988: 名無しさん@HOME 2019/06/13(木) 22:14:17.92 0
相談のっていただけないでしょうか。
夫の買春がわかり、喧嘩になり、夫は離婚したいと言っています。
私(妻)は離婚したくない気持ちが大きいです。
頭で考えれば離婚した方が良いのかもしれない。迷っています。
よろしくお願いします。
夫の買春がわかり、喧嘩になり、夫は離婚したいと言っています。
私(妻)は離婚したくない気持ちが大きいです。
頭で考えれば離婚した方が良いのかもしれない。迷っています。
よろしくお願いします。
人気記事(他サイト様)
990: 名無しさん@HOME 2019/06/13(木) 22:18:07.62 0
>>988
まずは落ち着いて相談用のテンプレからお願いします
まずは落ち着いて相談用のテンプレからお願いします
991: 名無しさん@HOME 2019/06/13(木) 22:19:06.10 0
先に言っとく
離婚一択
離婚一択
993: 名無しさん@HOME 2019/06/13(木) 22:32:42.82 0
いや頑張って離婚は拒否して
どうやって拒否するかはわかんないけど
どうやって拒否するかはわかんないけど
994: 名無しさん@HOME 2019/06/13(木) 22:33:40.37 0
離婚したくないならしなきゃいい
そのうちしたくなるかもしれない
やっぱりしたくないかもしれない
そのうちしたくなるかもしれない
やっぱりしたくないかもしれない
995: 988 2019/06/13(木) 22:48:26.19 0
988です。お返事ありがとうございます。
テンプレを書いてから、また来ます。時間がかかるかもしれませんが、
よろしくお願いします。
テンプレを書いてから、また来ます。時間がかかるかもしれませんが、
よろしくお願いします。
1000: 988 2019/06/13(木) 23:17:59.35 0
988です。テンプレ書いてきました。よろしくお願いいたします。
◆現在の状況
夫の買春発覚から喧嘩→夫は離婚したいと言っています。
私(妻)は離婚したくない気持ちが大きいです。
◆最終的にどうしたいか 迷っています。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 700万位(多分)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 600万
◆家賃・住宅ローンの状況 家賃10万
◆貯金額 家庭 千万 私4千万 旦那 不明(2千万位と思う)
◆借金額と借金の理由 無し
◆結婚年数 17年、夫婦ともにアラフィフ
◆子供の人数・年齢・性別 いない
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
長いので分けます。
◆現在の状況
夫の買春発覚から喧嘩→夫は離婚したいと言っています。
私(妻)は離婚したくない気持ちが大きいです。
◆最終的にどうしたいか 迷っています。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 700万位(多分)
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 600万
◆家賃・住宅ローンの状況 家賃10万
◆貯金額 家庭 千万 私4千万 旦那 不明(2千万位と思う)
◆借金額と借金の理由 無し
◆結婚年数 17年、夫婦ともにアラフィフ
◆子供の人数・年齢・性別 いない
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
長いので分けます。
※離婚問題に直面している人集まれ!その124より
9: 123の988 2019/06/13(木) 23:25:01.83 0
テンプレの続きです。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
夫が風俗店で買春していたことが発覚しました。旦那の話では、2年程前に一度だけ
行ったとのことです。買春発覚は二度目で、前回の発覚は10年以上前、結婚4年目だ
ったと思います。結婚1年後から4年目まで年数回のペースで通っていました。この時
もかなり揉めましたが、再構築を選びました。
夫は離婚した方が良いと言ってます。理由は、一度再構築したのに、また買春し
たのだから許されるわけがない、私の詮索がきつく監視されている様で針のむしろだから。もう一つの理由は、買春とは別に¬「妻(私)を傷つける発言が多く、一緒にいるのは妻にとって良くない」とのことです。
私は、頭で考えると離婚と思うのですが、心は「一緒にいたい」と思ってしまい、
夫にも「一緒にいたい」と毎日のように言ってしまい、もうグダグダです。
3月に発覚して、その後、私が体調を崩し、未だ結論が出せません。
続きます。
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
夫が風俗店で買春していたことが発覚しました。旦那の話では、2年程前に一度だけ
行ったとのことです。買春発覚は二度目で、前回の発覚は10年以上前、結婚4年目だ
ったと思います。結婚1年後から4年目まで年数回のペースで通っていました。この時
もかなり揉めましたが、再構築を選びました。
夫は離婚した方が良いと言ってます。理由は、一度再構築したのに、また買春し
たのだから許されるわけがない、私の詮索がきつく監視されている様で針のむしろだから。もう一つの理由は、買春とは別に¬「妻(私)を傷つける発言が多く、一緒にいるのは妻にとって良くない」とのことです。
私は、頭で考えると離婚と思うのですが、心は「一緒にいたい」と思ってしまい、
夫にも「一緒にいたい」と毎日のように言ってしまい、もうグダグダです。
3月に発覚して、その後、私が体調を崩し、未だ結論が出せません。
続きます。
11: 名無しさん@HOME 2019/06/13(木) 23:30:44.09 0
>>9
きえろ
ぶっとばされんうちにな
きえろ
ぶっとばされんうちにな
12: 123の988 2019/06/13(木) 23:40:59.94 0
何かお気にさわったのなら、すみませんでした。
相談させて頂きたかったのですがきえます。
前スレでアドバイス頂いた方々、ありがとうございました。
相談させて頂きたかったのですがきえます。
前スレでアドバイス頂いた方々、ありがとうございました。
14: 名無しさん@HOME 2019/06/13(木) 23:55:13.81 0
>>10
いいよ、続けて!
いいよ、続けて!
