504: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:23:32
今、いいかな

508: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:24:58
>>504 
あんた誰?ご新規さん? 
真面目ならコテトリとテンプレ埋めて来てくれ。日本語通じるならいいが。

510: 節約 ◆rcIu1RVa86 2008/03/22(土) 00:28:26
・詳しい悩みの内容(必須) 
嫁が離婚したいと言い出した。 
 ・最終的にどうしたいのか(必須) 
考え直して欲しい 

人気記事(他サイト様)
 ・相談者の年齢と職業、収入 
35歳、会社員、年収350万
 ・配偶者の年齢と職業、収入
36歳、パート、年収100万
 ・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
女児1人、10歳
 ・住まいは持ち家か賃貸か
中古の団地を買った。ローンはあと30年
 ・親と同居かどうか
別居
 ・結婚年数
12年
 ・離婚歴がある場合はそれも記入
ない
【後出し厳禁!】
 ・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
  通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
  辛口のレスが付くこともありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
ギャンブルしない、煙草も吸わない。酒はごくたまに缶ビールを1本程度
殴ったこともないし、喧嘩らしい喧嘩もしたことはない。

513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:30:57
>35歳、会社員、年収350万

随分安いな、嫌な予感が・・・

515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:32:27
中古団地で30年ローン、正直辛いな。
悪く行くと定年にかかって子供にしわ寄せいかないといいが。

516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:35:48
収入も低いから繰上げ返済とか出来ないだろうし。
子供の塾とかの費用とかも必要だろうし、嫁の不満は溜まっていそうだな。

512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:29:50
>>510
詳しい悩みの内容をkwsk

520: 節約 ◆rcIu1RVa86 2008/03/22(土) 00:39:36
結婚してから家計は俺が管理していて、嫁には毎月5万を食費で渡していたんだが、
俺の転職で収入が減ったのを期に、4万にしてもらった。
車を買う時に、悩んでいたら嫁から
「私が毎月1万出すよ」と言ってくれたので、買ったが
金の受け渡しが面倒なので、嫁に渡す金を3万にした。
これが2年前。
最近、ボーナスや光熱費なんかを計算してて、家計が厳しいので
子供の習い事の月謝(2万。嫁の給料から払ってた)を俺が出すから
食費はなしにしていいか。
と持ちかけたら返事もなく、昨日離婚話を切り出された。

521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:40:49
>>520
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー

522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:41:53
>>520
経済的DVって言葉知ってるか?

526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:43:09
>>520
月3万とかwww
経済的DVだなwwwww
残りの金はどうしてるんだ?

517: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:36:22
>>510
いくらの団地を買って毎月いくら払ってる?

523: 節約 ◆rcIu1RVa86 2008/03/22(土) 00:41:55
家は修繕積み立てなんかを含めて毎月7万。
あと800万くらい残ってる

524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:42:34
それじゃ家計苦しすぎだろ。3万って踊るにいったアリ並だな。

527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:43:17
嫁と子供は節約と別れて母子家庭になった方が豊かに暮らせるな。

529: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:43:34
>>520
潔く離婚届に判を押せ。
嫁の要求は全て受け入れろ。

531: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:43:47
おまいの小遣いを月3万にして、あと全部嫁にやれよ。
それで離婚回避出来るはずだ。

534: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:44:28
>>523
お前のは節約と言わん、経済的DV、セコケチというのだ!!1
全世界の真の節約家に謝れ!

535: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:45:09
手取りがならしで27万、家のローン7万に食費3万、その他はどこにいったんだ?
そんなときに車かってローンは幾らなんだ?お前の小遣いは?

539: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:45:51
節約がいっさい食事し無ければいい。
霞でも食ってろ。

537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:45:17
>>節約 ◆rcIu1RVa86
【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】12
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1204905644/

【鬼畜の】プリマ既男が独りで踊るスレ96【無理自慰】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1206031805/

好きな方に移動してくれたまえ。

542: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:46:38
>>537
もうちょっと反応見てからでいいんじゃね?

545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:47:44
>>542
踊るは勇み足だが既にDVの域に達してるからなぁ。
DV寺誘導でいいんでね?

546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:48:59
DVかどうかは金が何に消えてるかにもよるんじゃね?

543: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:46:43
酒も煙草も飲まないんだから小遣い1.5万で十分だ。
給料は全部嫁に渡して管理は嫁に任せろ。

544: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:47:13
食費5→4→3→0って…
居住費と食費以外にかかるお金は全部嫁なわけ?
医療費、教育費、嫁・子の被服代、嫁・子の交際費は?
まさか全部嫁もち?
正直、離婚して母子手当もらってはたらいたほうが生活潤うんじゃ…

548: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:49:23
妻子の食費0って、お前何の為に働いてんの?

