◆最終的にどうしたいか 別れたくない
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)35自営300
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 41専業 不動産収入500
◆家賃・住宅ローンの状況 残900万
◆貯金額 200位
◆借金額と借金の理由 ゼロ
◆結婚年数 8年
◆子供の人数・年齢・性別 7女・4・2男
◆親と同居かどうか 嫁親と同居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 自分初婚 嫁×2
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
コメント欄に書いたり書かれたり程度でメールするとかは無い関係。
で、そのウチの一人(50近くの女性)が上京することになって、
「一度一緒に飲めたらいいですね」
と遠い昔に約束していたので飲む事に(急遽きまる)
それを嫁に伝えた(翌週の2か月に1度の定例の飲み会=他の人達
は連荘だとお金かかるのでキャンセルする旨も一緒に)所
「じゃあ勝手にすれば」(ガチャ切)
もう一度電話すると
「一々そんな事聞かないで」
といわれガチャ切り。
で、取り付く島もないけど、滅多にない機会なので飲みに行きました。
仕事終わってから2時間程。
帰ると嫁顔面蒼白。
他の部屋に行ってしまい追いかけるも来ないでと。
自分的には悪い事したつもりもないので「それ位で何で」
と思ってました。
そしたら今朝離婚を切り出されました 続く
834:かに: 2008/09/20(土) 10:48:59 ID:
「8年の積み重ねが一瞬で壊れた」
といって聞いてくれません。
私としては「友人のおばちゃんと飲む」位で「女」
とは意識全くしてなかった(本当)ので困惑。
嫁曰く
「私達の会話にその人が出てきたことあった?」→ない
「何でそんな人と飲めるの?」→私友人が殆ど居ないのでネット
繋がり位しかなく、誘われたのが嬉しかった
「いつも行く飲み会断ってまで行く程大事なの?」→例会はまたあるけど
その人上京するのは滅多にない。お金だってかかるから月に何度も
飲みいけない
「私の知らない人とメールしたりして、しかも2人で
飲み行くなんて信じられない。」
→コメントしあう位だけど同じ酒好き同士だから話とかしたかった
との事。
普段は夫婦仲、他の人から見ても良く、私も家事(掃除・風呂洗
雑巾がけ・洗濯干す)は手伝ってます。
兎に角、
一緒に居たい。傷つけた事を謝る。
嫁の気持ち考え切れなかった自分がバカだった
と泣いて謝って、取りあえず時間なので仕事にきました。
これからひたすら謝るしか考えられないのですが、
どなたかご意見いただけませんか
836:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 10:56:48 ID:
今朝の嫁の態度。
事が起きたのはいつか聞いてもいいか?
837:かに : 2008/09/20(土) 11:03:50 ID:
「36にもなって月に1回友達と飲むのもダメなのか」
「つか翌週のはOKで今回のは何故そんなに怒るのか」
と聞いてしまってた。つかホントにおばちゃん(失礼)なんで
怒るのを想像出来なかった。
他の人も入ればよかったのかもしれないが、如何せん急な話で
それも出来なかった。
嫁は
「無理する事ない」
「一緒に居るより他の人ともっと飲みいけばいいじゃない」
「だから別れてスッキリしたらいいじゃない」
と泣きながらいってた。で、
「一緒に死ぬまで居たい」
「そんなに傷つけるとは思わなかった」
といっても
「もういや」
「別れましょう」
「8年の積み重ねが、こんな事で崩れるなんて思わなかった」
と言って目もあわせてくれない。
事が起きたのは昨日の夜→今現在
838:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 11:10:58 ID:
焼餅やいてるんだよ
つか友達いないとのことだが、定期的に飲む友達が居るじゃないか。
それよりも見知らぬ女を優先っていうと、
もう気があるようにしか受け取れなかったんだと思う
839:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 11:11:56 ID:
50近くの女性は40代後半と取れるからそういうことで考える。
お前にとっておばちゃんでも嫁にとっては少し年上の女性だな。
そしてお前は年上女性の嫁と結婚した。
なので十分おばちゃんを女として敵と嫁が判断する要素はあるのはわかるか?
