793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 03:55:32
まさか、俺もフラグ立ってる? 

正月に、俺の両親や兄弟と一緒に親戚の見舞いに行ったんだ。 
末期だし親しくも無かった親戚なので、嫁は遠慮して家に居た。 
見舞いから俺の実家に戻って一息ついていた頃 
嫁から携帯に「熱が出て寝込んでる」というメールが来たので 
「無理しないでねてなさい」と返事した。 
しばらくしたら「38度超えた。しんどい。」ってメール来たので 
「じゃあ俺は実家で夕食食べてくるから、心配しないで」と返事した。 
まずかったかな? 


人気記事(他サイト様)
でも、帰る時に「今から帰るよ」とメールしたら 
「ポカリと何か冷たいものを買ってきて欲しい」って返事北から
ちゃんとリクエストどおり買って帰ったし
高熱でしんどそうなんで、夜中なのにヒエピタ買いに行ったよ。

嫁は特に何も言ってこないけど、怒ってるのかな?

794: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:01:26
>>793
怒るというか頼りにならない奴だと思っただろうな。
自分がされたらどんな気持ちかぐらいわかるだろうに。

795: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:02:26
>>793
見舞いのあと実家に寄らず即帰してやれば良かったのにな。
前後のフォローしだいですぐぶち切れるところまでは行ってないんだろう。
だが嫁の不満というかお前への恨みリスト入りしてるかも。
コップの水があふれたらある日突然どっかーんかもな。

796: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:06:00
寝てなさい -10
実家で夕食 -40
ポカリとヒエピタ +10

797: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:08:30
自分がされたらと言っても・・・嫁は自分でメシ作れますし。
だから、嫁は熱有っても、自分の飯くらいは何とかできると思ってました。
俺は炊事はからっきし駄目なんですよ。

見舞いの後、直帰は無理でした。
見舞いメンバー全員で、俺の実家の車で移動してたので。
俺は家から実家まで車で行ったので
途中で降ろしてもらって帰ると言うのも出来ないし。
そもそも、実家に戻ってから嫁のメール着たし。

恨みリストですかー。
怖いな。

809: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:20:44
>>797
それじゃあお前は
嫁が外出中に「熱がでてきた」と連絡しても
「無理しないで寝てて。私は外で食事してくるから」と言われても全く何も思わないのか?

808: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:20:11
>>797
探せば方法あったと思う。病院からお前だけタクシーとか(病院なら呼べる)
実家に行っても飯食わずに帰るとか。嫁が具合悪いと言っても帰れないのか?
それから普段は飯作れても病人は作れん事もあるから念の為。

798: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:09:20
>「38度超えた。しんどい。」ってメール来たので
>「じゃあ俺は実家で夕食食べてくるから、心配しないで」と返事した。

完全に人でなしな発言。
言われた事だけは文句も言わずにやってるのだけは他の鬼畜夫よりまだマシって程度かな。
つーか言われなくても自分の頭使えないのかね?

799: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:09:36
>>793
嫁の栄養補給は?栄養摂らずに寝込んでたのか。
自分の食事の心配より先に、嫁の具合を案ずる文言でもでてりゃいいけど。

800: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:10:11
小学生じゃあるまいし、いい年した既婚者が何で「実家で」夕食を食うんだ?
まして、嫁さん具合が悪くて寝込んでんだろ。
自分で作るか、コンビニで買ってくるかして「自分の家で」食えよ。

801: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:11:15
勝手に添削

>嫁から携帯に「熱が出て寝込んでる」というメールが来たので
>「無理しないでねてなさい」と返事した。
↑何が無理なのかわからんが、大丈夫か?とかの心配をする言葉があればよりいいんじゃねぇ?
見舞いは終えた事位つけときゃ尚良しとか

>しばらくしたら「38度超えた。しんどい。」ってメール来たので
>「じゃあ俺は実家で夕食食べてくるから、心配しないで」と返事した。
↑ 俺の事を心配するな?地雷を踏んだとすればここ
薬飲めるか?とか嫁さんの食事とかに配慮すべきだったかも
病状次第によっては、自分の飯を実家で食うより先に帰宅すべきだったかも

>でも、帰る時に「今から帰るよ」とメールしたら
↑「心配だからなるべく早く帰るよ」のがより良い?

