2週間ほど前、県外在住の夫の元カノが我が家と同じ県に旅行に来ているというのを夫本人から聞きました。
その際に夫から元カノとサシで飲みに行っていいか?と聞かれ
私は「あまりいい気分ではない。どうしてあなたが元カノと酒を飲みに行くのに、私が5ヶ月の娘を一人で見ていないといけないの?おかしくない?」
と、返答したところ夫からは「そうだよね。お前が嫌だと思うからお前の気持ちを尊重したい。向こうから誘ってきたけど断るよ。」とのことでした。
行っていたことがわかりました。
「少しだけど顔を見れてよかった」という元カノのメッセージが残っていました。
また夫は「本当に本当にありがとう」と返信していました。
詳細はわからないのですが、すごくモヤモヤします。
元カノは県外在住ですので今後頻繁に会う可能性も低そうだし、浮気の心配はないとは思うのですが、とても言葉にできない、悲しい気分です。
このことで、夫に苦言を呈してもいいものでしょうか?
お互いのスマホのパスワードを知っているとは言っても、普段から見せ合うわけではないので、勝手に夫のスマホを覗いてしまった気がして罪悪感があります。
見なければよかったととても後悔しています。
ちょっとご主人も元カノも頭おかしい
今も連絡を取り合っている自体おかしい
今後2度と係わらないように釘を刺すべき
既婚者としてやってはいけない事だよ
夫婦の信頼関係を壊している
逆の立場になったら旦那は許せるんだろうか
旦那さんと元カノの過去がどういう別れ方だったのかにもよると思うけど
正直に携帯見てしまったことを話して自分はこういう気持ちだからもう連絡しないでと話し合ってくれば?
納得出来ないなら目の前で連絡先消してもらえばいい
もしくは旦那の携帯で元カノの連絡先を控えておいて元カノに直接言えばいい
その後どうなるかは予想できると思うけどそれでもいいなら決行するしかないよ
あなたが出来ることはこの2つぐらいしかない
旦那がおかしいって言ってもらいたいだけなら他所でやる方がいい
つまり、会うことが悪いことと思ってない
「あなたの態度がおかしかったから携帯見た」ってはっきり言って、話し合いした方がいいんじゃないかなあ
このままだと絶対また会うよ、その二人
旦那の飲みに行けないならせめて顔だけでもみたい感も気持ち悪い
タイミングさえ合えば浮気するでしょ
元交際相手を友人と言っちゃうアホ
総じて浮気・不倫予備軍です。
そこから先は言わないで匂わせる
これで釘は打てる
その前段階のやり取りは見なかったの?
今度そっちに旅行にいくんだよねー会おうよ、前みたいに二人飲みしよ?
うーん、俺はいいけどちょっと嫁に聞いてみる
どう?
やっぱりダメだって、お詫びと言っちゃなんだけど昔欲しがってたアレ買って
帰る時に持って行くよ、久しぶりに顔も見たいから
この辺もちゃんと押さえとかないと
コソコソが楽しくなっていってどんどん進んでいくよ
そんな事相手に聞かないとわからないって、普段大丈夫?誰が聞いても、喜んで行ってらっしゃいなんて言える訳ないのに。
許可しなかった時の旦那さんの返答も、あなたの責任にして、あなたを尊重するフリだけしてて、気持ち悪い。
結局許可がおりなかったら、コソコソ会ってるし、これからもそうするんじゃない?
せめて見送りにっていうのが、余程会いたい感がして気持ち悪い。
わたしなら責め立てる。ロック知ってるなら、携帯見たって言ってもいいんじゃないかな。そこに話の軸を持ってかれないように気を付けてね。
みなさんありがとうございます。
ここでいいかな?と思い書き込んでしまいましたが、もしスレ違いになるようでしたら移動します。
まだ夫が浮気した訳ではないし黙っていた方がいいのか悩んでいましたが、今夜正直に携帯を見たことを話すことにします。
夫は県外の大学へ進学したのですが、卒業と同時に今住んでいる地元への就職が決まったため、それと同時に元カノと別れたと以前話していました。
そのときに「付いて来いと無責任なことは言えなかった」と話していたので、喧嘩別れではなかったようです。
メッセージのやり取りに関しては、それ以前のものはいちいち削除しているのか?残っていませんでした、、なのでどのような経緯から会うことになったのかわからないのです。
後出しですみません。
というか私は仕事柄、男性と1:1で話をすることもあったので、その点で夫に嫌な思いをさせているかもしれないと思い、夫の友人関係というか、浮気でない場合はあまり干渉しない方がいいのかな、と思って気にしないでおりました。
昨日見たやつも多分もう消えてる
どんないきさつだろうが、妻に黙って元カノに会ってた事に変わりはないよ。しかもその別れの流れからして、未練ゼロとは思えないような相手だし。
まさかこの人が!!!?って言う人に浮気された事もあるし、そこまでしてる人は信用できないから、きちんと話し合えるといいね。
まぁ、今回会ってやっぱり思い出は思い出だって思えたかもしれないけどね!