13: 名無しさん@HOME 2019/06/13(木) 23:53:19.44 0
>>9の旦那さんに助言
そんな嫁捨てて、とっとと家を出て別居すべし。
ただし、悪意の遺棄と見られないように、1年分くら
いの婚姻費用を現金で、嫁に渡せばいい。
別居は楽しいぞ。
ラウンジに行って何時に帰ろうと、デリヘルを自宅に呼んでも大丈夫。
ウザい嫁の目は一切気にしなくていい。
足腰立たなくなったら、老人ホームにでも入ればいい。
財産分与はきっちり半分にしとくのが大事だぞ
そんな嫁捨てて、とっとと家を出て別居すべし。
ただし、悪意の遺棄と見られないように、1年分くら
いの婚姻費用を現金で、嫁に渡せばいい。
別居は楽しいぞ。
ラウンジに行って何時に帰ろうと、デリヘルを自宅に呼んでも大丈夫。
ウザい嫁の目は一切気にしなくていい。
足腰立たなくなったら、老人ホームにでも入ればいい。
財産分与はきっちり半分にしとくのが大事だぞ
16: 123の988 2019/06/14(金) 00:06:13.61 0
14さん、ありがとうございます。
お言葉に甘えて続けさせて頂きます。一度消えると言ったのに、すみません。
私が離婚したくない理由を自分なりに考えてみると、
夫の良いところを知っている、夫との楽しい思い出が沢山ある、
孤独な私にとって夫ほど合う人を失いたくない、等があると思います。
ここに書いた内容からは冷酷な夫に見えるかもしれませんが、
実際の生活では、私が体調を崩しても食事を作ってくれたり優しいんです。
夫が教えてくれた楽しい遊びの良い思い出も沢山あります。
夫は私のことは「女として見れなくなった」そうです。
ですが「可愛いし、いい子いい子と思うし、好きだし、大事」だそうです。
そして、私は多分発達障害(精神科には診てもらいました)で、
人付き合いがとても苦手です。
虐待されて育ち、親兄弟とは没交渉、
職場でも孤立、友人も数人しかいませんし、
しかも1年に一度会うか会わないかの関係の人が殆どです。
離婚してもクビにならなければ、経済的には食べるくらいなら不安はないと思います。
ですが、孤独が本当に怖い。
夫も私も人付き合いが苦手。だけど、二人でいると楽しいおしゃべり、楽しい経験、
幸せな時間があった。
お互いがお互いにとって、かけがえのない人なんじゃないかと思えてしまいます。
グダグダですみませんが、相談よろしくお願いします。
お言葉に甘えて続けさせて頂きます。一度消えると言ったのに、すみません。
私が離婚したくない理由を自分なりに考えてみると、
夫の良いところを知っている、夫との楽しい思い出が沢山ある、
孤独な私にとって夫ほど合う人を失いたくない、等があると思います。
ここに書いた内容からは冷酷な夫に見えるかもしれませんが、
実際の生活では、私が体調を崩しても食事を作ってくれたり優しいんです。
夫が教えてくれた楽しい遊びの良い思い出も沢山あります。
夫は私のことは「女として見れなくなった」そうです。
ですが「可愛いし、いい子いい子と思うし、好きだし、大事」だそうです。
そして、私は多分発達障害(精神科には診てもらいました)で、
人付き合いがとても苦手です。
虐待されて育ち、親兄弟とは没交渉、
職場でも孤立、友人も数人しかいませんし、
しかも1年に一度会うか会わないかの関係の人が殆どです。
離婚してもクビにならなければ、経済的には食べるくらいなら不安はないと思います。
ですが、孤独が本当に怖い。
夫も私も人付き合いが苦手。だけど、二人でいると楽しいおしゃべり、楽しい経験、
幸せな時間があった。
お互いがお互いにとって、かけがえのない人なんじゃないかと思えてしまいます。
グダグダですみませんが、相談よろしくお願いします。
18: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 00:12:14.31 0
50近くで、風〇程度でめんどくさいことを言う女は
捨てられて当たり前。
素人に手を出して、警察沙汰になって仕事クビにならない
だけ、できた人と思わないのが不思議。
こういう女に限って、気分が乗らないからと、
しょっちゅうセッ〇スを拒否して、男のプライドを
ズタズタにしてるのをわかってない。
俺の嫁と似たような臭いがする
捨てられて当たり前。
素人に手を出して、警察沙汰になって仕事クビにならない
だけ、できた人と思わないのが不思議。
こういう女に限って、気分が乗らないからと、
しょっちゅうセッ〇スを拒否して、男のプライドを
ズタズタにしてるのをわかってない。
俺の嫁と似たような臭いがする
23: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 00:17:58.50 0
買春か?紛らわしい
24: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 00:28:09.82 0
直球で申し訳ないんだけど2回目の買春が発覚するまでの夫婦生活はどうだったんだろうと思う
そして何らかの関係改善が行われない限り、今後もその夫は買春する可能性がとても高いと思う
例えば夫が言う「妻を傷つける発言」とはどんなものか挙げてみてほしい
そして何らかの関係改善が行われない限り、今後もその夫は買春する可能性がとても高いと思う
例えば夫が言う「妻を傷つける発言」とはどんなものか挙げてみてほしい
25: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 00:32:19.79 0
いや、必要ないです
26: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 00:32:21.62 0
もう詮索や束縛が嫌なんだろ
実際に悪いことしてるからっていつまでもどれだけでも責めたりしていいわけじゃない
夫婦としてよりもっと基本的な信頼関係終わってるだろ
旦那を開放してあげなよ
実際に悪いことしてるからっていつまでもどれだけでも責めたりしていいわけじゃない
夫婦としてよりもっと基本的な信頼関係終わってるだろ
旦那を開放してあげなよ
27: 123の988 2019/06/14(金) 00:32:55.70 0
レスありがとうございます。
めんどくさくて、頭が悪くて、なんですね。
私は自分のことをもっと客観的に見ないといけない気がしてきました。
今の状況も私が招いたことなのかもしれませんね。
めんどくさくて、頭が悪くて、なんですね。
私は自分のことをもっと客観的に見ないといけない気がしてきました。
今の状況も私が招いたことなのかもしれませんね。
30: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 00:44:19.18 0
>>27
セッ〇ス拒否した方は有責だからな
うちの嫁もそうだが、裁判したら慰謝料取られる立場
だから、風〇に行かれたからと、旦那が悪いということには
必ずしもならない。
セッ〇ス拒否した方は有責だからな
うちの嫁もそうだが、裁判したら慰謝料取られる立場
だから、風〇に行かれたからと、旦那が悪いということには
必ずしもならない。
28: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 00:34:51.96 0
なのかもしれないじゃなくて間違いなくそうです
29: 123の988 2019/06/14(金) 00:43:35.94 0
24さん、26さんレスありがとうございます。読む前に27を書いてしまいました。
2回目の発覚までですが、長い時間をかけて再構築し、
ここ10年ほどは、お互いの肉親との別れ、大病など
お互いに支えあってこれたと、私は感じていました。
趣味や家事を協力し合ったり、楽しく幸せな時間もあり、
主人を大事に思っていましたし、大事にしてもらっていると感じることも多かったです。
夜の生活の方は、2年前まではありましたが、2年前からレスです。
私も夫は、まだ買春したいんじゃないかな、と思います。
離婚したい理由の一つでもあるかもしれないと思っています。
夫婦の仲を良くして、夫の心が満たされれば、買春への興味も自然に薄れてくれたら
いいのにと期待してしまいます。
2回目の発覚までですが、長い時間をかけて再構築し、
ここ10年ほどは、お互いの肉親との別れ、大病など
お互いに支えあってこれたと、私は感じていました。
趣味や家事を協力し合ったり、楽しく幸せな時間もあり、
主人を大事に思っていましたし、大事にしてもらっていると感じることも多かったです。
夜の生活の方は、2年前まではありましたが、2年前からレスです。
私も夫は、まだ買春したいんじゃないかな、と思います。
離婚したい理由の一つでもあるかもしれないと思っています。
夫婦の仲を良くして、夫の心が満たされれば、買春への興味も自然に薄れてくれたら
いいのにと期待してしまいます。
31: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 00:46:42.66 0
>>29
ババァと金さえ払えばやらせてくれるぴちぴちと
比べたら、一目瞭然だろ。
諦めて、見逃してやれ
ババァと金さえ払えばやらせてくれるぴちぴちと
比べたら、一目瞭然だろ。
諦めて、見逃してやれ
32: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 00:46:46.47 0
安価くらい覚えてくれ
前スレもあんなんだしもう少しROMてからにしてほしいわ
で、相談はなんだっけ
前スレもあんなんだしもう少しROMてからにしてほしいわ
で、相談はなんだっけ
33: 123の988 2019/06/14(金) 00:49:12.72 0
「妻を傷つける発言」ですが、夫は人の気持ちに興味があまりないところがあり、
えぐる様な発言を時々します。
それと、小姑の様な細かいダメ出しが多く、放っておくと一挙手一投足ダメ出ししてきてます。
家事のやり方や、健康のための運動の方法などについてです。
何かやる度にダメ出しがあるので、まともに聞いていると何も出来なくなり、
何もせずに停止するしかなくなる感じです。
えぐる様な発言を時々します。
それと、小姑の様な細かいダメ出しが多く、放っておくと一挙手一投足ダメ出ししてきてます。
家事のやり方や、健康のための運動の方法などについてです。
何かやる度にダメ出しがあるので、まともに聞いていると何も出来なくなり、
何もせずに停止するしかなくなる感じです。
35: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 01:01:38.97 0
だからその買春という言葉の使い方は正しいの?
36: 123の988 2019/06/14(金) 01:05:41.43 0
引き続きレスありがとうございます。
アンカ等々、不慣れですみませんでした。
テンプレで詳しい内容を書く前と後で、
頂くレスの雰囲気がガラッと変わったと感じます。
やはり、私にかなり問題があるのだと分かり始めました。
>>26さんのレスの様に、私は夫を責めすぎたのかな。
反省しないとと思います。
アンカ等々、不慣れですみませんでした。
テンプレで詳しい内容を書く前と後で、
頂くレスの雰囲気がガラッと変わったと感じます。
やはり、私にかなり問題があるのだと分かり始めました。
>>26さんのレスの様に、私は夫を責めすぎたのかな。
反省しないとと思います。
39: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 01:54:34.98 0
>>36
てっきり少女買春とか某国でとか思ってた
子供も居ないし急いで離婚する必要はないと思うけど風俗以外の言動の方が離婚理由になるんじゃないの
てっきり少女買春とか某国でとか思ってた
子供も居ないし急いで離婚する必要はないと思うけど風俗以外の言動の方が離婚理由になるんじゃないの
37: 123の988 2019/06/14(金) 01:07:27.72 0
レスありがとうございました。
明日も仕事なので今夜は失礼させて頂きます。
ありがとうございました。
明日も仕事なので今夜は失礼させて頂きます。
ありがとうございました。
41: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 03:49:04.72 0
ああ、発達さんか
43: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 05:37:06.31 0
離婚したくないのなら、また再構築するしかないんだけど、旦那にその意思がなく、離婚したいと言ってるなら、こちらもそうなったときのこと考えて、暴言など記録しておくといざって時役立つかもよ
録音でなくても日記でもオッケー
あと浮気は治らないからそのつもりで
録音でなくても日記でもオッケー
あと浮気は治らないからそのつもりで
44: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 06:45:37.46 0
旦那さん子供欲しくなって彼女いたりして
45: 123の988 2019/06/14(金) 06:55:23.87 0
前スレ988です。
引き続きレスありがとうございます。
お時間割いてレスして頂いたこと感謝しています。
全て読ませて頂きました。これから出勤なので、今夜にでも、また来させて頂きます。
ありがとうございました。よろしくお願いします。
引き続きレスありがとうございます。
お時間割いてレスして頂いたこと感謝しています。
全て読ませて頂きました。これから出勤なので、今夜にでも、また来させて頂きます。
ありがとうございました。よろしくお願いします。
48: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 08:46:05.17 0
>>45
17年という年月が1人になる事に恐れてるだけ。依存ってやつです。
貴方も稼ぎがあるのだから離婚してもやって行ける。
継続してきた事を止めるのは勇気がいる事だけど離れてみると旦那の事で悩まなくてよくなるから精神的に楽になる。
17年という年月が1人になる事に恐れてるだけ。依存ってやつです。
貴方も稼ぎがあるのだから離婚してもやって行ける。
継続してきた事を止めるのは勇気がいる事だけど離れてみると旦那の事で悩まなくてよくなるから精神的に楽になる。
47: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 08:19:13.79 0
なんだかなぁ
いつも手を繋いでニコニコしていれば、夫婦円満なんて考えているところがお花畑。
男も50近くになると、人生折り返しすぎているので、気力も体力も落ちてきて
焦ってくる。さらに、2年セッ〇スレスなんて、完全に夫婦関係は破綻したようなもの。
更に、風〇禁止と言われたら、嫁イラネとなるのは当然。
セッ〇スレスでどれだけみんな苦しんでるか、そういうスレ呼んで勉強してこい
いつも手を繋いでニコニコしていれば、夫婦円満なんて考えているところがお花畑。
男も50近くになると、人生折り返しすぎているので、気力も体力も落ちてきて
焦ってくる。さらに、2年セッ〇スレスなんて、完全に夫婦関係は破綻したようなもの。
更に、風〇禁止と言われたら、嫁イラネとなるのは当然。
セッ〇スレスでどれだけみんな苦しんでるか、そういうスレ呼んで勉強してこい
49: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 08:51:25.06 0
ホントに発達障害ならそのあたりは汲み取りにくいんじゃないかな
精神科には診てもらったとあるけど多分ってどういう意味なんだろう?
旦那さんはいろいろ疲れているんじゃないのかなと思う
発達障害の人と関わるには柔軟さと寛容さが要求される部分がかなりあって、生活や心に余裕がある時はいいんだけど余裕ない時は相当重く感じる
相談者が発達障害者かどうかはわからないけど、その疑いがある人から束縛される生活は息苦しさがありそう
そして2年間レスであるという事を相談者があまり大きく受け止めていないようだから、旦那さんには身体的にも精神的にも積もるものがあったんじゃないのかな
こうなると1回目の風俗発覚するまでの経緯もはっきりさせた方が問題点の理解にはいいかもしれないね
精神科には診てもらったとあるけど多分ってどういう意味なんだろう?
旦那さんはいろいろ疲れているんじゃないのかなと思う
発達障害の人と関わるには柔軟さと寛容さが要求される部分がかなりあって、生活や心に余裕がある時はいいんだけど余裕ない時は相当重く感じる
相談者が発達障害者かどうかはわからないけど、その疑いがある人から束縛される生活は息苦しさがありそう
そして2年間レスであるという事を相談者があまり大きく受け止めていないようだから、旦那さんには身体的にも精神的にも積もるものがあったんじゃないのかな
こうなると1回目の風俗発覚するまでの経緯もはっきりさせた方が問題点の理解にはいいかもしれないね
51: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 09:40:11.50 0
売春じゃなくない?
52: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 09:50:03.61 0
売春なんてどこにも書いてないよ
53: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 09:59:07.40 0
風〇店の利用だけだよ
55: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 10:20:36.46 0
夫婦そろって結婚生活を続けたいと思わないと辛いだけだろう
旦那さんが離婚したがってるなら、旦那さんが楽しく暮らせるように理解と歩み寄りが必要なんじゃない?
具体的には、性行為は生理現象だということと相談者に性的な魅力がないところ
体を引き締めるなり服装を旦那さん好みに変えるなりの努力や、性欲の発散を考えてあげてみてはどうだろう
123の988は嫌なんだと思うけど、離婚したくないなら旦那さんの過ごしやすい生活を考えてあげないと
旦那さんが離婚したがってるなら、旦那さんが楽しく暮らせるように理解と歩み寄りが必要なんじゃない?
具体的には、性行為は生理現象だということと相談者に性的な魅力がないところ
体を引き締めるなり服装を旦那さん好みに変えるなりの努力や、性欲の発散を考えてあげてみてはどうだろう
123の988は嫌なんだと思うけど、離婚したくないなら旦那さんの過ごしやすい生活を考えてあげないと
57: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 11:54:03.48 0
123の998が旦那と別れたくないのは
自分が居心地よくいたいからなんだよね
優しく世話してくれて一緒に遊んでくれていい子いい子してくれるから?
妻ではなく大きな長女になっていないかな
家庭とか夫婦とか、自分を一歩はなれたところに視点がない感じ
旦那を信頼しきって甘えているわけではなく監視してる
これは旦那重いよね、苦しいよ
自分が居心地よくいたいからなんだよね
優しく世話してくれて一緒に遊んでくれていい子いい子してくれるから?
妻ではなく大きな長女になっていないかな
家庭とか夫婦とか、自分を一歩はなれたところに視点がない感じ
旦那を信頼しきって甘えているわけではなく監視してる
これは旦那重いよね、苦しいよ
58: 123の988 2019/06/14(金) 23:18:58.66 0
123の988です。
お忙しい中お時間割いてアドバイス下さった方々ありがとうございました。
全て読ませて頂きました。ずっしりきましたが、
「客観的にこう見えるんだな」ということが分かってきた様に思います。
夫は苦しかったんですね。夫を解放してあげて、というレスも頂きました。
頂いたアドバイスを読んで、私達夫婦の関係は私に居心地が良い物で、
夫の負担が大きかったのかもと反省しています。
負担として、私が幼稚であることと、夫の生理が満たされていない、の2点が
大きいと思いました。
お忙しい中お時間割いてアドバイス下さった方々ありがとうございました。
全て読ませて頂きました。ずっしりきましたが、
「客観的にこう見えるんだな」ということが分かってきた様に思います。
夫は苦しかったんですね。夫を解放してあげて、というレスも頂きました。
頂いたアドバイスを読んで、私達夫婦の関係は私に居心地が良い物で、
夫の負担が大きかったのかもと反省しています。
負担として、私が幼稚であることと、夫の生理が満たされていない、の2点が
大きいと思いました。
60: 123の988 2019/06/14(金) 23:27:27.09 0
夫を解放してあげるのが一番良いのかもしれません。
私も「夫がいつまた風〇に行くかもしれない」と不安が過ぎる日々には
疲れました。
だけど、今は、後少しだけ、努力してみたい気持ちに傾いています。
まだ、迷っていますが。今の考えとしては、
1. 再構築のために夫の居心地の良い家庭を作る
2.でも片方だけが続けようとしても無理なので、夫の気持ちを
汲む様にして、無理そうなら諦めて離婚する。
3.離婚する可能性も見据えて私の身も守る(日記をつける)
この3点を柱に、特に夫にとって居心地の良い家庭、
これを努力してみたいと思います。
私も「夫がいつまた風〇に行くかもしれない」と不安が過ぎる日々には
疲れました。
だけど、今は、後少しだけ、努力してみたい気持ちに傾いています。
まだ、迷っていますが。今の考えとしては、
1. 再構築のために夫の居心地の良い家庭を作る
2.でも片方だけが続けようとしても無理なので、夫の気持ちを
汲む様にして、無理そうなら諦めて離婚する。
3.離婚する可能性も見据えて私の身も守る(日記をつける)
この3点を柱に、特に夫にとって居心地の良い家庭、
これを努力してみたいと思います。
59: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 23:27:03.50 0
で、どうするのよ?
旦那さんの風〇通いを許してあげて、
自分の代わりに股を開いてくれる女の子のところへ行くために、
小遣い増額するの?
そこまでやらないと離婚だろ~
旦那さんの風〇通いを許してあげて、
自分の代わりに股を開いてくれる女の子のところへ行くために、
小遣い増額するの?
そこまでやらないと離婚だろ~
62: 123の988 2019/06/14(金) 23:31:07.40 0
>>59さん、レスありがとうございます。行き違いになってすみません。
そこまでしないと再構築は難しいでしょうか。
夫といたいなら風〇は諦めるしかないんでしょうね。
割り切るしかないのかな。割り切ったら、
だんだん夫を好きな気持ちがすり減りそうです。
そこまでしないと再構築は難しいでしょうか。
夫といたいなら風〇は諦めるしかないんでしょうね。
割り切るしかないのかな。割り切ったら、
だんだん夫を好きな気持ちがすり減りそうです。
64: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 23:31:50.91 0
近い年の女だけど
自分がもういいやと思うまでジタバタして離婚しなくていいと思うよ
旦那の為じゃなく自分が覚悟できたらで
自分がもういいやと思うまでジタバタして離婚しなくていいと思うよ
旦那の為じゃなく自分が覚悟できたらで
67: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 23:34:57.45 0
>>62
価値観が違うんだから、しょうがないでしょ
所詮夫婦は他人。愛が尽きたら、情で一緒にいるしかない。
情も尽きたら、離婚すればいい
価値観が違うんだから、しょうがないでしょ
所詮夫婦は他人。愛が尽きたら、情で一緒にいるしかない。
情も尽きたら、離婚すればいい
61: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 23:30:45.89 0
離婚してくれって頼まれてるんだよね?まだ自分自分自分って自分のやりたいようにするの?
すごいな
すごいな
68: 123の988 2019/06/14(金) 23:36:28.93 0
>>61さん、入れ違いですみません。
やはりそうですか。私は自分のことしか考えていないのかな。
夫に居心地の良い家庭を作るのは夫のことを思っていることにならないのかな。
夫は離婚したいと口にしているし、一人で住む賃貸をネットで物色し始めてもいますが、
揺れている部分もあります。
それで、私が心入れ替えたら、と希望を持ってしまいました。
やはりそうですか。私は自分のことしか考えていないのかな。
夫に居心地の良い家庭を作るのは夫のことを思っていることにならないのかな。
夫は離婚したいと口にしているし、一人で住む賃貸をネットで物色し始めてもいますが、
揺れている部分もあります。
それで、私が心入れ替えたら、と希望を持ってしまいました。
69: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 23:38:57.84 0
それ、居心地のよい家庭を作ってから心を入れ替えてから言うことじゃないの
70: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 23:41:39.91 0
まあ好きなようにしたら
ここで何言われても結局は自分のやりたいようにするんでしょ
もう相談する意味もないね
お疲れさま
ここで何言われても結局は自分のやりたいようにするんでしょ
もう相談する意味もないね
お疲れさま
71: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 23:43:41.22 0
子供がいないなら、簡単に離婚できていいね。
72: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 23:46:44.06 0
>>70
クソバイスを押し付けるなよ
責任も取れない癖に
ガキ
クソバイスを押し付けるなよ
責任も取れない癖に
ガキ
74: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 23:56:21.04 0
情は有っても異性として好意が無くなれば一緒に居てもお互いつまらんと思うよ
75: 名無しさん@HOME 2019/06/14(金) 23:56:54.74 0
そりゃこんなとこで相談したって誰も責任とれないよねw
>>72が相談者だったら豹変しすぎて怖い
相談者じゃないなら関係ないのにカッとしすぎてて怖いw
>>72が相談者だったら豹変しすぎて怖い
相談者じゃないなら関係ないのにカッとしすぎてて怖いw
76: 123の988 2019/06/14(金) 23:59:21.89 0
アドバイスありがとうございます。入れ違いになってすみません。
私は自分のしたい様にしているだけなんでしょうか。
ここで頂いたアドバイスで色々気付く事があり、
それで今の考えになりました。
こちらで相談させて頂く前は、
「こんな夫とは、さっさと離婚した方が良いはずなのに、
何故私は決断できないんだろう」と思っていたんです。
こちらで相談させて頂いて、むしろ苦しんでいたのは夫の方だと
気付き、それで、私が改めるべきだと思ったんです。
私は自分のしたい様にしているだけなんでしょうか。
ここで頂いたアドバイスで色々気付く事があり、
それで今の考えになりました。
こちらで相談させて頂く前は、
「こんな夫とは、さっさと離婚した方が良いはずなのに、
何故私は決断できないんだろう」と思っていたんです。
こちらで相談させて頂いて、むしろ苦しんでいたのは夫の方だと
気付き、それで、私が改めるべきだと思ったんです。
77: 123の988 2019/06/15(土) 00:01:42.86 0
>>75さん、入れ違いですみません。
>>72は私ではありません。
相談にのって頂きたくて、ここにきているので、
責任とってほしいなんて当然思っていません。
>>72は私ではありません。
相談にのって頂きたくて、ここにきているので、
責任とってほしいなんて当然思っていません。
78: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 00:03:19.72 0
なんか旦那が逃げだしたくなるのがわかる気がするw
80: 123の988 2019/06/15(土) 00:06:26.00 0
夫が過ごしやすい家庭を作りたい。
そのためは、私の幼稚さをなんとかするのが先決だと思いました。
特に>>57さんの
”家庭とか夫婦とか、自分を一歩はなれたところに視点がない感じ ”
という言葉が響きました。
私はこれがすごく弱い。だから夫を苦しめたし、
今もさっさと決断できないんじゃないかと思います。
そのためは、私の幼稚さをなんとかするのが先決だと思いました。
特に>>57さんの
”家庭とか夫婦とか、自分を一歩はなれたところに視点がない感じ ”
という言葉が響きました。
私はこれがすごく弱い。だから夫を苦しめたし、
今もさっさと決断できないんじゃないかと思います。
79: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 00:03:47.78 0
あなたが日記をつける目的は慰謝料を取れるようにってこと?
82: 123の988 2019/06/15(土) 00:10:36.53 0
>>79さん、レス入れ違いですみません。
そこまでは今は考えていません。日記をつける等した方が良いとの
アドバイスを頂いたので。
私の方でも離婚を多少は見据えていた方が、頑張ってもダメだった時
切り替えやすいのでは、という気持ちもあります。
一度はジタバタ努力したいですが、夫をあまりにも酷く苦しめる様な事は
したくないと思っています、
そこまでは今は考えていません。日記をつける等した方が良いとの
アドバイスを頂いたので。
私の方でも離婚を多少は見据えていた方が、頑張ってもダメだった時
切り替えやすいのでは、という気持ちもあります。
一度はジタバタ努力したいですが、夫をあまりにも酷く苦しめる様な事は
したくないと思っています、
81: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 00:07:45.58 0
そういうのはカウンセリング行ってやって
84: 123の988 2019/06/15(土) 00:21:42.32 0
すみません。今現在頂いているアドバイスとずれるかもしれませんが、
昨日の夜と今朝頂いたアドバイスでセッ〇スレスについて何件か頂いたので、
レスの件、書かせて下さい。
レスについて「相談者は大きく受け止めていないようだ」といったレスも頂いたのですが、
私は正直寂しかった。キモいかもしれませんが、眠っている夫の手をそっと触ったことも
あるくらいです。
レスになったのは、アドバイスにもありましたが、私が性的魅力に乏しい、
これが一番大きい理由なのではないかと思います。
こちらから拒んだ記憶はあまりなくて、思い当たるのは
実夫の葬儀の夜位です。ただ、この後、かなり減っていきました。
あとは、拒んだのとは違いますが、体調が悪い日が多く夫は一人で我慢していたかもしれない。
それと、私は下手なのかな、スムーズにできない時もありました。
昨日の夜と今朝頂いたアドバイスでセッ〇スレスについて何件か頂いたので、
レスの件、書かせて下さい。
レスについて「相談者は大きく受け止めていないようだ」といったレスも頂いたのですが、
私は正直寂しかった。キモいかもしれませんが、眠っている夫の手をそっと触ったことも
あるくらいです。
レスになったのは、アドバイスにもありましたが、私が性的魅力に乏しい、
これが一番大きい理由なのではないかと思います。
こちらから拒んだ記憶はあまりなくて、思い当たるのは
実夫の葬儀の夜位です。ただ、この後、かなり減っていきました。
あとは、拒んだのとは違いますが、体調が悪い日が多く夫は一人で我慢していたかもしれない。
それと、私は下手なのかな、スムーズにできない時もありました。
86: 123の988 2019/06/15(土) 00:27:43.59 0
>>55さんにもアドバイス頂きましたが、
体型や服装、工夫してみようと思います。
気持ち悪いかもしれませんが、以前キャバクラごっこを時々やっていました。
夫も喜んでくれ、ドレスも通販で取り寄せてくれました。
お品書きも作り、仕事から疲れて帰ってきた夫のその日の気分で
食べたい物、飲みたいお酒を出していました。
それと、健康に注意して体調を崩すことを減らしたいと思います。
体型や服装、工夫してみようと思います。
気持ち悪いかもしれませんが、以前キャバクラごっこを時々やっていました。
夫も喜んでくれ、ドレスも通販で取り寄せてくれました。
お品書きも作り、仕事から疲れて帰ってきた夫のその日の気分で
食べたい物、飲みたいお酒を出していました。
それと、健康に注意して体調を崩すことを減らしたいと思います。
85: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 00:25:24.26 0
実夫の葬儀…?
87: 123の988 2019/06/15(土) 00:29:09.00 0
>>85さん、ご指摘ありがとうございます。
>>84間違いました。実夫→実父です。すみません。
>>84間違いました。実夫→実父です。すみません。
83: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 00:20:54.42 0
あなたがすべきことは旦那のために何かを頑張るんじゃなくて逆に少し離れてお互いにゆとりをもってもっと自由に生きることだよ
88: 123の988 2019/06/15(土) 00:34:27.72 0
>>83さん、アドバイスありがとうございます。
はっとしました。
>ゆとりをもってもっと自由に生きること
これが今の私達に一番必要な気がします。
これができれば、少しは成長できるかな。
丁度この土日は夫と距離的にも離れ、別々の場所で
別々のコミュニティで過ごします。離れる練習してみます。
結婚指輪も外してみます。
自由に生きる。若い時は一番大事に考えていたことなのに、
すっかり見失っていました。
はっとしました。
>ゆとりをもってもっと自由に生きること
これが今の私達に一番必要な気がします。
これができれば、少しは成長できるかな。
丁度この土日は夫と距離的にも離れ、別々の場所で
別々のコミュニティで過ごします。離れる練習してみます。
結婚指輪も外してみます。
自由に生きる。若い時は一番大事に考えていたことなのに、
すっかり見失っていました。
90: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 00:46:22.58 0
あーなんかレス読んでるだけで旦那さんの息が詰まる思いが手に取るようにわかるわ
91: 123の988 2019/06/15(土) 00:53:28.40 0
>>90さん、そうですか。夫に申し訳ない。
92: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 00:54:16.90 0
まだ続くのこれ?
95: 123の988 2019/06/15(土) 01:01:18.44 0
結婚を続けるにしても離婚するにしても幸せに生きたいです。
勿論、夫にも。
先日夫に「〇〇(←私)には幸せになって欲しい」と言われてしまい、
「幸せって何だっけ」と分からなくなっています。
子供の頃から「生存」に必死で、幸せとか心の成長とか考えたことも
ありませんでした。
やっと食べられる様になり、数年前から夫を大切にすることを
自分の人生のテーマにしてみようと思いました。
夫が外でどんな立場になっても私は味方でい続けたい。
これから年をとっていくけど、私はどこまで愛せるかな。
味方でいれるかな。私なんかに上手くできるかな。
そういう事を考えて生きていました。
肝心の夫が苦しいなら、これも卒業ですね。
切り替えて次の目標を立てるのかな。
勿論、夫にも。
先日夫に「〇〇(←私)には幸せになって欲しい」と言われてしまい、
「幸せって何だっけ」と分からなくなっています。
子供の頃から「生存」に必死で、幸せとか心の成長とか考えたことも
ありませんでした。
やっと食べられる様になり、数年前から夫を大切にすることを
自分の人生のテーマにしてみようと思いました。
夫が外でどんな立場になっても私は味方でい続けたい。
これから年をとっていくけど、私はどこまで愛せるかな。
味方でいれるかな。私なんかに上手くできるかな。
そういう事を考えて生きていました。
肝心の夫が苦しいなら、これも卒業ですね。
切り替えて次の目標を立てるのかな。
93: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 00:55:08.81 0
このスレの人たちには申し訳ないとは思わんのか
97: 123の988 2019/06/15(土) 01:04:56.00 0
>>93さん、不快なお気持ちにさせてしまったならすみません。
長く書いている事は申し訳ないと思っています。すみません。
長く書いている事は申し訳ないと思っています。すみません。
99: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 01:05:34.40 0
>>97
悪いと思ってるならもうやめたら?
悪いと思ってるならもうやめたら?
100: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 01:07:04.53 0
相談者が何人も来てるわけじゃないし答えたい人が答えたらいいんじゃないかな
101: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 01:07:51.45 0
相談終わったみたいだしね
ポエムみたいなの書き出しちゃってw
ポエムみたいなの書き出しちゃってw
94: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 00:58:23.92 0
実父の葬儀の夜って、旦那さんの父親って意味かな?
多分発達障害だとあったけど診断はされていないの?
診断されているなら相応のやり方や接し方が判るんじゃないかと思うんだけど
多分発達障害だとあったけど診断はされていないの?
診断されているなら相応のやり方や接し方が判るんじゃないかと思うんだけど
103: 123の988 2019/06/15(土) 01:15:29.91 0
>>94さん、アドバイスありがとうございます。
私の父の葬儀です。流石に葬儀の夜はそんな事できなかったのですが、
これはおかしいのでしょうか。発達だからでしょうか。
診断なんですが、お医者さんは障害をしつこく聞き出さないと
教えて下さいません。知能検査等から発達の傾向はあるそうです。
しかし、診断には幼少期のことがわからない(成人してから病院に行ったため
データがない)等等おっしゃって、結局明言して下さいませんでした。
知能検査の結果もありますし、自分を発達と見做して対処して
行くのが良いのだろうと考えています。
>診断されているなら相応のやり方や接し方が判るんじゃないかと思うんだけど
私もこれを期待して病院やセンターの門を叩きましたが、ますます
五里霧中に。本来わかるものなんでしょうか。
本やネットからは勉強していますが、なかなか上手くいかないことが
多々残っている状況です。情けないですが。
私の父の葬儀です。流石に葬儀の夜はそんな事できなかったのですが、
これはおかしいのでしょうか。発達だからでしょうか。
診断なんですが、お医者さんは障害をしつこく聞き出さないと
教えて下さいません。知能検査等から発達の傾向はあるそうです。
しかし、診断には幼少期のことがわからない(成人してから病院に行ったため
データがない)等等おっしゃって、結局明言して下さいませんでした。
知能検査の結果もありますし、自分を発達と見做して対処して
行くのが良いのだろうと考えています。
>診断されているなら相応のやり方や接し方が判るんじゃないかと思うんだけど
私もこれを期待して病院やセンターの門を叩きましたが、ますます
五里霧中に。本来わかるものなんでしょうか。
本やネットからは勉強していますが、なかなか上手くいかないことが
多々残っている状況です。情けないですが。
105: 123の988 2019/06/15(土) 08:07:30.21 0
123の988です。昨日は相談ありがとうございました。
長く居座ってしまい、すみませんでした。
受け止めるのが辛いアドバイスもありましたが
客観的なレスを頂けて感謝してます。
お礼言いたくて書かせて頂きました。
長く居座ってしまい、すみませんでした。
受け止めるのが辛いアドバイスもありましたが
客観的なレスを頂けて感謝してます。
お礼言いたくて書かせて頂きました。
104: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 08:04:52.64 0
キャバクラごっこしないと抱けないぐらいなんだろうけど、もうそらすらホラーになる年じゃん?
別れてすっきりしてあげたら?
別れてすっきりしてあげたら?
106: 123の988 2019/06/15(土) 08:09:16.78 0
>>104さん、入れ違いになり、すみません。
ホラーなんですね。アドバイスありがとうございます。
実行しなくてよかったです。
ホラーなんですね。アドバイスありがとうございます。
実行しなくてよかったです。
109: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 09:00:39.32 0
義父の葬儀の夜に求めるとか頭おかしいと思う。
ご主人はかなり自己中だと思います。
ご主人はかなり自己中だと思います。
112: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 09:12:47.04 0
ウチはお互い50過ぎだけど子供達が就職して2人だけの生活に戻ってから復活したけど特殊なのかな
114: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 13:40:32.91 0
日記つける前にレスの解消が先決じゃないの?
セッ〇スが絶対必要とは思わないけど、それはあくまでも双方の希望の上の話であって、片方がしたいのにレスは離婚事由になるよ
なら、あなたがする努力にはそれも必要でしょうよ
セッ〇スが絶対必要とは思わないけど、それはあくまでも双方の希望の上の話であって、片方がしたいのにレスは離婚事由になるよ
なら、あなたがする努力にはそれも必要でしょうよ
107: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 08:19:09.59 0
父の葬儀の夜にとかキャバクラごっことかわかりやすいコスプレ系統の性的嗜好
旦那はリアルな喪服に興奮しちゃったんだな
コスプレセッ〇スを一緒に楽しめればまた仲良くなれるかも
旦那はリアルな喪服に興奮しちゃったんだな
コスプレセッ〇スを一緒に楽しめればまた仲良くなれるかも
119: 123の988 2019/06/15(土) 22:39:47.28 0
123の988です。
アドバイス頂き、ありがとうございます。
セックスレスの解消が重要なのですね。
こちらに相談するまでは、レスは寂しいけど、私自身が年をとっていくし、
枯れていくのは受け入れるしかないのかな。と一人寂しく諦めていましたが
それが大間違いだったのかも。
>>107さんにアドバイス頂いたコスプレを取り入れて夫婦仲が
戻るといいなと考え始めています。
ただ、自分の年を考えてホラーにならない様なコスプレは
どんな物がいいのかなあ、と考えています。
もし再構築できて夫とまた仲良くなれたら通販で夫と一緒に
選んだりできたらな、と思っています。
アドバイス頂き、ありがとうございます。
セックスレスの解消が重要なのですね。
こちらに相談するまでは、レスは寂しいけど、私自身が年をとっていくし、
枯れていくのは受け入れるしかないのかな。と一人寂しく諦めていましたが
それが大間違いだったのかも。
>>107さんにアドバイス頂いたコスプレを取り入れて夫婦仲が
戻るといいなと考え始めています。
ただ、自分の年を考えてホラーにならない様なコスプレは
どんな物がいいのかなあ、と考えています。
もし再構築できて夫とまた仲良くなれたら通販で夫と一緒に
選んだりできたらな、と思っています。
115: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 14:48:10.47 0
レスられって、原因あるよ
116: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 15:10:21.18 0
レスられる原因があったとしても、まずは継続したい方が努力するしかないわな
120: 123の988 2019/06/15(土) 22:43:54.93 0
>>115さん、レスられには原因があるんですね。
上にも書きましたが、自分なりに考えた結果
私の性的魅力のなさ、体調不良の多さ、体調不良により
家事が滞ることがある、などが原因かと思っています。
けれど、これは私の想像で、夫が本当はどう考えているのかは、わかりません。
何か具体的な原因、アドバイス頂けたら嬉しいです。
上にも書きましたが、自分なりに考えた結果
私の性的魅力のなさ、体調不良の多さ、体調不良により
家事が滞ることがある、などが原因かと思っています。
けれど、これは私の想像で、夫が本当はどう考えているのかは、わかりません。
何か具体的な原因、アドバイス頂けたら嬉しいです。
111: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 09:04:28.29 0
相談者は収入もあるし、例え離婚しても生活できるんだから、前向きに考えては?
自分を押し殺しても風俗通いはなくならないと思う。
どんどん自分が惨めになるだけだよ。
自分を押し殺しても風俗通いはなくならないと思う。
どんどん自分が惨めになるだけだよ。
121: 123の988 2019/06/15(土) 22:55:31.54 0
>>117さんアドバイスありがとうございます。
そうですね。今でも既に惨めで、再構築を目指すにしても
あまりにも哀しい状況にならない様に、時々客観的に自分を見ていこうと
思います。
前向きに考えては?とおっしゃって下さって、ありがとうございます。嬉しかったです。
でも正直離婚して生活できるか正直不安です。稼ぎは今はあるのですが、
私はとても孤独です。孤独は貧困や病気に匹敵すると誰か偉大な人が
言っていた様な気がします。肉親と没交渉なのです。こんな私なんかが
離婚して生活できるのか自信がなくて。結婚前の長い長い一人暮らし、もう
あの侘しさに戻りたくないのです。
離婚しても不安。再構築を目指しても惨め。ネガティブな選択肢しか浮かばなくなって
よくない状態だと思います。何とか切り替えたい。
そうですね。今でも既に惨めで、再構築を目指すにしても
あまりにも哀しい状況にならない様に、時々客観的に自分を見ていこうと
思います。
前向きに考えては?とおっしゃって下さって、ありがとうございます。嬉しかったです。
でも正直離婚して生活できるか正直不安です。稼ぎは今はあるのですが、
私はとても孤独です。孤独は貧困や病気に匹敵すると誰か偉大な人が
言っていた様な気がします。肉親と没交渉なのです。こんな私なんかが
離婚して生活できるのか自信がなくて。結婚前の長い長い一人暮らし、もう
あの侘しさに戻りたくないのです。
離婚しても不安。再構築を目指しても惨め。ネガティブな選択肢しか浮かばなくなって
よくない状態だと思います。何とか切り替えたい。
122: 123の988 2019/06/15(土) 22:58:08.75 0
すみません。>>121のアンカ間違えました。
>>117さん→>>111さんです。
>>117さん、>>111さん、大変失礼いたしました。
>>117さん→>>111さんです。
>>117さん、>>111さん、大変失礼いたしました。
117: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 18:48:12.84 0
あなたのおもう気の休まる家庭と旦那さんが求めてるものは必ずしも一緒でないとはわかった方がいいかもしれないね
123: 123の98 2019/06/15(土) 22:59:15.82 0
>>117さん、アドバイスありがとうございます。
夫の望むものと自分が考えるものが違う事、
忘れない様にしたいと思います。
夫の望むものと自分が考えるものが違う事、
忘れない様にしたいと思います。
124: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 23:08:05.78 0
きっとそういうめんどくさい性格が、ウザいんだと思う。
真面目はいいけど、ずっとそれじゃ息苦しさを感じる
だろうね。特に子なしで二人きりなら。
子供がいれば、そっちに話題は移るからね。
あ、レス不要だから。
真面目はいいけど、ずっとそれじゃ息苦しさを感じる
だろうね。特に子なしで二人きりなら。
子供がいれば、そっちに話題は移るからね。
あ、レス不要だから。
126: 名無しさん@HOME 2019/06/15(土) 23:14:09.51 0
頑張るなって言ってるのにわからん人だね
旦那に過干渉したりここで正確に全レスしようとかせずにもっと力抜いて適当にやんなよ
余裕がなさすぎでこのスレでさえ力みすぎて息苦しい
旦那に過干渉したりここで正確に全レスしようとかせずにもっと力抜いて適当にやんなよ
余裕がなさすぎでこのスレでさえ力みすぎて息苦しい
129: 名無しさん@HOME 2019/06/16(日) 00:46:38.43 0
相談に来たけどちょっと厳しい雰囲気だな
130: 123の988 2019/06/16(日) 06:20:16.86 0
>>129さん、長く居すわって、すみませんでした。
私はもうアドバイス沢山いただいので、
どうぞ相談さなさって下さい。雰囲気悪くして、すみませんでした。
アドバイス下さった方ありがとうございました。
私はもうアドバイス沢山いただいので、
どうぞ相談さなさって下さい。雰囲気悪くして、すみませんでした。
アドバイス下さった方ありがとうございました。
コメントする