644: 十四松 ◆begY6FWtSA 2008/02/07(木) 19:59:46
すいません。昨日、ここで産婦人科の医者に相談をといわれて
今日相談してきました。医者から嫁に「あんまり夢中にならないで
生まれるのはまだ先ですし、子育ては長い。息切れしますよ」といわれたらしく
家に帰って、俺に話してくれた。
産後のことを母が「私が面倒だから紙おむつにしろ」「今の時代に
そんな古い布でおむつつくるなんて非生産的」「時給にしても
もったいない」という言い方をして、妻が腹をたてていたこと。
俺には、「実の母親だから、悪口を言ったらやはりよくない」と思い
一切耳にいれないようにしていたこと、
今日相談してきました。医者から嫁に「あんまり夢中にならないで
生まれるのはまだ先ですし、子育ては長い。息切れしますよ」といわれたらしく
家に帰って、俺に話してくれた。
産後のことを母が「私が面倒だから紙おむつにしろ」「今の時代に
そんな古い布でおむつつくるなんて非生産的」「時給にしても
もったいない」という言い方をして、妻が腹をたてていたこと。
俺には、「実の母親だから、悪口を言ったらやはりよくない」と思い
一切耳にいれないようにしていたこと、
人気記事(他サイト様)
妻の母が「子供つくらないって言ってたのに何で出来たの?
無計画につくるなんてだらしがない」と言い「子どもなんて育てても
苦労ばかりでちっともいいことないのに、産む気なんだ。物好きだね」と
言われ、俺も子供が嫌いなことから心の中では「おろせ」と思っていて
いつ言われるかとびくついていたこと
それから、俺の従姉妹たちが「かたち崩れるし、面倒だからミルクにしなよ」
「それだったらパパでもできるしねー」などと言ったことにかちんときて反論したら
「出なかったらどうすんの?そんなに頑なになって~」とちゃかされたことなどで
自分の殻にとじこもったようです。
それに嫁は体が弱く、これからとつきとおかの間、風邪薬も飲めないことが
大変なプレッシャーだったようだ。
苦労ばかりでちっともいいことないのに、産む気なんだ。物好きだね」と
言われ、俺も子供が嫌いなことから心の中では「おろせ」と思っていて
いつ言われるかとびくついていたこと
それから、俺の従姉妹たちが「かたち崩れるし、面倒だからミルクにしなよ」
「それだったらパパでもできるしねー」などと言ったことにかちんときて反論したら
「出なかったらどうすんの?そんなに頑なになって~」とちゃかされたことなどで
自分の殻にとじこもったようです。
それに嫁は体が弱く、これからとつきとおかの間、風邪薬も飲めないことが
大変なプレッシャーだったようだ。
645: 十四松 ◆begY6FWtSA 2008/02/07(木) 20:00:10
今まで、自分しか、この子を守ってやるものは自分しかいない。周囲は誰も
この子のために良いことをしようとしていないと強迫観念にとらわれていたよう。
逆に、嫁がお気楽で周囲がもっとちゃんとやれ!でも摩擦がおきると思うが
嫁が完璧にやろうとして、周囲が気楽にやれ!でも摩擦になる。バランスが大事。
とにかく、まだ生まれていないんだから、育児の仕方は、いろんなやり方を聞いて
メリットデメリットをまとめてみよう。生まれるまでの間は、とにかく体を大事にしよう
俺も今までより真剣にいろいろ良いことをやるから君は、今までの3分の2くらいにしてみたら?と
言ってみたら落ち着いて笑顔がでました。「よかった。わたしトロが食べたかったんだーって」
自分で自分に課した規制にいらいらしたようです。たくさんの育児書も
片付けました。
いろいろすいませんでした。
この子のために良いことをしようとしていないと強迫観念にとらわれていたよう。
逆に、嫁がお気楽で周囲がもっとちゃんとやれ!でも摩擦がおきると思うが
嫁が完璧にやろうとして、周囲が気楽にやれ!でも摩擦になる。バランスが大事。
とにかく、まだ生まれていないんだから、育児の仕方は、いろんなやり方を聞いて
メリットデメリットをまとめてみよう。生まれるまでの間は、とにかく体を大事にしよう
俺も今までより真剣にいろいろ良いことをやるから君は、今までの3分の2くらいにしてみたら?と
言ってみたら落ち着いて笑顔がでました。「よかった。わたしトロが食べたかったんだーって」
自分で自分に課した規制にいらいらしたようです。たくさんの育児書も
片付けました。
いろいろすいませんでした。
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:02:07
>>十四松
おめでとう、周りの言葉がつらかったんだな・・・
嫁さんと仲良くな
おめでとう、周りの言葉がつらかったんだな・・・
嫁さんと仲良くな
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:02:42
>>644
ひとまず良かったな
後は周囲がうるさいみたいなんでおまえが守ってやれ
ひとまず良かったな
後は周囲がうるさいみたいなんでおまえが守ってやれ
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:03:12
>>644
乙。
とりあえず妊娠中のデリケートな嫁にそんなこと言ったアホどもは〆とけ
嫁を守ってやれよ
乙。
