22: 名無しさん@HOME 2012/10/27(土) 17:01:40.89 O
約5年前、ある日通帳記帳にいくと
子供の貯金が7桁から5桁まで無くなっていて入出金照会を行った。
結果、夫がパチと浮気女につぎ込んでた。そして離婚。
真面目に養育費&使い込みの返済をしていた元夫が失踪。
子供の貯金が7桁から5桁まで無くなっていて入出金照会を行った。
結果、夫がパチと浮気女につぎ込んでた。そして離婚。
真面目に養育費&使い込みの返済をしていた元夫が失踪。
人気記事(他サイト様)
職場の金(6桁)を盗んで逃亡&養育費が滞る。
おそらく刑事事件になるだろうとのこと。
来年准看を受けるために勉強していたが
養育費も使い込みも返ってこなくなる、受験もできなくなった。
パートでは生活できないし頼る人もいない、
自分の力で子供を育てるため資格を取ろうと意気込んでた矢先の出来事。
もうどうすればいいんだろう…生活できないよ…と心が修羅場中。
来年准看を受けるために勉強していたが
養育費も使い込みも返ってこなくなる、受験もできなくなった。
パートでは生活できないし頼る人もいない、
自分の力で子供を育てるため資格を取ろうと意気込んでた矢先の出来事。
もうどうすればいいんだろう…生活できないよ…と心が修羅場中。
23: 名無しさん@HOME 2012/10/27(土) 17:11:50.85 0
試験を受けるのにどのくらいかかるものなの?
24: 名無しさん@HOME 2012/10/27(土) 17:14:56.06 0
役所に相談に行って全部吐露してくるべきでは…短期間の生保&資金を貸してもらえるはず
河本みたいなインチキ&タカリじゃなければ短期でナマポ受ける分には問題ないよ
河本みたいなインチキ&タカリじゃなければ短期でナマポ受ける分には問題ないよ
25: 名無しさん@HOME 2012/10/27(土) 17:26:17.66 0
税金だって減免、免除、分割払いもできるから、相談だけでもしてなよ。
26: 名無しさん@HOME 2012/10/27(土) 17:26:58.34 0
母子家庭高等技能取得推進事業(看護師、美容師、助産師etc)みたいなのあるはず。
お金もらいながら勉強できる制度。とりあえずハロワか役所行きな。
お金もらいながら勉強できる制度。とりあえずハロワか役所行きな。
27: 名無しさん@HOME 2012/10/27(土) 18:24:49.91 0
んだんだ。自立のための踏み台にされるなら、税金も本望だろう。
28: 名無しさん@HOME 2012/10/27(土) 20:47:53.83 0
税金。そういった困った人に使ってもらうためのものだと、自分も思う。
29: 名無しさん@HOME 2012/10/27(土) 21:48:51.67 O
そういう人たちのために使われるのならば、喜んで税金払うよ
何もしないで寝転んで口を開けてれば食べ物がくる、なんて思っている人なんかに使われたくはない
何もしないで寝転んで口を開けてれば食べ物がくる、なんて思っている人なんかに使われたくはない
30: 名無しさん@HOME 2012/10/27(土) 21:51:18.61 P
>何もしないで寝転んで口を開けてれば食べ物がくる
電力会社もそんなもんだな
電力会社もそんなもんだな
31: 名無しさん@HOME 2012/10/27(土) 22:34:13.86 0
貧乏なのは恥じゃないがそれに安住するのは生きてる価値ない
32: 22 2012/10/27(土) 22:52:34.40 O
たくさんアドバイスくれてありがとう。読んでて涙出てきた。
携帯からなんで改行おかしかったらごめんなさい。
母子家庭高等技能取得のお金は保証人つきで借りれるんだ、無利子でね。
問題は一年目の生活費で、午前中しか働けない&すごい田舎なのに物価が高め&時給700円なんてザラなんだ。
二年目からは生活費を市から出してくれるから、本当に一年目だけどうにかしたい。
今は月ー土まで9時i115時まで働いて8ー9万、午前中だけなら半額くらいとなる。
なんとか頑張るから残り半分を生活保護で一年出してもらえないかと市役所で聞いてみるよ。
その他にもいい手段があるか調べてみる。
さっきまで意気消沈してたけど、皆さんのアドバイスを読んで『この修羅場を乗りきらないと』と元気が出てきました!
ありがとう!
携帯からなんで改行おかしかったらごめんなさい。
母子家庭高等技能取得のお金は保証人つきで借りれるんだ、無利子でね。
問題は一年目の生活費で、午前中しか働けない&すごい田舎なのに物価が高め&時給700円なんてザラなんだ。
二年目からは生活費を市から出してくれるから、本当に一年目だけどうにかしたい。
今は月ー土まで9時i115時まで働いて8ー9万、午前中だけなら半額くらいとなる。
なんとか頑張るから残り半分を生活保護で一年出してもらえないかと市役所で聞いてみるよ。
その他にもいい手段があるか調べてみる。
さっきまで意気消沈してたけど、皆さんのアドバイスを読んで『この修羅場を乗りきらないと』と元気が出てきました!
ありがとう!
34: 22 2012/10/27(土) 23:01:10.17 O
書き忘れた。
試験費用はそんなに大きな金額ではないから大丈夫。
入学金や授業料、その他入学に当たって必要な金額は高等技能取得推進事業で一年分まとめて支払ってくれるんだ。
試験費用はそんなに大きな金額ではないから大丈夫。
入学金や授業料、その他入学に当たって必要な金額は高等技能取得推進事業で一年分まとめて支払ってくれるんだ。
33: 名無しさん@HOME 2012/10/27(土) 22:58:26.39 0
うおー、がんばれっ!!!絶対乗り切って、幸せを掴むんだぞ!!!(`・ω・´)
よし、私も頑張ろうっと。
よし、私も頑張ろうっと。
35: 名無しさん@HOME 2012/10/27(土) 23:01:38.81 0
>>32
もし窓口で捗々しくなかったら、ここで再度書き込んで
ダメな相談員に当たることもあるから 頑張ってね
もし窓口で捗々しくなかったら、ここで再度書き込んで
ダメな相談員に当たることもあるから 頑張ってね
37: 名無しさん@HOME 2012/10/27(土) 23:33:05.87 0
母子家庭の方は共産党の議員に頼むと住むところを融通してくれる、とかは聞いたことあるなあ
38: 名無しさん@HOME 2012/10/27(土) 23:45:50.69 0
逃げたバカがスピード逮捕されるように祈っておく。
※その後いかがですか? 72より
384: 名無しさん@HOME 2012/10/29(月) 22:27:08.13 O
今までにあった最大の修羅場の22です。
本日市役所で申請を行ったところ、認めてもらえませんでした。
両親が健在であること、兄が公務員であること、
何かあった時のためにとコツコツ切り詰めた貯金がおよそ20万位あることから認めるわけにはいかないと。
両親(離婚済み、片方は専業で片方は娘と同じ年&それより小さい子2人でカツカツ)から
援助は無理だと直接言われてますし、兄も妻子をおいて単身赴任中で無理だと断られましたので…。
その貯金が尽きたらまた申請してくださいと言われてしまいました。
そうですよね、困窮してどうにもならない人が申請するものですもんね。
20万手元にあるんだからそれで生活できるだろうって見解になるのは
最もだと、自分が恥ずかしくなりました。
あの時アドバイスをくれた皆さん、ありがとうございました。
本日市役所で申請を行ったところ、認めてもらえませんでした。
両親が健在であること、兄が公務員であること、
何かあった時のためにとコツコツ切り詰めた貯金がおよそ20万位あることから認めるわけにはいかないと。
両親(離婚済み、片方は専業で片方は娘と同じ年&それより小さい子2人でカツカツ)から
援助は無理だと直接言われてますし、兄も妻子をおいて単身赴任中で無理だと断られましたので…。
その貯金が尽きたらまた申請してくださいと言われてしまいました。
そうですよね、困窮してどうにもならない人が申請するものですもんね。
20万手元にあるんだからそれで生活できるだろうって見解になるのは
最もだと、自分が恥ずかしくなりました。
あの時アドバイスをくれた皆さん、ありがとうございました。
385: 名無しさん@HOME 2012/10/29(月) 22:52:43.17 0
>>384
準看とるんだよね?
