゃんは。
ほんっとバカなんだな。
確定申告なんて出来るのか?ボクちゃんは。
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:34:40
自分で自分の面倒も見られない奴が、赤子の面倒までみられるわけないだろwwww
お前の嫁さんは、お前よりお前の本質をわかってるんだよwwwww
お前の嫁さんは、お前よりお前の本質をわかってるんだよwwwww
854: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 03:34:49
>>850
別々に暮らすこと考えてませんでした。
嫁実家の方が会社に近かったし、舅も「おいで」と言ってくれたので
まあ、甘えてたということです。
下の子は姑の具合が悪くて、里帰りしませんでした。
元々嫁は独立心旺盛で最初の子も一人で平気と言ってたのですが、
当時は私の両親と同居ということもあり、精神的に疲れてるだろうと
里帰りさせたんです。
別々に暮らすこと考えてませんでした。
嫁実家の方が会社に近かったし、舅も「おいで」と言ってくれたので
まあ、甘えてたということです。
下の子は姑の具合が悪くて、里帰りしませんでした。
元々嫁は独立心旺盛で最初の子も一人で平気と言ってたのですが、
当時は私の両親と同居ということもあり、精神的に疲れてるだろうと
里帰りさせたんです。
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:35:51
>>854
>>843は見えないのか?ああ?
>>843は見えないのか?ああ?
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:36:59
>>854
はぁぁぁ?
自分の親と同居してたのに、嫁に便乗して嫁実家住まい???
舅が「おいで」って、お前のメシやら洗濯やらをしてくれたのは舅じゃないだろうよ。
そんなこともわかんねぇの?
はぁぁぁ?
自分の親と同居してたのに、嫁に便乗して嫁実家住まい???
舅が「おいで」って、お前のメシやら洗濯やらをしてくれたのは舅じゃないだろうよ。
そんなこともわかんねぇの?
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:37:06
>例えば、私が食べられない物を嫁に回すと、「残飯を人の皿に移すな」とか、
>言ったことのない店や、食べ物を食べさせてくれたり、
食べ物に意地汚く、それでいて食卓のマナーが備わっていない。
一緒に食事したくない男だな。
音たてて喰ったり、箸使いめちゃくちゃだったり、大皿料理で一人分以上かっさらったりしてそうだ
>言ったことのない店や、食べ物を食べさせてくれたり、
食べ物に意地汚く、それでいて食卓のマナーが備わっていない。
一緒に食事したくない男だな。
音たてて喰ったり、箸使いめちゃくちゃだったり、大皿料理で一人分以上かっさらったりしてそうだ
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:38:19
甘えるなよ…
きっとこいつは嫁実家でも居心地の悪い思いなんかしないんだろうな
バカが勝つ、鈍感な者勝ちってこういう奴のことなんだな
きっとこいつは嫁実家でも居心地の悪い思いなんかしないんだろうな
バカが勝つ、鈍感な者勝ちってこういう奴のことなんだな
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:40:40
甘えん坊の末っ子長男がそのまんま大人になっちまったんだな。
子供が子供を作ってはいけません!!!!!
子供が子供を作ってはいけません!!!!!
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:42:20
「おいで」というのは、社交辞令
もしくは気を使ってくれたわけだ。
それなのにお前は自分の生活ペースを他人の家にも持ち込んで、
注意されればふてくされwwwww
もしくは気を使ってくれたわけだ。
それなのにお前は自分の生活ペースを他人の家にも持ち込んで、
注意されればふてくされwwwww
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:42:47
末っ子のぼくちゃんは、俺と同じ夜勤のある仕事か?
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:38:27
>>843の回答まだぁ~???
870: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 03:44:39
>>843
>固定資産税ごときでアップアップなら、分不相応な家ってことだ。
はっきり言ってそうでしょうね。元々私たち夫婦が一緒に住むということで
父が建てたので、大家族用ですから。
でも父の思い出が残ってるので、手放せというのもかわいそうだし、
売ってしまえば必ず我が家に転がり込んでくるからと
嫁が「30くらいなら渡しなさい!私が稼ぐから!!」とまで言ってます。
>つたい歩きとかするだろう。子供仕様になってない家でながら作業が出来るかよ。
>駅まで姉が来るなら役所にだって母親を連れて行けるだろ。
私を呼んだのは姉なんです。母は姉に◯投げしたけど
姉はまったく分からない上に、前述のように自分の夫に聞けないので
私に来るようにと。だから駅までは絶対に迎えにきます。
>真冬&幼い今でなくても構わないだろうが。
>親とお前の都合や希望を乳児に押し付けるな。
都心よりは多少寒いですが、東北や北海道じゃないんですから…
それに普段も嫁と一緒に街歩きしてますよ?
>>22年くらい先の話だなw
そんなには…www
とりあえず今よりも5万ほど多くなればできるかと。
年収も450万ほどになりますし。
>一緒に住まない=親不孝なわけない。マイルールを嫁と子供に押し付けるな。
そうでしょうか?