とりあえず妊娠中のデリケートな嫁にそんなこと言ったアホどもは〆とけ
嫁を守ってやれよ
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:03:28
>>644
お疲れ。嫁さんときっちり話し合いができたようでよかったな。
十四松が嫁さんの味方になってやれば、きっと大丈夫だろう。
お疲れ。嫁さんときっちり話し合いができたようでよかったな。
十四松が嫁さんの味方になってやれば、きっと大丈夫だろう。
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:05:08
周りの意見なんてほっとけ。
十姉妹と嫁とがしっかり話し合い出来てたら大丈夫だって。
まだ先なんだしさ、ちょっとづつ2人で勉強すりゃいいじゃないか
十姉妹と嫁とがしっかり話し合い出来てたら大丈夫だって。
まだ先なんだしさ、ちょっとづつ2人で勉強すりゃいいじゃないか
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:07:52
>>644
お疲れ。
産前産後は野生動物みたいな感じになっちゃうからな。
「この子は私が!」って。それだけお前さんとの子は大切なんだよ。
大切にしてやれよ。そして幸せにしてやれよ。
お疲れ。
産前産後は野生動物みたいな感じになっちゃうからな。
「この子は私が!」って。それだけお前さんとの子は大切なんだよ。
大切にしてやれよ。そして幸せにしてやれよ。
659: 十四松 ◆begY6FWtSA 2008/02/07(木) 20:07:53
妻が赤ん坊のときに使っていたらしい
寝るときのカゴとか、ベッドとか、赤ん坊の便所とか
オンブの紐とか乳母車とかいろいろ持ち込んだことも、
従姉に笑われたりとか、俺の母が「新しいの買った方がいいんじゃないの?」
「お金なら出してあげるよ、そんな古臭いもの」「和室じゃ赤ちゃんがかわいそう
子供部屋をフローリングでコルクはった床にするように改装しよう」と言ったのも
妻の逆鱗に触れたよう。
・・・俺の身内は合理主義で現代的でちゃらんぽらん。
嫁は保守的旧式。がうまくいかなかったようで・・・母には、孫のことは
口出ししないように、妻に一切まかせるように、自分の姑時代か!と思っても
言わないように、俺も今の時代に珍しいような山となでしこに育てるつもりなんだからと
釘をさした。ちょとおかしな理屈だけれど。
同居が条件だった俺と結婚してくれて、今まで一切不満を言わなかった
できた嫁なんだから、今度は俺が、嫁を大事にしてやろうと思ったよ。
みなさん、ありがとうございました。
寝るときのカゴとか、ベッドとか、赤ん坊の便所とか
オンブの紐とか乳母車とかいろいろ持ち込んだことも、
従姉に笑われたりとか、俺の母が「新しいの買った方がいいんじゃないの?」
「お金なら出してあげるよ、そんな古臭いもの」「和室じゃ赤ちゃんがかわいそう
子供部屋をフローリングでコルクはった床にするように改装しよう」と言ったのも
妻の逆鱗に触れたよう。
・・・俺の身内は合理主義で現代的でちゃらんぽらん。
嫁は保守的旧式。がうまくいかなかったようで・・・母には、孫のことは
口出ししないように、妻に一切まかせるように、自分の姑時代か!と思っても
言わないように、俺も今の時代に珍しいような山となでしこに育てるつもりなんだからと
釘をさした。ちょとおかしな理屈だけれど。
同居が条件だった俺と結婚してくれて、今まで一切不満を言わなかった
できた嫁なんだから、今度は俺が、嫁を大事にしてやろうと思ったよ。
みなさん、ありがとうございました。
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 21:11:56
十四松 ◆begY6FWtSA
何か相談者が立て込んでて見つけてもらえるか分からんが。
ウチの嫁も今妊娠中でな、薬代わりにハーブティーを飲んでいるぞ。ドイツかなんかの。
ネットで注文してるみたいだ。参考まで。良かったら探してみてくれ。
何か相談者が立て込んでて見つけてもらえるか分からんが。
ウチの嫁も今妊娠中でな、薬代わりにハーブティーを飲んでいるぞ。ドイツかなんかの。
ネットで注文してるみたいだ。参考まで。良かったら探してみてくれ。
775: 十四松 ◆begY6FWtSA 2008/02/07(木) 21:16:54
>>768
すいません。ありがとうございます。
既に、家の柿の葉をほして柿の葉茶、
甘茶つるを干して甘茶など、はじめております。
カフェインはいくない・・という理屈の模様。そのあたりは
害がないなら任せておくよ。爪は醜いくらい短くしているので
心配ない。
すいません。ありがとうございます。
既に、家の柿の葉をほして柿の葉茶、
甘茶つるを干して甘茶など、はじめております。
カフェインはいくない・・という理屈の模様。そのあたりは
害がないなら任せておくよ。爪は醜いくらい短くしているので
心配ない。
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 21:50:34
>十四松 ◆begY6FWtSA
お前の嫁さん育児板に来てるぞ。
嫁がこだわっている物の名称で検索してみろ。んで見守ってやれ。
お前の嫁さん育児板に来てるぞ。