お前がおばちゃんだから平気だろって思ってた気持ちはわかるけど
嫁とおばちゃん、たとえおばちゃんより嫁のが年下としても
おばちゃんと嫁は10歳も離れていない。ちょっと気遣いが足りなかったな。
お前からしたら嫁は若く見えてて忘れてたんだろうけどな。
「勝手にすれば」は嫁はお前がおばちゃんのほうを断ってくれると思ってたんだろうよ。
こういうオフ会的なことはあくまで嫁の同意有り、ほんとに純粋に飲みたいだけなら
嫁も連れて行ける時にしたほうがよかったな。
浮気されたって思っても仕方ないぞ。疑わしいことしてるからな。
840:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 11:16:41 ID:
ってか、50のオバサンは恋愛対象外ってのは逆にNGワードだろ。
嫁だってすぐに50歳だしな。
嫁と飲みに行ってるか?
たまには友達と飲みたい=嫁の顔を見ながら飲みたくない と思われてないか?
843:かに : 2008/09/20(土) 11:24:50 ID:
子供が3人居るから、いけないってのもあるけど。
嫁が「飲みいきたい」と言ってくれれば勿論全力で送り出す覚悟
母乳じゃなくてもジュースでどうにかできるようになったし。
嫁の顔みながら飲みたくない、ってのは絶対ないです。
つかホントに仲良かったんですよ。毎日出かけにはチューとか、嫁が
「こんな夫婦他にはないよね」
とか笑顔で言ってくれる位。
で、皆さんに聞きたいのは、これからです
もう泣いて謝るしか思いつかないです。
ホントに嫁居なくなったら、何もする気がおきないです。
つか考えただけで胃が痛くなる。
841:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 11:17:34 ID:
断ったことで
おばちゃん>>>>友人+嫁
って図式がハッキリしちゃったわけで。
そのおばちゃんがよく話題にでる友達であったのなら、
嫁だって快く送り出してくれただろう。
でも、殆ど他人のオンナのところにかには飛んでいったわけだ。
どんだけ惹かれてるんだよ?やましい気持ちがないとは思えない!って
嫁は怒ってるんだろうな。
842:かに : 2008/09/20(土) 11:18:59 ID:
ホントにバカな事したって。嫁が今朝言ってたが
「そんなんだったら行きずりの女と1回やって来たほうがまだマシだ!」
って言われてそんなにショックだったのかと
「勝手にすれば」
はその通りだったみたいです。で、電話しても怒らせるだけだと思って
そのまま飲み行って、帰りに電話しても通じず。
浮気なんて絶対しないしするつもりも無かったのに、結果
疑わしい事してしまったのか。。。情けない
844:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 11:26:41 ID:
嫁がネットで20歳の男と知り合って、こっそりメールで仲良くなっていて、
いきなり「明日一緒に遊んでくるから」と言われてみろ。
んで、「まだ子供だし、男と思ってないよ」と言われて納得できるのか?
「41にもなって、友達と遊ぶのがそんなにダメなの?」
「何で今回だけダメなのか、意味がわからない」
って逆切れされてみろ。
「あーこいつには何言っても無駄だ。離婚しかないな」
って思うだろ。
だいたいお前のが収入少ないんじゃ、価値まったくないじゃないか。
保身の言い訳してないで、ネットしてないで、
とにかく謝罪し続けたほうがいいんじゃないのか。
847:かに : 2008/09/20(土) 11:37:15 ID:
面目ない。ほんとにその通りだ。
年上だから大丈夫だと勝手に思い込んでた
845:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 11:26:56 ID:
「飲みいっちゃいけないのか」「なぜそんなに怒るのか」のくだり。
謝罪したときの自分が言った言葉思い出せるか?
ただ「ごめん」っていってたわけじゃないだろ?
よければ思い出しながら書き出してくれないか?
847:かに : 2008/09/20(土) 11:37:15 ID:
・そんなに傷つけると思わなかった
・俺が悪かった
・嫁の事ちゃんと解ってるつもりで一番大事な事解ってなかった
・一番大事にしてる嫁の気持ちも解らないで本当にバカだった
846:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 11:32:29 ID:
「本当にすみませんでした。インターネットは一切やめる。嫁と一緒に行けない事はやめる。
酒もやめる。携帯も変えて、仕事と家族以外には教えません。嫁と子に一生を捧げます。」
と宣誓して、家にある酒を全部流しに捨ててこい。
5%くらいは生存確立があがるやもしれん
848:かに : 2008/09/20(土) 11:39:29 ID:
それに近い事を言ったのですが
「我慢する事ないよ」
「私と貴方の感覚が違うんだから一緒にいても仕方ないよ」
「そんなに旦那さんが無理する事ない。楽にいきなよ」
と言われて目を合わせてくれなかった。
849:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 11:43:45 ID:
とりあえずブログのコメント欄閉鎖するとか
家事ガッツリやるとか
言うばかりじゃなくて行動しろよ。どれが嫁の心に響くかわからんが
口で言うばかりじゃ意味ないがな
あ、そのオバチャンの連絡先は削除したんだよな?
851:かに : 2008/09/20(土) 12:07:20 ID:
mixi経由でメールきたのでmixiのアカウント削除、blogのコメ欄も削除した
家事は今でもかなりやっているが、がんがる
オバチャンの連絡先はミクシだけだからもうない
850:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 11:49:31 ID:
やらないよりは良いぞ。
嫁の目の前でこれが俺の誠意です。断じて浮気はしてません。
っておばちゃんやネット関係のデータ削除。その後解約。酒捨て謝り続けてみ。
「本当に浮気はしてないんだ。疑わしいことだって気付いてなかったんだ」
「嫁に甘えて、自分の趣味を優先してしまった。最低なことをした」
「信用できるように努力する。頑張るから許してくれなくてもいいから離婚だけは
しないでくれ。俺が悪いのは理解した。昨日は言い訳して悪かった」
って信用を取り戻す努力をするって態度で謝れ。
一度失った信用は誤解だったとしてもなかなか戻ってこないんだぞ。
お前も辛いだろうけど嫁もそれ以上にお前が何考えてるのかわからなくて
辛かったからこういう結果になったんだ。
踏ん張りどころだぞ、頑張れ。
852:かに : 2008/09/20(土) 12:11:08 ID:
ごめん、仕事中なのに目に汁が、、、
酒はやめられそうになかった(ホントに酒飲みなので)
が今回ばかりはホントに辞める。キッパリやめる。
嫁が「無理スンナ」言ってもやめる。
全力で謝る。ソレしかないんだと今改めて解った。
853:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 12:22:42 ID:
嫁と一緒に居ないほうが無理、我慢できないとアピールしまくれ。
855:かに : 2008/09/20(土) 12:29:10 ID:
うん。酒捨てるのは食べ物粗末にするみたいで教育上よくないから
来週いく予定だった会の連中に譲る。
断酒、、、 こんな事でするとは。ホント嫁に申し訳ない
854:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 12:26:29 ID:
お前ならできるよ。
嫁さんもお前のことまだ愛してると思う。
嫁は優しいから無理するなって言ってくれるけど
禁酒でも何でもやり通すと信用は上がるもんだ。
小さなことから信用を取り戻していけ。
良い報告来るの祈ってるよ。
857:かに : 2008/09/20(土) 12:37:23 ID:
がんがるしかないと解った。
取りあえず離婚は待ってくれ、
信用また1から築かせて貰えるよう帰ったら頼み込む。
これしかないんだな。
856:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 12:34:33 ID:
何癇癪起こしてんだ?って感じ・・・
かにのこと信じてないのか?
858:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 12:37:23 ID:
信頼とか信用って端から見てると「なんだこんなことで」って思えるほど
些細なことから崩れることも多いぞ。
860:かに : 2008/09/20(土) 12:40:49 ID:
嫁には浮気は絶対しないといってあるし、自分も全くするつもりもない。
だからちょっとでも疑いのある行為をした事に怒ってるんだと思う。
俺の中では
酒ネット友達=友人
なんだけど(来週行く酒の会もネットで知ったから同じだと思ってた)
嫁的には
ネットの知り合い=全くの他人
なんだと思う。事実だから全く反論出来ない。
そいつと飲むってのが納得いかなかったんだろう
859:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 12:37:41 ID:
チューしてたっていうし。
彼女との約束を断って知らない女と彼氏が飲みにいったって
感じを思い浮かべればそんな反応かなーって思う。
信じてても疑われても仕方ないことしてるだろう
863:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 12:46:55 ID:
866:かに : 2008/09/20(土) 12:55:55 ID:
嫁の財産なんか関係ないんだ。ホントに嫁だけでいい。
862:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 12:43:52 ID:
酒ネット友達=友人
なんだけど
嫁的には
かに=根っからの熟女好き
酒ネット友達=出会い系で見つけた、かにの大好物の50歳女性
864:かに : 2008/09/20(土) 12:51:55 ID:
嫁以外を褒めた事はほとんど無い。つか↑で誰か書いてたが
まだラブラブなんだ(こんな事書くの恥ずかしいが)
だからそういう風には思ってないと思う。
実際 >>859 そのままかも知れない。
それだったら俺も悲しくなるわ、結婚前に嫁にやられた事あるから。
865:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 12:54:32 ID:
だから飲んでもいいやーって?
867:かに : 2008/09/20(土) 12:57:19 ID:
ホントに友達と飲みに行くだけだと思ってたorz
嫁がここまで怒るとは思わなかった。まして離婚なんて、、、
871:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 13:06:20 ID:
その言い訳やばいぞ。
うちの嫁だと
「私怒ってたよね?私の怒りがその程度だと思ってたんだ。へー。
私の気持ちなんか全然理解してなかったんだ。へー。
私の事理解してないんだったら結婚してても仕方ないよね。愛してないんだもんね。
怒ると思わなかったんだ。それじゃ仕方ないよねえ。
価値観違うんだ仕方ないよねさあ離婚離婚」
ですよ。
最初は理不尽だと思ったんだけど、嫁は細かいところまで俺の事見ててくれて、
家庭管理者としても勤めてくれてるんで反省した。
男はどうもそういう所弱い気がするわ。
874:かに : 2008/09/20(土) 13:14:37 ID:
もう言い訳はしない。帰ったら
ただただ謝って頑張りを見てもらう。
下の2行は朝いわれた。思い出したらなけてきた。
ウチの嫁も自分で言うのも何だが出来た嫁でいつもほめていた。
ココで皆さんに相談して目が覚めた。こっちが悪いのは解っていたが
どこがどう悪いのか、やっと解った。
皆ありがとう。2ch書いたの初めてだが力を貰ったよ。がんがる。
868:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 13:00:00 ID:
わざわざこういう風にいうってかににとってこれの仕返しなのか?
870:かに : 2008/09/20(土) 13:05:14 ID:
嫁に仕返しなんて考えた事もない
869:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 13:00:26 ID:
以後そういう状況は避けとけ。
870:かに : 2008/09/20(土) 13:05:14 ID:
もう2度としないよ。つか酒以外特段今は趣味もないから
そういう状況は出来ないだろう。自営→直帰だし。
872:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 13:09:47 ID:
じゃあおまい自分が嫌なことをすすんで嫁にやったんだな
873:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 13:09:49 ID:
してはいけない言い訳もうしてしまってるし、
反省してるようだからこれからは全面降伏+信頼回復に努めるみたいだし。
875:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 13:32:32 ID:
それだけラブラブなんだったら嫁からしてみればたまにはお前の
趣味である酒に一緒に行きたいとか思ってたんじゃねーの?
でも子供が小さいからいけない → せめて恒例の酒飲み会くらいいかせてあげたい
→ でも本当は自分も二人でラブラブ酒飲みしてみたい
そんな時に自分以外の『女』と二人で飲みに行った。
ラブラブだったからこそ裏切られたと感じたんじゃね?