やはり育ててもらった以上、嫁をもらって同居し、
老後を安定させてやるのが息子の役目と思うのです。
>子供には希望の進路や習い事をさせてやろうと思わないのか?
私立は必要ないでしょう。
>子供<母親ならとっとと離婚しろ。
子供は可愛いですよ、当然でしょう?
母と子供なんて、比較できるようなものではありません。
>姉に行かせろ
上にも書いたようにその姉に呼ばれたんです。
>固定資産税ごときでアップアップなら、分不相応な家ってことだ。
はっきり言ってそうでしょうね。元々私たち夫婦が一緒に住むということで
父が建てたので、大家族用ですから。
でも父の思い出が残ってるので、手放せというのもかわいそうだし、
売ってしまえば必ず我が家に転がり込んでくるからと
嫁が「30くらいなら渡しなさい!私が稼ぐから!!」とまで言ってます。
>つたい歩きとかするだろう。子供仕様になってない家でながら作業が出来るかよ。
>駅まで姉が来るなら役所にだって母親を連れて行けるだろ。
私を呼んだのは姉なんです。母は姉に◯投げしたけど
姉はまったく分からない上に、前述のように自分の夫に聞けないので
私に来るようにと。だから駅までは絶対に迎えにきます。
>真冬&幼い今でなくても構わないだろうが。
>親とお前の都合や希望を乳児に押し付けるな。
都心よりは多少寒いですが、東北や北海道じゃないんですから…
それに普段も嫁と一緒に街歩きしてますよ?
>>22年くらい先の話だなw
そんなには…www
とりあえず今よりも5万ほど多くなればできるかと。
年収も450万ほどになりますし。
>一緒に住まない=親不孝なわけない。マイルールを嫁と子供に押し付けるな。
そうでしょうか?
やはり育ててもらった以上、嫁をもらって同居し、
老後を安定させてやるのが息子の役目と思うのです。
>子供には希望の進路や習い事をさせてやろうと思わないのか?
私立は必要ないでしょう。
>子供<母親ならとっとと離婚しろ。
子供は可愛いですよ、当然でしょう?
母と子供なんて、比較できるようなものではありません。
>姉に行かせろ
上にも書いたようにその姉に呼ばれたんです。
871: 702 ◆JXDZKcFL82 2008/02/07(木) 03:45:48
すいませんが、ちょっと嫁が呼んでいるので行きます。
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:47:36
アホなボクチャンに1つ良いことを教えてやろう
一人の子供を大学まで出すのにかかる最低金額が
2000万だ、円でだ、ウォンじゃないぞ
で、お前んトコには子供が二人
最低で4000万、
その用意は年収400万そこそこのボクチャンにはあるんだろうな?
一人の子供を大学まで出すのにかかる最低金額が
2000万だ、円でだ、ウォンじゃないぞ
で、お前んトコには子供が二人
最低で4000万、
その用意は年収400万そこそこのボクチャンにはあるんだろうな?
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 03:52:49
>やはり育ててもらった以上、嫁をもらって同居し、
>老後を安定させてやるのが息子の役目と思うのです。
典型的なはっちゃけ馬鹿だな。
こう言って嫁に逃げられたアホがどれだけいる事か…。
一度エネスレや義実家スレのまとめを読んでこい、話はそれからだ。
>老後を安定させてやるのが息子の役目と思うのです。
典型的なはっちゃけ馬鹿だな。
こう言って嫁に逃げられたアホがどれだけいる事か…。
一度エネスレや義実家スレのまとめを読んでこい、話はそれからだ。
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 04:08:12
つーか。年収450万て・・・
援助する側ってより、される側だろうがよ。オマエ・・・
援助する側ってより、される側だろうがよ。オマエ・・・
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 04:10:42
>>870
たった年収450万円で仕送り。
しかも、今はそこまでいっていないと。
たった年収450万円で仕送り。
しかも、今はそこまでいっていないと。
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 05:29:26
5万上がって450万って事は今の時点で400切ってんのか…
援助って言葉の意味を知ってるのかね。
母親よりも自分の老後の心配しろよ。
援助って言葉の意味を知ってるのかね。
母親よりも自分の老後の心配しろよ。
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 11:44:52
昨日、木で鼻を括るようなと表現したが、それ以上だったな・・・。
相手してたみんなたち乙。
もうこの話の通じなさだけで充分離婚に値すると思う。
性格・価値観の不一致が酷すぎてすりあわせるもへったくれもないから。
相手してたみんなたち乙。
もうこの話の通じなさだけで充分離婚に値すると思う。
性格・価値観の不一致が酷すぎてすりあわせるもへったくれもないから。
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 11:45:57
こいつ池沼か?
久しぶりに日本語を話しているのに意思疎通が出来ないやつを見たw
久しぶりに日本語を話しているのに意思疎通が出来ないやつを見たw
コメントする