144: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)20:51:42 ID:GW.mh.L1
嫁が安物買いの銭失い。
「100均でいい!」とか「安い方でいい!」が口癖。
子供の服も「どうせ泥だらけで汚すんだからリサイクルショップでいい!!」だし、
この間テレビ壊れたから新しいの買うって事で家電屋見て回ったんだが
「高い!一年保証?なし!」で一切却下される。
「100均でいい!」とか「安い方でいい!」が口癖。
子供の服も「どうせ泥だらけで汚すんだからリサイクルショップでいい!!」だし、
この間テレビ壊れたから新しいの買うって事で家電屋見て回ったんだが
「高い!一年保証?なし!」で一切却下される。
人気記事(他サイト様)
家電は国産品が良いと散々言って壊れ難いと修理がしやすいとかメリット話してるのに
「雑に扱う奴にはそんなの意味ない!!」で叩き切られる。
確かに雑かもしれないが海外産ならもっと早く壊れてたはずで
国産だからここまでもったようなものなのにってのを分かってくれない。
2人の貯蓄なんだから好きなもの買わせてくれよ。
子供も中古品ばかりで可哀想だし。
確かに雑かもしれないが海外産ならもっと早く壊れてたはずで
国産だからここまでもったようなものなのにってのを分かってくれない。
2人の貯蓄なんだから好きなもの買わせてくれよ。
子供も中古品ばかりで可哀想だし。
145: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)20:52:41 ID:0n.uz.L2
今日の夜釣り
146: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)21:11:41 ID:GW.mh.L1
>>145
俺?釣りじゃない。
中国産のテレビ5万で買うっていってるけど
絶対壊れる物に5万も出したくないのって普通の感覚だろ?
20万でも国産品買った方が絶対画質もいいし絶対長持ちする。
安物かってすぐ壊れてすぐ捨てて買い直すってやり方が無駄にしか思えない。
俺?釣りじゃない。
中国産のテレビ5万で買うっていってるけど
絶対壊れる物に5万も出したくないのって普通の感覚だろ?
20万でも国産品買った方が絶対画質もいいし絶対長持ちする。
安物かってすぐ壊れてすぐ捨てて買い直すってやり方が無駄にしか思えない。
147: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)21:28:57 ID:wV.sd.L31
>>146
国産のテレビじゃないとブルーレイとのリモコン共有が出来なくて地味に不便w
でも20万は高すぎ!セールやアウトレットで型落ちの10万以下を狙いたい気持ちは分かるかな。
奥さんは貯金に必死になっているようだが、貯金額の目標とか時期とか決めてるのかな?
子供の洋服も、成長期が落ち着いあり、泥だらけにしない年頃になったら新品を買う予定なのかな。
なぜそう節約に走るのか理由を聞いてみて。
その上でやりたいやり方があるなら、
例えば服なら、誕生日や帰省の時に着るよそ行き服は年に一、二着だけ、一着5000円程度と
予算枠を決めて新品を買うの使うのはどうだろうと交渉してみては?
あと何が「雑」と思われているのかも聞いてみて。指摘通りならクセを直す努力をしないとな。
国産のテレビじゃないとブルーレイとのリモコン共有が出来なくて地味に不便w
でも20万は高すぎ!セールやアウトレットで型落ちの10万以下を狙いたい気持ちは分かるかな。
奥さんは貯金に必死になっているようだが、貯金額の目標とか時期とか決めてるのかな?
子供の洋服も、成長期が落ち着いあり、泥だらけにしない年頃になったら新品を買う予定なのかな。
なぜそう節約に走るのか理由を聞いてみて。
その上でやりたいやり方があるなら、
例えば服なら、誕生日や帰省の時に着るよそ行き服は年に一、二着だけ、一着5000円程度と
予算枠を決めて新品を買うの使うのはどうだろうと交渉してみては?
あと何が「雑」と思われているのかも聞いてみて。指摘通りならクセを直す努力をしないとな。
148: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)21:40:40 ID:SL.wy.L1
未だに国産神話信じてるの・・・?
正直、家電やガジェット系ではとっくに日本は後進国だよ
正直、家電やガジェット系ではとっくに日本は後進国だよ
149: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)22:04:51 ID:GW.mh.L1
>>147
それもある。
結局嫁がネットで買うって言ってるからその詳細を見せて貰ったんだけどリモコンが糞。
色々不具合も記載されてるからこんなのに5万は払えないって言った。
貯金は嫁は年間100万は目標って言ってる。
子供の服は保育園行かせてるから保育園に来てく服は全部リサイクルショップ。
汚れたら落ちないわーと言いながら使い捨ての如く捨ててる。
休みの日は一緒に買いに行ったりした新しいの着せてる、安物だけど。
汚しても洗えば良いだろっていうけど色落ちするとか伸びるとか働いてて
こまめに洗う時間がないというから安物着せてるからだよって心ん中で突っ込んでる。
前は型落ち12万の国産を買ったんだが2年で壊れた。
その前は嫁が一人暮らしの時に使ってた海外産のテレビ。同棲し始めて2ヶ月で壊れた。
だから最新型のが欲しくて俺はそっち勧めたんだけど、そこで雑だからって却下。
雑だって言われるのは壊れた原因を全部俺のせいにされるから。
テレビ壊れたのは俺が水かけたせいって言われるけど少し掛かっただけなのに完全にイチャモン。
洗濯機もそう、仕事用の靴洗濯機に入れたから壊れたとか
ベビーカーもロック外そうとしてバキったとか、全部安物買うから悪い。
それもある。
結局嫁がネットで買うって言ってるからその詳細を見せて貰ったんだけどリモコンが糞。
色々不具合も記載されてるからこんなのに5万は払えないって言った。
貯金は嫁は年間100万は目標って言ってる。
子供の服は保育園行かせてるから保育園に来てく服は全部リサイクルショップ。
汚れたら落ちないわーと言いながら使い捨ての如く捨ててる。
休みの日は一緒に買いに行ったりした新しいの着せてる、安物だけど。
汚しても洗えば良いだろっていうけど色落ちするとか伸びるとか働いてて
こまめに洗う時間がないというから安物着せてるからだよって心ん中で突っ込んでる。
前は型落ち12万の国産を買ったんだが2年で壊れた。
その前は嫁が一人暮らしの時に使ってた海外産のテレビ。同棲し始めて2ヶ月で壊れた。
だから最新型のが欲しくて俺はそっち勧めたんだけど、そこで雑だからって却下。
雑だって言われるのは壊れた原因を全部俺のせいにされるから。
テレビ壊れたのは俺が水かけたせいって言われるけど少し掛かっただけなのに完全にイチャモン。
洗濯機もそう、仕事用の靴洗濯機に入れたから壊れたとか
ベビーカーもロック外そうとしてバキったとか、全部安物買うから悪い。
150: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)22:07:41 ID:Rw.eh.L5
釣り臭ぷんぷん
151: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)22:18:06 ID:GW.mh.L1
つかそもそもテレビに水掛かったのも嫁が100均なんかでバケツ買ってくんのが悪いんだろ。
ホムセンのバケツは振り回したぐらいで持ち手ぶっとばねーよ。
なんで自分のミス棚に上げて俺のせいにすんだよ。
ホムセンのバケツは振り回したぐらいで持ち手ぶっとばねーよ。
なんで自分のミス棚に上げて俺のせいにすんだよ。
154: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)22:31:13 ID:z3.ia.L1
>>151
その嫁を選んで結婚したことが一世一代の安物買いだったな
御愁傷様
その嫁を選んで結婚したことが一世一代の安物買いだったな
御愁傷様
155: 名無しさん@おーぷん 19/09/09(月)01:09:37 ID:dH.re.L1
>>151
普通はバケツを振り回したりしない
普通はバケツを振り回したりしない
153: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)22:30:19 ID:0n.uz.L2
152: 名無しさん@おーぷん 19/09/08(日)22:21:46 ID:wV.sd.L31
私のはインドネシアかどっかの安物だが7年たってもピンシャンしてる。
あなたのとこは運が悪かったな。
新しい服も買って着せてるんだな?ならなぜ文句を言うんだろう。あなたの望みが一部かなっていて、全部中古で良いという奥さんの望みは却下されてるのに、なぜあなたは全部思い通りにならないと満足しないんだろう?
靴を入れたくらいでは洗濯機は壊れないが、雑な使い方であるという指摘はその通りではないか?
一割の悪さをすべての原因とされてることは腹立つと思うが、奥さんと仲良くやっていきたいという目標があるなら、解決方法を怒らずに考えてみよう。
ちなみに、子供が汚した服を洗濯したことあるのかな? 自分で洗濯してみたらどのくらい伸びるのか落ちないのか分かるのではないかな。
奥さんとは話し合いと説得が必要だと思うが、あなたにはまだ説得材料が足りないと思う。
室内で水が入ったバケツを普通は振り回さない。100均一のちゃちなバケツと分かってるなら水も少ししか入れないしそっと運ぶし、ホムセンで買い直す。
あなたのとこは運が悪かったな。
新しい服も買って着せてるんだな?ならなぜ文句を言うんだろう。あなたの望みが一部かなっていて、全部中古で良いという奥さんの望みは却下されてるのに、なぜあなたは全部思い通りにならないと満足しないんだろう?
靴を入れたくらいでは洗濯機は壊れないが、雑な使い方であるという指摘はその通りではないか?
一割の悪さをすべての原因とされてることは腹立つと思うが、奥さんと仲良くやっていきたいという目標があるなら、解決方法を怒らずに考えてみよう。
ちなみに、子供が汚した服を洗濯したことあるのかな? 自分で洗濯してみたらどのくらい伸びるのか落ちないのか分かるのではないかな。
奥さんとは話し合いと説得が必要だと思うが、あなたにはまだ説得材料が足りないと思う。
室内で水が入ったバケツを普通は振り回さない。100均一のちゃちなバケツと分かってるなら水も少ししか入れないしそっと運ぶし、ホムセンで買い直す。
156: 名無しさん@おーぷん 19/09/09(月)08:10:55 ID:t7.p5.L1
昨日ここでバケツの話かいたらむかついてきて嫁にお前がやっすい
バケツ買うのがいかんのだろって言ったら今回のテレビの事だけじゃねーだろってキレられたわ。
前嫁が持ってきたテレビ壊したのも部屋の中でサッカーボール蹴って遊んでたからだろとか、
そのあと新居に引っ越すまで代わりに嫁のパソコンのモニターで
しばらくテレビ見てたんだけどパソコンの本体(でっかい箱)ひっくり返して壊したとか
嫁のお気に入りの鏡落として割ったとか
スマホ何台も壊してるとかここぞとばかりに言われたけどぶっちゃけ覚えてない
スマホは子供のおもちゃのスマホ渡されて「一生これ使ってろ」って言われたわ。
嫁の言いたい事も分かるけど安いから壊れやすいのも事実なんだから
そこだけ認めてくれたら良かったんだが、移動しろって言われるし愚痴ぐらい言わせてくれよ。
バケツ買うのがいかんのだろって言ったら今回のテレビの事だけじゃねーだろってキレられたわ。
前嫁が持ってきたテレビ壊したのも部屋の中でサッカーボール蹴って遊んでたからだろとか、
そのあと新居に引っ越すまで代わりに嫁のパソコンのモニターで
しばらくテレビ見てたんだけどパソコンの本体(でっかい箱)ひっくり返して壊したとか
嫁のお気に入りの鏡落として割ったとか
スマホ何台も壊してるとかここぞとばかりに言われたけどぶっちゃけ覚えてない
スマホは子供のおもちゃのスマホ渡されて「一生これ使ってろ」って言われたわ。
嫁の言いたい事も分かるけど安いから壊れやすいのも事実なんだから
そこだけ認めてくれたら良かったんだが、移動しろって言われるし愚痴ぐらい言わせてくれよ。
157: 名無しさん@おーぷん 19/09/09(月)08:23:44 ID:G3.oc.L1
>>156
はいはいADHD定期
はいはいADHD定期
両親「君(彼氏)、義眼なの?娘は嫁にやれん!この欠陥品め!」→ 彼が障害者枠で有名企業に就職したら…
彼の元カノに襲われた!このままじゃやられると払い腰からの抑え込み・・・私、柔道の有段者です。
妹の婚約者に一目惚れした母(50代)がミニスカ穿いて妹婚約者(20代)に迫るという事案が発生した。
入院中、トメから電話が掛かってきた。トメ「嫁子が難病なの?もうあなたは家族全員に迷惑でしかないから、ここは自分から離婚を言い出すのが人の道でしょ?」
私「アンタがウワキした時『ウワキされる方が悪い』って言った人の介護をどうしてしなくちゃならないの?」夫「だって病気だし」私「病気になる方が悪いんでしょう?」→殴られた
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part117
コメントする