見てしまったのを謝りながら自分の気持ちは伝えておいたらどうかな
知りたくないなら見ない
旦那さんの元カノと同じような経緯で別れた元彼いるけど、浮気とかそういう気分でなく思い出補正も相まって美化されてるからいい思い出のまま
そこを現実的に携帯見て、いやだから連絡先消してって言われたら、こっちが悪いのに被害者意識が芽生える
それ被害者ヅラすんなって思うよ
思い出のままならいいけど、会おうと行動しているじゃない
バレてないと思うと一線を越えるハードルが低くなるし妙な雰囲気になった時に踏みとどまるくさびになる
そんな相手に裏切られたんだから、問いただすくらいはしていいよ。
この旦那さんはこれからお子さんに善悪を教えていかないといけない立場にまでなったんだよ。
自分だったら、配偶者だからこそ堂々としてるなぁ
今朝わたしの様子がおかしかったのか、夫から仕事の合間に「何か怒ってるの?」とメッセージがきていました。
まだ返信はしていません。
昨夜のことを問いただす場合は直接目を見て話した方がいいのかな?と思っています。
また進展がありましたら報告させていただきます。
見送りに行ったことバレてるのかバレてないかの確認
バレなきゃいい精神
実況は萎えるわ
ついつい皆さんに甘えてダラダラと書き込んでしまいました。
ご丁寧にありがとうございます。
疑った自分と疑われた夫の両方を天秤にかけて落とし所を自分で見つけなよ
俺ならプリン1つ買ってきたら許す程度の問題だ
書き込むことで冷静になれました。解決したらその後スレに行ってみます。
それではこれにて失礼いたします。
※その後いかがですか? 84より
108:名無しさん@HOME : 2019/03/09(土)21:59:51.01 ID: 0.net
見てる方いらっしゃるかわかりませんが解決したのでご報告致します。
夫が帰宅してから、正直に携帯を見てしまったこと、何故私に黙って会いに行ったのか、元カノについてどう思っているのかを尋ねました。
夫は「ごめん、軽率だった。何も言い訳できない」と言っていました。
夫の話をまとめると、元カノの旅行の目的はそもそも、夫と付き合っていたころに訪れた場所を巡る目的もあったとのことで、
メッセージのやり取りをしている間に元カノから「最後に渡したいものがある」と言われて、最後にするつもりで会ったそうで、そのときに手紙を渡されたそうです。
手紙には「(夫)が前に進んでいるから私も前に進むことにした。今までありがとう」といった内容が書かれていたようで、
その際、夫が結婚したことを友人づたいに聞いて、別れたことを後悔した、とも言っていたそうです。
そのときは少しだけ話して別れたということでしたが、
私が、下心があったから会いに行ったのではないのか? そもそもどうして飲みに誘われたときも私に確認したのか?
「お前の気持ちを尊重して」ではなく、もう父親なんだから、毅然とした態度で自発的に元カノの誘いを断って欲しかったと伝えたところ、
「友達だと思っていたし、自分は絶対に下心がないと言い切れる自信があるからお前がいいと言えば飲みに行こうと思った」と言われました。
そこで私が感情的になってしまい、
「ただの女友達と元カノから女友達になった女性と、酒を飲んだときに、元カノの方が間違いが起きやすいかもしれないと予測つかないの?相手に未練があった場合どうするの?」
「元カノを女友達と括るならわたしは彼女程度にしか思っていないの?私はこれから何十年と貴方と一緒に居るつもりで、お互い気持ちよく暮らせるように考えながら過ごしているのに、貴方の為にと、一生懸命やってきてとても惨めな気持ちになった」
と、冷静に話すつもりがつい語気を強めてしまいました。
続きます。
109:名無しさん@HOME : 2019/03/09(土)22:16:49.65 ID: 0.net
またダラダラ書いてしまいました。
簡潔にまとめます。
その後、夫はひたすら謝り倒してきました。
「最後に」と言われたから会ってしまった、もうこのような事はない、連絡もとらない、
ということでしたが、私が携帯を見たときには元カノが旅行を終えてからもメッセージのやり取りをしていたようなので
「この場で元カノに連絡してもう会わないしメッセージのやり取りもしないと自分の口で言えるのか」と聞いたところ
本当に元カノに電話をかけて、「もうこれからはお前に会う事はないし、連絡もとらない。俺はお前の連絡先を消すから」と、伝えていました。
その後、私も元カノと話しましたが、「嫌な思いをさせてごめんなさい。未練があったわけではないが、軽率だった。ごめんなさい」と言われました。
今回は、夫が終始頭を下げて謝ってくれたことと、自分の「元カノ=友達」という感覚を改めるとのことでしたので。無事に解決しました。
相談に乗って下さった皆様ありがとうございました。
110:名無しさん@HOME : 2019/03/09(土)22:45:35.54 ID: 0.net
解決して良かったけど旦那さん取とって「最後」とは一体なんなんだろう
別れてから何度か会ってたのかな
111:名無しさん@HOME : 2019/03/09(土)22:47:34.57 ID: 0.net
あなたの感情も憤りも真っ当だと思います
旦那と元カノは本当に浅慮で軽率だと思う
「最後に」という言葉を使ったら「まだ終わってない」と同義なのにね
一度彼女となったらただの友達になることは不可能なんだよ
男女が別れるってそれだけのことなんだと思う
112:名無しさん@HOME : 2019/03/10(日)03:06:20.92 ID: 0.net
「前に進みます」なんて、自分一人で気持ち切り替えればいいだけのことをわざわざ手紙
書いて会う口実にするなんて、元カノ未練たらたらじゃん
しかも別れを後悔したまで言われてんのに友達だとか、悪いけど旦那はかなりアホだ
夫教育、父親教育がんばってください
113:名無しさん@HOME : 2019/03/10(日)07:23:33.91 ID: 0.net
未練タラタラ
そんなの全然友達じゃない
115:名無しさん@HOME : 2019/03/10(日)08:17:58.49 ID: 0.net
ホント気持ち悪いわ
わざわざ明かさずにひとりで行けっての
114:名無しさん@HOME : 2019/03/10(日)07:50:24.26 ID: 0.net
自覚なかったかもしれんけど
嫁と電話で話したから手を引いたけど、そうじゃなきゃ年単位で見計らってモーションかけてたろうね
116:名無しさん@HOME : 2019/03/10(日)08:48:13.36 ID: 0.net
117:名無しさん@HOME : 2019/03/10(日)08:51:12.82 ID: 0.net
しっかり〆てしばらく注意した方がいいと思う
118:名無しさん@HOME : 2019/03/10(日)09:04:31.89 ID: 0.net
何でも言えば許してくれると思っていたんだろうか
119:名無しさん@HOME : 2019/03/10(日)10:13:37.92 ID: 0.net
123:名無しさん@HOME : 2019/03/10(日)16:39:41.70 ID: 0.net
後生大事にとっておかれでもしたらまた喧嘩の原因になると思うよ
125:名無しさん@HOME : 2019/03/10(日)18:55:10.49 ID: 0.net
それは「破かれた」っていう言い訳を与えてしまうからダメ
破いて、って妻から言うのもダメ
自分で破くって決心して破かせるんでないと、
「引き裂かれた俺たち」っていう余地を残すと、絶対この旦那
それを言い訳にして、焼け木杭に全力で付け火しにいくわ
126:名無しさん@HOME : 2019/03/10(日)19:13:37.62 ID: 0.net
ずっとそうでしょ
2人でやり取りし始めてからずっと物語の主人公気取りだったと思うよ
127:名無しさん@HOME : 2019/03/10(日)19:35:24.71 ID: 0.net
冷めたら両方に慰謝料請求できる証拠を破くのはもったいない
スクショでもコピーでもとりあえず保存かな
128:名無しさん@HOME : 2019/03/10(日)19:42:10.90 ID: 0.net
129:856 : 2019/03/10(日)21:31:40.84 ID: 0.net
仰る通りです、夫は、「手紙はすぐ捨ててと言われたからもう手元にない」と言っていたため、わたしは現物を見ていないのです。
130:名無しさん@HOME : 2019/03/10(日)21:40:44.24 ID: 0.net
133:名無しさん@HOME : 2019/03/10(日)21:55:56.32 ID: 0.net
134:名無しさん@HOME : 2019/03/10(日)21:57:05.43 ID: 0.net
旅行から戻っても連絡を取り合ってた
便利な「最後」だね。何回でも使えそう
135:名無しさん@HOME : 2019/03/11(月)10:14:47.09 ID: 0.net
お前には何度の一生が有るんだっていう
136:名無しさん@HOME : 2019/03/12(火)00:28:37.65 ID: 0.net
137:名無しさん@HOME : 2019/03/12(火)08:28:17.56 ID: 0.net
だよねぇ
昔の固定電話しか無く、実家の住所しか知らないなら手紙も有りだけど
この時代に渡してくる手紙の裏の意味は「私を忘れないで」が入ってるとしか思えない
あわよくばその先に進むこともありなのよとか匂わせてそう
138:名無しさん@HOME : 2019/03/12(火)09:20:51.67 ID: 0.net
電話で嫁と話すことになったでござる、って感じかな
ここで思いとどまるか、変に闘争心燃やして略奪にかかるかは未知数
139:名無しさん@HOME : 2019/03/12(火)18:13:49.43 ID: 0.net
あんな怖い奥さんがいて可哀想って方面から再度接触をしてきそうな気もする
最後に会いたいとか手紙とか、きっぱり別れて踏ん切りをつけようとする人の行動ではないよ
140:名無しさん@HOME : 2019/03/12(火)22:21:06.77 ID: O.net
引用元 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ148
その後いかがですか? 84
コメントする