嫁親と同居ならたまには預ってもらって二人で出かけたらどうだ。
876:かに : 2008/09/20(土) 13:48:36 ID:
そうかもしれない。
嫁親は年で、ウチの子も小さいのでとても預けられないが、
もし嫁に許して貰える時がきたら、
子供が大きくなって「行ってきたら」と言って
くれる時がきたら行ってみたいと思う。
でもとりあえずは断酒。無期限で断酒。
嫁に誠意を見てもらおうと思う。
877:かに : 2008/09/20(土) 15:35:02 ID:
帰ってゆっくり誠実に嫁に謝ってみようと思う。
週明けにまたきます。
相談のってくれた皆ありがとう。俺がんがってみるよ。
878:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 16:58:09 ID:
頑張れ。
882:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/20(土) 23:45:23 ID:
異性と認識してなかった友人と飲んだだけでここまでになったってのは
予想外だったとは思うが、即刻嫁の気持ち理解して反省して謝罪って、
なかなかできた旦那だと思うぜ。
すぐには許してくれないかもしれんが、すぐに諦めずがんがれ。
883:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/21(日) 11:15:29 ID:
耐えれんな、見た限りではお前がやったことは浮気ではないっ!!
もっと堂々としてろや!! この軟弱男!
889:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/22(月) 04:00:27 ID:
かにがその女と隠れてメールして、嫁には内緒で会いに行って
体の関係もあったって言うなら同情の余地はないが、
本当にただ単に友人として会って一緒に飲んだだけだろ。
しかも事前に嫁に連絡までしてる。
嫁がそれが気に入らない、ムカつくって言うなら仕方がないが
それだけで「信頼が崩れた」「離婚だ、離婚!」って
騒ぐのはちょっとおかしくないか?
嫁には異性の友人が一人もいないのだろうか。
なんか嫁が×2ってのが分かる気がするな。
890:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/22(月) 04:47:26 ID:
・二人きり
・酒を飲む
すまんが俺は許せないな・・・
かには誠心誠意謝っとけ。
891:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/22(月) 06:23:34 ID:
実際に二人きりで会われるのは俺も嫌だ。
しかも前からリアルで知っていた相手じゃなく、
ネット上で知り合った相手っと二人きりで会うっていうのがなおさら嫌だ。
「趣味が一緒だったから」っていうのを大義名分にしているが、ネット上で知り合った
異性同士が実際に二人きりで会うのって、なんか出会い系の匂いを感じてしまう。
特に酔ったら気分も軽くかもしれんし、いくらはじめはその気がなくても、何があるか
分からんで怖い。心が狭いと言われようが、俺は嫁さんにこんなことして欲しくない。
893:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/22(月) 09:30:19 ID:
俺は全然構わないな
ちゃんと報告してくれるならやましいことはないと嫁を信じてるし
894:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/22(月) 10:03:27 ID:
俺も同意だ。ちゃんと報告して、こっちも相手がどんな人か知ってて、
それで遊びに行くなら全然OKだ。
相手が学生時代の友人だろうが、ネットで知り合った友人だろうが
そこまで交友関係縛ろうなんて思わんよ。
かにの嫁とか嫌だと言ってるのは、要するに疑ってるんだろ?
「何かあるかも!」「2人きりなんて浮気するかも!」ってさ。
897:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/22(月) 12:04:11 ID:
そこまで信頼しきるにはそうなるように常日頃から信頼出切る行動を
してないと無理だ。
たとえしていても普段仕事中や、専業なら昼間家で本当は何をしているかなんて
お互いわからないわけだよ。実際不倫や浮気してる奴は
男なら「仕事」、主婦なら「家に居るわよ~」と嘘をつくことが多い。
疑っちゃいけない時間帯を疑われないためにも趣味や見える時間帯は
疑われる行動をしちゃいけないんだよ。
元は他人だったってことを忘れて「信じられてるし、信じない方がおかしい」ってスタンスで
相手に信用させることを強制するのは正義を振りかざして相手を従わせてるだけだ。
自然と相手も信用できるように持って行くのが愛する人に対する優しさであり思いやりだろ。
だからと言って全て制限しろとは言わないが、家庭持ちになった時点で妻も夫も
ある程度自重しなきゃ駄目だ。何でも自由にしたいなら他人と一緒にならずに
独身で居ればいいんだよ。それなら誰も文句言わないだろ。
パートナーが本当に心の底から良いよって言ってる場合は好きにすればいいと思うがな。
かにの場合嫁が怒ってるのに許可されたと受け取ったのが間違いだ。
899:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/22(月) 13:13:40 ID:
かに嫁は自分で×3になりたいって言うんだから仕方ないな。
子供抱えて一人で苦労すりゃいいんじゃね?
