350: 恋人は名無しさん 2014/10/13(月) 23:55:00.29 ID:I9cIGKew0
交際1年記念にペアウォッチ買おうって彼が言うからブティックまで行くことになった
シャネルかカルティエでいいよね?って言うから高級なものだしどっちでもいいんだけど
シャネルに決めてお互いが時計を選んで時計の裏に刻印して貰う手続きして
さぁ会計って時に彼は「あ、別会計で」って言ったのに引いた
さぁ会計って時に彼は「あ、別会計で」って言ったのに引いた
人気記事(他サイト様)
そんな高い時計買う余裕なんてあるわけないから「無理無理」って土壇場で断わったら彼激怒
金ないなら先に言えとか計画が台無しだとかずっとブツクサ言ってたけど
時計に60万近く払う余裕なんてあるわけないだろうがボケナス
テメーこそ最初に確認しとけよ
彼も相当腹立ってて「こりゃこの後のレストランキャンセルだな」とかいうから
こっちも相当腹立ってたから「帰る」って言ったら
こっちも相当腹立ってたから「帰る」って言ったら
「いや、家で飯食って、、、泊まりだろ?」とかいって行為だけはする気満々なことにドン引きした
351: 恋人は名無しさん 2014/10/14(火) 00:01:55.96 ID:5FiZxghu0
交際一年記念に120万ポンと出す彼氏だったら
倍率ドンさらに倍引き
352: 恋人は名無しさん 2014/10/14(火) 00:02:40.11 ID:AZfXMYeX0
>>350
買ってくれるのか、お互い贈り合うのか、事前に確認できたらよかったのにね
でも、激怒しても腹立てても、お泊り行為はする気って、それは引くわ
353: 恋人は名無しさん 2014/10/14(火) 00:02:58.01 ID:kx3Aqjpm0
>>350
結局買ってもらえたの?
選んでる時に値段見るよね
その時にこんなに出せないとか言わなかったの?
60万もする高価なものを初めから奢られる気満々だったあなたに引くわ
361: 恋人は名無しさん 2014/10/14(火) 02:16:42.86 ID:xBHk+J/c0
>>353も言ってるけど、
いくら確認不足だったとはいえプレゼントしてくれると思って60万の時計を選ぶのが信じられない
いくら確認不足だったとはいえプレゼントしてくれると思って60万の時計を選ぶのが信じられない
しかもペアだからその場合彼氏は120万払う
こんな高いのプレゼントでいいのかなって疑問に思わないの?
それとも高い買い物する事など何も不自然ではないほど彼氏は高収入なのかな
行為だけしようとしてるのは引いた
354: 恋人は名無しさん 2014/10/14(火) 00:15:34.80 ID:5FiZxghu0
激怒してるからレストランキャンセル!
↓
家で一緒に飯食う
この流れが分かりません
356: 恋人は名無しさん 2014/10/14(火) 00:25:23.80 ID:mMfquk6a0
関係ないけど、交際1年で60万の時計って…。
大学生のわたしには遠い世界だな。
1年記念日が60万なら婚約・結婚指輪はどんだけ高額なものを買うんだろう…。
358: 恋人は名無しさん 2014/10/14(火) 00:31:28.05 ID:k1Cs7M8H0
すげーカップルだなあ
コトメ「これを着てあんたたちの式を滅茶滅茶にしてやる!」と言って海外にウエディングドレスをオーダーしていた!→しかし届いたドレスはどう見ても…
若者「手取り20万では生活できない。服も買えません。お昼休みはおにぎり2個です。」←これ
中学受験の時、有数の進学校を受験をすると言ったらソリの合わない担任に「受かったら先生窓から飛び降りたるわw」と煽られたけど無事合格。俺「はよ窓から飛んで」担任の反応は→
入れ墨の兄ちゃんに車をぶつけられた。兄ちゃん「俺は地元暴走族の構成員だぞ!」俺「(電話で)ああ、俺。OB全員集合ね」→修理代等々、全部兄ちゃんに払わせた。実はwww
特急で。子連れ女性「そこ、よろしいですか」私「あ、どうぞ(この人の指定席か)」 → すると、女性『ここ私の席なんですが』子連れ女性「グーグー(寝たフリ」私「えっ?」
引用元 別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間152
コメントする