569名無しさん@HOME : 2016/01/22(金)17:50:05.95 ID: 0.net

◆現在の状況 
同居人というか兄弟みたい 
◆最終的にどうしたいか 
子供を諦めきれない 
理想は夫婦仲の改善 
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 
35歳 無職(内定あり来月から勤務予定。正社員で月給手取り20万見込み) 
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 
33歳 会員員 300万はありそう。 
◆家賃・住宅ローンの状況 
10万円 賃貸 
◆貯金額 
夫婦ではなし 
夫は5.600万ありそう。 
私は夫に借金してます。 
◆借金額と借金の理由 
60万程度。折半している生活費を無職のため捻出出来ず夫に建て替えてもらっています。 
◆結婚年数 
10年 
◆子供の人数・年齢・性別 
なし 
◆親と同居かどうか 
別居。 
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 
ともに初婚 
◆離婚危機の原因の詳細 
レスと性格の違い

 

人気記事(他サイト様)



570名無しさん@HOME2016/01/22(金)17:53:37.15 ID: 0.net

普段は仲良しです。
毎日一緒のベットで寝てます。
夫からの気遣いや優しさをあまり感じません。
レスは新婚の頃から月一あるかないかです。
今はお互い男女と思ってない感じです。
また働く事になりましたが、家事を全部して一人暮らしに近い家賃を払うのはもう

574名無しさん@HOME2016/01/22(金)17:57:59.28 ID: 0.net

気持ちがついていかないと思います。

出来れば子どもが欲しくて結婚したので、子どもが欲しい。
けどできないし、できても一人で夫と子どもの面倒見るのはきついし精神的に頼る先がない。
離婚するべきかと思うのですが、夫が嫌いになったわけじゃないので辛いです。
なにかご意見やアドバイスほしいです。

575名無しさん@HOME2016/01/22(金)18:01:37.16 ID: 0.net

年収300万じゃ夫婦二人でも家計維持が難しいでしょう。
まして子供作れば教育費以前に生活費で破綻する。
再就職が前提なら妊娠・出産での休職があればその間の生活費と出産費用で
貯金が飛ぶ。
まして子供作れば教育費も育児費用も何千万とかかるのだし。
子供ほしいならもっと責任持てる状況になってから。欲しいから作るでは
責任感なさすぎだし大人として未熟だよ。もういい年なのに。

577名無しさん@HOME2016/01/22(金)18:07:33.16 ID: 0.net

妻が無職でも生活費折半にこだわる人は妊娠出産中も借金としてカウントしそう。
あなたの年齢もぎりぎりだけど、離婚して婚活したほうがまだよさそう。
40ぐらいの子ども欲しがってる人となら条件があうよ。
あと数年したらそれも無理になるけど。

578名無しさん@HOME2016/01/22(金)18:09:13.81 ID: 0.net

私も年収は300万程ありましたが、鬱病で休職後に退職しました。
退職扱いになったら割と好転し来月から仕事します。内定出ました。
夫と収入は正確には知りませんが、今でも余裕らしいです。
散財したりする人ではないしFPも持っているので判断がおかしいわけじゃないと思います。
子どもができないのも辛いです。
持ちつ持たれつ感がないのが一番辛いです。

579名無しさん@HOME2016/01/22(金)18:11:33.19 ID: 0.net

旦那に気遣いしてほしい。やさしくしてくれない。
子供欲しい。でも子供一人で面倒見られない。
精神的に誰か頼りたいのに頼れる人がいない。

なんだか依存の塊だね。欲しい物は欲しいけどその結果面倒見られないから誰かに
頼りたいって。旦那にも気遣いとか書いてるけど精神的依存したいのにやさしくして
もらえないって不満がありあり。
依存心が強すぎて旦那さん重いのでは?再就職するとはいえ働けない期間が延びそう。
大人の旦那と子供の世話ができない人がその上仕事は無理だろうから、1年とかじゃ
すまないだろうし。
精神的にも経済的にも全部旦那さんの肩に掛かりそう。旦那さん相当重く感じてる
のでは?
子供が子供欲しがってる印象がする。それもお金がないのにスーパーでお菓子かって
くれなきゃヤダーってしてる駄々こねてる子供のような。

580名無しさん@HOME2016/01/22(金)18:16:01.86 ID: 0.net

私が体を壊しても、家事が滞るのが迷惑のようで、大丈夫?よりご飯どうする?が先にきます。
2日寝込むとこれ以上は困る!と言います。
最近は夫の仕事が終わるまでに体調が悪いときはメールしておくと、
帰りに何か買うか聞いてくれます。
働いてた時は夫の方が帰宅が早くても私の仕事が終わるまでブラブラしてました。
携帯持ち込み不可の職場なので連絡が取れず、予定が立てられず困るとよく怒られてました。
職場では成績が出ず怒られて、22時に帰宅し食事の用意にお弁当の用意、洗濯など。
夫には遅いと叱られる毎日でした。
風邪引いたら大丈夫?とかおかゆ炊いてくれる夫になってほしいです。