549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:49:39
よく家のローン組めたな。

550: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:51:45
明らかになった10万以外の19万の内訳は?
光熱費や車のローン、それにお前の小遣いとか貯蓄はどうなってる?
学資保険や教育資金は貯めているのか?

556: 節約 ◆rcIu1RVa86 2008/03/22(土) 00:53:59
3万にしたのは嫁も同意の下だったんだが。
給料は毎月手取り23万前後。俺の小遣いは5千円だ。
家のローンと車のローン(月1万6千円。ボーナス月25万払い)
光熱費2万5千、保険や犬の薬ガソリン代。定期預金。
あと毎月1回家族3人で遊びに行く分の金でほぼ残らない。

573: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:02:13
車売って、犬は飼い主探せ

576: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:03:29
犬の問題さえなければ、即公営住宅かアパートへお引っ越しコースなんだが

579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:05:56
光熱費が何で2万5千円かかるんだ?3人の割には多くないか?

585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:09:24
>>579
冬だと電気、ガス、水道でそんなもんだな<関東の団地在住
ただ、ウチの方は水道が二ヶ月に一回だから。
水道無ければ二万以内で釣り来るよ。

あと、冬は灯油じゃなくて電気ストーブ使用だと高くなる。

555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:53:32
テンプレで浮気と借金に言及してないんだが、これらの有無を教えてくれ

557: 節約 ◆rcIu1RVa86 2008/03/22(土) 00:56:07
浮気はない。借金は車と家のローンだけだ。
子供や嫁の服は、余裕があるときには買ってやることもあるが
嫁が自分の給料で買ってくることのほうが多いな。
俺の服は久しく買ってない。

562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:58:38
つ「メロン」

565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:59:12
>>557
身の丈にあった生活をしろ。以上。

560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:56:50
おまえ、恥ずかしくないの?

561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:56:59
>>556
>あと毎月1回家族3人で遊びに行く分の金

嫁に食費渡す金もないのに遊びに行く余裕があるとは驚きだ

558: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:56:10
週に3回深夜バイトしろ

563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:58:44
23万から7万と3万と2.5万と0.5万
保険やガソリン代に犬の薬と行楽費と貯金で10万?
そううち保険と貯金は幾ら?それによっては凄くバランスが偏ってるような

564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:59:05
てか一家で塾だの持ち家だの遊びに行くだの車買うだの
収入の割には優雅なんでつね。
一家ごと今の生活をアキラメロン。

566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:59:20
つか、家庭を持っちゃいけないような年収だけど
これが今の日本の現実なのか?

567: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 00:59:54
そんなに大変なら車買わなきゃ良かったのに。
ローン1.5万にガソリン代・保険代に車検費も浮くぞ。

568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:00:09
稼ぎと水準が見合ってない。
もっと稼ぐか、或いは水準を落とせ。
生命保険、定期の見直しとか。
貧乏人は貧乏人らしく。無理するな。

569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:00:25
食費なしって、節約は飯はどうするんだ?

嫁にしたら離婚して母子手当貰って暮らしたほうが楽そうだな。

570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:00:42
マジレスすると保険いくつか入ってるなら
一本化して月の払い少し抑えろよ。

いくらなんでも食費食い込むほど生活費かかってたら
誰か大きな病気でもしたら一発で破産するぞ。

571: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:00:57
月23万位の収入

家賃というか返済金=7万
光熱費=2万5千円
車のローン=1万6千円

こんな感じで他の金額詳しく出してみそ。

580: 節約 ◆rcIu1RVa86 2008/03/22(土) 01:06:57
定期預金=2万
嫁と俺の生命保険=1万5千
子供の学資保険=1万
犬の薬=5千
ガソリン代=1万
行楽費=1万

残りは誰かが風邪ひいたりして、病院行ったりするときのために残してる

587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:10:28
>>580
毎月7万近くも貯金してるのか???
???

581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:07:43
>>580
計算あわねーよ

582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:08:50
残す金あるくらいなら食費にしろよ!

583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:09:07
てかなんで嫁の給料と合わせて遣り繰りしないんだ?

