937: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/10/26(水) 10:56:53.65 .net
結局昨日話できなかった。 
嫁、体調悪いって言って息子と寝てた。 
俺寝室行ったら子供起きちゃって1回リビング降りてきたけど、
さすがに親父と姉居るところで話せないし。 
付き合った頃からの色んな事思い出して色々考えてたけど、
一時期俺が働けない時も私が働けば大丈夫って言って仕事も家事もやってくれてたし、
なんか色々考えてたら離婚した方が嫁のためになるのかもしれないなって思ってきた。

 

人気記事(他サイト様)


939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/26(水) 11:31:33.48 .net
>>937 
ウジウジウジウジうるせーな 
どうせ妻子よりヤニカスねーちゃんの方を取りたくなっただけだろ 
嫁には離婚の方がいいかもとかまだ嫁に聞いてもないくせに 
勝手に思い込んでいじけるとかあほか 
人のせいにすんなボケ

944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/26(水) 12:32:08.91 .net
>>937 
それなー 
お前の主観だと、「嫁と話し合いたくて行った、嫁のためを考えての行動」なんだろうがな 

嫁の方からすると 
「具合が悪いのに、他に3人もいる大人は誰も役に立たないから 
子供を預けることもできず、自分で世話して寝かしつけて、それで一緒に寝てたら 
別居されかけがウロウロ来て、せっかく寝かしつけた子供を起こして邪魔をした」ってだけだぞ 

具合が悪くても、誰も助けてくれないどころか邪魔をする 
最悪だな

947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/26(水) 13:04:41.37 .net
>>937 
はぁ?父姉は自室あるし。お前も書斎あるじゃん。 
なんでリビングのみなんだよ。 
さらには手紙なりメールなりなんなりあるだろ? 
そら眩暈あるんだからさ、体調悪いよ?その悪い中で物件探しとかしてんだぞ? 
早く話し合え

943: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/26(水) 12:32:01.83 .net
話せなかったのは嫁が寝たせい 
また嫁が悪者 
このままずーっと、嫁がー嫁のせいでー 
話が出来ないから仕方ないんですぅ

951: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/26(水) 14:31:18.27 .net
結局父親と姉に良い顔して、今さらやっぱりダメでしたが言い出せないだけだろ 
嫁と子供をちっさいプライドの為に蔑ろにして逃げられるんだぞ 
呑気に今までの細かい事を反省() とか言ってる場合じゃねーぞ

965: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/26(水) 17:15:11.96 .net
嫁のために離婚といってるけど、お前が嫁に出来ること&したいと思うことって何かないの? 
嫁が別居したいと言ってるんだから、その原因となる問題を解決するとかさ 
お前が親父たちを大事に思うように、嫁も自分の親を大事に思ってたんだよ。 
でもそんな大事な自分の親を捨てでもお前についてきてくれたんだろうが。 
その上、お前の親を、自分の親のように思って
大事にしたいと言ってくれた嫁を、なんでもっと大事にしてこなかったんだよ。 
今、自分が悪かったなーと気付いて、悪いことしたと思うから離婚って、お前アホなの? 
悪いところを直す努力をしようとか、
これからは嫁と子供を一番に守って大事にしていこうとか、そういう考えはないんだな。 
守るべき優先順位を間違えていたってことは気付いたのに、これからも優先順位を変えないんだな。 
再構築の方向で頑張ってほしいと思った俺がバカだったわ。お前にはガッカリ。

969: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/10/26(水) 18:19:10.40 .net
待ってくれよ。 
皆離婚してやった方が良いとか言っといて、
俺が離婚した方が良いかなってちょっと思った事書いたらこんなにたたかれるのか。 
親父と姉を家から出すのが1番なのはわかってるよ 
わかってるけど、出てったとして親父や姉がそれこそ介護とか必要だってなったら
結局嫁に迷惑かかるだろうし、それならいっそ別れた方が良いんだろうなって考えただけだよ。 
別に嫁や親父や姉の説得とかが面倒とかじゃないって。 
嫁の事は本当に好きなんだよ。 
たまにちょっと我儘だったり、意味わかんないこと言ったり
我が強い事はあってイラっとするけど、すごいできた嫁だって思ってる。 
かわいいし、大事にしたいとか守りたいって思ってたのは本当なんだよ。 
息子だってそうだ。 
仕事であんまり相手出来ないけど、すごいかわいいし大切だよ。 
息子と居られる幸せを壊したくないって本気で思ってるんだ。

971: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/26(水) 18:24:48.77 .net
>>969 
結局嫁に迷惑かかる? 

結局嫁に押し付ける、の言い間違いだよな?

972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/26(水) 18:29:02.60 .net
>>969 
おいお前しばくぞwみんなが言ったから~とか人のせいにするのやめろっつーの 
ちゃんとレス読んでるか?再構築の方向で頑張ってほしいなってレスもあっただろ?少ないけど。 
俺その一人なんだけど。 
ここはお前がどうするべきかの多数決意見を聞く場所じゃない。 
ここのみんなが離婚推奨しても、お前が離婚したくないならそれを貫き通せよ。 
厳しい意見も多々あるけど、
何が何でもただ叩きたいだけの奴もいるし、なんでも鵜呑みにするな。

986: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/26(水) 20:30:53.67 .net
>>969 
父や姉に家から出てもらうのは説得だろうけど
嫁には説得じゃなくて別居しないでほしいってお願いだろ 
大体親や兄弟の介護がなんで嫁に関わりあるんだよ 
別居されかけがやるんだよ 
家から父と姉を出せなかったら同居の嫁にもっと迷惑かかるだろうが 
言い訳はやめろよ 
まずは父と姉を家から出てもらう相談しろ

990: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/26(水) 20:56:45.46 .net
>>969 
お前は出した結論が今までと違うって思いたいんだろうが 

自分の幸せしか考えてない 

ところは全ッ然変わってないもん 
そこ変わらない限り叩かれ続けるだろうさ 
最初からさんざん自分勝手なこと言ってるぞと指摘されてて 

まだ何にもわかってないんだな




※【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 327【必須】より
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/27(木) 01:22:15.09 .net
離婚したほうが嫁の為って書いていたが子供はどうする気なんだろう? 
普通に考えたら年齢から言っても嫁が引き取って別居が養育費送るんだろうが。 
嫁のローンのこともあまりかんがえてないし、今のローン払って養育費もだせるのか? 
世帯収入が嫁の稼ぎの400万減って自分の年収の450万で。 
一月で割ると37万だがそこから1ローン10万それに養育費3万前後引いたら無職2人も養えるのか? 
まさか養育費なしで離婚とか考えないだろうな。父親としての責任感ぐらいはあるよな?

39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/27(木) 01:26:10.55 .net
>>36 
慰謝料も考えてないだろ

62: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/10/27(木) 08:37:48.07 .net
昨夜嫁と話したよ。 
突然何?ってあやしまれたけど。 
親父と姉に出てってもらうって言ったら、大丈夫だからそれはやめてって止められた。 
嫁が仕事始めたら変わるかもしれないし、
どうしても出てってもらうとしても姉の就職がちゃんと決まるまで待ってって言われた。 
今までの事も謝ったけど 
最終的にはそれを良しとしてきたのは私だから私の責任。 
私は私の選択をするだけだから大丈夫。って話終わらされてしまった。

64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/27(木) 08:51:05.86 .net
>>62 
>最終的にはそれを良しとしてきたのは私だから私の責任。 
これを鵜呑みにするなよ。嫁はたぶん嫌味や皮肉じゃなくこう言ってるけど、 
嫁の我慢に胡坐かいてたお前が悪いってことは変わりないからな。 

>私は私の選択をするだけだから大丈夫。って話終わらされてしまった。 
今すぐではないけど、いざとなったら離婚もありえるよって言ってるようにしか見えないな。。。 

嫁と子供が別居するって話は何か聞いた? 
それと嫁には止められたわけだけど、
親父と姉を追い出すことについてお前はどうするつもりなの?

67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/27(木) 09:12:50.12 .net
>>62 
もう離婚が視野に入ってて「どうせあんたは父姉取るからもういい」って感じなのか 
嫁がアホでなあなあになってしまいそうな流れなのかいまいちわからんな

72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/27(木) 09:43:45.05 .net
>>67 
>私は私の選択をするだけだから 

これは離婚を匂わせてると思うんだけど 
嫁は気が長いというか我慢強いというか自己犠牲の塊というアホというかなんとも・・・ 
でも自分の中でリミット決めて、あと半年様子見てみようとか考えてそうだね 
別居にリミットを設けていること、リミットの期間をばらすと、その間だけ猫かぶって乗り切って 
期間が過ぎれば元通りってなる恐れがあるからな 
何も言わず、ありのままの別居の変化を見たいんだろう

63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/27(木) 08:41:00.29 .net
で? 
されかけはこのままでいいと思ってんの?

