216: 名無しさん@HOME 2019/09/20(金) 22:26:10.59 0
来週末義妹が泊まりにくることになった 
一歳半双子もちで土曜は子供の皮膚科に行かなきゃ行けないし、
一週間分の買い出しもしなきゃ行けないし 
虫歯が痛いから歯医者にも行きたかった 
美容院も4ヶ月行ってない 
私は平日より土日のが忙しいんだよ 
特に最近は毎日疲れ果てて、家事も残したまま子供と一緒に寝ちゃうことも多々あるのに 
11月までに保育園のこと調べて見学に行って、ハロワ行って登録しないといけない 
それさえ気力なくて先延ばしにしてるのに 
あー嫌だ 
本当は来ないで欲しい 

人気記事(他サイト様)
東北住みなのに頻繁にTLDやUSJ行く金あるんじゃん 
福岡までライブ行ってたじゃん
ホテル泊まってくれよ、マジで
産後の病院でボロボロの姿を、嫌だって言ってるのに「大丈夫だ」って
意味不明なこと言う義父と一緒に写真をパシャパシャ撮って
それから、お前のこと嫌いなんだわ

217: 名無しさん@HOME 2019/09/20(金) 22:35:31.36 0
縁切り上等で本人に言っちゃえば?どうせ付き合いたくないんでしょ?

218: 名無しさん@HOME 2019/09/21(土) 00:08:04.35 0
>>216
一回許すと今後もずっとやられるよ
泊まりは誰が許可したの?
まだ間に合うから旦那に言いなよ

219: 名無しさん@HOME 2019/09/21(土) 03:27:24.62 0
>>216
子供が熱発してて私にもうつって~とか何か理由付けてはどうだろう
でもちゃんと断った方がいいかもね。218さんの言う通り今後も利用されそう

220: 216 2019/09/21(土) 07:10:41.81 0
家は北関東で、義妹は東京に就職が決まったらしく今後泊まることはないと思う
今回家に泊まるのは、子供を見に来る&都内の家探し?
旦那が泊めたいみたいで、今後ないなら…と私も許可を出してしまった
義妹の布団や食事の事は完全ノータッチで何もしない
何が必要かあらかじめ考えて相談すれば助言はするけど、自分からは何もする気はない
でもでもだってになってすみません

221: 名無しさん@HOME 2019/09/21(土) 07:42:23.85 0
家に入れたら今後も細かく寄ってくるの確定なのでは・・・頑張ってね()

222: 名無しさん@HOME 2019/09/21(土) 08:17:53.81 0
>>220
今回限りとはいえ用心しておいた方がいいかも

223: 名無しさん@HOME 2019/09/21(土) 08:31:00.30 0
旦那がバカなだけ

224: 216 2019/09/21(土) 08:39:18.68 0
みんな優しい、ありがとう
家探すのに週末ごとにちょいちょい泊まりに来てもいいかお願いされたらどうしよう…とは考えてる
職が決まったことも、内緒にする前提で義母がこっそり教えてくれただけで
義妹からは泊まる理由を言われた訳じゃないんだよね
というか、それが理由なのかもよくわからない
旦那実家は仲がよくて、私がなぜ泊まるのかを聞いた時、旦那は
「知らない」と言ってそんなの聞く必要ある?みたいな顔してた
理由を言わずとも家に泊まれるとナチュラルに思ってるみたいだから、
旦那にも義妹にも本当に注意するわ

225: 名無しさん@HOME 2019/09/21(土) 08:43:14.72 0
やっぱり旦那がおかしいんじゃん
コトメが嫌いなのは分かるからこのスレなんだろうけど
義実家のことをあなた抜きで決定する旦那が糞

226: 名無しさん@HOME 2019/09/21(土) 09:04:10.81 0
>>216て書いた事を言って
最初に
「身内だからあえて言うけどね」
で、最後に
「義妹ちゃんも、あと数年もしたら結婚出産する友達が出てくるだろうから、
その時に恥をかいたり嫌われたりしないためにね」
と付け加える

227: 216 2019/09/21(土) 09:14:51.43 0
旦那にあらためて理由聞いたら、ただ遊びに来るってだけだったわw
遊びに来るのはいいけど泊まるのは大変だなぁって言ったら
「大変?何もしないんでしょ?」って言われて唖然としてしまった
そのまま黙ってたら、「もういい断るよ!」って言ってたけどどうなるんだろう
義妹は嫌い<どうでもいいって感じ
該当スレがよくわからなくてここに書いたけどスレチかな?

228: 名無しさん@HOME 2019/09/21(土) 10:51:21.44 0
そうやってトメが内緒話をしてくる関係なら思い切ってトメにも言えば?

双子が歩き始めたので夫も協力してくれないと外出すら不可能で
子供の医者は全部土曜日に予約びっちり入れているし買い物は週末しかできない
私が具合悪くても症状悪化してマズいのも承知でただ週末を待つ状況が今

そういう所へ子供や私の事は考慮せず夫にだけ泊めてと聞くコトメさんにも
家族の生活よりも遊びに来る妹の都合を優先する夫にも困り果てています
トメさんがこうやって気回しして色々話してくれてても台無しですって

229: 名無しさん@HOME 2019/09/21(土) 11:58:34.17 0
コトメもクソだけど旦那はそれ以上のクソじゃん

230: 名無しさん@HOME 2019/09/21(土) 11:59:15.23 0
それは認めたくないんだろうなあ・・・気持ちは分かる

231: 216 2019/09/21(土) 12:27:59.19 0
>>228
ごめん、書き方が悪かった
義母→旦那→私の形で直接聞いた訳ではないです
義母に少しでも体調が悪いことが伝わると「手伝いにいく?」と
旦那宛にLINEが来るのでその事を考えただけで憂鬱になる
皆さんの言葉を聞いて整理しながら考えたけど>>229>>230これだわ
だからこのスレに書いたんだなぁと気付いた
認めたくないのもあるし、旦那と揉める気力がないから小姑に矛先を向けてしまった気がするよ

232: 名無しさん@HOME 2019/09/21(土) 12:48:34.48 0
旦那が一番糞なんだね


新婦友人として招待され式場に。着くなり新婦に呼ばれ言われた…「他の人を呼んだから帰ってくれる?」←はぁ?

私に尽くす彼と結婚し私は医者なので夫には専業主夫になって貰った。私はいつも多忙なのに夫がニコニコしてる事に腹が立ち実家でもこき使い怒鳴りつけた。

【閲覧注意】祖父の葬式後、火葬場で焼いてもらっている最中に落雷で停電して復旧するまで5時間待たされたんだけど、その後祖父は〇だけになって出てきた。

高校時代からの友人Aと久々飲んだら、酔ったAが「やっとあんたに勝ったわー。あんたに勝って飲む酒のウマいことウマいこと~」と言い出した。

【かわいそすぎてワロタw】嫁「もうすぐ出産するんで話があるなら弁護士通してください」俺「はぁ!?」→嫁「離婚しましょう。養育費は6万で」






引用元 小姑むかつく124コトメ