663: ネイル ◆8o2WuEtdkM 2008/02/07(木) 20:08:47
・詳しい悩みの内容(必須) 
もう俺とはやっていけないといわれた 
 ・最終的にどうしたいのか(必須) 
仲が良かった頃に戻りたい 
 ・相談者の年齢と職業、収入 
35歳、会社員、500万、 
 ・配偶者の年齢と職業、収入 
30歳、専業主婦、時々ヤフオクで小銭を稼ぐ程度 
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別 
一人、8ヶ月男 
 ・住まいは持ち家か賃貸か 
持ち家、ローン支払い中 
 ・親と同居かどうか 
別居 
 ・結婚年数 
3年 
 ・離婚歴がある場合はそれも記入 
夫婦ともになし 


人気記事(他サイト様)
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:12:22
>>663
理由書けよ
それで何答えろってんだ

706: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:21:58
ところでお前は変態じゃないよな?

711: ネイル ◆8o2WuEtdkM 2008/02/07(木) 20:32:13
昨日嫁がネイルをしていたのを見せてきたんだけど、ネイルより他にやることあるんじゃないの?と言ったら怒った。
子が産まれてからほとんど家事はしないし、毎日毎日子育ての愚痴もうるさい。
子供生む前はこんなんじゃなかったし喧嘩もほとんどしなかった。だからあの頃に戻りたい。
どうすればいいんだ?

712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:33:20
離婚

719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:34:45
>>712
早すぎwwwwww

713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:33:45
確かにネイルをやったら米はとげないなあ。

パンばっかりでてくるの?

714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:33:48
>>711
一歳未満の乳幼児を育てるのって大変なんだぞ。
ネイルはどの程度、家事育児を手伝ってたんだ?

715: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:33:51
>>711
家事と子育ての分担はどうなってる?

716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:34:04
>>711
子供が小さいなら仕方がないとおもうぞ?
お前なにもできないだろ

717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:34:10
>>711
離婚
我慢する
我慢する+お前が手伝う

どれかだな

722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:35:44
ネイルってどの程度?
ギャル曽根みたいな爪してアヒャアヒャ笑ってたら
711みたいな言葉でても仕方ないが・・・

724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:39:18
>>722
感覚としては同意だが、野生動物に噛まれる覚悟で言う必要はあるだろ

729: ネイル ◆8o2WuEtdkM 2008/02/07(木) 20:43:16
ネイルはつけ爪じゃなくって自分の爪にしてた。
キラキラしたのも塗ってて、何度も塗ったから時間がかかったと言ってた。

あと、子の食事は俺ではよくわからないので嫁に任せてある。

725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:40:16
>>722
ちょっとの程度でも、俺は塗ってある長い爪でした
料理なんか食いたくないぞ。

723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:38:39
ネイル

具体的に家事の分担を書いてくれ

お前のやること
お嫁のやること
誰もしてないこと

726: ネイル ◆8o2WuEtdkM 2008/02/07(木) 20:40:23
俺がやってる家事は帰宅してからの食器洗い(昼に嫁が使った分)、哺乳瓶洗い、ゴミだし、掃除機がけ。
子供はオムツも換える(●も平気)、ミルクを作って飲ませる、寝かしつけ。
普段は夕飯はコンビニで二人分買って帰ってる

嫁は洗濯、クイックルワイパーの掃除、俺が休みの日の食事の世話、昼間の間の子の世話。

結構やってると思うけど。

737: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:51:47
赤ん坊がいてネイル…
髪型くらいなら判るが。
赤ん坊に傷付けたりしないのか?
しかも毎晩コンビニ弁当って。
嫁おかしいな。

727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:41:23
>>726
ふむ。
で、おまいの嫁は、孕ませる前から、家事の類は嫌ってやらなかったタイプ?

734: ネイル ◆8o2WuEtdkM 2008/02/07(木) 20:48:09
嫁はもともと家事はそんなに好きじゃない。
それでも子供を生む前までは夕飯はだいたい出てきた。
家事をしないことに関して文句を言ったことはない。嫁も働いてたし、妊婦も体がつらいと嫁に言われたし。

夜は子が産まれてから数えるほど。月に一回あるかどうか。

728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:41:42
随分がんばったじゃん乙
離婚して自由に生きてくれ

731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:46:06
乳飲み子がいるとはいえ、専業で連日コンビニ弁当wwww

嫁ぐうたらすぎwww
昼間の食器くらい洗えやwwww

732: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:47:37
ほっといたらスィーツ(笑)汚嫁まっしぐらだな
絶対ざみしかったから不倫するタイプだ

735: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:50:47
乳児を抱えた新米の母親がネイルってのはたしかに感心しないが、
もともとネイルが好きな嫁なんじゃないのか?
育児疲れをリフレッシュしたくて久しぶりにしてみたのかもしれん。
それを頭ごなしに叱られたのでは、自分を全否定された気分になるだろう。
泣くか笑う以外の意志表示がほとんどない赤ん坊と2人きりで
家にいることは、かなりのストレスになることもわからないと。
文句言う前に「きれいだね!」くらい言ってあげればよかったのに。