65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/27(木) 08:56:55.06 .net
とりあえず首の皮一枚で繋がってるって感じだな。 

親父と姉を追い出すのは二人にどう切り出すか考えてるか? 
早急に姉に仕事決めさせて、2ヶ月生活費入れなくていいから 
その間に引っ越し先見つけて出て行ってくれって言ってみるとかどうよ。 
間違えても「嫁と喧嘩して・・・」とか言うなよ 
嫁は関係なく「俺が」出て行ってほしいんだってスタンスでいけ

113: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/10/28(金) 20:05:23.03 .net
とりあえず家での禁煙宣言したけど、
嫁に突然どうしたの、別に今までどおりでいいよって言われてしまった。 
俺が決めたって言ったけど、嫁はなんかすごい疑ってるって言うか怪訝そうだ。 
なんか最近忙しそうに毎日出歩いてるらしいんだよね。 
まだ家探しとかしてるのかな。 
嫁親とも頻繁に連絡とってるっぽい。 
仕事始めるからだって言ってたけど不安だ。

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/28(金) 20:22:41.15 .net
>>113 
そりゃあこのスレのこと"隠して"んだから怪しまれて当然だろ 
「見ず知らずの赤の他人の説教を真に受けました」って
このスレ見せれば色々と納得してくれると思うぞ 

色々とな

115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/28(金) 20:29:14.42 .net
>>114 
いや見てるかもしれないぞ。だからタバコとか今のままでいいとか意見が変わった。 
嫁親との連絡とかも含めて、ここ見いていて、これは駄目だって分かったのでは? 
反省もない、変われもしない暖かい血も流れていない男だとな。

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/28(金) 20:30:56.70 .net
>>113 
普通に考えて離婚準備だと思うよ。 
希望的にみたら仕事はじめたら多少嫁親に子見ててもらうとかあるのかな 
しかしほぼ前者だな。 
無職の姉が同居してんのにそっちには任せられないと。 
禁煙宣言に父姉はなんて言ってた?

120: 別居されかけ ◆mNjB09flCU  2016/10/28(金) 20:59:35.73 .net
>>116 
やっぱり離婚準備なんだろうか。 
俺にできる事はするから考え直してくれないだろうか。 

禁煙は息子の為だって説明したら納得してくれたよ。 
二人共息子の事は可愛がってるし。

117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/28(金) 20:50:32.15 .net
さすがにこのスレ見てたらもっと能面か般若になってるだろ…

119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/28(金) 20:57:36.34 .net
別居されかけは嫁の表情なんて普段から気にしてないから変わっても気付かない可能性もあるぞ。 
そ普段からすでにもう能面みたいに表情なくしていたら、いまさら変化ないだろうしな。

122: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/10/28(金) 21:02:31.13 .net
嫁笑うよ? 
息子と遊んでる時はケラケラ笑ってるし、普段も能面って感じじゃないよ。 
睨んだりはしなくなったし。

124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/28(金) 21:11:17.51 .net
>>122 
切り替えたらそんなもんだ。 
改善して欲しい時ほど、どうにかしたい気持ちがあるから睨んだり怒ったりもがくんだよ。 
もう、する気もなく次の道に切り替えたらムカツキもしない。
心の余裕が出来る。だってもうどうでもいいから。

126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/28(金) 22:49:55.49 .net
>>122 
息子には笑うだろ。そんなこともわかんないの? 
演じてんだろうなぁ 
永遠に苦しいってなると無理だけど、何月何日までの辛抱と思えば頑張れるし

123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/28(金) 21:05:45.89 .net
ふっきれたんだな

143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/29(土) 05:58:19.49 .net
おお。少し進展あったんだな。 
父姉が家の中での禁煙をすんなり受け入れてくれたのは予想外だったわ。 
姉はともかく父がゴネルかなと思ってたけど、まぁ良かった。それだけ孫・甥は可愛いもんなんだね。 
もともと台所の換気扇の下か外で喫煙してたみたいだから、
そんなに大きな変化はなしって感じなのかな。 

でも出て行ってもらうのは、すんなりとは行かなさそうだなぁ。 
もめずに出て行ってもらう口実って難しいよ。 
新築の家に各自の部屋まで作ってもらって、実家は売ってしまってるし 
歓迎とまではいかなくても、同居に関しては嫁も了承してると思ってるだろうに 
そろそろ姉さんも自立を、とか言われたら、姉からしたら「はぁ!?」ってなるでしょ。 
姉は倒れたりするから一人暮らしさせられないって理由で 
父は年金も少ないし、姉と二人でも生活が苦しいからって理由で 
こっちに呼んだんだから、原因が何も解決してないのに出て行ってもらうのは難しいわな。 
父もすでに高齢で、普通いまから同居するって年齢なのに、逆に今から追い出すって 
父からしても「なんで今から別居?」ってなるよ。

148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/29(土) 14:31:25.02 .net
>>146 
盛ってるというか、別居の書き方のせいで嫁が親父と姉を嫌ってるように見えるけど、 
嫁は別居が思ってるほど親父と姉にそこまで悪感情はないんじゃないかなと思った。 
姉の香水の件も、「お義姉さんの香水がちょっときつくて、気分が悪くなるから控えてほしい」って嫁が(申し訳なさそうに)言ったのを 
「姉の香水が臭いと言った」と微妙に改変して書いてるだけとかね。 
さっさと病院行けって言った件も、実際には「明日にでも病院に行っておいでよ」と言ったのを、 
早く病院に行くように言ったという意味で「カウンセリングでも精神科でもさっさと行くように言った」と書いてるだけとか。 
別居自身が、嫁は俺の親父と姉さんを嫌ってると勝手に思い込んでいて、なんでも悪い風に捉えているだけなんじゃないかなと。 
別居や親父や姉が確実に嫁に害をもたらしていること
(姉の香水・親父の小便・タバコ)に関しては嫁も別居に訴えているようだし、 
親父たちが子供に触られるのが嫌な理由があるなら別居にちゃんと言ってると思うんだよね。 
自分が何かされるだけなら自分が我慢すればいいけど、
子供に害があることなら我慢しないで訴えると思うし、 
そう考えると嫁が睨んでたというのも、嫁は親父たちに悪感情を持っているという思い込みのせいで、別居がそう見えただけじゃないか?って。 
嫁の態度を叱った時の嫁の反応が書いてないけど気になるわ。 
それと姉や親父にそのまま鳩してないか心配だよ。 
嫁が香水クサイと言ってるから姉さん香水やめてくれないか、とか言ってたら
自分に非があっても姉は少なからず良い気しないだろうし、 
姉だって自分は嫁に嫌われてるんじゃないかと思ってギクシャクする、その結果、 
別居が家に帰りたくなくなるような空気になってしまったとかさ。 
家庭板でいうエネ夫なんじゃねーかと思うんだよなぁ。

155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/29(土) 18:06:37.34 .net
別居は医療を勘違いしているんだろうね。 
カウンセリングはただの対症療法で、別居の嫁のケースだと何年通っても根治できないし、 
病院で薬貰って飲んでも、ただ症状を緩和抑制するだけで根治しないのに。 
嫁の体調不良は別居がお医者さんになって治療に努めないと根治しないよ。

157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/29(土) 20:00:37.93 .net
禁煙宣言って嫁の前でしたのか 
親父と姉にだけ言って、嫁にはいちいち言わなくていいのに 
がんばってますアピールして嫁に褒めてもらいたくて必死

161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/29(土) 22:19:51.18 .net
>>157 
父姉に言ってこいつの場合ちゃんと根回し等しないから 
父姉から嫁に文句がいく未来しか見えない

162: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/10/29(土) 22:22:29.76 .net
禁煙宣言は嫁にも言ってしまった。 
そうか、頑張ってますアピールになってしまっているんだな。気をつけるよ。 
心臓の事も薬飲まなくなったし、最近まで症状訴えることもなかったから大丈夫なんだと思ってた。 
見えないかもしれないけど、嫁の事を大事にしたいと思ってるのは本当なんだ。 
ただ、どうしたらいいのかわからない。 
家事は手伝おうとしても要らないって言われるし、皆はどんな事しているんだろうか。 
嫁笑ってるって思ってたけど、よく見てたら子供には笑ってるけど、
俺らには笑顔みせないし会話もほとんどない。 
話しかけても短い返事しかしない。 
俺、精神科とかカウンセリングとか嫁が行ってみるって言うから、行けば治るもんだと思ってたから「さっさと行け」って言葉通りに言ってしまっていたよ。 
嫁が居て、色んな事をやってくれるのは当たり前じゃないんだよな。 
こんな事になってココでこうやって皆から叩かれないと気づけなかったよ。 
姉にも早く仕事みつけるように言った。 
あんまり選り好みしてる場合じゃ無いって伝えたよ。 
わかってるとは言ってたし、来週1社面接だって言ってた。

164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/29(土) 22:53:14.72 .net
大事にしたいと思っている人間の行いだったか? 
もう一度最初から読み直してきたらどうだ?

165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/29(土) 23:25:41.51 .net
心配もしてもらえない人の前で症状を訴えたり薬飲んだりしないだろ。

166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/29(土) 23:35:08.13 .net
心配してるなら心配してるってちゃんと言えよ 
おまえもエスパーじゃないし、嫁さんもエスパーじゃないんだ 
言わなくてもわかるくらいなら人間に言葉を喋る能力なんて要らないんだよ 
人間なんだからちゃんと話せ

174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/30(日) 00:47:11.79 .net
別居は嫁と付き合い始めた頃から何でも嫁に察して貰って何でもして貰ってたの? 
嫁に好かれたくて優しくしたり楽しませたりしなかったの?

