バイト禁止だし、勉強しなきゃいけないから隠れてバイトする選択肢もなくて、
月5000円の小遣いで食費を賄わなきゃいけなかったんだ。
毎日カップ麺ばかり食ってて、身長175あるのに体重も50キロちょいくらいだったんだ。親を心配させたくないし、プライドばかり高かったから、親相手でも物乞いなんてできなくて、タッパにつめた米とカップ麺だけで生活してたんだ。
夏になって、痛むからタッパ米なしで我慢してたら、ついに栄養失調で倒れて救急車呼ばれたんだ。
めちゃくちゃ怒られたけど、小遣い2万貰えるようになったよ。
そのあとは学食で同級生と昼を食べるようになったし、パンとか買い食いできるようになった。
気づいて貰えるまで、助けてって言えない性格は治らなかったけど。ていうか気づいてもらっても助けてって言えない。
315:名無しさん@HOME : 2016/07/07(木)13:38:51.49 ID: 0.net
バイト禁止じゃなかったらバイトしたのか
313:名無しさん@HOME : 2016/07/07(木)12:44:56.47 ID: 0.net
5000円の小遣いで賄えてると思ってた親がおかしい
つか2万でもギリギリのような
314:名無しさん@HOME : 2016/07/07(木)13:36:52.72 ID: 0.net
だよね。親が最初にそこをどうするか考えるべきだったのに頭悪すぎるな。
316:名無しさん@HOME : 2016/07/07(木)13:46:53.90 ID: 0.net
317:名無しさん@HOME : 2016/07/07(木)14:08:07.39 ID: 0.net
318:名無しさん@HOME : 2016/07/07(木)14:16:09.69 ID: 0.net
給食費が今までよりも高くなったなー遠い家の子は夕飯込みなのかなー
流石進学校はサービス良いのねーと思いながら学費を振り込んでいたのかもしれない
319:名無しさん@HOME : 2016/07/07(木)14:24:16.22 ID: 0.net
夕食は給食あるわけないし昼飯にしたって給食だと思ってた!は通らんよ
320:名無しさん@HOME : 2016/07/07(木)15:25:59.93 ID: 0.net
んなアホな
321:名無しさん@HOME : 2016/07/07(木)17:06:15.66 ID: 0.net
322:名無しさん@HOME : 2016/07/07(木)19:45:44.77 ID: 0.net
うちも月5000円のお小遣いだったけどお昼代もバス代も文房具もちょっとした日用品も込みだったから
台風来ててもバス乗らないしふりかけかけただけのおにぎり毎日持ってってた
時間がある時はお弁当も作ってた
懇談会で娘さん自分でお弁当作るんですって?って言われて鼻高くしてたわよ
323:名無しさん@HOME : 2016/07/07(木)19:55:25.58 ID: 0.net
交通費も文房具代も昼食代も込みってのはないわ。
毒親だろそれ。
324:名無しさん@HOME : 2016/07/07(木)19:57:35.92 ID: O.net
325:名無しさん@HOME : 2016/07/07(木)21:47:14.61 ID: 0.net
子供にお金持たせるのは危険だ、バカ親のすることだ
女の子なんだから弁当くらい作れて当然だ自分で稼げないんだから順当だみたいな
一貫校の私立だったからまわりは贅沢してて肩身がせまいのなんの…
友達に私ちゃんて召し使いみたいだねって言われたのが忘れられないわ
326:名無しさん@HOME : 2016/07/07(木)22:07:57.73 ID: 0.net
ふりかけごはんしか食べてないのに、そのままとかないわー
328:名無しさん@HOME : 2016/07/07(木)22:15:42.95 ID: 0.net
朝は小学生の時から母も父も起きてこなくてひとりで支度してってたから
気がつかないし興味もなかったんだと思うわ
たまにお弁当に入れるから卵とウィンナー買っといてって頼むくらい
子供の世話は大変だから誰かに頼むってメンタルな親だから
うちの子は自立してるってよく自慢してたよ
ただ生理用品も自分で買ってたからギリギリになるとあれは修羅場だった
329:名無しさん@HOME : 2016/07/07(木)22:47:53.50 ID: 0.net
しっかり毒親だね。
今のあなたは幸せであることを祈るよ。
引用元 今までにあった最大の修羅場 £119
コメントする