515: 名無しさん@HOME 2018/03/29(木) 16:40:11.28 0
甥(コトメ息子)がうちの娘(現在高1)が卒業した小学校に通っている
娘は小学校当時習い事で賞をもらったことがあって覚えてくれている先生もいるらしい
それが気に入らないコトメは
「○○先生が(娘)の話をするから昔はおねしょしてたって言ってやった」
「△△先生が(娘がもらった)賞の事を言うから
『本当に(娘)がやったんですかね』って言っといた」
といちいち私に言ってくるのがウザい
甥を差し置いて娘の話をされるのが嫌なんだろうけど私に報告してくんなよ
娘は小学校当時習い事で賞をもらったことがあって覚えてくれている先生もいるらしい
それが気に入らないコトメは
「○○先生が(娘)の話をするから昔はおねしょしてたって言ってやった」
「△△先生が(娘がもらった)賞の事を言うから
『本当に(娘)がやったんですかね』って言っといた」
といちいち私に言ってくるのがウザい
甥を差し置いて娘の話をされるのが嫌なんだろうけど私に報告してくんなよ
人気記事(他サイト様)
516: 名無しさん@HOME 2018/03/29(木) 17:30:56.71 0
>>515
あーダメな先生の典型だね
甥は残念ながら自己評価の低いダメな人間になるしそんなコトメ一家とは縁切った方がいいよ
あーダメな先生の典型だね
甥は残念ながら自己評価の低いダメな人間になるしそんなコトメ一家とは縁切った方がいいよ
517: 名無しさん@HOME 2018/03/29(木) 17:38:41.62 0
コトメがわざわざ姪もこの小学校なんですって言ったんでしょ
518: 515 2018/03/29(木) 17:44:18.64 0
コトメは結婚する時に実家の姓を選んでる
娘の同級生の弟妹がまだ在学中の事もあって
娘と甥がいとこ同士なのは周知されてるらしい
先生たちはコトメに対して身内を褒めるつもりで悪気なく言ったんだと思う
甥も同じ習い事で年齢以上の上達をしてるので
自己評価云々は大丈夫
娘の同級生の弟妹がまだ在学中の事もあって
娘と甥がいとこ同士なのは周知されてるらしい
先生たちはコトメに対して身内を褒めるつもりで悪気なく言ったんだと思う
甥も同じ習い事で年齢以上の上達をしてるので
自己評価云々は大丈夫
519: 名無しさん@HOME 2018/03/29(木) 18:06:39.94 0
>>518
「そんな報告、いちいち要らない」ってはっきり言ってやりなよ
「そんな報告、いちいち要らない」ってはっきり言ってやりなよ
520: 名無しさん@HOME 2018/03/29(木) 19:15:49.04 0
先生に向かって兄嫁・姪への敵意むき出しとかコトメも頭足りないねえw
聞いた先生もしまった、これは頭おかしい保護者なんだとしか思わないし
学校で要注意保護者認定されちゃうだろう
次来たら憐れんで言ってやりなよ
「そういう事してる自分の行動が甥のためになると思う?
わからないならみじめでかわいそうな人ね」って
聞いた先生もしまった、これは頭おかしい保護者なんだとしか思わないし
学校で要注意保護者認定されちゃうだろう
次来たら憐れんで言ってやりなよ
「そういう事してる自分の行動が甥のためになると思う?
わからないならみじめでかわいそうな人ね」って
521: 名無しさん@HOME 2018/03/29(木) 19:29:55.73 0
無理無理
それが通じるような相手だったら最初から頭ゆるゆるじゃない
子供を攻撃する様な奴は人間を相手にしてると思わない方がいいよ
それが通じるような相手だったら最初から頭ゆるゆるじゃない
子供を攻撃する様な奴は人間を相手にしてると思わない方がいいよ
522: 名無しさん@HOME 2018/03/29(木) 20:51:44.20 0
コトメ息子へのお年玉要らないってことだな。
523: 名無しさん@HOME 2018/03/30(金) 06:47:25.82 0
小学校では子のやる気を引き出すために
いろいろな賞をとれるようにしていたりするし
案外、学校側にはメンドクサイ親類共と思われてるかもね
いろいろな賞をとれるようにしていたりするし
案外、学校側にはメンドクサイ親類共と思われてるかもね
524: 名無しさん@HOME 2018/03/30(金) 06:49:31.13 0
「習い事で賞」と書いてあるけどね
小学校で取らせたとは限らないんじゃ?
小学校で取らせたとは限らないんじゃ?
525: 名無しさん@HOME 2018/03/30(金) 07:34:33.98 0
姪が褒められるのが面白くないから貶める発言をする、
って典型的な根性悪だけど、単に身内を褒められて謙遜してるだけだったりして
自ら先生に悪印象を持たれるような言動を取るほどのバカはそうそういないと思いたい
って典型的な根性悪だけど、単に身内を褒められて謙遜してるだけだったりして
自ら先生に悪印象を持たれるような言動を取るほどのバカはそうそういないと思いたい
526: 名無しさん@HOME 2018/03/30(金) 10:45:33.12 0
>>525
昔はおねしょしてたとか、本当に自分でやったんですかね?とかいう時点で謙遜じゃないだろ
昔はおねしょしてたとか、本当に自分でやったんですかね?とかいう時点で謙遜じゃないだろ
527: 名無しさん@HOME 2018/03/30(金) 11:26:08.74 0
いちいち悪口の報告要らないから!
とかコトメに言ったら、効いてる効いてるって喜んじゃうかな
無視されても意地になるだろうし
こちらには昔話だけどコトメは現在進行形のイライラなんだろ
とかコトメに言ったら、効いてる効いてるって喜んじゃうかな
無視されても意地になるだろうし
こちらには昔話だけどコトメは現在進行形のイライラなんだろ
528: 515 2018/03/30(金) 11:40:52.44 0
謙遜でおねしょの話をされるのは激しく嫌だ・・・
最初は塩対応()してたんだけど
ある時「うちの子をバカにしてる!」とファビョリ出したので
それ以降はあーうーと対応してる
同じ習い事してて才能としては似たり寄ったりだけど
年齢による差は確かにあってそれが受け入れられないんだろうなと思うけど
ウザすぎるわ
最初は塩対応()してたんだけど
ある時「うちの子をバカにしてる!」とファビョリ出したので
それ以降はあーうーと対応してる
同じ習い事してて才能としては似たり寄ったりだけど
年齢による差は確かにあってそれが受け入れられないんだろうなと思うけど
ウザすぎるわ
529: 名無しさん@HOME 2018/03/30(金) 14:26:48.76 0
>>528
謙虚ではなく実は自己紹介なんだよ、習い事もコトメがやってあげてるとか
謙虚ではなく実は自己紹介なんだよ、習い事もコトメがやってあげてるとか
530: 名無しさん@HOME 2018/03/30(金) 16:25:32.01 0
「それ、どういう意味?」と相手にハッキリと聞くと「あーうー…」てならんかな
---------------おすすめ記事--------------------
ブチ切れた私が、義弟と義妹の部屋にあった漫画とゲームを全て庭に穴掘って埋めたった結果…
私実家で会った"元"義兄嫁「子供連れて帰ってくれない?夏休みどこにも行けてないから」
4年間、意識がなかった俺。目が覚めたら恋人は他の男と結婚→恋人「ごめんなさい(泣」
俺「ただいま~」嫁「えっ、なんで!?」俺「なに?俺が 生 き て 帰ってきちゃダメなの?」
私が結婚することに焦って、適当な男と結婚した姉「すべてアンタのせい!アンタが私の人生を…
引用元 小姑むかつく119コトメ
コメントする