190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/31(月) 01:38:46.52 .net
別居はもう今のところこれ以上相談できることないだろ 
離婚回避したとは言い切れないけど、嫁が今すぐ離婚とか言ってないんだから 
出来ることを少しずつやっていって、嫁子供を大事にしながら様子見するしかないね。 
ダラダラと日報みたいなのここに書いても仕方ないしさ。 
別居はとりあえず終了ってことでいいんじゃね? 
あとはその後で、親父と姉を追い出したとか大きな変化があったことだけ報告してさ。

193: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/03(木) 21:38:42.86 .net
すみませんその後とはどちらですか? 
こちらでの相談は終了みたいなので。 
嫁が出て行って連絡がつきません。

194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/03(木) 21:45:21.97 .net
その内に弁護士から連絡くるから大丈夫 
嫁実家に連絡したか? 
通ってたんだから、普通に考えて実家は知ってるだろ。

196: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/03(木) 21:57:05.02 .net
手紙に弁護士の連絡先と調停を申し込んだって書いてました。 
嫁の実家は連絡しましたが、何も知らないし来てないと言われました。 
もう終わりですよね。 
まさかこんなに早く出てくなんておもってなかった

203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/03(木) 22:26:44.97 .net
>>196 
×こんなに早く出てく 
○出てく直前までなーんにも気付かず放置してた

197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/03(木) 22:03:30.81 .net
ここのみんなは言ってたじゃん、嫁は別れる気満々だって。 
考えが甘すぎ。別れない方法なんてないから、さっさと弁護士に連絡しとけ。

198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/03(木) 22:11:11.99 .net
弁護士立ててるならかなり前から決めてたんじゃないのか 
別居されかけはとっくに忘れてたり悪意無くやってた言動に致命的なものがあったのかもな



※6日後
700: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/09(水) 15:13:49.77 .net
おひさしぶりです。 
こちらでお世話になったので報告だけでもさせてください。 
嫁が出て行ってから親父達と話し合って2人には出て行って貰うことにしました。 
昨日嫁とも話し合いをする事ができて、 
嫁から色々と俺に対しての不満とか、子供産んで環境が変わったストレスとか聞いて、
俺のダメな部分(怒鳴るとか、いわなくてもわかってると思ってたところとか、喫煙)を直すから戻ってきて欲しいと伝えました。 
とりあえず、すぐには親父も姉も出ていけないので
2人が出て行ってからなら家に戻ってもらえる事になりました。 
子供にもあえました。 
嫁は仕事も本格的に始まって、
新しい環境で育児もしてるので大変そうですが、2人とも元気そうでした。 
俺、ここで相談しなかったら多分自分のダメな所気づかなかったし、
嫁大事にしてるつもりが全然出来てなかったってわからなかった。 
皆さんのおかげです。 
まだ、帰ってきた訳じゃないですが大丈夫そうなので報告です。 
ありがとうございました。

701: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/09(水) 15:21:37.16 .net
>>700 
ひとまず良かったな 
だからって父親と姉の引っ越しをなあなあにしたらいかんよ 
もう戻ってこなくて済むよう応援してるよ

704: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/09(水) 15:45:54.90 .net
>>700 
何が大丈夫なのかわからんけどな。 
離婚はなさそうって事かもしれんが、まだまだマイナスはマイナスだよ。

708: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/09(水) 16:24:04.63 .net
>>700 
寄生虫二人は今後どうやって生計をたてていくの? 
やっぱり仕送りとかしちゃう系?

900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 19:33:44.15 .net
>>700
話し合って出て行くことは確定。 
しかし、仕送りは?誰が借りるの?等の質問スレにはスルー

908: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/15(火) 20:39:55.02 .net
>>900 
仕送りはまだわかりません。 
姉の就職先次第になるかと思います。 
嫁はあまりに生活に余裕が無くて
こちらに迷惑がかかるなら最小限の仕送りはしてもいいと言っています 

745: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/11(金) 06:22:25.22 .net
別板だが10/29に別居されかけの嫁か?と思うような人の書き込みあったわ 
フェイク入れてるのか義父と同居とかは書いてなかったけど、 
「旦那の顔見ると動悸と吐き気がする」とか書いてあって、 
とにかく旦那に不満爆発していて離婚考えてるっていう内容だった。 
(別居したいだか別居中だか書いてた) 
どうもそのレスの人の旦那は発達障害っぽくてすんげーお怒りだったw 
もしかしたら親父じゃなくて別居自身が「あなたの顔見ると動悸と吐き気がする」 
と言われたんじゃないのかなと思った。

759: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/12(土) 09:19:39.06 .net
>>745 
それどこですか? 
ちょっとみてみたいんですが教えていただけませんか

766: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/13(日) 01:27:44.15 .net
>>759 
すまんが板やスレは教えられない。 
ただそのレス主は俺の主観だがすげー気の強そうな人という印象だった。 
お前の書き込みからイメージしていた嫁と、印象が真逆だったんだよなぁ 
まぁお前から見た嫁と嫁目線だとかなりズレがあるのかもしれんがな 
だから今回の別居になったわけだし。 
これから夫婦喧嘩する度に掲示板で相談するわけにはいかないんだから 
嫁の書き込み探すより夫婦でちゃんと向き合って話し合え。

769: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/13(日) 16:58:26.78 .net
>>766 
探してみたけどやっぱり見つけられなかった。 
嫁は多分皆が思ってる程弱々しくは無い。 
気が強い方だと思う。 
仕事もバリバリこなしてるみたいだし。




※旦那が発達障害かも!?な奥様 84より 
※奥さんかどうかは不明 
836: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 16:51:07.13 ID:mW5zcgxq0.net
妊娠してから耐えられないぐらい発がひどくなった。 

初期からずっと切迫だったのに、何度説明しても連れ出そうとする。 
断ると怒る。 
1人で行ってきてと頼んでも怒る。 
もちろん家事は手伝わない。 

結局安静にできなくて、何ヶ月も入院して、ひどい難産で数日苦しんだ後の帝王切開で出産した。 

子がNICUに入ったのでわたしは一足先に退院したが、退院祝いしようと言ったくせに深夜まで帰ってこず、同僚と遊びに行っていたことが発覚。 

帰ってきたと思ったら、産後1週間のわたしに行為要求。 
できないと説明してもしつこく要求要求要求。 
応じないと、わたしの頭を掴んで無理やり舐めさせた。 
帝王切開の傷が痛かった。 

休みの日に子の面会に行こうと言ったら
「なんで?俺も行かないといけないの?俺行って何したらいいの?」 
行ったら行ったで「いつまでいる?タバコ吸っていい?俺1回帰るわ」 
NICUでそんなこと言ってるお父さん他に1人もいなかった。 

子が退院しても、存在を無視。 
まるで子がそこにいることに気づいていないよう。 
目線が子に向かない。 
名前を呼ばない。 
もちろん抱っこなんてしない。 
抱っこさせると、体の前で『持つ』 
子や子育てに関して、完全に無自覚な無関心。 
あっという間にわたしはノイローゼ。 
わたしの両親が発にキレたら「なんで夫婦のことに親が出てくる!プライドが傷ついた!お前らには謝らない!お前らと縁を切りたいから子とも一生会わない!養育費なんて払わない!」 

どうやら発は、夫婦は対等だから、喧嘩はお互い様、すべては50:50だと思い込んでたようだ。 
なぜ自分ばかり責められないといけないのか心底納得できないようだった。 
確かに産後でイライラしてたけど、始終こんな調子の宇宙人と一緒に生活しながら初めての子育てして、イライラしない人がいるなら見てみたい。 
未だに発は自分が悪いとは思ってないだろうけど、もう理解させるのは諦めた。 
来週離婚届出す。 
子がまだ7ヶ月だからこれから育てるの絶対大変だけど、これ以上一緒にいる未来なんて見えない。

837: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 18:05:36.29 ID:a1R+NO520.net
>>836 
親が元気なら早いうちに別れた方が良い 
発の面倒見ながら子育てなんて拷問だよ

838: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 18:39:52.52 ID:1ETtSJeC0.net
>>836 
まわりには苦しい時も乗り越えてこその夫婦じゃないの?よく話し合ったの?と散々言われたけど 

精神衛生上最悪の家族ごっこやってまともな子育てはできんとふんぎりつけた。 
他人は旦那が発達障害だとわからないから子供がいるのにとか妻の辛抱や覚悟が足りない甘いんだとか思われがちかもしれないけど自分の人生責任持つのは誰だって話。強く生きましょう! 