584: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:09:21
あのさ。
金がない金がないと嘆く奴に限って、使いどころが間違ってる。
変なところに無駄遣いしたりしてな。
別にガチガチに貯金しろとは言わないが、節約の生活には分不相応なものばかり
があるんだな。車とか子供の塾とか。食費にも事欠いてるのにそんな余裕はない
だろ?
あと、行楽費が気になる。
どうせパーっと散財してるんだろ。なるべく金をかけずに楽しむことも出来るんだ
から、頭使え。弁当持って公園に行くのだっていいじゃん。タダで使える施設も
探せばあるだろう。金かければいいってもんじゃない。
そこから締めれば、少しは楽になる。

586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:09:38
確かに車以外の無駄はないな。
車手放せばローンとガソリン代たして2.5万が浮く。
通勤には会社から交通費おりないのか?

588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:11:26
月23万位の収入

家賃というか返済金=7万
光熱費=2万5千円
車のローン=1万6千円
定期預金=2万
嫁と俺の生命保険=1万5千
子供の学資保険=1万
犬の薬=5千
ガソリン代=1万
行楽費=1万
-----------------------------
計 18万1千円

で、5万近く残してるってこと?

590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:12:42
>>588
俺の小遣い抜けてる。
5千円だけどな

593: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:13:34
>>588
子供の習い事2万追加

595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:14:52
>>593
子供の習い事は嫁がだしてるんでそ。

596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:15:00
いや今は>>588に食費3万プラスだよな。あまりは2万
それを教育費出す代わりに食費省いて2万の支出にしたいと。
増える一万の余剰は何に使うつもりなんだ?

597: 節約 ◆rcIu1RVa86 2008/03/22(土) 01:15:04
嫁に渡してる食費3万を書くの忘れていたな。すまん。

周りに男が家計を管理している奴がいなくて、毎月食費にどのくらいかかるのか
知ってる人がいなかったんだ。
嫁も文句言わなかったし。
何も言われないからOKと思ってた俺の思い違いだったみたいだな。
車売って、家計を嫁に任せるようにすれば離婚しないですむかな

600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:16:12
簡単だろ。
節約氏が休日はバイト、もしくは平日5日は深夜までバイト
これで手取り30万位にはなるだろ?
コンビニでもいいし、清掃でもいいし、何かして金稼げば問題解決だ

602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:17:11
>>597
子供が大きくなれば学費も高額になる。
収入アップの方法は検討してるのか?
してないなら今の収入ではいつか破綻する。

605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:17:41
>>597
車売って生活出来る環境なら売るべきかと。
駐車場代とガス代が消えるだけでも、かなり違うぞ。

でも、売る前に嫁と相談しろ。
嫁が子供の送迎なんかで車使ってるなら、
車売れば済む問題じゃないからな。

606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:17:43
>何も言われないからOKと思ってた俺の思い違いだったみたいだな。
>車売って、家計を嫁に任せるようにすれば離婚しないですむかな

それをやって許される時期はもうとっくに過ぎた。
お前に甲斐性がないから嫁に捨てられたんだよ。

607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:18:15
この食費で足りてると思っていたのか?嫁の持ち出しも多いぞ。
まさか、これで飯の苦情いてないだろうな?肉出せとか品数少ないとか。

608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:18:35
>>597
嫁のパート代は月にどのくらい入れて貰ってる?

609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:18:47
嫁さんが家計の管理をしている家庭がほとんどだと思うんだが、
お前さんが管理しているのには何か理由があるのか?

622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:25:13
転職前って結構稼いでたんじゃないの?
で、その時の水準から今の水準に上手くスイッチできてないとか。

612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:20:19
つかぬ事を聞くが
定期っていくら貯まってるんだ?
ローンはあと何年あるんだ?

613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:21:19
>ローンはあと何年あるんだ?

30年残ってるってさ。
本人35歳だから、子供にローン払わせるつもりらしいぞ。

614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:22:08
何か目的でもあって耐久生活でもしてるのか?
車とか、マンションとか必要以上に苦行を続けてるように見えるが。

618: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:23:04
前の会社で使い込みでもやって、
その穴埋めでもしてるんかね?

615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:22:23
嫁の中では定期は慰謝料と養育費に早変わりだな

617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:22:28
マジで??www
定期で繰り上げ返済しないのか??www

その頃には建て替えで更に負担金の悪寒www

616: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/22(土) 01:22:27
ふと考えたのだが…
もし仮に節約が一人暮らしだとしてもカツカツな生活ジャマイカ!
マジ離婚云々抜きにして家計を全見直し汁!



後編へ


引用元 【あきらめたら】逃げられ寸前男の駆け込み寺251【嫁が救われる】