468:名無しさん@HOME : 2019/10/10(木)21:45:59.68 ID: 0.net
ここの旦那に比べたらすっごいマシな分類になるけど報告させて
結婚してから1年前に家を購入するまでシングルマザーの義母と同居する!と騒ぎ立てた旦那
義母に遠回しに聞いても同居したくないふうだったし、
旦那姉、妹とも交えて話し合えって言ってるのに「もう話し合った!」だけ
最悪離婚でいいわ、と義母の部屋も用意して家を建てた
結婚してから1年前に家を購入するまでシングルマザーの義母と同居する!と騒ぎ立てた旦那
義母に遠回しに聞いても同居したくないふうだったし、
旦那姉、妹とも交えて話し合えって言ってるのに「もう話し合った!」だけ
最悪離婚でいいわ、と義母の部屋も用意して家を建てた
人気記事(他サイト様)
完成少し前に、旦那妹(独身)から「私が引き取るから」と義母と同居開始
旦那キョドってたけど何もなかったように新居に引っ越し
同じ時期に家を購入した数件となりの家族は引っ越しと同時に旦那両親と同居開始
しかし数ヶ月後に嫁と子供が出ていきすぐに離婚
長男だから母親をみないと!ってフンガーしてたのが
この1年で同居はするもんじゃないって言い出した
469:名無しさん@HOME : 2019/10/10(木)22:16:28.56 ID: 0.net
よかったねw
470: : 2019/10/11(Fri)02:04:37 ID: 0.net
>>468
旦那妹が結婚しても同居続けてくれるといいね
その時にまた旦那がママを引き取ると騒ぎ立てフンガーしないといいね
旦那妹が結婚しても同居続けてくれるといいね
その時にまた旦那がママを引き取ると騒ぎ立てフンガーしないといいね
472:名無しさん@HOME : 2019/10/11(金)17:48:53.12 ID: 0.net
旦那に腹立つわ
はっちゃけなんだろうけど本当にアホなのね
はっちゃけなんだろうけど本当にアホなのね
473:名無しさん@HOME : 2019/10/11(金)20:00:11.97 ID: 0.net
そんな旦那でも自分にとってはマシなんでしょwww
474:名無しさん@HOME : 2019/10/11(金)20:02:00.36 ID: 0.net
>>473
私もそこ引っかかった
立派なエネ夫じゃないかと
私もそこ引っかかった
立派なエネ夫じゃないかと
475:名無しさん@HOME : 2019/10/11(金)20:50:29.98 ID: 0.net
レスくれた人ありがと
私的にはクソ旦那と思ってたんだけど同居は回避できたし、義姉、妹、姑はいい人なんで
エネで悩んでる人に比べたらましなんだろうな〜って気持ちでマシって書いたんだ
1年前はマジ殺!って毎日思ってたけどw
今は「おいマザコンwww」とか「お前が思ってるよりお義母さん達はお前のこと頼ってないから」
「離婚になったらこの家で一人で暮らせ!」とか腹立ったら言えるようになったから気持ちが楽
私的にはクソ旦那と思ってたんだけど同居は回避できたし、義姉、妹、姑はいい人なんで
エネで悩んでる人に比べたらましなんだろうな〜って気持ちでマシって書いたんだ
1年前はマジ殺!って毎日思ってたけどw
今は「おいマザコンwww」とか「お前が思ってるよりお義母さん達はお前のこと頼ってないから」
「離婚になったらこの家で一人で暮らせ!」とか腹立ったら言えるようになったから気持ちが楽
476:名無しさん@HOME : 2019/10/12(Sat)05:54:14 ID: 0.net
長男も次男も長女も次女もないのに、何で旦那さんの頭の中は
戦後すぐに廃止された家督制度のままなのか疑問だわ
現代でも、すぐに「長男だから」とか言い出す奴って老若男女問わずバカじゃないのかと思うわ
戦後すぐに廃止された家督制度のままなのか疑問だわ
現代でも、すぐに「長男だから」とか言い出す奴って老若男女問わずバカじゃないのかと思うわ
477:名無しさん@HOME : 2019/10/12(土)09:32:51.44 ID: 0.net
それだけ子供時代優遇されて天国だった記憶があるんでしょ
478:名無しさん@HOME : 2019/10/12(土)09:44:54.25 ID: 0.net
逆にはっちゃけだったりしてね
479:名無しさん@HOME : 2019/10/12(土)11:40:36.42 ID: 0.net
自分の兄の話だけど、内孫の長男だからと小さい頃から親にも祖父母特別扱いでお小遣いも
お年玉も1人だけたくさんもらったり、習い事や進路も特別扱い、
常に優先されてたのを考えると 老後の世話くらいお前が引き受けろや、と思ってしまうわ
何の恩恵も受けてない嫁は可哀想だけどね
お年玉も1人だけたくさんもらったり、習い事や進路も特別扱い、
常に優先されてたのを考えると 老後の世話くらいお前が引き受けろや、と思ってしまうわ
何の恩恵も受けてない嫁は可哀想だけどね
【ゾッとした...】中2のとき友達A子が亡くなり、友達B子と葬式に参列 → 焼香の際、うつむいてブルブルと手を震わすB子 → 私「大丈夫?」B子「…」
ママ軍団7人で怒鳴り込み『無料の託児所がなくなったぞ!責任とれ!』と喚き散らして、再び無料の託児所をゲットww
ママ友旦那「別荘と車の鍵、ありがとうございます」私「うちには別荘なんてないし鍵を貸した覚えはありません。盗まれはしましたけどね」ママ友旦那「えっ…」なんと…
犬飼いは、全人類みんな犬好きだと思ってるよね。私犬苦手なんだけど関わらずやり過ごそうとしても「うちの子なら大丈夫!」って触らせたり…
【後悔】浮気して夫と離婚、実家とは絶縁。肝心の鬼彼は自分の家族を守りに入って私を捨てた。さらに最後の希望の子供達にも…
引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者270
コメント
コメント一覧 (1)
「・・・・・・グスッ」
「お前が思ってるよりお義母さん達はお前のこと頼ってないから」
「メソメソ」
「離婚になったらこの家で一人で暮らせ!」
「え~ん」
syurabalife
が
しました
コメントする