嫁がこだわっている物の名称で検索してみろ。んで見守ってやれ。
819: 十四松 ◆begY6FWtSA 2008/02/07(木) 21:53:27
>>816
嫁は2ちゃんしないよ。
嫁は2ちゃんしないよ。
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 21:59:45
>>819
だが話があまりにも一致するんでな。
しないと決め付けずに見たほうがいい。
だが話があまりにも一致するんでな。
しないと決め付けずに見たほうがいい。
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:00:34
なぜ2ちゃんしないと言い切れるんだ?
ネットでどこみてるかなんてわかんねーだろ?
ネットでどこみてるかなんてわかんねーだろ?
826: 十四松 ◆begY6FWtSA 2008/02/07(木) 22:04:53
家にあるのは、俺のパソコンだけ。
嫁が使いたいときは、俺にお願いして借りる。
普段はパスワードがかかっている。
携帯電話はもっているが、携帯でネットはしません。
これでしないと決め付けてよろしいでしょうか?
嫁が使いたいときは、俺にお願いして借りる。
普段はパスワードがかかっている。
携帯電話はもっているが、携帯でネットはしません。
これでしないと決め付けてよろしいでしょうか?
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:05:11
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:05:50
>>827
よせよ。ここの気団って、そんなキジョキジョしいスレまで
出張して、最悪だぜ?
よせよ。ここの気団って、そんなキジョキジョしいスレまで
出張して、最悪だぜ?
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:06:31
正直、そんなマニアックなスレまで内容チェックしているって
どんな気団なんだ?気持ち悪いこと限りない。
どんな気団なんだ?気持ち悪いこと限りない。
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:11:11
突撃する馬鹿は、キジョ様に返り討ちにあうだろうよw
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:11:17
あったかいお茶って書いたのだれたよぅ
ここのおすすめハーブティと同じヤシか?
ここのおすすめハーブティと同じヤシか?
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:12:01
いや、ここに突撃してきているキジョが酢にかえって
さらに自分は見もしないようなスレに出張しているような感じかと。
さらに自分は見もしないようなスレに出張しているような感じかと。
835: 十四松 ◆begY6FWtSA 2008/02/07(木) 22:12:57
嫁は、だからPCもってないの。
どうしてカキコミできるんだよぅ。
それに、今は本読んでいるぞ。胎教によいらしい
音楽をききながら。
どうしてカキコミできるんだよぅ。
それに、今は本読んでいるぞ。胎教によいらしい
音楽をききながら。
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:16:24
ヒント
つ 携帯
つ 携帯
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:16:38
>家にあるのは、俺のパソコンだけ。
嫁が使いたいときは、俺にお願いして借りる。
普段はパスワードがかかっている。
可哀想に。
嫁が使いたいときは、俺にお願いして借りる。
普段はパスワードがかかっている。
可哀想に。
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:17:08
>>だよぅ。
・・・きんもー☆
・・・きんもー☆
839: 十四松 ◆begY6FWtSA 2008/02/07(木) 22:21:00
>>836
IDは携帯じゃない。それに妻は、携帯のネットは使いません。
パケット代金は、月200円とかいう金額。
>>837
ほしければPC買えばいいんだよ。誰も禁止してない。
本人が欲しくないから買わないだけ。
自分のPCはもう骨董品で限界にきているんだから。
いい加減にしてください。
IDは携帯じゃない。それに妻は、携帯のネットは使いません。
パケット代金は、月200円とかいう金額。
>>837
ほしければPC買えばいいんだよ。誰も禁止してない。
本人が欲しくないから買わないだけ。
自分のPCはもう骨董品で限界にきているんだから。
いい加減にしてください。
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:21:36
さりげなく拘束系の臭いだな。
PCに嫁のアカウントくらい作ってやれよ。
PCに嫁のアカウントくらい作ってやれよ。
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:22:38