うちの発はある意味おめでたい脳内だから離婚のダメージもそこそこに自由気ままな独身生活も悪くないかもくらいの認識っぽい。 
一人の方が自力で考えてやる機会が増えていいのかもって思った。

840: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 18:54:25.51 ID:NH5mAifl0.net
>>838 
周りに相談しても、「男の人なんて大概そうよ」と言われるから、そんなもんなのかと思ってた。 
妊娠しても喜ぶそぶりもなく、一度もお腹を触らず、胎動を気持ち悪いと言われても、世の中の女の人はみんな同じように我慢してるんだと思ってた。 
優しく指摘しても直らないから怒るとわがままヒステリーだと言われる。 
だからずっとわたしはわがままなんだ、我慢が足りないんだと思ってた。 

でも子が生まれて目が覚めたよ。 
発と一緒にいると、子を幸せにしてあげられない。 
全力で縁を切ります。

841: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 19:04:49.94 ID:UNQghDUf0.net
>>840 
あなたは絶対に幸せになる 
応援してるから

844: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 20:11:06.86 ID:NH5mAifl0.net
>>841 
ありがとう。 
子と一緒に絶対幸せになる。

862: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/30(日) 00:40:35.84 ID:pqHMvjeY0.net
>>836 
乙です アスペに一票 
発は妊娠出産あたりでキチガイ全開するから、タチ悪いよね 
私も酷い目に遭ったわ  なんていうか、「素」が判明する 

839: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 18:49:32.89 ID:NH5mAifl0.net
続けて失礼します。 

お宮参りもお食い初めも、発の機嫌が悪くなりぶち壊し。 
それでも3ヶ月は一緒に生活して頑張った。 
でも発の方が先に「お前と子がいると楽しくない」とギブアップした。 
「子をかわいいと思えない。子を望んだのは、結婚したら子どもを作るものだから」と言われ、堪り兼ねて実家に帰った。 
その頃には発の顔を見ると動悸と吐き気が生じるようになってた。 

別居したら「俺と子を引き離して楽しいか。子に会わせろ」と言うから、離れたら少しは大切さがわかったのかと思って連れて帰ったら、やはり無視。 
「誕生日ぐらいは子と過ごしたい」とか言ってたのは何だったんだ。 

いざ離婚するとなったら、もちろん慰謝料養育費は払わない。 
どころか、財産は折半だから貯金を半分よこせ! 
元々わたしの方が倍ほど稼いでたことはノーカウントだし、わたしは実家に帰るとなると退職しないといけないから無収入になるんですが。 
挙句に「新車で買った車は俺がもらう、借金も財産だから折半だ、ローンを半分払え!」無理です。 
結婚前にわたしが立て替えた未納の税金分を返せというと
「そんな殺生な!」殺生なのはどっちだ。 

結局、いちいち説明する気力もなく、
貯金から引っ越し費用も全部出してやって別れることになったけど、手切れ金だと思うことにする。 
子とふたりで生活していけるか、
カツカツの通帳を見るたびに悔しくて泣けてくるけど、離婚できるだけマシだと思うことにする。 

別居してからだいぶ元気になったけど、
PTSDみたいになってるのか、発の言動を思い出すと動悸がする。 
毎晩、悔しくて悔しくて眠れない。

846: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 21:18:18.34 ID:LLV5GJZQ0.net
>>836さんと>>839さんは別人?

848: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 21:49:50.73 ID:NH5mAifl0.net
>>846 
ごめん、同一人物。

842: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 19:28:58.30 ID:r4BCJzTO0.net
共感できるわ 
こういうの、子作り前にバレないところが発の恐ろしさだよね 
普通の男は生まれる前は実感が湧かなくとも
生まれた子を見れば責任と誇りで父にアップグレードするのに 
変われないのは本物の発だし、変わろうとしないのも発と同等と見なすしかない

844: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 20:11:06.86 ID:NH5mAifl0.net
>>842
実は、10年ほど付き合ってから結婚してるんだ。 
共感性が低いことにも気づいていて、でも子のことを可愛がってさえくれれば、
気が利かないところやわからないところはフォローしていけると思ってた。 
頼りないし少し無神経だけど、大好きだったから結婚して妊娠してすごく幸せだった。 
まさか子に関心が一切ないなんて思わなかったんだ。 
なんでこうなることを予想できなかったんだろうって、未だに毎日自分を責めてる。 
子のお父さんを選び間違えたって思ってしまって、子に申し訳なくて…

847: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 21:44:01.11 ID:AYW9Gr6y0.net
>>842 
結婚したら子を作るものだからとか 
そういう概念しかないのが不思議だよね 
現実を味わう能力がないというか

851: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 22:04:24.29 ID:NH5mAifl0.net
>>847 
望んで作った子じゃないのかと泣きながら訴えても、
「結婚したら子どもを作るものだろう!」としか言わなかった。 
子がかわいいと思わないのかと聞いても「いやぁ…?わからん、かわいいか?」としか言わなかったのが、ある日突然言い合いの最中に「俺たちの子だぞ!?かわいくないわけないだろ!」とキレた。 
そのセリフがあまりにも流暢だったから、
同僚だか上司だかに吹き込まれたセリフだとすぐにわかった。 
自分から抱っこもしたことないくせに、心にもないこと言ったって意味ないのに。

845: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 20:50:31.39 ID:sJDmcLkF0.net
うちのもおでかけ攻撃が酷かったわ・・・ 
孤立無援の育児環境で出産直後からハードモードだったんだけど 
数分でもいいから寝かせて欲しい時期に、やれ散歩行こうやれ買い物行こうで相手させようと必死だった 
本当に動けないくらいガタガタになって、断ったら同じく罵詈雑言浴びせられたよ 
新生児のおむつ換え中に、ずいぶん昔の夫婦喧嘩まで持ち出して背後から罵る罵る 
あまりにもつら過ぎて、赤子の腹に突っ伏して泣いてしまった私を 
更に叩きのめすように喚き散らしたのは一生忘れない

849: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/10/29(土) 21:54:22.83 ID:NH5mAifl0.net
>>845 
新生児のお世話で寝不足でフラフラなの、全然わかってもらえないよね。 
うちの発は、昼間は自分の寝たいだけ寝て、夜になると元気になる。 
子を何時間もかけて寝かしつけて、ようやくウトウトしてたら、行為しようと起こしてくるんだよ。 
頼むから寝かせてほしいと泣いて頼んでも、
スキンシップもいけないのか!拒否してばかりで優しくない!と不貞腐れる。 
挙句に髪の毛とか頭掴んでまでキスしようとしたり、子が泣いてる横で乳触ってきたり。 
後になって冷静になったら、これってDVじゃね?って。




※逃げられ寸前男の駆け込み寺 327より
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/13(日) 03:45:39.66 .net
旦那(別居)に対して強く言えない/言わないだけで内心かなり不満が溜まってたんじゃね? 
ネットだから素の自分をさらけ出して本音を吐き出したのかもよ。 
そもそも別居されかけは嫁の気持ちを理解しようとか、労わる、心配するってことがなかったから、 
嫁が少し不満げな表情をしているとかそういうことには気づいていなくて、 
勝手に「嫁は怒ってない」と思い込んでいただけで、
ここでの相談も別居されかけから見た嫁像しか書かれてないからなぁ。 
ここで指摘されるまで、自分達に対して嫁が笑顔を見せなくなったと気付かなかったぐらいだし、 
やっぱあんまり嫁の表情見てるようで見てないんだろ。 

ぼくちんのパパンとおねーたまに対する態度が悪いぞ!と理不尽に嫁を叱ることはあっても 
なぜ嫁がそのような態度をとったのかを理解しようとしない。 
嫁が不満を抱いてない方が不思議なぐらい劣悪な環境だったと思うし、
募らせた不満をネットでぶちまけていたのかもな。

769: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/13(日) 16:58:26.78 .net
>>767 
その通りです。 
この間話し合いをした時に 
何か言ってそれが気に食わなかったら俺に怒鳴られるんじゃないか、殴られたりするんじゃないか 
って思って言えなくなってたそうです。 
言えないから察してもらいたくてしてた行動とか態度が、
俺からみたら「態度が悪い」って思ってた事だったんで、
怒鳴ったりは絶対しないからちゃんと言ってほしい事、
言ってもらえないとわからない事を伝えました。 
今回の新居での同居の前に俺の実家で同居してた時は全然問題なかったから、
大丈夫だろうって単純に考えてた俺が配慮が足りなかった事も謝ったよ。 
出産でそんなに考え方とか変わると思ってなかったし、知らなかったし。 
嫁が一番嫌だったのが、ちょっと子供が泣くと親父とか姉が「可哀想に」って言ってた事みたいだ。 
風邪ひいて鼻詰まって、嫁が鼻水とってたら「可哀想に」とか 
嫁にしたらなんでも可哀想って言われて、自分が責められてるような気がしてたんだって。 
親父達は悪気無かったし、そんなつもりで言ったんじゃなかったんだけど。 
産後の女性って皆そんなもんなのか? 
嫁がまだ言えてない事もあるかもしれないし、
嫁の書き込みがあるならそれ見れたらもっと気づけるかと思ったんだけど、駄目なら仕方ない。 
嫁に認めて貰えるように自力で頑張るよ。

772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/13(日) 18:16:01.36 .net
>>769 
悪気が無かったらハゲにハゲって言ってもいいと思ってんのかハゲ

773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/13(日) 18:26:02.97 .net
>>769 
「悪気はない」でggってみな 
いわれて嫌な思いした人ばっかりだから、無神経とかひどいいわれようだよ

775: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/13(日) 19:51:39.10 .net
ちよっとまて 

>何か言ってそれが気に食わなかったら俺に怒鳴られるんじゃないか、殴られたりするんじゃないか 
>って思って言えなくなってたそうです。 

てことはお前、日常的に怒鳴ったり殴ったりしてたってことじゃないか 
そうでもなきゃ嫁もそんなに怖がらない 

こんな後出しされたんじゃ、救いようがない

776: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/13(日) 20:01:37.38 .net
DV糞野郎かよ!

778: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/13(日) 20:28:31.90 .net
逃げられる直前の書き込みは逃げられ寸前が察してちゃんぶってたのに 
実はDV野郎だったのかよwwwwwwwwwwwwwww 
悪気は無く無神経な発言は繰り返す義父と義姉 
てめえが気にくわなきゃすぐ怒鳴る馬鹿夫 
愛想尽かされて当たり前じゃねーか 
とっとと慰謝料と養育費払って別れてやれよ

781: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/13(日) 20:34:12.15 .net
殴られたりするんじゃないかと思ったから言えなくなってたってことは 
怒鳴るだけじゃなくて殴ったこともあったんだ?最低だな

782: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/13(日) 21:40:21.50 .net
結婚前に1度だけ手を上げたことがあった。 
それはすぐに謝って、もう二度としないって言ってあったんだけど、
その事もこの間話し合った時に話が出てきて、嫁過呼吸?みたいになりながら話してたから、
相当トラウマみたいになってたんだとその時ようやく気づいたよ。 
それまでは、すぐ謝ったし嫁も自分も悪かったからって言ってたから
俺の中では終わった事にしてたけど嫁の中ではずっと残ってたみたいだ。 
怒鳴るって言うのも、俺はそんなに強く大きな声出してるつもりは無かったんだけど、
嫁は大きい声で高圧的?に話されるのが苦手で、怒鳴られてる、怖い、と感じてたみたいだった。 
同居もきっかけの一つだけど、俺の態度とか、俺がちゃんと子供の親父になれてないとか、
嫁が見下されてる感じがしてたとかそういういろんな事が原因だったのもわかってる。 
だから今はなんとか首の皮一枚つなげてもらってるから、変わろうとしてるんだ

787: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/13(日) 22:07:44.77 .net
>>782 
嫁が調停申し立ててたのって、離婚調停だったの? 
お前、嫌われてるというより怖がられてるんだな。 
逃げ場を確保してからじゃないと、嫁は言えなかったんだよ。。 
「一度だけ」と弁解しているが、普通の男はその「一度」も嫁や彼女を叩いたりしないよ。

797: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/13(日) 23:08:35.80 .net
>>782 
嘘つき

783: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/13(日) 21:44:17.18 .net
うーん 
悪気はないとか首の皮一枚とか 
やっぱりお前が言うなよって事をナチュラルにいうのな。 
無神経だなぁ。加害者に言われてもなぁ

785: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/13(日) 21:59:46.11 .net
嫁が出ていった時点で首の皮一枚も繋がってない 
今まで言いたい事も言えずに我慢していた嫁が行動に移したって事は、
もうやり直す事は無理だと覚悟決めたんだよ

789: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/13(日) 22:11:07.05 .net
嫁再構築は考えない方がいいな。 
親父や姉は追い出せても一番暴力的で金銭的にも虐げてるのは
夫だからそれも人生から追い出さないと。 
親父や姉なんてかわいいもんよ。 
ついでに嫁との接見禁止とか子供の面会制限
(場所の限定とか第三者の付き添いとか)もかけられるといいが。

793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/13(日) 22:36:31.64 .net
というか同居も、嫁は怖くてイヤだと拒否できなかったんじゃ・・・ 
当然の様に親父と姉を呼び寄せようとしてる別居に「同居はイヤだ」とか言ったら 
なんでだ、どうしてだ、と言葉責められ、下手すりゃまた殴られるかも 
と、ネガティブな反応しか予想できなかったんだろうな。 

結婚前に一度手をあげた時の理由と原因がちょっと気になる。 
嫁、どうして結婚前からDVの片鱗が見えていたのに結婚しちゃったんだ・・・

810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/14(月) 03:03:58.32 .net
もう別居は変わらなくていいし父と姉も追い出さなくてもいいし家庭内禁煙も解禁したらいいよ 
DV野郎ってのは暴力奮ったらすぐ謝るんだぜ 
で、また繰り返すんだわ 
今は反省してるような気持ちになってるだけだわ 
どうせこのまま一生嫁に負い目を感じたまま生きていけねーだろ 
お互いの為にそのまま別居しとけよ

889: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/15(火) 17:55:21.70 .net
すいません。返事出来てないですがちゃんと皆さんの意見というか、お叱りは読んでます。 
なんか、俺頭悪くて、多分伝えたい事がちゃんと伝わらない所も沢山あると思うんだけど、
現在は嫁は子供と別居していて、その場所は俺も知ってる。 
嫁は最初本当に弁護士も雇って調停を申し込んでいたそうだが、
結局俺ともう1度向き合おうとしてくれて話し合いをしてくれた。 
今は弁護士も解任?して調停も取りやめてる。 
もちろん過去に殴ったのは忘れてた訳ではないんだけど、今回と関係ないとは思ってたのは事実。 
本当は根っこで繋がってるのも気づいてなかった。 
嫁は本当に出来た人間だと思う。 
別居を俺に拒否されてから、実は水面下でちゃんと部屋も探して色々計画立てて動いていたそうだ。
最初は姉に仕事が決まってから出てこうと思ってたが、
出てった前の日に親父と口論になって予定を早めて出たらしい。 
殴られた事とか、怒鳴られたら怖いとか、
そういう思いがある中でちゃんと俺に向き合ってくれた嫁は本当に優しい人だと思う。 
皆さんからの書き込みは真摯に受けとめていかないといけないし、
これだけ叩かれる位俺は最低な人間だってのもわかる。 
だからこの嫁に見合うようなちゃんとした人間にならないといけない。 
特に子供も居るんだから、ちゃんと見本になれる親父にならないといけない。 
だから俺のダメなところ指摘してくれるのは本当にありがたいです。 
今逃げられ寸前かと言われたら微妙な所だと思うんですが、
どこか違うスレ行ったほうがいいですか? 
俺のせいで荒れてる様ですし

894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 18:27:33.72 .net
>>889 
・親父や姉は荷物をひとつも残さずでていったor残った荷物の
 引き取りの引越し屋の来る日は決まってるのか? 
・親父や姉には「二度と再同居はない」って言い渡してあるか? 
・親父は姉は鍵は返してるか? 
・親父や姉に嫁の別居先の電話・住所・職場を漏らしてないか?そこらにメモ置いてないだろうな? 
・親父や姉に経済援助は?嫁には当然別居中の生活費援助だしてるんだろうな?
 子供もいるから当然その分は負担するべきだろ

904: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/15(火) 20:16:33.02 .net
>>894 
・まだ出て行ってません。具体的な日程も今は未定です。 
・再同居に関しては嫁から許せる日がもしも来たらと伝える様に言われました。 
・まだ居るので鍵も持ってます 
・嫁の居場所は2人は知りません。 
・別居中の生活費は渡そうとしたら返されました。元々子供と2人で暮らすつもりだったし、
 生活費貰ったらやっぱり離婚したいとなった時に面倒だからと。

913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 21:01:14.72 .net
>>904 
嘘つき

916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 21:03:47.26 .net
>>913 
別居されかけの嫁か? 
嘘なら嘘指摘したれ。

917: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/15(火) 21:42:37.30 .net
>>913 
嫁ですか? 
何か間違えてますか?俺の捉え方が違うのかな。 
何か違ってるなら教えてくれ 


あの、生活費の件ですが、ローンはとりあえず俺の収入、
生活費は姉の失業保険とかから出す様にして、
嫁は頑なに受け取ってはくれないので、嫁は嫁の収入から出してます。

891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 18:08:31.63 .net
荒れるのはどこのスレでもあることだよ。フルボッコになるのもどこ行っても同じ。 

親父と口論って、まさか親父と嫁が口論したの? 
原因は何? 
それと姉と親父に出て行ってもらう様には話したの?

904: 別居されかけ ◆mNjB09flCU  2016/11/15(火) 20:16:33.02 .net
>>891 
そうです嫁と親父が。 
子供保育園に預けはじめて嫁も働き出したから、帰ってきた嫁に親父が
「子供は泣かなかったか、泣いたのか、可哀想に」とか言ったらしくて、
嫁がじゃあ仕事するなって事かと返してそこから口論になったそうです。 
可哀想って言われるのが責められてるみたいで嫌だと伝えたら親父が
嫁にそんな風に受け取るなんて頭おかしいんじゃないかとか言ったそうです。 
この話聞いて愕然としました。 
多分俺も親父みたいに悪気なく酷いこと言ってるんだと思うんです。 

親父と姉には出て行って貰うように言ってます 

912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 20:59:25.99 .net
>>904
>「子供は泣かなかったか、泣いたのか、可哀想に」 

嫁も相当泣いてると思うから嫁も可哀相なんだけどな~? 
悪気ないならどういうつもりでこういうことしつこく言うんだ?親父は。 
悪気なく人を傷つけて謝りもしないって、お前の親父頭おかしいんじゃね? 
普通さ、自分が悪気なくした言動で、
相手を傷つけてしまったり不快な思いさせてしまったら謝るんだよ。 
お前の親父もお前も、謝ったら死ぬ病気かなんかなの?
なんで「悪気はない」ってふんぞり返って謝らないの?