養育費は払わなきゃダメだが、かにはもっと自分を信頼してくれる別の女とやり直せ。
どうせもう嫁との修復なんて無理だぞ。
女は一度見限った男にはとことん冷たいからな。
900:かに : 2008/09/22(月) 14:05:03 ID:
土曜日あの後
いつもの様に帰るコール。すると、憔悴した様な声で
「お疲れ様でした。」
朝の事を謝りつつ
「夜、子供達が寝たら少しでもいいから話を聞いて欲しい」
というと了承。
で、急いで帰ると嫁は疲れた顔ながら、笑顔で迎えてくれた。
子供達はリビングでビデオを見ている模様。
後でじゃなく今話した方がいい、そう思って嫁に切り出す。
・朝は逆切れしてすまなかった
・もし嫁がネットで知り合った20歳の男に会いに行くと言われたら
自分も嫌だ。大丈夫と言われてもそれは確かに嫌だ。
・そんな気持ちも考えずに「酒関係の友達だから」で済ませた自分が悪い
・許してくれとは言わないから、とりあえず様子を~
と言った所で嫁が
「コチラこそゴメンなさい。ちゃんと話も聞かずに一方的に言って」
と話し始めた。
内容は
・最初の電話で「ネットで知り合った」「女性」というワードだけで
頭に血が上りきったらしく、その後言った相手のハンドルも聞いてなかった
(朝の時にそのハンドル名を聞いて、以前から知っている=blogのコメ欄に
よく見かけた名前 だと解った。けれど勢いでもう離婚しか考えられなかった。)
・2度目の電話で「だったら好きにすれば」は、そう言えば行かないで
くれると思った。「一々聞かないで」も=聞かないでも解るでしょ だった
・なのに仕事終わったのに電話もしてこない(いつも帰るコールする)
で女の所に行ったと思って、怒りと絶望が頭の中を駆け巡っていた。
・昨日の晩から朝までずっとそればかり考えていたのに、朝ああ言われて
離婚しか考えられなかった。
続く
901:かに : 2008/09/22(月) 14:13:01 ID:
「それは父たんじゃなきゃ無理だよ」「それは父たんが居る時にね」
と気付かずに自分が言っているのに驚いた。
何も言わないでもやってくれていたんだ。黙って居てもやってくれるのが
当たり前になっていて感謝するの足りなかったかもしれないと思った。
・そしたら今までの色々な事思い出して、感謝ばかりが溢れてきた。
・それなのにあんな事言って、ホントにゴメンなさいと思った。
そして嫁が最後に
「逆にコチラからお願いします。一緒に居てくれますか?」
と言った時には2人して泣いていました。
その晩子供が寝てから嫁と色々話しました。
ココで皆さんに指摘されたのと同じ事も言われたし、
一番自分で考え付かなかったのが
「旦那さんにその気が全く無くても、
相手にその気がホンのチョットあるだけでも嫌だ」
「まして2人なんて、幾ら大丈夫と言ってもどうなるか解らない」←コレに自分が
それだけはない、絶対大丈夫、というと
「そういう環境になること“自体”がイヤなの。
宝物、泥棒の前に晒して平気でいられる?」
と言われた時に、ああバカな事したなぁ、と更に反省。
金輪際そういう様な事はしないとかたく約束。
断酒の話はしたけど、嫁が「それはいらない」。
我慢して壊れちゃうなんて絶対にイヤだし
旦那さんに無理して欲しくないから、と。
ただ「量は減らしてくれるなら嬉しい」とは言ってたwww
日曜日も色々朝話したりして、
すっかり元の仲良し夫婦に戻りました。
前向きなのも厳しいのも意見くれた皆ありがとう。
ホントに感謝するよ。
903:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/22(月) 15:12:31 ID:
嫁もいろいろあったみたいだけどかに自身が反省したのが
一番よかったんじゃない?
