525おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/21(金)11:39:22.49 ID: NeBUQiIa.net

通勤に1時間かかるのだけど、それを友達に話したら、
「私は20分だわ、私は恵まれてるんだね」と言われたのがずっと引っかかってる。 
内容は大したことないけど、自分の方が恵まれてると面と向かって言われると嫌な気持ちになる。 
どうすればこういうの気にならなくなるのかな。


人気記事(他サイト様)

529おさかなくわえた名無しさん2019/06/21(金)12:18:47.90 ID: Bs5Ls8gZ.net

>>525
すまないが貴方がスレタイ

526おさかなくわえた名無しさん2019/06/21(金)11:52:22.20 ID: lRRohrQJ.net

>>525
ちょっと器が小さすぎやしないか?

527おさかなくわえた名無しさん2019/06/21(金)11:53:50.40 ID: FdCKlbhm.net

>>525
でもその分給料高いとか人間関係良好だとかイケメンばかりとか何かいい事あるんじゃないの
それを心の中で自分に言い聞かせていればいいんじゃないの?

528おさかなくわえた名無しさん2019/06/21(金)12:12:25.43 ID: aD7xI/5z.net

>>525
どう嫌な気持ちになったか考えてみたら?
マウント取られたと思ったのか、不幸だと決めつけられたのが嫌なのか
その気持ちによって対処は違うだろうね
相手の自分への態度や見方が嫌なら相手にどういうつもりで言ったのか
確認すれば解決するかもしれない
自分の被害妄想なら消化していくしかないし、相手が羨ましいなら我慢するしかないわ

530おさかなくわえた名無しさん2019/06/21(金)12:33:51.43 ID: Y1ylZryX.net

>>525
普段から通勤や仕事に不満を感じていたのだとしたら、自分を恥じて言った言葉なのかもしれない

537おさかなくわえた名無しさん2019/06/21(金)13:00:09.74 ID: cKFZUPmr.net

>>525
その感情も「卑屈」と言うんだろうか?

539おさかなくわえた名無しさん2019/06/21(金)13:15:44.75 ID: X16YkdjY.net

>>525
自分で自分に言ってるだけなのにこんな風にモヤモヤされてるって怖いな

533おさかなくわえた名無しさん2019/06/21(金)12:40:24.33 ID: NeBUQiIa.net

525です、いろんなご意見をありがとうございます。
よく考えてみて、自分が下に見られたくないんだと気付いた。
結局、上に見られたいとか恵まれてると人から思われたいってことだね。
あの人恵まれてる、幸せそうって人から思われたところで、
自分がそう感じてないと意味ないのにね。
通勤に時間はかかるけど、他にいいこともたくさんあるからこの職場にいること忘れてました。

535おさかなくわえた名無しさん2019/06/21(金)12:56:35.44 ID: 0gRj2Egg.net

>>533
仮に、俺だったら「そうだよ、君は恵まれてるよ〜。1時間も満員電車に揉まれるのは云々」って
自分の苦労話を自慢げに言うだろうな
ちなみ、俺の通勤時間は片道2時間

536おさかなくわえた名無しさん2019/06/21(金)12:59:29.27 ID: 6kgyDM9J.net

なんだメンヘラか。
人にどう思われても自分が満足してなければ、なんて言ってる時点でちょっと上から目線でコンプレックス丸出しの自意識過剰な態度出てるもんな。
人にそう思われてもいないのに見栄張ってるし、自分は不幸じゃないよ的な話をして自尊心満たそうとしてるし。
2回のレスでこんなに性質って出るんだな。面白かったよ。

538おさかなくわえた名無しさん2019/06/21(金)13:04:31.53 ID: 0gRj2Egg.net

>>533
俺も攻撃したクチだから言う資格はないけど、
言うほど君はヒドイ人間じゃないからな
ただ5chというところは1の欠点を10にも20にも拡大してまるで
そいつが人間のクズのようにして叩く
まあ、そういうところだ






引用元 その神経が分からん!part446