244: 修羅625 ◆eORNDGecRw 2009/04/06(月) 11:14:14 0
お世話になっています。 
この週末、私は彼の親類の方々に温かく迎えて頂くことができました。 
結婚に向けてのことは、後は兄夫婦のことが落ち着いてから動き始めようと彼と話しています。 
兄嫁も実家に帰ったそうです。あちらも代理の方を立てたそうで、共有財産に関してはきちんと 
保全したと聞きました。(週末に兄嫁のお父さん、弁護士さん、兄、こちらの弁護士さんで、 
夫婦としての預金や生命保険の証書などなどを確認、保全という流れだそうです) 
兄嫁さんはかなりショックを受けていて、カウンセリングに通うことになったので、兄嫁のお父さんは 
慰謝料にその分を上乗せするからと兄に言っているようです。 

人気記事(他サイト様)
ところで、今回、彼の親類に挨拶に行く前に、職場の占いの先生がお祝いにと占って下さったのですが 
その時に「近い未来に、家族との別れがあるけれど、悪いことではないので送り出してあげると良い」と
言われました。兄夫婦の離婚のことなのかなと思います。きっと良い形で解決できるのではと
少しだけ楽観させていただきました。

247: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 11:22:46 0
>>244
乙です。いい方向に向かうといいね。
兄嫁家族のキチガイさが証明できればそんなに慰謝料とられることはないと思いますよ。
でも職場に占いの先生がいるなんてうらやましいw

248: 修羅625 ◆eORNDGecRw 2009/04/06(月) 11:37:25 0
>>247
職場が、一般的に「カルチャー教室」と言われるところなので、占いの先生も週に何日か教えに
いらっしゃってます。仕事柄、色々な方と知り合いになれるのですが、軽い悩みはコミュニケーションも
含めて相談出来るのですが、今回のようなことになると、誰にも相談出来ずに困っていました。
本当に皆さんには感謝しています。

249: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 11:48:30 0
うおおお!
よかったぁ!
心配してました!

250: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 11:51:32 0
兄嫁一家に自分らの間違いに気づいて欲しいもんだね。
無理だろうけどw

251: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 11:53:46 0
>>248


早くかたが付くといいね

252: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 11:57:04 O
修羅場スレの頃から見てたので解決しそうでよかったです

でも兄嫁が慰謝料貰う気なのが凄い

253: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 12:01:57 0
なぜこのような事態になったかは、
今後明らかになってくるんじゃないかな。
どちらが慰謝料を払うべきなのかもあわせてね。

とにかく落ち着いてきたようでよかった。

254: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 12:02:24 0
医者から診断書を出されたらどうなるかわからないかも。

255: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 12:06:25 0
>>254
原因が「自分の悪巧みがぽしゃったから」なのにねえ……
医者は、そりゃ診断書は書くと思うけど、兄嫁一家の言い分しか聞かないわけだから
メンヘラはメンヘラに引きずられるのか
そんな一家だから兄嫁妹がメンヘラになったのか

261: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 13:10:06 0
修羅場625 乙。
って兄嫁これは伝説の92の再来かwwwww
慰謝料も何も有責で支払うべきなのは兄嫁じゃんねw

262: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 13:30:54 0
>>261
だよねw
兄嫁妹が兄宅へ粘着して、兄妹の彼を略奪計画するも失敗しメンヘル悪化で自殺未遂
兄嫁家族は盛大にファビョり、全てが兄と兄実家の責任で慰謝を払えとナナメ上を爆進中

兄嫁実家に付く弁護士が居たら顔見てみたいわw

263: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 13:33:46 0
>>262
説明の仕方によってはつくんじゃないのと思って↓書いてみたが

「妹と付き合っていた男性を夫の妹が略奪した!
妹は自殺未遂、私は精神病に!
夫は夫の妹を庇って、逆にこちらを責める発言を!
慰謝料を取って別れたい!」

自分が弁護士なら('A`)ウヘア案件だ…

269: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 14:51:46 0
>>263
兄嫁と妹の脳内ではそうなってるでしょ
その両親も娘の話を真に受けて信じ込んでる可能性は高い

264: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 13:34:17 0
一応は付く弁護士はいるでしょ。
気乗りはしなくてもお金になるから。
負け試合だとわかっていても。

265: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 13:35:28 0
>>262  いるんだな、これが。
後日の対決ぶりも書いてくれるとスッキリしそうだ。

267: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 13:39:26 0
弁護士には自分の都合のいいように言うだろうからね。
どっちにしろ金出してくれる人はいいお客さんですよ。

266: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 13:37:43 0
メンヘルって自分の思い通りにならないと気がすまない人がなりやすいんでしょ?