もう嫁さん悲しませるなよw
904:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/22(月) 15:42:01 ID:
嫁にとっちゃ旦那に近付く女は全員盗っ人扱いかよ。
どんだけ嫉妬深いんだ。
905:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/22(月) 15:48:01 ID:
906:かに : 2008/09/22(月) 16:21:00 ID:
>嫁の×2
1つ目はちょっと言えませんが
2つ目は旦那が旦那じゃなく只の同居人だった
で、もう結婚はイヤだ、一人でいい、と言ってたのを
「イヤそれ違うから」「もっと楽しいものだから」
と口説いて結婚したので、下手というか大切にしています。
>嫉妬深い
やきもちというか、気にかけてくれてる、って事ですよね?
仕事の邪魔とか、そういう事する訳ではないので別に問題ないかと
思うのですが。
後、「誰にも優しい」様に嫁には見えるらしいので(確かに普通に
いい人で居ようとは思っているので)それもあるのかも知れません。
それでは皆ありがとう。名無しに戻ります。
907:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/22(月) 18:04:23 ID:
オメ!幸せにやれよ
909:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/22(月) 21:29:41 ID:
オメ!
喧嘩になった時、「俺は悪くない」に執着し過ぎると
謝る機会・和解の機会を完全に逃しちゃうんだよな
かには、上手く謝るべき時に誠意もって謝る事が出来た
喧嘩に負けて勝負に勝った、ってヤツだな
いろいろ見習わして頂きます
910:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/23(火) 00:14:28 ID:
おそらく離婚は認められないだろうからな。
悪いのはしっかり意思表示しなかったのにキレた嫁の方だ、となって。
法的な話で詰めても、夫婦仲の修復には役立たずだけど。
結局、事前の意思表示でも喧嘩後の謝罪でも見栄をはらずに
素直に吐露できる人間が一番賢いんだな。
911:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/23(火) 00:40:29 ID:
普段から家事育児を手伝ってきた結果だな。
嫁が一瞬で崩れたと思っていたものは、本当は何一つ崩れていなかったというわけだ。
俺もATMの価値しかない旦那にならないよう頑張るよ
915:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2008/09/29(月) 20:29:54 ID:
これからも「なんでそんなことで?」って事でキレてくるかもしれん。
気をつけろ。
あと、子供にも同じ手を使うかもしれん。気をつけておけ。
嫁自身も気づかずやっていることもある。嫁親との関係に根があるかもしれない。
×2の理由は嫁から聞いた話は嫁の言い分なんだと客観的に考えていたほうがいいぞ。
---------------おすすめ記事--------------------
通勤途中にあるコンビニの女店員に話しかけ続けてたら軽い出禁になったんだが
うちの姉は何をしても平凡な私と違って優秀で、何かと自分と私を比べて優越感に浸る人だった。そんな姉の身長を数センチ追い越した結果…
俺両親と仲良くしてくれてる嫁に裏の顔が見え隠れし始めて吐きそう。本当は俺両親の事が嫌いなのかも…と思うような発言を聞いてしまったんだが…
精神的な問題で水に近寄れなくなった影響で不潔な生活が続いたある日、家族が夜逃げの如くいなくなった→そこで初めて自分が相当ヤバいと気付いた私は…
不貞が発覚した嫁に離婚届を書かせようとするも応じないので壊れたフリをして刃物で刺した後に自分を刺した。その後、俺と嫁は…
体重90前後をウロウロしてるデブの私と同じ体型の後輩が結婚するとの情報を得た。正直エア結婚としか思えなかったので同期に「無理のある嘘だよねw」と同意を求めたら…
家族で出掛けた先に居た夫の同僚がうちの娘(小6)に「足もっと出しなよ」などと絡み始めたので場を離れたら夫に「失礼だ」と言われた。夫曰く「冗談なのに」らしいけど…
子供が産まれてから旦那の事が好きではなくなった。それが態度や言動に現れていたようで離婚を切り出されてしまったのですが…
引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺291
コメント
コメント一覧 (2)
自営300万って正社員に換算したら高卒の新人の方が稼いでるレベルだし
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする