875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 02:16:48.96
嫁の態度が家の中と外で全然違って辛い 

外だと完全に他人行儀で手も繋げないし下手に話してもシカトされるし目も合わそうとしない 
義実家でも俺実家でもこの有様 

家の中だと凄く甘えてくるんだが嫁いわく恥ずかしいって言うんだよ 
なんかもうそれが苦痛でたまらない、外のほうが本性なんじゃないかと思えてきて 
嫁が誘っても五回のうち1回ぐらいしか夜もしなくなった、当然俺からなど誘わない 
レスにならないように月2は心がけてるけどそれもノルマみたいで辛い 

嫁は子を希望してるけど俺は離婚まで考えるに至ってるんで頑なに避妊してる 
嫁の態度理解できる?俺は全く理解できないんだが

 

人気記事(他サイト様)

876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 02:25:58.83
いわゆるツンデレってやつか? 
逆はよくあるが、そんな嫁もいるんじゃない? 
なんでそれを苦痛なのかわからんのだが?

877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 02:31:30.16
>>876 
夫婦どころか単なる知り合い以下の態度を取られて苦痛じゃないのか? 
旅行に行こうってねだられて家を出た瞬間に半ば命令口調だしやってられんわ 
車の中ですらこの有様だから懲りて買い物でも絶対に一緒に行ってない

878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 02:35:10.07
照れ屋なだけじゃね? 
それとも新手のツンデレキャラとか 
外ではニコニコ家では、よりいいじゃん

879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 02:41:06.26
>>878 
家の中でこの態度なら録音して性格の不一致で離婚を押し通せるのにと思う 
この態度を親戚や近所の人も見てるから証言を集めれば証拠として使えないのかね?

880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 03:04:25.37
まずは嫁にそれとなく聞けば? 

「外では(他人行儀って程ではないが)馴れ合う感じを見せるのはどうも嫌、
でも反動で家では飛び付きたい」 
と言ったよ。うちの嫁の場合だがね 

嫁両親が(今ではホンワカに見えるが)嫁が実家にいた頃は嫁母は三歩後ろ歩く。
みたいな生活していてそれを嫁は勘違いしたみたいだ

881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 03:08:45.85
>>880 
そのことは何度も話したが、その度に「恥ずかしい」の一点張りで原因すらわからん 
無理に手をつなごうとすると引っ叩かれるし家に帰ればそれを謝ってくるから 
悪いとは思ってるんだろうが改善する気はさらっさらないように見える

883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 03:21:25.92
家の中じゃ大丈夫な嫁さんなんだよね?新ジャンル「猫嫁」でいいじゃん 
縄張り(家)出たら緊張しっぱなしなのかも知れないし、
もしかしたら他人の目を気にしすぎるのかも。そういう精神病もあるし 

会話もないのは厳しいけど、年齢にもよるしなぁ

887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 05:12:26.74
外でもイチャイチャしたいんだよー 
出来なきゃ離婚 

すげーな。離婚しろwまじで

888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 05:45:43.28
うちの嫁も外でいちゃつくのいやがるわ 
まあ安心できる場所が家だけなんだろうなぁと思う 
かわいいよ。結婚19年目だけどかわいい 
子どもたちにツンデレかーちゃんと言われてはじめてツンデレという言葉を知ったっけなぁ 
かわいくてたまらん

889: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 06:12:59.34
>>888 
いいな、懐広いのがなんとなく分かるわ 
あんたみたいなのと結婚すれば>>875の嫁も幸せなんだろうな


890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 06:48:37.92
はぁ、望む回答が得られるとは思ってなかったがここまでとはね 
外でイチャ付けないなんて程度の話なら離婚まで考えたりしないよ 
それは結婚前からそうだったがマウント取るような行動を行いだしたのは結婚してからだ 
人がいる前じゃホウレンソウもロクにさせないのに、
子供が生まれたらどこで嫁とコミュニケーション取るんだ 

結局悩みすぎてロクに眠れなかったし、こんな生活にももううんざりだ 
何よりも理解されない悩みを抱えてるのがしんどい 
朝イチで離婚突き付けるわ

891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 06:52:58.89
>>890 
ちょっと上も読めないお前にはお似合い

892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 06:56:25.17
>>891 
知るかボケ 
何がツンデレだよ人格障害の間違いだろ

893: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 07:05:04.83
>>892 
じゃあ今から刺してこいよ

894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 07:10:05.36
安心できる場所が家だけなんだろうなあと
受け止める器のでかさと離婚離婚わめきたてる器の小ささ

897: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 07:16:04.97
うちは父がそれだったな 
外に出るとクソ真面目になって触るな後ろにいろ話すな静かにしろと眉間に皺寄せてる 
母はいつもニコニコしてて「しょうがない子ね~」だった 
家に帰ると父が母ぎゅっとしてバカップル化する 
そんなバカップル両親がうざったくて俺含め子どもの自立が早かった

899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 07:24:34.75
>>897 
良い親父じゃん 
ベストじゃないけどベター。みたいな 
そうやってバランス成り立ってたんじゃないかな

905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 07:56:27.97
同僚に愚痴っても友人に相談しても軽く受け止められて
胃に穴が飽きそうでここで話してもこの反応だもん 
外限定だろうとモラハラはモラハラだろ、俺は嫁の部下でもなければ犬でもないわ 

病院だろうが嫁親戚の冠婚葬祭だろうが二度と嫁とは外出しない、
嫁が旅行したけりゃ止めないから自分で金を出せ 
嫁外出用の車を早急に自分の金で買え、駐車場代も俺は一円も払わんから自分でなんとかしろ 
子供の前ではそういう態度は取らない→信用できないから信用できるまで夜の相手は一切しない 

録音しつつ能面顔で抑揚つけずにこの3つの条件突き付けたら飲んだわ 
車を買う金が無いって泣くから義実家の使わない軽トラでも借りろって追い出した 

もうお辞儀の時に頭を後ろから押さえつけられることも
俺の目の前で俺の悪口を延々と言われることもないと思うと 
実に清々しくて朝飯がウマい!

907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 07:59:10.76
自爆してんな

908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:01:38.23
なんだこいつ

910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:03:07.76
>>905 
お前の容姿が醜いから 
好きだけど外では他人のふりされてるんじゃねーのw 
好きだけど一緒にいるのを見られたないっていう

912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:04:38.88
徹夜で寝不足の状態で生活の重大事項の決定するとか 
鬱なら先に病院行けよな

914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:05:27.30
長々と悪かったな 
ここの奴らに相談するだけ無駄だということはよく学べたわ

916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:06:47.77
悪いのは頭だろ 
学習能力無い奴

917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:08:52.66
>>914 
いや、お前が自分の中で結論ありきで書き込みしてる時点で最初から相談は成り立たないわ 
お前アドバイス聞く気なかっただろう? 
嫁が変わる魔法くださいーってんなもんねぇよ!

919: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:11:07.25
914の態度見てると914の躾が悪すぎて嫁がフォローしてるだけな気がする 
リアルで見てる周りの反応がそれっぽい

921: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:14:11.22
>>919それっぽいよね。どう見ても書き込みが上から目線 
モラハラ気質アリなのは旦那の方だと思う

922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:16:48.99
結局度量が狭いと言われようが許容できないもんはできないし、
それが性格の不一致ってやつだと 
気づかせてくれた>>889には感謝するわ 
これで夫婦関係がダメになるようならさっさと離婚するまでだぁーな 

>>917 
俺が折れろって意見しか出ないし嫁が変わるのも無理筋だからこれしかねえだろ

923: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:17:12.88
ねえねえ、具体的に聞いてもいい? 
頭押さえつけるってどんな場面で? 
俺の目の前で俺の悪口ってどんな時にどんな悪口? 
ついでに最初は家の中では甘々で外では他人行儀って書いてたのになんで
朝になってなんで頭押さえつけ~のくだりを後出ししたの?