>「ポカリと何か冷たいものを買ってきて欲しい」って返事北から
>ちゃんとリクエストどおり買って帰ったし
>高熱でしんどそうなんで、夜中なのにヒエピタ買いに行ったよ。
↑取りこぼし無しなんじゃね?

正月に起こった事で今もグチグチ言われないなら、大丈夫かも。
しかし嫁の心の奥底で澱のように深く静に潜行している可能性もあり。

俺の友達は39度の熱出した嫁からのSOSを職場の飲み会であっさりスルー→午前4時に帰宅廊下で爆睡
嫁、引っ越してきたばかりで近くの病院も判らないのを自力で調べタクシー→緊急入院
色々あって「いつまでも許されてると甘えてるんじゃないわよ」と離婚された

802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:13:15
>>793
フラグが立った!何本目かは知らん。
臨界点突破はフラグの本数と嫁のキャパ次第。
今後に期待!

803: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:15:19
>でも、帰る時に「今から帰るよ」とメールしたら
↑「今から帰るけど何か欲しいものある?」
だろうよ普通の神経と普通の配慮持ってたら。

804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:15:32
>自分がされたらと言っても・・・嫁は自分でメシ作れますし。
>だから、嫁は熱有っても、自分の飯くらいは何とかできると思ってました。

それは体調が悪くない通常時だろう
「熱が出た」は非常時なんだよ

>俺は炊事はからっきし駄目なんですよ。
自分でできなくても、嫁が食べられそうな滋養がつくものを買って帰るぐらいできるだろう
現に嫁は口にするもので所望していたものがあったわけだし

俺的には>>797は今度どこかで地雷を踏むに10000ルピーbet

805: 793 2008/02/27(水) 04:15:57
俺はメシ作れませんから、
台所に立つと嫁に余計な迷惑掛けるかと思って。
冷蔵庫にお節があったし、餅もあったから、
嫁もそれを食べてくれるだろうと思ってました。

俺の飯の心配をさせるのは可哀想だと思ったのと
嫁が普段から、「実家に行った時に食べてってと言われたら
食べてきてあげるのも親孝行だから」と言われてたので。
正月だったのもあって、実家メシがゴージャスで
ついふらふらと惹かれたのもあります、すいません。

あと、携帯見てみたら「大丈夫?」という言葉も送ってました。
まったく心配してなかった訳じゃないですよ、もちろん。

806: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:18:43
>>805
コンビニでレトルトのお粥とか売ってるぞ。
ゼリーとかプリンとかでもいい。
出来ることはいくらでもある。
嫁じゃなくても普通は病人優先だろ、jk

807: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:19:59
逃げられフラグが山ほど立ってるwww

810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:21:43
>実家メシがゴージャスでついふらふらと惹かれたのもあります

嫁の病気より食い意地優先だったのか。こりゃリストの逃げられポイント高いかもな。

811: 793 2008/02/27(水) 04:23:21
何か、やっぱり俺問題ありですね。

フラグは結構立ってるのかもしれません。
出会い系をとがめられた事とか、合コン行っちゃった事とかばれたので。
あと、嫁には「あなたは優しいけど思いやりは無い」と言われた事があります。

805にも書きましたが、作らなくても
お節を冷蔵庫から出して食ってもらえると思ってました。
取り寄せのヤツだから、重箱に詰めなおす手間とかも無いし。
まあ、甘かったです、俺の認識。

819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:30:32
>>811
まだ逃げられ寸前でもなさそうだから詳しい事を聞く気もないけど
寝込んでる人にトイレ以外で布団からでてなんかヤレというのはな・・・
なんの為の夫婦なんだか。してやれることが殆どなくてもな・・・
どうしても側にいてやれない事情があるならまだしも
実家の飯の誘惑に負けて、病人ほっぽいて実家で飯食うのはな・・・
少なくとも俺には出来ない。

814: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:26:05
>>811
理解したようだから

逃げられないようフォローを忘れるなよ

816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:26:48
「あなたは優しいけど思いやりは無い」

嫁わかってるじゃねーかwwwww
時間の問題www

812: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:25:02
嫁がここを見てないといいなw
独り善がりの良いわけは聞きたくないだろうなぁ。

813: 793 2008/02/27(水) 04:25:28
食い物は冷蔵庫にお節があるし
生理痛が酷いので、解熱鎮痛剤は切らさず有るし
薬飲んでメシ食って寝てるくらいしか思いつきませんでした。

俺オワタ。

815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:26:47
>>813
まだ大丈夫

ここからだ

817: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:27:03
>俺の飯の心配をさせるのは可哀想だと思ったのと

嫁の病状<自分の食事の心配だと思ってるのか?

>嫁が普段から、「実家に行った時に食べてってと言われたら
>食べてきてあげるのも親孝行だから」と言われてたので。

だから、それは緊急時は適用されるべきではないんだよ

>あと、携帯見てみたら「大丈夫?」という言葉も送ってました。
>まったく心配してなかった訳じゃないですよ、もちろん。

心配してなかったわけじゃないけど直ぐ帰宅より食事をとったわけだよな?
>>793
もう少し嫁の立場になって配慮しないと、逃げられる可能性有りだよ。
フラグは残念ながら既に立っている

818: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:27:56
>出会い系をとがめられた事とか、合コン行っちゃった事とかばれたので。
あと、嫁には「あなたは優しいけど思いやりは無い」と言われた事があります

また壮大な後だしだな。嫁さんちゃくちゃくと準備中かも。
トリップ付けとけよ。近くまた来るかもしれんから。

820: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:32:34
熱だして寝込んでる奴に「冷蔵庫からお節だして食えばいいんじゃね?」と思える神経が既に終わってるw

821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:33:02
>しばらくしたら「38度超えた。しんどい。」

って、わざわざメールだすなんて帰ってきてそばにいて欲しいってSOSじゃん。
実家に遠慮して帰ってきて欲しいと言えなかったんだろ。
察してやらなければならなかったところだ。

微熱ならともかく38度越えたら立ち上がるのもしんどいのに、
>俺の飯の心配をさせるのは可哀想
とか、あくまで俺目線。嫁の体の心配より俺の飯はいいよ、なんていってる俺、なんていい夫。なんて
自分に酔ってるんだな。

822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:33:09
風邪と思っていても急変してアップアップだったらどうする気だった?
一人で病院行ける状態ならともかく、急に悪化中ならありうる。
飯作れなくてもお前の分は家でお節喰ってれば良かったのに。手間イラズなんだろ?

826: 793 2008/02/27(水) 04:40:01
あと、俺の後にトイレに入ると
必ず嫁が中で溜息ついてるみたいで。
一度だけ、結構飛び散ってるぞと笑いながら言われた。
マヨネーズやドレッシング、洗顔剤の蓋がきっちり閉まってないとかも。
こういうのも思いやりに掛けるって事ですよね?

出会い系咎められたのはもう何年も前の事で
逢ったりしてるのではなく
単に、女の子とメールしたかっただけなんですよ。
あと俺もまだイケるのかな?と自信つけたかったと言うか。
でも咎められて頭に来て、当時嫁がやってたHPを持ち出して
「おまえのサイトだって出会い系だろ!」とか逆切れしたり。
嫁のHPなんて、主婦づきあいのサイトなのに。

嫁が別れたいポイントは結構あると思います。
たぶん、専業主婦だから実行しないだけのような気がしてきた。
俺オワタオワタ orz

828: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:44:57
>>826
お前このスレ見てるのに、何でそこまでフラグ立てられるんだよwww

829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:45:43
>>826
ま、嫁の忍耐や寛容の上にあぐらかいてる場合じゃねーな。
思いやりっちゅうやつ発揮してみれば?
今までよりいい関係になるかもしれん。

827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:43:08
トイレをキレイに使うことや蓋を閉めることは
思いやりではなく常識の範疇の話。
思いやりだけでなく常識もないのか。

