828: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 18:31:20
嫁は経済的に自立してないのと、相手の男に本気で頼ってるのか分らないので 
離婚は本気じゃないと思っているのだが、子供は皆置いていくと言ってるし、 
本当に分らん。

831: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:34:16
>>828 
お前、本当にいらない子なんだな。 
嫁からお前の遺伝子イラネ( ゚д゚)、ペッて感じのオーラが見えるような気がするぞ。

832: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:34:28
>>828 
子供を置いていく!? 
もしかして子供の面倒を妹にやらせるつもりか?


人気記事(他サイト様)
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:35:36
>>828 
自分の子がテニス兄弟と同じ運命をたどってしまいそうなわけだ。 

とりあえず、嫁とちゃんと向きあってとことん話せ。 
嫁さんがうまく話せない方なら、妹がそうしたように手紙書いてもらってもいい。 
趣味は離婚騒動おさまるまでやめておいて、 
休日も朝もできるだけ子供や嫁と接してみれば。

830: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:34:04
テニスはひとりで子供人育てられるのか? 
妹に○投げしたらまた自殺しそうだな。 
育児要員がいなくなるから困るんじゃないのか?

833: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 18:35:10
嫁と結婚当初は転勤で遠くに居た次弟が、結婚後、親父を引き取りたいと言ってきている。 
次弟も嫁は親父の故郷から見合いで来たので、親父もそちらしょっちゅう行くし本気で行きたがってる。 
だが、それも嫁は気に食わないらしい。自分で面倒見たかったと。

835: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:35:47
テニスの文章は子供がいるやつの文章に見えん。 
よほど育児していないか、またはry

836: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:36:59
個人的に一番良い解決方法 

・テニス離婚、子供は自分で「一人で」養育 
・妹はテニスと偶然会う可能性がないところで一人暮らし、妹から連絡が来るまでテニスから連絡しない 

837: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 18:38:14
妹は結婚してウチの息子と同い年の息子が一人居るが、最近離婚したいらしい。 
だから、ウチの子供達の面倒を見させるのは無理だと思う。

839: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:41:53
>>837 
テニス嫁のプランは自分は離婚して一人で出る。 
テニス妹が離婚したら子連れでテニスの家に来る 
で、自分の子とテニスの子まとめて面倒見る。 

ってことなんじゃね?

842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:45:20
誰も妹にテニス子らの面倒を見させろとは言ってないわけだが。 
つーか、前から何度も浮気してたって、子供は本当にテニスの子なのか?

840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:42:35
え、離婚したら妹に面倒見させるつもりだったんか 
無理だから離婚したくない、ということでよろしいか?

841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:43:05
テニスも子育てしてるんだよな?嫁にまかせっきりって事はないんだな?

844: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 18:48:06
>>840 
妹の婿とは学生時代から付き合っており、妊娠したのに堕胎させられ辛く思っていたらしくて、 
やっとできた子供も切迫流産で4ヶ月入院していてなんとか出産したが、婿の家と上手く行かず 
堕胎の事も言ってないらしく、婿を嫌になったらしい。家が不釣合いな事もあるようだ。 
>>837 
家に居る限りは子育ての手伝いはしているつもりだが、嫁にとっては不満があったかも知れない。 
ミルクやったり、オムツ変えたりする程度だったし、大きくなってからはあちこち出かけたり。 
土曜日午前中テニスで居ない以外は、ずっと嫁や子供の相手をしてる。

845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:50:27
子供を置いていくってのは、自分が無職で自立するのが大変てのと、テニスがきちんと 
養育費を出すか不信感があるから、自分が安定するまでは子供を置いていくってことじゃないかな

846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:50:35
テニス叩けばいいって奴要るけど 
俺はテニスはまともじゃないかと思う 
母親死亡 
親父dqn 
の中じゃ頑張ったほうじゃないのかな 

まあ自己申告だから判らないけどね 

他にも理由があるんじゃないかなあ

849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:55:26
>>846 
その後に家長ヅラして君臨したのは間違いに近い 
いくら兄とはいえ「兄弟」という枠の中での一番上じゃなくて「家族」の中の一番上に行くのは 
まずかったと思うよ。周りは自分が従える「下の者」になるから亭主関白みたいなもんだ。 
それがキツかった、嫁…の位置に当時いた妹は自殺未遂まで起こしてる。何かおかしかったんだと思う。

843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:47:01
嫁は『母親』としてテニス一族に君臨したかった。 
それが叶わないなら我が子も要らない…って感じなのか? 

847: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 18:52:43
>>843 
我が子が要らない訳ではないと思いたいが、この家に母親として来た、というのは 
合っているようだ、精神科の医者もそう言ってた。自分だけ頑張りすぎて空回りして 
しまったようなことを言っていた。

848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:54:05
>>790 
>残念だが事実だった。現実に後を付いて行って見てしまった。 

ここkwsk。 
現実に後つけて嫁の浮気を見てしまっても 
まだ離婚したくないと思えるものかなと不思議なので。

850: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 19:00:20
>>848 
家の周辺は繁華街が近くにある都内で、結構飲食店やホテルが沢山ある。 
嫁は飲み屋で男と待ち合わせして、飲んだ後そのままホテルに入って行った。 
一度見ただけでは頭がパニクッて判断できず。 
その後も数回見てしまった。それでやっと理解できた。 
その場で問い詰めたりできなかったので、家に帰ってから問い質したが、 
決して嫁は認めようとはしなかった、むしろ俺の方が悪いような事を言ってきた。 
だが、なんとか話し合い浮気を認めてから、突然離婚したいと言い始めたんだ。

852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 19:08:43
>>850 
間男が嫁に離婚したら俺と結婚しようって言われて浮かれてるだけだろ 
いざとなれば、間男にすがればおkってなw 

どうしても嫁を手元に置きたいなら、まず弁護士に相談して間男宛に 
慰謝料を請求する内容証明送りつけろ 
逃げ出す間男と現実を見れば嫁も目が覚めるぞ

855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 19:21:07
>>852 
それだなw 

テニスと嫁より、妹の方が心配だよ。 
テニス嫁、妹が「前は自分がその立場だったから」って親身になってくれるのに 
つけこんで上手く利用してるように見えるんだが。

853: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 19:12:35
>>852 
そうだな、それも考えてみる。 
今からメシの支度するからちょっと落ちるわ。 
嫁が飲みに行ったまま帰らないんでな。

854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 19:20:55
>>853 
ここまでくるとネタ臭い

856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 19:28:18
子供3人いるのに夕飯の支度もしないで飲みに行って帰ってこないとな? 
どんな嫁だよ・・・・母としてテニス家に君臨するはずが自分の思惑とは 
違った方向にどんどん行くからもう全てどうでもよくなった・・・のかな?

858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 19:48:20
嫁、支配的な性格なんじゃないか? 
でも妹もテニスも言うこと聞かないし、上手く行かないから 
次のしもべ探して浮気三昧。 

モラハラは以前テニスが妹にしてたから妹が心配してんだろ。

857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 19:45:11
つか 
子供三人いて嫁がいなくて食事の支度もせずに今まで2chしてたテニス 
子供は今どうしているんだ?

859: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 19:54:29
子供達は一番上の娘が見ているし、リビングにいるので俺も見ているから 
大丈夫だ、心配かけて済まない。 

また妹に嫁が電話したらしい。 
「出産後に本当は働きたかったのに嫁は家に居ろって言われて、 
好きに働かせてくれないから嫌だった。おじいちゃんのこと(次男宅へ行く話)とか 
何でも勝手に決めてしまう兄に頭に来る、〇子(妹)さんなら分るわよね」 
「あんなお山の大将みたいな人とは仕事始めて自活できるようになったら離婚する」 
と言われたと。「義姉と離婚してやれば?」と妹に言われた。 

今年の正月に妹夫妻が来て泊まりに来た時に、朝起きたら嫁が台所で日本酒を 
数秒で飲み干すところを見てしまい、離婚後の為に医療関係の学校に行っている妹が、 
「あれはキッチンドランカーじゃないかな」と言っていた。俺は信じていないが、 
日本酒のコップもすぐに洗って隠して、日本酒の瓶も空き瓶が置いてある所に 
すぐに隠したのまで見たそうだ。 
また精神科に行った方が良いのかも知れない。 
精神科の薬も未だに飲んでいるので、医者とも浮気の事と離婚のことも含めて 
聞いてみようかと思った。

860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 20:03:51
なんと言うか、よくよく話し合いもする前に、病院連れてきゃ何とかなる、と 
考えてるのが良く分かるな。 
嫁にしてみりゃ、自分の趣味の時間削るのが嫌で、手っ取り早く 
「病院行って、薬飲め、な!?」なとこが一番嫌だったんじゃないのか。

862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 20:05:57
テニス夫婦が二人揃って心療内科とカウンセリング行けばいんじゃね。 
妹を解放してやれよ。

864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 20:14:03
>>862 
おまい天才!

865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 20:18:33
>子供達は一番上の娘が見ているし、リビングにいるので俺も見ているから 
この場面でも自分で子供を見ずに人を頼るテニスか・・・

866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 20:20:26
妹の次は長女が犠牲になるんだな 

嫁はそれが解っていて置いていくつもりか

867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 20:22:28
女の人生の一部を食いながら生きてるわけだな。血縁者はお前の踏み台じゃないんだぞ。

868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 20:33:34
>子供達は一番上の娘が見ているし、リビングにいるので俺も見ているから大丈夫だ 
何がどう大丈夫なんだ?上の娘に押し付けてるだけだろww 
離婚したら今度は家事を娘に押し付けるつもりだろうな 
「俺の妹は小学生で家事をしてたんだぞ!お前に出来ないはずはない」 
とか言って

869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 20:35:25
>出産後に本当は働きたかったのに嫁は家に居ろって言われて、好きに働かせてくれないから 
はいはいモラハラモラハラ 
これがどうしてモラハラじゃないって思えるんだよ? 
嫁の人生だろ?嫁の意思無視してんじゃねーよ 

>おじいちゃんのこと(次男宅へ行く話)とか何でも勝手に決めてしまう 
これなんだ? 
もしかして同居話勝手に決めてきたのか?

870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 20:43:24
>>869 
レスはよく嫁。弟が引き取る話が出てる。

871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 20:44:12
>>869らしいね。 
毎日、爺さんの世話を直接してた嫁にしたら 
勝手に決められたら「私ってなに?」と怒るのも道理だ罠

872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 20:45:03
>>870 
その話を嫁は知らなかったから怒ったんだろ

873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 20:53:01
嫁が自分の子供の面倒もみないのに、なんでテニス父の面倒みたいのかわからん。 
更に、次弟が父親を引き取りたがってるのもさっぱりわからん。 
親父モテモテだなw

874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 21:00:11
>>873 
順番が違う 
最初は仕事ダメと言われしかたなく専業主婦で頑張ってたのが 
ほとんど部外者だったテニスが嫁の職場(縄張り)に土足で踏み込んで 
爺さんを弟家にやるとか決めたりするから、何もかもイヤになって 
子育てまで放棄したってことじゃないの? 
嫁の職場放棄ってやつだろう

876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 21:08:23
>>874 
だろうな。 
キッチンドランカーも浮気も飲みに行って帰って来ない 
のも何もかもイヤになった末の職場放棄だろう。

875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 21:06:39
たぶんここであーだこーだ言われてもテニスが納得する解答は得られないんじゃないか。 
まず嫁さんは鬱が完治してないし、まともに話し合いも出来ない。 
妹からモラハラの指摘をされてイマイチわかってないようだし 
問題点の洗い出しをするためにもカウンセリングに行ってみたらどうだろうか。