268: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 13:39:37 0
お兄さんがメンヘル一家に洗脳されてなくてよかった。

270: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 15:14:08 0
兄妹で心療内科にかかっておいた方がいいかも。

271: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 15:20:30 0
なんで兄嫁がショックうけてカウンセリング受けてるんだw
ショック受けてるのは修羅場625さんと婚約者さんと修羅場お兄さんだろうよ

メンヘル姉妹?知らん

272: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 15:55:25 P
落ち着きそうな流れになってよかった。
まあでも兄嫁の慰謝料請求上乗せには笑うがw
両方に弁護士がついたんなら
弁護士同士で折衝してもらえるからいいよね。
子供もいないし兄の浮気もないし
どっちが有責と証明できるようなものもないし
さっさと別れるために手切金的な感じで慰謝料を払う事になったとしても
そんなには高くなんないでしょ。

これが不調になって離婚が裁判になったら逆に
兄嫁は妹と修羅さん彼の仲を証明しなきゃいけなくなるから
圧倒的に不利だけどね。

274: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 16:23:33 0
勝手な妄想で婚約者との仲を滅茶苦茶にされそうになったんだから、修羅さんも兄嫁&妹に慰謝料請求すべき。
なんで兄嫁が慰謝料もらうのよ。
やむを得ず、払う羽目になりそうなら、最悪でも修羅さんの分と相殺すべきだよ。

275: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 16:49:06 0
修羅さん(もうじき)夫妻側からなら場合によっては請求もあるかと思うけど、
お兄さん夫妻は単純にどっちも別れたいから別れましょう事案で有責云々はなしかなぁ。

276: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 16:54:39 O
離婚話に疲れて「金で離婚してくれるなら払って終わりにしよう」
って気持ちになっても慰謝料という形では払わない方がいいよ。
法的にはお兄さん側に非があったと認める事になるわけだからお兄さんの将来によくないと思う。
てかお兄さんが慰謝料払う理由ないし。
弁護士さんがうまくやってくれる事を祈ってます。

277: 修羅625 ◆eORNDGecRw 2009/04/06(月) 17:26:50 0
ご心配を頂いてありがとうございます。
「慰謝料~」は嫁美父の言葉で、弁護士さんからはその手の発言は全くないそうで、
とても淡々と事を進めて下さったそうです。逆に、感情を入れないので兄も冷静に共有財産の
保全が出来たと聞きました。時には、感情的になりがちな嫁美父に助言をして静かにさせたり
こちら側の弁護士さんによると、離婚というよりも管財関係に強い方で、以前に他のことでの
関わりがあった(内容に関しては守秘義務なのでここまで)そうですが、信頼出来るが手強い
方だそうです。
でも、どう考えても兄に非は無いので、嫁美父がいう「慰謝料~」は「財産を分ける時に
カウンセリングについての費用も上乗せしろ」ということなんでしょうね。

278: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 17:33:55 O
ああ、慰謝料って名前じゃないけど、少し多めに財産わけろってことね

結婚して一年未満じゃ共有財産ったって大したことないだろうから、それならさっさと払って縁切りたいだろう
修羅さんカップルだって慰謝料請求なんかして関係持ちたくないだろうし

280: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 17:45:58 0
あちらさんがお兄さんに慰謝料上乗せ請求するなら
修羅625とその婚約者だって目の前で流血沙汰とか
ワケワカラン思考で結婚迫られたり
「アンタさえいなければ」発言で
恐怖を感じた事への慰謝料請求してもいいよね
しないだろうけどさw

どうでもいいけどこれで離婚成立したら兄嫁実家は泥沼だね
アンタの所為でーって責任擦り付け合いまくるんだろうなぁ…嫌だ嫌だ

281: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 18:18:47 0
>「財産を分ける時に カウンセリングについての費用も上乗せしろ」
出たな!!とんでも理論!!