病院でバイトさせてもらったらどうなのかな?
準看とるんだよね?
病院でバイトさせてもらったらどうなのかな?
386: 名無しさん@HOME 2012/10/29(月) 23:23:47.91 0
>>384
准看とるなら病院に看護助手として就職すればどうか。事情を話し、
学費込みで金を前借させてもらえばいい。
働きながら勉強、そして育児をこなすのは決して楽ではないが、このままではどうにもならなくなる。
病院の規模、お礼奉公の期間によって額は異なるが、150万借りてた人の話は聞いたことがある。
バツイチ子持ちの私の友人は、子供を施設に預け、病院から金を借り、寮住まいをしていた。
もちろん今は立派な看護師となり、子供を引き取って二人で暮らしている。
だが、病院選びはよくよく慎重に行ってほしい。
激務のあまり体や心を病み、資格取得を断念するのでは何をしているのかわからないから。
それでは、幸運を祈る。
准看とるなら病院に看護助手として就職すればどうか。事情を話し、
学費込みで金を前借させてもらえばいい。
働きながら勉強、そして育児をこなすのは決して楽ではないが、このままではどうにもならなくなる。
病院の規模、お礼奉公の期間によって額は異なるが、150万借りてた人の話は聞いたことがある。
バツイチ子持ちの私の友人は、子供を施設に預け、病院から金を借り、寮住まいをしていた。
もちろん今は立派な看護師となり、子供を引き取って二人で暮らしている。
だが、病院選びはよくよく慎重に行ってほしい。
激務のあまり体や心を病み、資格取得を断念するのでは何をしているのかわからないから。
それでは、幸運を祈る。
388: 名無しさん@HOME 2012/10/29(月) 23:30:02.29 0
>>384
ナマポについては聞くは一時の恥という諺の通りただ知らなかっただけのことだし、
別に恥ずべきものでもないさ。
これからもしんどい状況が続くんだろうけど、それに腐らずに、子供さんと
前向きに楽しく生きられるよう東の空に祈っておく。
ナマポについては聞くは一時の恥という諺の通りただ知らなかっただけのことだし、
別に恥ずべきものでもないさ。
これからもしんどい状況が続くんだろうけど、それに腐らずに、子供さんと
前向きに楽しく生きられるよう東の空に祈っておく。
391: 名無しさん@HOME 2012/10/30(火) 00:42:45.13 P
22見て来たけど離婚して子供がいるなら貯金があったって母子家庭手当貰えるよ
なんでナマポ?
もう一度役所の福祉課に行ってきなよ
なんでナマポ?