933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:26:46.85
>>923 
「俺とは」他人行儀なんだよ、伝わりにくいか? 
俺の悪口で盛り上がるのは嫁が嫁知人と出くわした時だな、
というかこれが例の買い物の時だったんだが 
延々とやれ息が臭いだのやれ歯軋りをするだのやれすぐ鼻を噛むだの 
黙って後ろで聞いてりゃ延々と俺を下げる話しかしねえんだから本気で苛つくわ、
いないとこでやるなら分かるが 

頭を押さえつけられたのは義実家でだな

924: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:18:16.06
下手にツッコミ入れて妙に知恵付けられても嫁さん可哀想だし放置で良くね 
このまま行けばメシウマになるだろう

935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:30:23.83
黒かもな、外ではプリに会う可能性があるから 
拒否、実家ではそのカモフラージュ行動 
家ではバレ予防

941: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:38:52.37
>>935 
胃に穴が飽きそうなほど悩んだのはそれも考えたから 
外で会う可能性が高い人間とするなら比較的近所の奴のはずというところまで思い当たった 
んで、怪しい奴はいるにはいたんだけどいくら調べてみても白なんだよな 
仮にこれが原因だとしても単に嫁が横恋慕してるだけかも

936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:36:23.07
だからさ、あんたの書き方が悪いって 
他人行儀ってどういう意味で使ってる?外では敬語とか距離置いてあるかれるとか話しかけても
無視とか色々あるじゃん?どんなことをされてるの【具体的に】 

歯ぎしりなんちゃらはわかるけど、頭下げる云々は「義実家でだな」とか書かれても
いつのタイミングでどんなこと言われてどうしてそうなったのか
シュチュエーションもわからないからもっと【具体的に】書いて欲しいからkwskしてんだけど 
どうしてそんなにちょっとしか書かないのにみんながわかってくれると思ってるの?
エスパーかなんかなの?

938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:37:56.52
あまりにも夫の態度が悪いから仕方なくそうしてるにしても、
それならその態度を改めるように教育なり躾なりするべきじゃないのかなあ。 
まあ性格が合わないのは間違いないから、よく話し合った方がいいんじゃない。

943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:41:12.53
>>941 
名前欄に初出レス番くらい入れられないのか?>>1読めないのか?

954: 874 2016/02/05(金) 08:56:23.73
ああスマンな、レス番入れてsageるわ 

>>936 
そのままズバリ外では「○○して下さい」みたいな命令口調の敬語、
つかず離れずの距離を取られるし敬語で話しかけても2回に1回は無視される 
敬語で話しかけなければ確実に無視 
頭を押さえつけられたのは2回で、義父に焼酎を貰ってありがとうございます!って
頭を下げた時にいつの間にか後ろにいてグイッと 
義実家を出る時に挨拶するじゃない、その時にグイッと この二回だ 

>>938 
育ちが悪いのは自覚してるが何かあったら手じゃなく口で言えと抗議はした

957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 08:58:58.46
~して下さいって命令口調なの?

962: 874 2016/02/05(金) 09:03:02.70
>>957 
「○○して下さい」のような指図する言葉以外では俺に話しかけてこないんだよ 
当然ながら実行してもありがとうの言葉などは発しない

959: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 09:01:14.57
多分 
何度も嫁に口頭で注意される→それを聞き入れない 
→業を煮やして実力行使 
この流れっぽい気がする。このスレでの態度見る限りでは

960: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 09:01:38.65
言われた悪口を抜き出したり改変は無しで原文ママで書いてくれ 
現実に本当に嫌気が差すほど頻繁に言われるならすぐ出てくるだろ

974: 874 2016/02/05(金) 09:13:35.03
>>960 
逆に聞くがしばらく経った録音してない会話を原文ママで書き起こせるのかあなたは? 
俺は無理だ 

963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 09:04:08.09
で?なんで○○を隠すの 
お前ただの嘘つきだろ?