877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 21:21:27
無論嫁の浮気は悪い事だがテニスは仕切れば仕切るほど、家族を不幸にしたり精神病ませてる。 
テニスは「信じてない」って言って目をそむけようとしてるが妹の見たキッチンの飲酒のやり方は 
相当進んでるぞ。しかも妹は医療系でテニスと違って専門に近いわけだから。 
それと嫁と別れたくない理由聞いてこりゃ駄目だと思ったよ。仕事に関わってくるからだもんな。

878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 21:26:12
ここまでテニスのしたことが酷すぎると裁判沙汰になっても下手したら五分五分になるんじゃね? 
嫁は確かに浮気をしたが、テニスによるモラハラにより精神を病んだのが一因、ってことで。 
通院とか証拠もあるし。 
テニス、もう嫁を自由にしてやれよ。 
そうしたら嫁は仕事だって出来るし、大人数の家事だってこなさなくていい。 
無理に気を使う必要もなくなるしな。

879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 21:33:33
そうして妹も嫁も離れて誰が家事をやるんだろう 

長女っていくつだろう 

880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 21:37:28
>>879 
>>722読め 
 8歳女 6歳女 4歳男

884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 21:40:06
>>880ごめん8歳か 
自分の子供にも同じように働かせるなら子育てしてない証拠だろな 
普通何よりも子供を守るし 

って現に下の子のお守りをさせたりしているようだね

885: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 21:41:31
小学生の妹に家事させて今度は長女に下の子の世話か。確かにテニスって仕切るだけで 
自分は巧妙に楽な所選んでるよな。 
妹の家事だって炊事やアイロンって火を使う分危険だ。掃除でやけども火事も起きないぞ。 
掃除なら少々乱雑でも害は少ないし、小学生でもしてる家があるが、火を使うことは 
大人のいないときはやらす家のほうが少ない。



※【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】9より
37: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 23:30:18
遅くなってすみません、子供と風呂に入って寝かしつけて台所片付けてました。 
前スレ722のテニスです。 
前スレ>>874 
> 順番が違う 
> 最初は仕事ダメと言われしかたなく専業主婦で頑張ってたのが 
> ほとんど部外者だったテニスが嫁の職場(縄張り)に土足で踏み込んで 
> 爺さんを弟家にやるとか決めたりするから、何もかもイヤになって 
> 子育てまで放棄したってことじゃないの? 
> 嫁の職場放棄ってやつだろう 

結婚→半年後に嫁が妊娠。 
嫁が第1子出産→同居していた末弟・妹が別居。 
嫁が三人出産後に心因反応になり大学病院で治療開始。 
その後、鬱と拒食症とアルコール依存(?)で入院→現在も治療継続中。 
(上の子二人は嫁実家に、末の子は同い年の子供が居る妹に見て貰った。) 
退院後、嫁の鬱が少し良くなった頃に仕事に出たいと言い出だしたが、 
家で子育て専業でいて欲しいと俺が頼んだ。→アルコール断酒薬も服薬されてる。 
その後、次弟の転勤先が隣県になったので、親父が其処に頻回に行くようになった。 
親父が次弟嫁と話も合い敬愛された為、俺嫁の前で次弟社宅で同居したいと言い出す。 
(この前辺りから浮気が断続的に続いていた様子) 
次弟も俺が良ければ同居しても良いと言い出した。 
嫁は○○家の長男の嫁兼母親として嫁いで来たのに面子が潰れたと思い始めた(?)。 
嫁の浮気露呈→嫁から離婚したいと言い出された。←今此処 

親父は次弟の所に行く予定。 
近々、嫁の精神科に二人で行く予定。 

今後、何が起きても嫁を愛してるし離婚は避けたいので、 
どういう言動したら良いかアドバイス頂けると有り難いです。 
明日が早いので、すみませんがもう寝ます。 
皆さん、有難う御座いました。

42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 23:35:34
>>37 
間男への制裁を忘れるなよー 
やれるだけやって駄目なら泣けw