917: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/15(火) 21:42:37.30 .net
>>912 
その時は口論になって頭に血が上ってしまってつい口をついたと言っていました。 
つい、でもそんな事普通は言わないですよね。 

906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 20:39:03.44 .net
>>904 
人様のお父上に失礼だが、お前の親父って本当ウザイな。 
頭おかしいんじゃないかと世話になってる嫁に言うお前の親父の方が頭おかしいと思うよ。 
悪気なかったなら、頭おかしいとか言い返さず、
「そんな風に受け取っていたのか、それは申し訳なかった」 
とか言うのが普通じゃないの?悪気なければ人を不快にさせる発言しても良いのかよ。 
そんでその口論の内容を聞いてお前はどう思ったの?親父に対して何か言ったの?

917: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/15(火) 21:42:37.30 .net
>>906 
その通りです。 
親父にも親父の発言はおかしいと言いました 
嫁が出てってさすがに親父も反省してる様子はあります。 
申し訳なかったと。 

918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 21:47:31.60 .net
>>917 
姉それだと出てかないんでね? 
さっさとケリ付けなよ。

920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 22:00:02.48 .net
>生活費は姉の失業保険とかから出す様にして 

それじゃ姉は出て行かないの前提じゃないか、出て行けば生活費がなくなる。 
具体的に引越し期限もなく、生活も姉とお前の二人のプラン。引越しさせる気があったらしまい。 
口で嫁だまそうとしても、姉にもだがお前も出て行かせる気がないと行動で証明してる。 
出て行かせる気があれば姉の金は計算外で事を進めるだろう。 
口と行動が正反対の場合、行動が本音だ。 
姉は今まで嫁の金も出させて立てた家に居座って、
失業保険とかパート程度の負担でその家の主婦気取り続けるだろう。 
出て行けば家賃から生活費からいって、
仕事のえり好みのふりして働かずにいるなんてできないから。

923: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/15(火) 22:09:38.03 .net
>>918
>>920
えっと、そうではなくて、生活費も俺の給料から出してますけど、
今一緒に住んでるんだから生活費として入れさせてるんです。 
姉と親父が出たら嫁が戻る予定なので、そうなったら俺と嫁の収入でローンと生活費、
姉と親父は姉の収入と親父の年金で生活してく事になります。 
姉も今色々な会社受けてるんですけど、
最近受けた所は内定貰えなかったみたいで、姉は姉で焦ってます。 
出て行かせる気が無いわけじゃないです

930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 22:34:09.26 .net
>>923 
少しでも条件の良い所を~とか選り好みしてるからこんなことになるんだよ 
もっと早くに焦らないといけなかったのに、何をのんびりしてたんだか 
生活費いれずにぶらぶらしてても何も言われなきゃそりゃ焦らないわな 
お前が甘やかしてた結果だよ

936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 23:54:35.14 .net
>>923 
>姉と親父が出たら嫁が戻る予定なので、 
これは嫁が再同居に関して、親父と姉が居ないことが最低条件ってことでおk?

892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 18:18:28.81 .net
ここでも良いと思うけどな 
DVが起因しているけど離婚の直接的な原因ではないし 

だけどお前を排除したいわけではないが、何か相談があるのか? 
あとは夫婦の話し合いと、お前の頑張り次第で、すぐに結果の出るものではないから 
今これといってここで話せることはないんじゃないかと思うけど

904: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/15(火) 20:16:33.02 .net
>>892 
そうですね。 
後は俺の努力次第なんで、
皆さんの質問に1通り答えたらまた進展か困った事があった時に書き込みます 

893: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 18:20:00.79 .net
嫁が子供と別居?

904: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/15(火) 20:16:33.02 .net
>>893 
子供と嫁が ですね 

895: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 18:46:15.78 .net
なんつーか・・・たとえ1時間でもネットに張り付けるならもう少し話も進むんだろうけど、 
別居は1日2~3レスとかで消えちゃうから話が進まないし、 
相談者不在のままレスが飛び交ってなんか変な感じで荒れてしまうんだと思うよ 
そろそろ年末にかけて仕事が忙しいのもわかるし、
家庭のことで頭がいっぱいなのもわかるんだけどさ

896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 19:05:29.40 .net
それはちょっと俺も思ってたw 
たくさんレスがつくから読んでるだけで返信するまで追いつかないんだろうけど、 
離席の際の一言もなく消えるからダーっとレスがついて余計収集がつかなくなるんだよな 
ちょろっと来てちょろっと書き込んですっと消えるみたいな、それじゃ話が進まんよ

908: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/15(火) 20:39:55.02 .net
>>895
>>896
すいません。 
あまり文章沢山読むのも得意じゃなくて、読んでるだけで精一杯になってしまっていました 

897: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 19:16:00.54 .net
一度も親父と姉はなんて言ってるのかが出てこないんだよなぁ 
10/28に禁煙宣言 
嫁が出て行ったのは11/3 
つーことは11/2に口論? 

まだ、別居中なのに弁護士と調停やめたからって逃げられないと思ってるのがすげーよ。

908: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/15(火) 20:39:55.02 .net
>>897 
その通りです。 
今は執行猶予中で、今変わらないと本当に離婚されます。 

898: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 19:26:42.75 .net
もしかして、お前のせいで家の中でタバコが吸えなくなったとか、 
俺と娘が追い出されるのはお前の差し金かとか、そんなことを親父が嫁に言ったんじゃないよな? 
居候の分際で口論とは、嫁に文句言える立場ではないだろう 
親父は今度はどんな悪気ない発言ぶちかましたんだ?

908: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/15(火) 20:39:55.02 .net
>>898 
上記の通りです。 
最低な暴言を吐いてました。

909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 20:49:07.86 .net
>>908 
それ親父の言い訳通らないから。 
世話しない癖に可哀想とかいう人マジウザいていうか的と言うか 
消えて欲しい存在だから。 
さっさと出てく具体的な話動かさないとそのまま嫁に捨てられるよ。

907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 20:39:21.49 .net
別居嫁は離婚しとけよ 
こんなアホ役に立たんぞ

926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 22:17:51.35 .net
>姉も今色々な会社受けてるんですけど、
最近受けた所は内定貰えなかったみたいで、姉は姉で焦ってます。 

最初の日の書き込みを忘れたか?お前は自分で「姉は内定が複数ある」
「だがもっといい場所を探して保留してる」と書いていた。 
これだけ迷惑かけてるならもらった内定にすぐにでも働きにいってでていくのが筋では? 
必要ならそれから働きながら転職活動をすればいい。 
みつからないからでずるずる延ばしてきた結果がこれだ。
居つけたら贅沢いっていつまでも決まらないぞ。 
っていうか決める気もないんじゃないか?就職するする詐欺ってやつだ。

935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 23:43:43.74 .net
>>926 
内定貰ってたのは嘘なんじゃないかなー 
もっといえば面接行ってたとかも嘘なんじゃないかと思うわ

964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 16:52:59.34 .net
>>935 
内定は嘘だろうな 
案外姉の言う内定=パチンコで勝った回数なんじゃね?

929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 22:32:41.39 .net
みんな嫁が帰ってくる方向での助言もうやめないか?嫁のためにならない。 
今度のことで姉>>越えられない壁>>嫁と子を証明したから。 
別れるなら無理に別居する必要はない。家賃も生活費も倍になるだろう。 

みんなで仲良く住んで姉にもフルタイムで働かせて「今まで嫁の払ったローン」
「無職時代嫁にださせた生活費」を返してやれ。 
嫁のローンをお前と姉の名義に書き換えてな。これからお前たちが住む家だから当然だ。 
もちろん慰謝料と養育費はしっかり払うんだぞ。 
3人で仕事&倹約して嫁にはしっかり償え。そっちの方が妻子の為だ。

937: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 00:02:44.25 .net
>>929 
でもやり直そうと考え直したのは嫁だよ。 
離婚を決めるのも嫁に決めさせてあげた方が良いんじゃないかな。 
今まで嫁の希望はほとんど言えなかった、または言っても通らなかったと思うし 
別居に振り回され続けてきたんだから、最後ぐらい嫁の希望を尊重してあげてほしいわ。 
納得するまで別居を見て、
それからやっぱり離婚したいと嫁が言うなら、離婚してあげたら良いと思う。

933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/15(火) 23:23:12.70 .net
確かに 
ここで再構築出来てもそう遠くはない将来
「あの時離婚しときゃ良かった」と確実に後悔するだろうな

959: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 08:14:30.00 .net
とりあえず別居されかけへの質問まとめ 

1/>最初は姉に仕事が決まってから出てこうと思ってたが、 
・嫁のこの予定の意図はなに?なぜ出て行くのに姉の就職を待って居たんだろう? 