974: 874 2016/02/05(金) 09:13:35.03
>>963 
意味わかんないんだけど… 
(車の)鍵を開けて下さい、先に行ってて下さい、カートを取ってきてください、
お金が足りないのでおろしてきて下さい ぱっと思いあたったのはこんなもん

967: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 09:09:31.90
他の指図するような敬語で言われたことを具体的に書いてみて 
ちょっとあなたの書き方は具体的に見せておいて全く具体性がないときがあるから
正直聞き出す方も骨が折れるの

968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 09:09:46.93
○○して下さいは指図ではなく依頼だろ 
つか○○の中身を聞かれてる筈だが?

969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 09:11:19.93
~して下さい 
って幼稚園でも聞くから別にそんなにつっかかるほどの命令口調でもないと思うんだけど 
そして~して下さいと言った幼稚園の先生は別に「ありがとう」とも言わないし

977: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 09:15:23.59
逆に聞くけどさ、「先に行ってて下さい」って言われてその通りにして
「ありがとう」って言われたら「文脈おかしくに?お前何にでもありがとうって言って
本当に感謝してないだろ?」ってならない?

985: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 09:19:29.82
>>977 
思わないから「相談先が2ch」だろw

987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 09:20:54.41
>>985 
もしくはリアルで友達がいないから…

990: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 09:22:03.32
>>987 
一々ありがとうって言わないと付き合い切られるんだろ?
無理だろまともな付き合いなんか

981: 874 2016/02/05(金) 09:18:34.07
>>977 
そうだな、その言葉ではな 
旅行先で嫁の財布の金が足りなくなったから俺の口座からおろして渡したら
ありがとうっていうのが普通じゃねえの? 
嫁も働いてて家計は折半だぞ

988: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 09:21:02.82
>>981 
なんつーか、お前が常に感謝を求めて何かをしてるってことなんだろな

980: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 09:17:16.73
えーと… 
そんなにちょっとした事というかなんというか… 
人によったらありがとうどころか一言もないときあるけど
それでもそこまでイラっとしないと思うよ 
そんなにありがとうって言われたいのかな…?

983: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 09:19:01.84
先に行ってて下さい→先行する→先に行ってくれてありがとう 
…こうなる…か?会話が成立しないというかこっちの方が慇懃無礼に見えるのは気のせいか?

986: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 09:20:08.58
ここに来て初めて聞くけど、嫁と自分のスペックはよ

999: 874 2016/02/05(金) 09:27:30.59
>>986 
俺29 自衛官 今日は代休消化中 
嫁30 薬局で扶養範囲内のパート 
俺が11万嫁が5万家計に入れて回してる

992: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 09:23:32.76
なんかもっと変なこと言われてるんだと思ってた 
一緒に歩くのが嫌な体型顔臭いとか? 
他人に見られて何度か恥ずかしい思いしたとか?

995: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 09:25:14.01
>>992 
精神病

1001: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/05(金) 09:28:52.91
次スレ持ち込むなよ 
やるならプリマ行け


洞察力だか観察力が凄いのか注意力が凄いのかわからないけど、幼い時から友人とかと遊ぶ時に顔色を疑ってしまう。

【非常識】誰かが『あそこは井戸水だから貰える』と漏らしたらしく、地震の後から実家に水を貰いに来る人が増えた。

【ゾッ…】嫁「あんないい物件…なんで契約しなかったの!?」 →俺『あそこだけは嫌だ!(嫁にこの恐怖は伝わらない』 

オーストラリア人「これ何...?」俺「じゃがりこ。ハイチュウ。まあ食ってみw」→すると・・・

うちの敷地に止めてる車をフォークリフトで持ち上げて、イナバの物置きの上に移動しておいた



中編へ
後編へ

引用元 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ377