167: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/08(月)08:56:28 ID:4vJ.gl.s7
バツイチ、子供3人(全員成人)の人と年の差で結婚しました。
私は初婚です。
姑、小姑からは空気&後妻どーでもいいわ扱い
旦那からは子供と仲良くしてね、君との結婚準備&生活より子供のライフイベントが大事、扱い
都度たくさん喧嘩して来ました。
結婚するまでの優しさってなんだったんだろう。
私は初婚です。
姑、小姑からは空気&後妻どーでもいいわ扱い
旦那からは子供と仲良くしてね、君との結婚準備&生活より子供のライフイベントが大事、扱い
都度たくさん喧嘩して来ました。
結婚するまでの優しさってなんだったんだろう。
人気記事(他サイト様)
それでも、承知の上で結婚したんだ、と旦那家族との付き合いも頑張ってみたけど
昨日、私に何も言わず子供のうちの一人(会う時は言う約束。旦那も何年も会ってなかった)と再会し、私を紹介すると言ったと言われ大喧嘩
背景ははしょるけど、その子にあまりいい印象がない。
何故私が会話する必要があるのか。と話したら
何があろうと子供。
君には情がない、情がない奴とは暮らせない。と。
もう好きとも思えない、僕の事好きなら好きにさせるようにがんばって、と言われた
私もかなりひどいことを言ったし、もう一度頑張ってみようと思って頑張る、と言ったけど
答えは「その言葉を信じます。さっさと寝て」だった
環境も変えて、覚悟の上で結婚したけど、残念
もう、生きていく気力無くなっちゃった
どーせ派手に逝けもしないし、頼れる身寄りもない
仕事もいまいちパッとしないし
それでも旦那は好きだから結婚自体は後悔してないけど
後妻を人間扱いなんて夢のまた夢な所に嫁いだのが残念
それを割りきる強さも別れる強さもない自分が残念
ここで人生諦めて、ずるずる廃人になる
背景ははしょるけど、その子にあまりいい印象がない。
何故私が会話する必要があるのか。と話したら
何があろうと子供。
君には情がない、情がない奴とは暮らせない。と。
もう好きとも思えない、僕の事好きなら好きにさせるようにがんばって、と言われた
私もかなりひどいことを言ったし、もう一度頑張ってみようと思って頑張る、と言ったけど
答えは「その言葉を信じます。さっさと寝て」だった
環境も変えて、覚悟の上で結婚したけど、残念
もう、生きていく気力無くなっちゃった
どーせ派手に逝けもしないし、頼れる身寄りもない
仕事もいまいちパッとしないし
それでも旦那は好きだから結婚自体は後悔してないけど
後妻を人間扱いなんて夢のまた夢な所に嫁いだのが残念
それを割りきる強さも別れる強さもない自分が残念
ここで人生諦めて、ずるずる廃人になる
171: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/08(月)09:29:47 ID:qYQ.xb.yc
>>167
167を子にあわせるときは事前に言う約束ならわかるんだけど
単独で父親が子に会うのに後妻の許可要るのおかしくね?
相手のプライベートすら許さない越権行為な約束させると関係破綻するぞ
167を子にあわせるときは事前に言う約束ならわかるんだけど
単独で父親が子に会うのに後妻の許可要るのおかしくね?
相手のプライベートすら許さない越権行為な約束させると関係破綻するぞ
173: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/08(月)11:13:04 ID:IRB.bb.s7
>>167
関係に夢見すぎた落差だと思うけどな
納まるべくして納まってる感じがあるから
後妻ってどういうもんなのかっていろんな書き込み見てみたら
子供が成人してるなら旦那さんはそこそこの年だろうし
妻が、っていうより結婚自体にそんな夢は見てないでしょ
関係に夢見すぎた落差だと思うけどな
納まるべくして納まってる感じがあるから
後妻ってどういうもんなのかっていろんな書き込み見てみたら
子供が成人してるなら旦那さんはそこそこの年だろうし
妻が、っていうより結婚自体にそんな夢は見てないでしょ
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part112
コメントする