妄想はっちゃけ悪巧み兄嫁が自分の思惑通りにならなくて
自爆したようなもんなのに…アホか

282: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 18:24:11 0
たくさん迷惑料を貰わないとね。



※その後いかがですか? 79より
733: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 16:30:43.99 0
5年位前になるのですが、私が恋人と婚約をしたら、兄嫁の双子の妹が自殺未遂を起こし、兄と兄嫁が離婚すると揉めた者です。 
あれから、私は無事に恋人と結婚。 
彼の親族にも良くして貰ってます。 
兄と兄嫁は結局、離婚しませんでした。 
あの時、職場の占いの先生に家族が離れると占って貰ったと書き込んだと思ったのですが、兄夫婦と絶縁のような形になりました。

736: 733 2014/07/03(木) 16:41:51.93 0
あの騒ぎから数週間位して、家に男性が訪ねて来ました。 
一緒に兄嫁の妹が来ていて、男性は弁護士だと自己紹介をしてきました。 
流石に弁護士を連れて来た妹さんを追い返すわけに行かず、話をすることになったのですが、 
ちょっと複雑ですが、弁護士さんは兄嫁姉妹の従姉妹の息子さん。 
兄嫁姉妹のお父さんは、大兄弟の末っ子長男で、1番上のお姉さんの子ども(お父さんの姪)は、お父さんと歳も近く、仲が良かったそうです。 
多分、姪の方はお父さんを好きだったのかもしれないそうです。 
ただ、いとこ同士ならともかく、歳が近くても叔父姪の関係なので、恋愛関係は無かったようで、お父さんが結婚してから、小姑さんたちは、暖かく接するのに、姪からのイヤミなどは酷かったそうです。

740: 733 2014/07/03(木) 16:53:59.52 0
兄嫁姉妹が生まれた時に、その姪から畜生腹などと言われ、次は男の子などと責められたそうです。 
ただ、嫁姉妹が成長するにつけて、人形のようにお揃いを来て、声を揃えて同じ発言をする双子に、姪も可愛がるようになって来て、母親は嫁姉妹に同じ行動を取らせるようになっていったそうです。 
それでも、小学校、中学校までは良かったそうですが、高校進学となった時にもやはり同じ高校への進学を希望されたそうです。 
妹は公立の進学校志望、兄嫁は部活の強い私立校志望だったそうです。 
兄嫁も成績は悪くなかったとのことで、妹の規模校にも同じ部活があるし、受かれば公立高校は学費も安いので、行くのを反対されることは無いと思っていたそうです。

742: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 16:55:34.75 0
なんで弁護士連れてるからって会わねばならないんだろう。 
アポ無し凸なら、むしろのこのこやって来た弁護士の事務所に苦情を入れてやりゃ良いのに。

743: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 16:56:03.88 0
本筋と関係無い事柄は省いてくれるとありがたい

746: 733 2014/07/03(木) 16:57:40.34 0
すみません、 
嫁妹夫婦から、無事に子どもが生まれたと連絡を貰って、思わず書き込んでしまいました。 
まとめて無くてすみません。 
もし、まとめることがあればもう少し解り易く書こうと思います。 
失礼しました。

751: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 17:02:57.59 0
>>746 
兄嫁妹の家庭の事情は兄嫁妹の個人情報。 
こんなとこで晒して良いもんじゃない。 
まして兄嫁妹は弁護士連れてたんだろ。頭悪過ぎ。

748: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 16:59:15.43 0
だから本筋だけを簡潔に書けばいいじゃん 
長々と続柄と背景の説明なんて必要なの?

750: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 17:02:20.91 0
兄嫁妹が親戚の男性弁護士を連れて家に来た 
それから?

752: 733 2014/07/03(木) 17:04:37.26 0
ええと、解り易く 
私は恋人と結婚。 
兄と兄嫁は離婚せず、嫁母との接触を避ける為、私たち家族とも絶縁の形。 
仕事の関係でアジア圏在住。 
嫁妹は一緒に来た弁護士の男性と結婚、先ほど無事に出産。 
とりあえず、みんな収まるところに収まりました。

753: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 17:04:54.62 0
本筋外れて他人の育った環境の説明とはw

754: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 17:05:05.28 0
もう触るのやめない?せっかく失礼しましたって〆たんだし。 

要領を得ないダラダラ長文でそれでいて意味のないこと書いて後だし後だしで張り付かれても厄介だしね。 
それに751の言うように他人のプライバシーまで書いてるから内容的にもヤバイ。 
へんなオカルトか電波っぽい要素もあったし。

756: 733 2014/07/03(木) 17:06:53.25 0
考えたら5年も前のことなので、その時に相談に乗ってくれた人が居るわけないですよね。 
何か、報告なんて勘違いしてしまって申し訳無かったです。すみません。

757: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 17:07:47.31 0
私は詳細を知りたかったなー 
ちゃんと書いてくれー

759: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 17:10:22.87 0
書くなら人に理解して貰える様なわかりやすい文章書けばいいって事だよ 

批判的な書き込みが多いのはそういう事

760: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 17:14:30.60 0
内容が薄くて余計な情報を大量に詰め込もうとするのがいかにも社会経験の乏しい女って感じだな 