739: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:52:15
>>735
その爪で赤ん坊を傷つけるかもしれんだろうが。いくら好きでも
爪をのばすこと自体、母親の自覚ゼロ。資格なし。

733: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:47:49
嫁ぐうたらしてるように思えるw
育児ストレスか

736: ネイル ◆8o2WuEtdkM 2008/02/07(木) 20:50:48
一応申し訳程度に飯の後にお茶を出す事もある。
昼間の食器を洗ってる事もある。

やっぱり嫁がぐうたらなんだよな。

738: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:52:10
>>736
でもその嫁選んだのはお前だからな、お前にも責任の一端はある。
嫁を責めて済む問題ではない。
というか、嫁を責めたいだけなら、離婚しろ。

740: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:52:22
すぐに直ると思わないほうがいい
離婚の意思があるなら子供が小さいうちにしたほうがいい

741: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:52:40
どんなに好きなことでも1年や2年の我慢ができないでどうすんだ!

742: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:54:05
子供生まれる前からなら単なる怠惰だろうが、メンヘルってことはないか?
一度精神科受診させてみたら?お前も付き添ってな。
今までに嫁さんでこれはすこしおかしいってこと無かったか?

743: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:54:41
伸ばさなくてもネイルアートはできるんだけどな・・・

744: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:56:10
>>743
書き込む板間違ってないか?

伸ばさなくても出来るだろうが、乳児の母なら控えるべきだろ

745: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:57:42
除光液はからだに悪いんだぞ。

どうして乳児がいるのにそういうことするんだか。単なるDQNだな。

746: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 20:58:35
どうしても、きれいな爪をしていたいなら
そういうときだけ、つけ爪すればいいじゃんかよ。
簡単なやつでつけたりはがしたりできるやつ。

747: ネイル ◆8o2WuEtdkM 2008/02/07(木) 21:00:07
ネイル自体はいいんだよ。馬鹿みたいに伸ばしてるわけじゃないし。
ただその時間をもう少し俺の為に使って欲しいんだよな。
離婚はするつもりない。嫁も子も愛してる。

なんていうか、うまくなだめる言いかたってないものか。

それから、小遣いも欲しいといわれた。
自分の貯金を崩すのはきついらしい。

748: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 21:00:18
なんつーDQN女

750: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 21:02:52
さっさと男作って一人で飛び出してしまうタイプと見た

752: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 21:05:27
ダメ嫁だろ、普通に。

751: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 21:05:05
>伸ばさなくても出来るだろうが、乳児の母なら控えるべきだろ

伸ばさなければ乳児を傷つける危険度は低い。
ただ、乾かないうちに赤子の世話をしなくてはならないこともあるかもしれず、
完全に安全とは言いがたい。だから控えるべきなのはもっともだが、
妊娠中も出産後も煙草をやめられない母親より酷いってことはないだろう。

というより、
>ただその時間をもう少し俺の為に使って欲しいんだよな。
こっちも相当アレだぞ?

753: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 21:05:49
>>751
擁護乙

除光液が体に悪い件についてはスルー?

754: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 21:07:09
妊娠中も出産後も煙草をやめられない母親より酷いってことはないだろう。
↑これは人外

ネイルアートをする母親
↑結構鬼畜

こんなぐらいの差だろ

755: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 21:07:11
極端なこと書くとシャンプーだって体に悪い
羊水からシャンプーの匂いがするとか聞いた

757: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 21:07:48
除光液は劇薬です。

749: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 21:02:01
小遣いあげる代わりに家事やってもらえば良いんじゃねーの
自分の貯金崩すの嫌だろうけど、なんつーか、ネイル嫁は…

758: ネイル ◆8o2WuEtdkM 2008/02/07(木) 21:08:54
>>749
夕飯を作ってもらうにはどれくらい渡せばいい?

764: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 21:10:06
ネイルアートはともかくコンビニ弁当は侘しいな

769: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 21:12:12
俺も寂しい、少し構ってくれと話せばいいんじゃないか?
夕飯作りの条件のための金額は自分達で決めたほうがいいだろ

むしろそれを実行するのか?

781: ネイル ◆8o2WuEtdkM 2008/02/07(木) 21:20:56
>>769
小遣いの件は嫁と相談する。

また何かあったら来ます。

786: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 21:28:04
>>781
食事のことなんだが宅配食材を考えてみたらどうだ?
弟の嫁がメニュー考えるのが苦手で頼むようになったんだが
余計なものを買わなくなっていいといっていたぞ。



後編へ


引用元 【さっさと】逃げられ寸前男の駆け込み寺225【離婚汁】