2/・別居されかけは頻繁に「可哀相」って親父と姉が言うことをどう思う? 

3/・今回どういう心境の変化で姉に出て行ってもらうことに決めたの?

960: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/16(水) 15:21:53.37 .net
>>959 
まとめて下さってありがとうございます。 
1.嫁は自分が出てった後に残った俺たちがローン払えなくなって
自分に迷惑がかかるのではないかと考えて、
姉に就職先が決まって収入が安定したのを確認してから出ようと思ったそうです。 

2.俺も最初はそんな事で、と思っていたがここで皆さんに指摘されて、
確かにことある事に言われたらすごく嫌な気持ちになったり、
責められてる気持ちになるのは良くわかった。 
親父達にとっては何気ない会話のつもりだったんだろうけど、
それが相手にどう思われてるか考えないといけないし、
指摘されたのに逆ギレした親父は本当に最低だ。 

3.元々、この家は俺と嫁が自分達の家族の為に建てた家で、
俺が守らないといけないのは親父や姉じゃなくて嫁と子供だから。

961: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 16:41:50.02 .net
>>960 
父と姉は嫁が出て行く前 
嫁が出て行った後 
出ていけという話し合い 
それぞれの時どういう態度や主張で今はどれぐらいで出て行くというのは決めているのか? 
父姉より妻子なら 
年末年始は妻子とすごせるようにしたら?

967: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/16(水) 19:05:42.30 .net
>>961 
親父と姉は嫁が出ていく前は、前の同居の時と同じかな。 
嫁がイライラしてる様だからなるべく家に居ないで出歩いたりしてたみたいだけど。 
出て行った後は親父は自分のせいだと思ってるようで、申し訳ないと言っているよ。 
出て行ってもらう話の時も、親父は孫をひとり親にさせたくないし、ここはお前達の家なんだから3人で住める様に、と言ってた。 
姉は元から仕事決まったら出てくつもりだったと言ってはいたが。 
なるべく早く出ていくようにする事にはなってるけど、
そこは姉の仕事が決まってからにしてくれと嫁にも言われている。 
俺は年末年始はそのつもりだ。 
家は無理でも嫁の今住んでる家とかで3人で過したい。 

965: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 17:49:04.61 .net
>>960 
>3.元々、この家は俺と嫁が自分達の家族の為に建てた家で、
俺が守らないといけないのは親父や姉じゃなくて嫁と子供だから。 

自分達の家族=別居と嫁、それぞれの身内のこと?
それとも別居されかけ夫婦+将来生まれる子供のこと? 
・前者だったとしたら、嫁両親も同居することは考えなかった?
 何故、別居の身内だけ同居人の頭数に入ったの? 
・後者だったとしたら、何故、親父と姉の自室を作ったの? 
・別居は姉を「一人暮らしはさせられない」と心配していたけど、心配じゃなくなったの?
 親父と同居だったら大丈夫ということ? 

・今回の同居までの間、しばらく仕送りしていたと言っていたけど、
 持ち家で家賃がかからなくても姉の給料+親父の年金では生活が苦しかったからだよね?
 これからは家賃がかかるし姉の給料も以前より低いと、到底生活できないと思うけど 
 それは別居が仕送りするつもりなの?

967: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 19:05:42.30 .net
>>965 
元々は嫁は結婚に反対されてた事もあって一時期嫁実家と疎遠だった。 
子供産まれたりしてから和解したようで、今回の事があって嫁実家と嫁は完全に和解したらしい。 
という事情もあるし、相談の最初の頃に指摘されて考えを改めたけど、
俺の中では長男だから家を継ぐという考えがあって同居するなら俺の親の事しか考えてなかった。 
姉に関しては一人暮らしはやっぱり心配ではあるけど、俺が心配しすぎていて、
姉だって大人なんだから1人でも生きてかないといけないんだよな。 
姉からも薬ちゃんと飲んでいれば大丈夫だからと言われた。 
仕送りはしてた。けどよくよく聞いたらその分は貯めてたらしい。 
それも実家を処分する時に古い家電とか家具とかの廃棄だったり
細々と使ってしまって手元にはあまり残っていない。 
これからの生活であまりにもカツカツな様なら援助はすると嫁も言っていたし、
そこは追い出す事になった手前援助はしなきゃダメだと思ってる。 
皆さんには、援助するなって言われるのだろうけど、
そこはやっぱり自分の親だし、呼んだのに出てってもらう訳だし、それ位はするべきだと思うんだ。 
もちろん自分達の負担にならない程度でだけれど。

972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 19:44:17.32 .net
>>967 
>仕送りはしてた。けどよくよく聞いたらその分は貯めてたらしい。 

やっぱりな。姉が年収300ほどあったと言っていたのに、親父と二人暮らしで 
親父の年金を合わせても仕送りしないと
生活が大変というのはおかしいと前スレでも指摘されていただろう 
貯めてたらしい ってのは、いつわかったんだ?

962: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 16:42:52.63 .net
親父さんはもう年齢が年齢だから、そういう言い方を改めてくれと言ったところでもう直せないよ

966: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 17:53:02.63 .net
>>962 
年齢もそうだけど悪気なく人を傷つける言葉を平気で言う性格はそう簡単に治らないだろうね 
だって悪気がないんだもの 
反省しないどころか逆ギレする始末だから普通の人の感覚の持ち主である嫁とは、混ぜるな危険だよ 
一方的に嫁がダメージ食らうだけだしね

963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 16:48:20.14 .net
実家に押し込めときゃ良かったのに 
引きずり出して実家壊して放り出すとか 
されかけって酷いやつだよな

967: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/16(水) 19:05:42.30 .net
>>963 
それはわかってる。 
俺も嫁も実家から呼び寄せてしまった手前、
ポンと放り出す事も出来ないから、姉の仕事が決まってからという事になった。 

974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 20:05:56.91 .net
貯めてるならすぐ追い出せよ。 
引っ越し代持ちプラス嫁が容赦出来る範囲で仕送りは 
していいと思うけどズルズル待ってると結婚生活終わるよ。

976: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/16(水) 20:44:52.46 .net
父&姉が出て行ったあとで生活かつかつで仕送りするなら総支出をきっちり出させろよ 
仕送りしてた金貯金してたって聞いて(・・・え?)とか思わなかったのかよ 
別居はアホだと思うけどなんか良い鴨にされて搾取されてる感じがしてちょっと同情してしまうわ

986: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 01:57:16.65 .net
全部が全部、嫁を思いやれれば済むことなのに、こう言ったからこうだと思った。
こうしたらこうなってしまった、と全部勘違いのすれ違い。 
こういう時はこう、こういう時はこうって全部1対1で答えを教えてもらうんじゃないよ。
嫁を思いやれば済むことなんだ。

990: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 06:38:49.76 .net
子供がやったことですから~と加害者側なのに言ってのけちゃう非常識親と一緒だな




※【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 328【必須】より
27: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/17(木) 19:45:22.23 .net
皆さんすみません。 
嫁がここを見たそうで、もう相談する内容でも無いし恥ずかしいからやめなさいと言われました。 
嫁から、皆さんにお礼を言いたいそうですが、
気団じゃないから書き込めないとの事で俺が代りに書き込みます。 

別居されかけ嫁です。 
この度はうちの主人が大変ご迷惑をおかけしました。 
全て読ませて頂きました。私への労いの言葉や体調を気遣って下さる言葉が、とつも嬉しく思います。 
1度は本当に離婚をしようと全て計画して逃げましたが、主人が号泣しながら私に謝ってきた姿を見て、本当に変わってくれるならばもう1度信じてみようと思いました。 
なにせ、泣く姿はおろか謝ることすらほとんど無かった主人が泣いて謝る位ですから、
いかに自分の行いが酷いものだったか、ようやく気づいたのでしょう。 
それもコチラのスレの皆さんのおかげです。 
ひとまず義父と義姉の引越しが決まりましたら、私もその日に戻ろうと思っております。 
いつまでも決まらないならそれはそれで私は別居のままでもかまいませんのでw 
それでは、長々とスレを占領してしまい大変申し訳ございませんでした。 
釣りだったと思って頂いてかまいません。 
むしろ釣りであった方が不幸な嫁が1人減るわけですからその方が幸せですね。 
皆さん本当にありがとうございました。 

以上です

28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 19:47:50.94 .net
… 
はい 
お疲れ様でした

30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 19:49:58.70 .net
逃げられるうちに 
いやもう何も言うまい

34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 20:43:12.29 .net
お、お幸せに

36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 20:48:43.16 .net
嫁自分で不幸とか言って結局子供が一番の被害者になりそう

37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 20:52:43.32 .net
3歳までに片付けろよ 
それ以降はもろに影響出るからな

40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 21:02:44.71 .net
>むしろ釣りであった方が不幸な嫁が1人減るわけですからその方が幸せですね。 

え、子供は?