お茶しながらの会話ならともかく文章にするとキツいわ

761: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 17:17:37.39 0
キビシー

763: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 17:22:57.18 0
この人はいつも受け手の事を考えず吐き出したい放題してるんだろうな。

764: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 17:26:03.23 0
とりあえず 
相手について知ってる事を全て詰め込みましたって感じだね 
おかげで理解不能の駄文になっちゃった

766: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 17:30:01.45 0
文章はその人の思考やら精神状態を映す。整理整頓されてなのは頭の中の整理をしないで書くから。 
つじつまが合わないのは頭の中のつじつまがあってないから。 
会話が会話が成立しないとか、言われても不親切な書き方が直らないのは人の言葉は聞かず独りよがりの 
マシンガントークがデフォの人だから。

767: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 17:31:53.10 0
普段は情報を事前に共有してる、ごく狭い知人関係としか会話してないんだろうなぁ

765: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 17:28:27.28 0
そもそも何で 
> 私が恋人と婚約をしたら、兄嫁の双子の妹が自殺未遂を起し、 
>兄と兄嫁が離婚すると揉めた 
なのかが分からん

768: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 17:34:20.79 0
>>765 
元スレに書いてあるけど兄嫁が兄嫁妹と>>733の彼氏をくっつけようとしてて 
兄嫁妹もその気になってたっぽいよ

770: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 17:44:44.08 0
>>768 
なるほど、ありがとう

769: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 17:38:32.40 0
この話リアルタイムで読んでたわ。 
無事解決したんだね。

771: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 18:57:42.15 0
兄嫁と兄嫁妹は幼少期から、母親から姉妹いつも同じ選択をするように育てられた。 
それは姉妹が生まれたときに母親をいびっていた姪(姉妹のいとこ?)が、二人がお揃いでいると母親に対する当たりが柔らかくなったため、母親は自分が過ごしやすいように姉妹にお揃いを強いた。 
ってこと?

792: 名無しさん@HOME 2014/07/04(金) 08:53:44.05 0
>>771読んで過去スレ見てきた。 

双子を産んだことで畜生腹と嫁いびりされ母親が、自己保身のために双子姉妹を進学から結婚まで 
お揃いにすることにこだわるという毒親に成り下がった。 
そのため姉妹はもちろん、姉の夫、その妹(元レス本人)、兄友人(兄と同スペック&妹彼氏)までふりまわされた。 

姉妹ははすったもんだの末、母の呪縛から解かれて、妹は遠縁の男性(兄離婚騒動の時の弁護士)と 
結婚し、子どもも生まれた。 
兄夫婦は離婚は免れたが、兄夫婦と元レスの本人夫婦とは絶縁状態になってしまった。 

絶縁は姉妹毒母との接点を避けるためということなので、毒母は多分以前と変わらず。 

こんな感じ?

794: 名無しさん@HOME 2014/07/04(金) 08:57:10.97 0
あ、ちょと書気間違えた。 

× 兄友人(兄と同スペック&妹彼氏) 
○ 夫友人(夫と同スペック&元レス本人彼氏)

795: 名無しさん@HOME 2014/07/04(金) 08:57:51.70 0
>>792 
天才現る

796: 名無しさん@HOME 2014/07/04(金) 09:33:22.77 0
>>792 
凄いわかりやすい! 
ありがとう!

799: 名無しさん@HOME 2014/07/04(金) 10:18:43.80 0
>>792 
毒母を避けるためになんで兄夫婦と本人夫婦が絶縁になるのかわからん。

800: 名無しさん@HOME 2014/07/04(金) 10:22:44.63 0
>>799 
本人夫婦が恋人同士だった時、兄嫁が引き離そうと工作してた悪人だから。 
兄まで絶縁になったのはとばっちり。

774: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 19:37:43.90 0
乙でした&報告ありがとう 
最近特に攻撃的な書き込みする人が多いけど、あなたのせいじゃないから 
気にしないでね

778: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 21:19:44.14 0
攻撃的ってか批判的なレスが多いのは 
その人の要領を得ない書き込みの所為だと思うけど

780: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 21:30:43.71 0
要領を得ない書き込みをしたから攻撃してもいいって事にはならんだろ

781: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 21:36:01.57 0
明後日な方向な擁護が湧くのも特徴 
叩きに対する批判は全力でするけど報告者にレスしてあげることはほとんどしないw

783: 名無しさん@HOME 2014/07/03(木) 22:12:54.01 0
>>780 
なるよ、何書こうが書く人の自由だ 
もちろん擁護するのも自由だからあなたは擁護してればいい