あと>>809の回答が聞きたい。

830: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:46:06
今は専業主婦で動けないかもしれないが、いざとなったら女は容赦ないぞ?
それか熟年離婚路線だな。
ここに来てるなら逃げられ男の末路は分かっているはず。
>>2をよく読め、今のお前に一番必要なことばかり書いてある。

832: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:46:31
>でも咎められて頭に来て、当時嫁がやってたHPを持ち出して「おまえのサイトだって出会い系だろ!」
とか逆切れしたり。嫁のHPなんて、主婦づきあいのサイトなのに。

この逆切れはヤバイな。モラハラ取られるかも。

833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:47:05
精神が未だお子様な>>793は、結婚しちゃいけなかったんだよ。
こんな状態で子供が出来たら嫁さん大変だ~。
お子様は父親になんかなれないもんなw

834: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:47:09
これまた後出しwマジ終わってるわ
後は嫁のキャパ次第だな

>たぶん、専業主婦だから実行しないだけのような気がしてきた。
子供の有無で事情が変わってくるけど、
「嫁はどうせ一人になったらやっていけないから出けねーだろう」と胡座をかいてるようなら
寝首をかかれることになりかねないぜw
てか、経済力を逆手に嫁を「他人として尊重してない」お前の態度にむかつく

831: 793 ◆a9JYptDoSY 2008/02/27(水) 04:46:23
念の為トリップ付けと着ます。

すいません、猛省して自分でもよく考えて見ます。
朝早くから話聞いてくれてありがとう。

仕事の準備上がるので落ちます。

835: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:48:39
出会い系に病人放置、日常生活がだらしなくて汚いってこいつもフルコースか。

836: 793 ◆a9JYptDoSY 2008/02/27(水) 04:49:18
809の解答だけ。

俺は炊事できないので、
メシの確保だけは何とかしてもらいたいのが本音です。
でもそれが間違ってるのはわかってきました。

じゃ落ちます。

838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:54:19
>>836
だからお前が出すだけ手間いらずのおとり寄せのお節食ってればよかったんだって。
それがなけりゃポカリと一緒にコンビニで買って帰ればいいんだ。
一日ぐらいコンビニ飯でもカップラーメンでも死なないし病気にもならん。
俺の飯、俺の飯ってプレーンじゃあるまいし。

839: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 04:56:20
>>836
そこはお前、冷蔵庫に「作り置きのカレー」「作り置きのシチュー」「昨日の唐揚げ」とかがあるわけよwww
熱出てる時には手を出したくないメニューが!

840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 05:00:14
>「熱がでてきた」と連絡しても
>「無理しないで寝てて。私は外で食事してくるから」と言われても全く何も思わないのか?

793の回答
「俺のメシは!!?」

ちょwwおまww。

ダメです。809が期待していたような回答は得られませんでした。
ついでに793のコテはプレーン2号でヨロ。

841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 05:07:39
>>836
これ嫁と>>793の立場入れかえてなくね?
それともこれでいいの?

842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 05:08:03
発熱といっても容態が急変することだって有るわけだし。
病状が悪化してしんどい本人にとって、一番身近な配偶者がSOSをくみ取らず
「飯とか薬とかは家にあるし」で実家でゆっくりってどんだけ~

肉体的精神的に渡って辛いから傍に居て欲しい、
例え医者のようにできなくても肉体的精神的に傍に居て支える
両者がくみ取れてこそ家族だろうよ>>793

844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 05:13:57
>>841
>>793は発熱していても、寝込んでいても
食べ物さえ家にあれば自分は問題無し。ついでに嫁も問題無しと思ってるんですw

病状悪化とか病院に連れて行くとか、具合が悪くなって心細いとか全く考慮に入らず
「食事」が最優先時効なんですw
お前は40度近く熱があって、なますとか田作りとかエビ焼きだの昆布巻きだの栗金団とか
そんなものを食べたいと思うのかと問い正したいわけですが、本人落ちたようなのでwww