もう一度役所の福祉課に行ってきなよ
392: 名無しさん@HOME 2012/10/30(火) 01:11:13.89 0
ナマポで貯金残高は5万円以下でないとみとめてもらえなかったような。
399: 名無しさん@HOME 2012/10/30(火) 09:04:33.28 0
私も母子家庭なんだけど
ちょっとのっぴきならない状況になったので、
友達に「お助け相談員」みたいな人紹介してもらって相談したら
その人が共○党の人で、「この話は任せてくれ」と
そのかわり今度の選挙では共○党を是非お願いしますとのことだったので、もちろん約束したよ。
共○党は自分たちは正義とか、夢みたいなことばっかり言ってるけど
与党に好きなコトばっかりさせないためには
うるさい事言う人に居てもらわなきゃならないからね。
ちょっとのっぴきならない状況になったので、
友達に「お助け相談員」みたいな人紹介してもらって相談したら
その人が共○党の人で、「この話は任せてくれ」と
そのかわり今度の選挙では共○党を是非お願いしますとのことだったので、もちろん約束したよ。
共○党は自分たちは正義とか、夢みたいなことばっかり言ってるけど
与党に好きなコトばっかりさせないためには
うるさい事言う人に居てもらわなきゃならないからね。
※その後いかがですか? 73より
808: 名無しさん@HOME 2013/03/10(日) 08:17:50.27 0
以前こちらの修羅場スレに『元旦那からの養育費の支払いと子供の貯金の使い込みの返済が滞り、看護学院を受験する予定だったがどうしたらいいのか修羅場』と書き込みさせていただいた者です。
年始に福祉課の方が連絡を下さいまして、
今年も准看護学院ならば一年目から支援金がおりることになったら知らされました。
もし今年がダメならチャンスはないと必死に勉強した結果、
無事看護学院に合格し春からは看護学生となります。
長いので一度きります。
年始に福祉課の方が連絡を下さいまして、
今年も准看護学院ならば一年目から支援金がおりることになったら知らされました。
もし今年がダメならチャンスはないと必死に勉強した結果、
無事看護学院に合格し春からは看護学生となります。
長いので一度きります。
812: 808 2013/03/10(日) 10:38:38.96 0
生活保護を受けずとも生活ができることになり、本当に感謝しています。
諦めずに頑張れたのもここで皆さんに話を聞いていただき、
尚且つ叱咤激励を頂いたおかげだと思っています。
本当にありがとうございました。
元旦那の支払いの方も今少しですが状況が変わってきているので、
このまま良い方向に転がってくれればと思っています。
これからが大変ですが、精一杯勉強に家事育児を頑張って資格取得します!
諦めずに頑張れたのもここで皆さんに話を聞いていただき、
尚且つ叱咤激励を頂いたおかげだと思っています。
本当にありがとうございました。
元旦那の支払いの方も今少しですが状況が変わってきているので、
このまま良い方向に転がってくれればと思っています。
これからが大変ですが、精一杯勉強に家事育児を頑張って資格取得します!
809: 名無しさん@HOME 2013/03/10(日) 08:36:16.88 P
合格おめでとう
811: 名無しさん@HOME 2013/03/10(日) 10:10:26.41 0
よかった!頑張って免許取ってください
814: 名無しさん@HOME 2013/03/10(日) 11:53:00.91 O
わぁ~、おめでとう
まずは第一歩だね
まだまだ覚える事も多いだろうし、次のステップも大変だろうけど頑張ってね
応援してるよ~
まずは第一歩だね
まだまだ覚える事も多いだろうし、次のステップも大変だろうけど頑張ってね
応援してるよ~
815: 名無しさん@HOME 2013/03/11(月) 07:48:17.34 0
久々にいい結果を聞いた!ありがとう。
体に気をつけて。
体に気をつけて。
813: 名無しさん@HOME 2013/03/10(日) 11:33:10.83 0
頑張れー!!!
お子さんと一緒にこれからいい人生を送ってください
お子さんと一緒にこれからいい人生を送ってください
---------------おすすめ記事--------------------
【悲報】息子に果物の名前つけたら、4コマ漫画みたいになってワロタ・・・
万引き集団にニコニコと話しかけるバイトのAさん。集団「いい加減うぜーんだよ!
母をひき逃げして捕まった運転手の奥さんが減刑嘆願書を書いてくれって子連れで来たんだが…
【衝撃】私「猫が自分の毛をぬきまくって、あちこちハゲてて...」獣医「皮膚病ではないなぁ...」
知り合いがオレオレ詐欺の被害に遭ったそうで叔母連中は怖がってた。俺「そんときは『お前コータローか?』と聞け」→そして叔母が本当にそう聞いた結果・・・www
引用元 今までにあった最大の修羅場 £64
その後いかがですか? 72
その後いかがですか? 73
コメントする