905:名無しさん@おーぷん : 2016/08/30(火)22:57:35 ID: ID:mwL
当時婚約者の今旦那と、
「ヨンドシーの婚約指輪が気に入らない」ってまとめを一緒に読んだ。
で、
私「私もアラサーだし、さすがにヨンドシーは無いかなー
大事なものだからこそ、中途半端なもの貰うよりは貰わない方が良い。
それか指輪じゃなくて実用的な時計をお揃いとか!
ってかブランドがどーのより、そんな大事なものサプライズで買う事が理解出来ないなぁ」
彼「そうだよね。大事なものは、ちゃんと相談して決めたいよね!」
という会話をしていた。
その一週間後、仲間たちの集まるパーティでサプライズプロポーズをされた。
指輪は見事にヨンドシーだった。
あれだけサプライズは嫌いだと伝えてたのに…
しかもなぜヨンドシーだよ…
あの会話はなんだったんだよ…
と、心の中が修羅場。
さらに指輪は仲間のリーダーとその奥さんと買いに行ったと聞いてさらに修羅場。
旦那君が一生懸命考えて選んだならまだしも、
既婚者とはいえ他の女性と選んだと聞いたら余計にムカつき&悲しくなった。
そんな心の葛藤をその場では押さえこみ、
「気持ちは嬉しいです」となんとか穏やかに受けとった。
次の日は皿が飛び合う大喧嘩。というか私が一方的にきれまくってたw
その後しばらく何かある度にこのことが思い出されては辛かったけど、
今週末前撮りをしに行くためにその指輪を久しぶりにつけてみたら、それを思い出して一人で笑った。
「指輪の事で悲しませた分、これからいっぱいコミュニケーションを取っていこう」
と言ってくれて仲直りした事も思い出され、
自分の中で笑い話に昇華できたので記念に書き込み。
906:名無しさん@おーぷん : 2016/08/30(火)23:10:11 ID: ID:Bqd
いい話だ
サプライズはアレだけど、オチが好き
907:名無しさん@おーぷん : 2016/08/30(火)23:58:00 ID: ID:Inh
お菓子っぽいw
でもまあ、お幸せに!
908:名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)00:52:23 ID: ID:a9M
心の広い出来た人だなあと思う
お幸せにですよー
909:名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)02:19:57 ID: ID:EE3
どっかのスレで読んだ
嫁の話をろくに聞いてない旦那がよくやるらしい
流し聞きしてるから嫁が話した内容を覚えてない
→しかしところどころで単語だけ記憶に残ってる
→あ!4℃って言ってた!
→4℃が欲しいんだな!
と、いらんところで記憶力を発揮する
いっそぜんぶ忘れていたほうがマシだw
910:名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)03:21:29 ID: ID:4wa
912:名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)10:24:08 ID: ID:0yT
買うなよ?絶対に買うなよ?
と勘違いしたんだろうな
914:名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)11:45:07 ID: ID:SFh
まさか自分が買ったものがその「4°C」だと思って無かったとか?w
「4℃」=「ヨンドシー」だと思わなかった系?
関係無いけどこの間ツレが「テイクキュウで買ったら?」とか
「テイクキュウ行きたい」って言うから
そんなショップあったっけ?と思ってついて行ったら「タカキュー」だったw
913:名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)11:37:08 ID: ID:2RV
915:905 : 2016/08/31(水)12:50:35 ID: ID:mrJ
多分909さんが仰られた事が近くて、
中途半端なものならいらない
→別に欲しがってない
→欲しくないなら何あげても喜ぶだろ(←!?!?)
と、中途半端に記憶した事を脳内変換していた様子でした。
共同生活してても会話が通じない事がしばしばありますので、
軽度のハッタツが入っててもおかしくないなとは思ってますが…
まぁ、それも個性ですし本人も改善の努力はみせるので、
合わないところは何度でも二人でちゃんとすり合わせしていこうと、事あるごとに話してます。
そしてそんな旦那はタカキューで服をよく買うらw
なんか買いやすいそうだ
917:名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)14:03:46 ID: ID:9rQ
よく受け入れたもんだ
918:名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)14:12:34 ID: ID:3Wx
どんなもんかと思って野次馬気分で4℃見に行ったけど
何がよくて何が悪いんだかよくわからなかった
婚約指輪とかなしで結婚しちゃったから見る目がないらしいw
919:名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)14:33:23 ID: ID:Qsk
理由わかるよ
922:名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)14:45:41 ID: ID:3Wx
ヴァンクリ(って何?と思いつつ)見てきたら
たしかにすごい高いけどギラギラしすぎてて怖いw
でもまあたしかになるほどねとも思った
>>919ありがと
916:名無しさん@おーぷん : 2016/08/31(水)13:03:08 ID: ID:KBC
和歌山県人?w
923:905 : 2016/08/31(水)15:19:45 ID: ID:mrJ
「じゃあお返しはGショックかポールスミスの時計どっちが良い?」って言ったら、
「いやー、そこはもうちょっと…(いいブランドの奴を…)」
と言ってきたのにも当時はムカついた。
どんなやり取りがあったとはいえ、
頂き物に不満をもってしまう自分が小さい人間に感じてなかなか外では言えなかったけど、
皆さんに聞いてもらえてスッキリしました!
ありがとうございました。
【村八分】営業「事務職はムダ!会社にとって損失!(2時間熱弁」社長「じゃあ、全ての事務作業を自身でなさってください(怒」→
電車にて。急に義兄嫁が「この人痴/漢です!」と叫んで旦那の腕を掴んだ!義兄嫁「次の駅で降りるわよ!!私ちゃんは証人になってね!」私「意味がわかりません」
兄貴が交通事故をおこしたらしい。兄「500万は掛かるらしい…返すから貸してくんねぇ?」俺「分かった。あ、一つだけいいか?」兄「助かった‼︎何だ?」俺「デデン!」兄「は?」
この前自分が会社の上司から結婚式に呼ばれたんだが、そこからずっと嫁の機嫌が悪い。嫁「私もドレス着たかった!!(大暴れ)」←どうすれば許してもらえるんだ?
嫁は体弱いから子作り怖がってて、俺もそんなに欲しくなかったけど、最近子供ほしい熱高まってきたから離婚したい→嫁は離婚に対して完全拒否だが、早く別れた方がお互いの…
引用元 今までにあった修羅場を語れ【18】
コメントする