39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 20:55:34.73 .net
>>27 
もう手遅れかもしれないが嫁さんへ 
DVハネムーン期と共依存をググってから結論出せよ

46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 23:01:36.41 .net
>>39 
毒親 
も追加で

41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 21:04:55.39 .net
なんだ破れ鍋に綴じ蓋か 
子供がかわいそうだな 
逃げられ、泣いたら騙せるなんてラクな嫁で良かったな 
チョロいな

43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 21:51:52.16 .net
夫婦揃ってアホだから仕方ないじゃん 
殴られて怖かったことももう忘れたんだろ

44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 21:56:07.79 .net
うわぁ・・・ 
子供本当に可哀想だなこりゃ・・・

32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 19:58:31.28 .net
不幸な自覚あって再構築するのか

45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 22:01:44.71
再構築するならこれだけは言わせてくれ 
間違っても2人目を考えるなよ 
お前らみたいにスカッとした感じで馬鹿な選択が出来る両親の間に産まれる子は確実に不幸だ 
お前ら馬鹿の被害者は不幸にも既に産んでしまった息子1人だけにしてやれ

47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 23:05:11.00
なぁ、別居されかけさぁ、どこを改心してたかな? 
俺から見たらあいつ何にもわかってなかったんだが 
俺には見えない行間に改心した様子があったのだろうか

48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 23:30:48.96
>>47 
泣いたらOKらしいよ

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/17(木) 23:47:03.24
これからこのスレに相談に来たやつには
「号泣しながら謝ればいいよ」って言ってやれば万事解決か 
やったぜ

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/18(金) 09:18:27.34
逃げられ父が言っていた、子供がかわいそうというのは 
まさしく正しいってことじゃんw 
こんな両親のもとに産まれて、どうしようもなくかわいそう

64: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/18(金) 19:19:25.23
皆は離婚されなくて良いようにってアドバイスしてくれてたんじゃないの? 
もう1回だけって言って嫁がチャンスくれただけなのに、
なんで嫁がこんなに悪口言われないといけないんだよ。 
俺が頭悪いのは認めるよ。 
これから俺が改めなきゃいけない事書き出してあって、嫁がダメだと思ったら即離婚って言われてる。 
嫁は猶予をくれただけで全面的に許してくれた訳じゃないから、
これからちゃんと許して貰えるように俺が改めていくんだよ。 
DV加害者のカウンセリングかモラハラのカウンセリングも受けようと思って良さそうな所探してる。 
姉と親父への援助もちゃんと家計簿とかつけてもらって
何に使ってるかとかちゃんと把握してからにする。 
嫁の事バカとかアホとか言うなよ。 
嫁は悪くないだろ。 
そういう場所だから気にするなって言われたけど、なんなんだよ。 
こんなに嫁が責られる意味がわからないし納得いかない。

65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/18(金) 19:29:07.13
違う 
住人は子供の父親として成長したら、離婚しなくてもいいかもしれない、
成長のために、まずは現状を把握して、色々自覚を持て」とレスしていた 

現実は 
父の自覚→赤点 
現状把握→赤点 
成長意欲→赤点 
で嫁は丸を付けたらダメな奴になぜ丸を付けたんだと突っ込みが入ってるだけ 
これじゃ別居されかけは子供の父親として使えないまま生きて死ぬしかない 

今までは嫁と子供逃げろだったのが 
今は嫁もダメだ子供逃げろになっただけ

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/18(金) 20:19:40.43
>>64 
それだけお前が駄目なんだよ 
お前を許すことが叩かれることに繋がることを恥じて頑張っていきなさい

73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/18(金) 20:58:21.37
1日2日なら口だけでなんとでも言えるからな 
散々嘘をついたされかけの反省なんか誰も信用してないんだよ 
で信用しちゃった嫁は信用してない奴から笑われて当然 
嫁を笑われたくなけりゃあと60年気合い入れて生きるしかないんだよ

75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/19(土) 00:42:34.73
逃げられが泣いただけで嫁はほだされるんだから、 
子供にとって、嫁は母親ではなくて加害者なんだよ 
お前はなんで嫁が叩かれたかわからないんだろ? 
嫁は叩かれたんじゃなくて、どうしようもなく住民に呆れられたんだよ

78: 別居されかけ ◆mNjB09flCU 2016/11/19(土) 09:15:49.93
ちがうよ泣いたから許してもらったわけじゃないよ。 
泣いたのもあるかもしれないけど、話をする中で俺が変わろうとしてるのが少しでも伝わったからで、どうしてもココだと俺の文章力とかのせいで伝わらない事とか、
今までの生活を含めた事から嫁だから解ってくれる事があったからだよ。 
泣けば許してもらえるわけじゃないよ。 
今まで俺が悪くても謝ったら負けだって思ってて、
ゴメンとかも全然言ってなかったからで、もう次は無い。 
>>72、73の言う通りで、
ちゃんと許してもらえるのはこれから何十年も努力を続けて俺が死ぬ時だと思ってる。

79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/19(土) 09:17:55.43
はwww何十年とか無理に決まってんだろせいぜい3ヶ月持てばいいほうなんだよ 
さっさと諦めて早く離婚してやれよ無理すんな

81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/19(土) 09:31:58.62
>>79 
3ヶ月も保つのか? 
3週間の間違いじゃ無いの?

83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/19(土) 10:45:36.12
話が下火になるとまた顔を出すから叩かれる。 
嫁が叩かれ出すから前に終いにしとけば良かっのに、
長引かせるから余計な事まで叩かれだすんだよ。 
そう言う潮時を見極められないから、一事が万事ダメなんだよな。

84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/19(土) 12:06:24.79
嫁叩きと言われて夫婦揃って膨れてるぽいけど
別居嫁は近い将来ここで言われてる事の理由が確実にわかる日がくる 
これは絶対

88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/19(土) 14:13:13.93
長々と嫁のコメントをレスしたからじゃね?>嫁が叩かれてるの 

別に嫁がそこまでしゃしゃり出て嫁の言葉でコメント書くまでしなくても、
嫁がここ見たらしくお礼言ってました、だけでもいいし、 
もっと言えば嫁がここ見たとかも別にいちいち言わなくても良いことだ 
嫁も2ちゃんねらだと確定すれば、やっぱりコラボかとかネタかとか、そういった憶測も飛ぶんだから 
夫婦仲良しごっこはスレじゃなくて現実世界で二人でやっとけよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 14:22:22.94 .net
嫁は援護されまくってたからまさか叩かれるとは思わず調子にのって出てきたんだろ 

それとみんながみんなやり直せるように再構築を応援していたわけではない 
一定数は離婚しろって言ってる人も居ただろ、
文章読むのが得意じゃないと言ってたからちゃんと見てないのかなー?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 14:26:42.94 .net
散々嫁をバカにして蔑ろにしてた奴が嫁を叩かれて怒ってるw 
のび太をイジメて良いのは俺だけだ!っていうジャイアンみてーなやつだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 14:29:56.19 .net
元々が俺様気質だからなw 
空気も潮も読め無いんだろww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 16:08:33.59 .net
でもここを夫婦で見てるなら嫁はこれから必要以上にピリピリした目で別居を見る事になるだろうし 
別居は嫁と書き込んだ時以上に自分の立場を理解出来るんじゃなかろうか 

それがいい方向にいけばいいんだろうが結婚ってのは
それがお互いにストレスになる確率の方が高いけどな 
子供がいるなら余計にな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 16:15:46.67 .net
もし号泣太郎が実在するなら 
この程度の反応でも味を占めて家族の個人情報バラマキかねないんだよな~ 
正直新築からの父姉同居からの嫁が出ていくなんて状況なんて時期が合えばご近所丸わかり 
これで地域のヒントがあったら特定可能ですらあったギリギリの危険案件 
こんな超巨大爆弾抱えて子供育てるなんて無理だろ普通

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:08:40.80 .net
3日も保たないだろw 
姉もまだ居座ってるみたいだし 
嫁もバカだよな、まだ何も変わっていないのに、 
変わる変わる詐欺に騙されて 
子供がかわいそうだ

87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/19(土) 13:38:43.36
実際の腹の中はわからんし号泣太郎とその嫁はもういい 
子供だけは幸せになるよう呪っておく



---------------おすすめ記事一覧--------------------
兄嫁「あんたが置いてる漫画で子供が勉強しない!」 私「じゃあ家ごと解約したろ」

【闇深】交通事故の裁判で、俺に不利な証言をしていたバスの運転手が裁判の途中で失踪した…

私の娘に「桜姫(はるひ)」という名前を提案して却下されたコトメが自分の娘に…

上司に気に入られ資格を取らせて貰って給料アップ。しかしそれが面白くない同僚連中は…

私「旦那さんはどんな仕事してるの?」ママ友「肉体労働だよ」私「へぇ〜w

奨学金の滞納がバレて嫁に怒られた。へそくりで返済してくれたけど正直たくさんへそくりが…



後編へ


引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺 326
    逃げられ寸前男の駆け込み寺 327
    旦那が発達障害かも!?な奥様 84
    逃げられ寸前男の駆け込み寺 328