845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 05:15:13
>>841
俺は炊事できない(上に、寝込んでいる)ので、
(俺の分の)メシの確保だけは(嫁に)何とかしてもらいたいのが本音です。

850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 06:22:51
793は高熱出したときに嫁に出て行かれるな
カップめんも缶詰めの一つも無しに

860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 07:57:01
>>793
38度越えの熱があって立つのもままならないような状態で
餅やおせちなんかが食えると思うか?
しかも自分でご飯の用意をしてそれを食う余力があると思うか?
お前が高熱出したときのことを思い出してみろ。
ご飯どころか水分補給もトイレに行くのも辛いはずだぞ。
それともお前はそんな高熱が出たことが無いからわからないのか?
上記のことを踏まえた上で本当に自分の行動は正しかったと言えるのか?
よく考えてみろ。

861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 08:10:37
>>793
お前のメシは冷蔵庫に冷えた御節が入ってるから食え。

てかつくづくアホが多いんだな。エアだけだろまともなのは・・・
思いやりっていうのは「自分がされたら嬉しい事を相手にもしてあげる」「相手の状況に立って考える」って事なんだぞ。
冷蔵庫の中身や薬の常備は分かるのに、何故それが分からない?
風邪引いてる時に優しくされれば嬉しいし、殴られれば傷つく。トイレは綺麗な方がいいし、浮気されれば腹立つ。
どうして自分だけに感情があって、嫁は何とも思わないと思うのか。

862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 08:26:43
たとえお節食べられたとしてもだ。
一人ぼっちで、無理をして冷たいお節をポソポソ食ってるときに
亭主は実家で呑気に豪華ご馳走食ってるって
普通は涙の一つもこぼれる場面だな。

さすがにこの1件だけで離婚にはならないだろうが
一事が万事って言うし、日ごろ同じようなことをしてる可能性がある

865: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 08:36:21
>>793
料理出来ないとか言わずに、此からは簡単な物だけでも覚えたら?
うどん茹でて、粉のうどんダシに湯入れてとろろ昆布と切った小葱のせる
これだけでも、何もしないより努力が買われる可能性有り。

869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 09:02:49
>>793
>嫁には「あなたは優しいけど思いやりは無い」と言われた事があります。

この言葉がすべてを物語っているね。
793は基本は良いヤツなんだるうけど、精神的にはお子様仕様で自己中なんだと思う。
もっと相手の言葉の裏にあるものを読み取って、相手がどうしてほしいのかとか、
どうやったら喜んでくれるのかとかを考えていった方が良いよ。

上でも色んなヒトが書いているけど、メシが作れなくてもレトルトを買ってきて
ひと手間加えるとかできるでしょ?オレにはムリ!ではなく、なんとかしてあげたい
気持ちが大事だよ。ガンガレ。

870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 09:15:05
>>793の親も変じゃね?
普通、嫁が病気で辛そうなら
「早く帰ってやれ」と言うだろ?
ごちそうがあるんなら、土産に持たせるとか

871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 09:18:12
親には嫁が寝込んでるとは話してないに5000メロン。

872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 09:28:25
それどころか
お見舞いにこないなんてお前の嫁は~という話題で
盛り上がってたりして

881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 10:08:56
>俺は炊事できないので、

これが言い訳になると思っている時点でオワッテル
女なら誰もが最初から炊事ができるとでも思っているのか?
誰だって、最初はできないんだよ。
仕事やスポーツは向き不向きはあっても
家事は人間、生きている限りやらなきゃならないこと
召使いを雇える身分じゃない限り、男も家事はできて当たり前。
今からでも心を入れ替えて、自立心をもつことだね。

885: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/27(水) 10:34:57
793は時間の問題だな
退職金狙いの熟年離婚か、もっと早いか
実話として
あなたが倒れたら私は介護ができるけど
私が倒れても、あなたは私の介護はできないでしょ?
私は舅姑の介護もやりました。
子供達も独立して親の役目は終わりました。
あなたもそろそろ自立して、私を解放してください。
これは熟年離婚でお約束のように出る理由の一部だよ。






引用元 【口先なら】逃げられ寸前男の駆け込み寺 236 【何とでも】