俺にお願いしてって言い方が上から目線だな
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:22:55
見に行ってきたけど最終書き込みは22:00以降だし、横で本読んでいるというのなら
別人なんだろ。
なんでもかんでも嫁認定するのも気持ち悪いな。
別人なんだろ。
なんでもかんでも嫁認定するのも気持ち悪いな。
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:23:15
嫁が近くにいるならこんなとこ来るなw
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:23:43
人のものを使うときに「お願い」して借りるのは当たり前だから気にするな。
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:23:55
禁止されてなくても金がなけりゃ買えないぞ
専業主婦が気軽に買えるような安いもんじゃないだろう
専業主婦が気軽に買えるような安いもんじゃないだろう
847: 十四松 ◆begY6FWtSA 2008/02/07(木) 22:25:14
>>840
PCは、各自ほしければ自分で買うべし。ほしけりゃ、俺に断りなく
何十台でもいますぐ買える。車は、ある日突然買ってきたんだから。
バイクは買おうかなーとパンフレット集めていたら
そのうち買ってきた。それも事前予告なんてなかったけれど、別に
かまわない。
なんで、拘束臭とか言われなくちゃならないんだ。
PCは、各自ほしければ自分で買うべし。ほしけりゃ、俺に断りなく
何十台でもいますぐ買える。車は、ある日突然買ってきたんだから。
バイクは買おうかなーとパンフレット集めていたら
そのうち買ってきた。それも事前予告なんてなかったけれど、別に
かまわない。
なんで、拘束臭とか言われなくちゃならないんだ。
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:29:58
>>847
いちいち煽りにレスすんな
いちいち煽りにレスすんな
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:25:16
嫁さん世界が狭すぎて煮詰まってるんじゃないのか。
PCなら子供抱いてでも外の世界と交信できるぞ。
育児だって仲間がいたら完璧でなくても大丈夫って分かるだろう。
好きな趣味のHP行ってリフレッシュもいいしな。
PCなら子供抱いてでも外の世界と交信できるぞ。
育児だって仲間がいたら完璧でなくても大丈夫って分かるだろう。
好きな趣味のHP行ってリフレッシュもいいしな。
850: 十四松 ◆begY6FWtSA 2008/02/07(木) 22:27:17
あの、俺が渡している金以外に、妻は実家から
相続している固定資産がいっぱいあって年間に
固定資産税を百万近く払わなくちゃならないほどもっている。
その家賃収入がいくらあるのか俺はぜんぜん知らないが、
自分で1000万近くの車をポンと買えるくらい自由になるお金がある。
・・・どうして、拘束とか言われなくてはならないんだ。
それに、あっちで書いている女性に失礼だろう!!
相続している固定資産がいっぱいあって年間に
固定資産税を百万近く払わなくちゃならないほどもっている。
その家賃収入がいくらあるのか俺はぜんぜん知らないが、
自分で1000万近くの車をポンと買えるくらい自由になるお金がある。
・・・どうして、拘束とか言われなくてはならないんだ。
それに、あっちで書いている女性に失礼だろう!!
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:27:24
別人だとしたら今現在2人の妊婦が同じように子育てを考え
周りが同じようなアドバイスをしている訳か
最近そういう古いことをするのが流行りなのか?
周りが同じようなアドバイスをしている訳か
最近そういう古いことをするのが流行りなのか?
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:29:01
>>851
妊婦の思考回路としては、そんなにとっぴじゃない。
日本中に何人妊婦がいるんだかよーく考えて。
それに、あまりにもマニアックなスレだと思う。
妊婦の思考回路としては、そんなにとっぴじゃない。
日本中に何人妊婦がいるんだかよーく考えて。
それに、あまりにもマニアックなスレだと思う。
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 22:31:49
>>850
変なやつはあまり気にするな。
自分が相談者より上だと勘違いしてて
自分の言うとおりに相談者がしないと気が済まずに叩く類のやつだ。
イラつくのは分かるが茶でも飲んで落ち着いてこい。
変なやつはあまり気にするな。
自分が相談者より上だと勘違いしてて
自分の言うとおりに相談者がしないと気が済まずに叩く類のやつだ。
イラつくのは分かるが茶でも飲んで落ち着いてこい。
前編へ
引用元 【さっさと】逃げられ寸前男の駆け込み寺225【離婚汁】
コメントする