581名無しさん@HOME2016/01/22(金)18:21:20.83 ID: 0.net

家計は半分出し、全ての家事育児は妻がやる。
夫は帰ったら飲んで酔っ払って寝るだけ。
それが普通で私は依存心が強いのですね。
私は根性が足りないみたいです。

582名無しさん@HOME2016/01/22(金)18:28:10.67 ID: 0.net

夫が休みの日に家にいないと怒る
自分のご飯を用意するのも渋る
風邪引いて私の分はお願いしても面倒。
今のところ経済普段は実質かけてません。
(借金という形になっています)
私は働いてた時から一人のがよっぽど楽だと思っていて、
夫への愛情がなくなったら別れるだろうと思ってました。
なので依存とは思ってなかったです。
反省します。

583名無しさん@HOME2016/01/22(金)18:39:23.63 ID: 0.net

来月から仕事で、前職並に収入がありますが、残業はなしの予定で19時には家に着きそうです。
現在夫は基本残業ありで、帰宅は21時予定です。
家賃半分と水道光熱費は払ってほしいそうです。食費は未定です。
家事は引き続き私が全部。
その上で夫の身の回りの用意をし労う感じでしょうか?
私の根性が足りないのだと思うのですが、少しやりきれないです。
たまにケーキ買ってきてもらったり、
しんどいときに溜息じゃなくてお疲れって言ってもらいたいです。
そういうのが依存で考えが甘いんですよね。
支えあうのが結婚だと思っていて、私はそれくらいは相手にしてもらえると思ってました。
私が甘えただったと気づきショックです。

584名無しさん@HOME2016/01/22(金)18:41:32.75 ID: 0.net

なんか長いの多いな

585名無しさん@HOME2016/01/22(金)18:42:01.43 ID: 0.net

これ一人の人が書いてんの?
中身読んでないけどw

586名無しさん@HOME2016/01/22(金)18:43:22.62 ID: 0.net

上手くまとめられず長い文章でごめんなさい。
取り敢えず決まった仕事と家事を頑張り借金返します。

587名無しさん@HOME2016/01/22(金)18:53:00.39 ID: 0.net

>>586
なんだかさ〜
あなたの旦那って妻に対して「賃貸料と光熱費が折半できるし
家事もやる無料家政婦付きなんて、お得だよな!」としか
思ってないと思うけど…そういう男の人が好きなの?

589名無しさん@HOME2016/01/22(金)18:58:15.35 ID: 0.net

夫のいいところは
痩せてた時のルックスが好みだった
普段お話ししてると楽しい
寝てるところがかわいくて癒される
だったのです。
それだけで頑張れなくなってきて、周りに言えないしここで弱音を吐いてしまいました。
正直なところ、変わらないようなら今年をめどに借金返済後貯金し来年に離婚かと思ってました。
依存心が強いと言われて私が甘かったと今反省してたところです。

588名無しさん@HOME2016/01/22(金)18:56:29.05 ID: 0.net

>>586は、実家を頼れないだっけ?
本来ならそんなの借金とは言わないから親に頼み込んでお金借りて
旦那に払って離婚した方がいいよ
それで一人で働いて暮らす方がずっと精神衛生上良いんじゃない?

591名無しさん@HOME2016/01/22(金)19:01:12.87 ID: 0.net

実家は金銭的には頼りにくいです。仕送りしてたくらいですし。
私の実家と夫の仲も良いとは言えず、
こんなこと言うと心配かけるのと、諸事情あり頼るのは辛いです。

590名無しさん@HOME2016/01/22(金)19:00:44.75 ID: 0.net

まだ続けるなら名前欄どうにかしてくれ

592ケーキ2016/01/22(金)19:02:48.86 ID: 0.net

名前入れてみました。
相談できる人がいないので、コメントくださるのがとても嬉しいです。

593名無しさん@HOME2016/01/22(金)19:04:47.35 ID: 0.net

めんどくさい人だな
もう離婚でいいだろ

594ケーキ2016/01/22(金)19:05:30.42 ID: 0.net

私は洗濯と食事はちゃんとしてますが、
片付けが苦手なので夫からは評価に値しないと言われてます。
多分食事と見た目が夫の好みで結婚したのだと思います。

595名無しさん@HOME2016/01/22(金)19:16:39.68 ID: 0.net

>>594
とにかく子供だけは作っちゃダメ
この生活が一生続くことになるから

597名無しさん@HOME2016/01/22(金)19:18:53.33 ID: 0.net

>>594
だからー!家政婦としての時給も貰ってないのに
なんで「評価に値しない」とか偉そうなこと言われて黙ってんの?

598ケーキ2016/01/22(金)19:25:58.93 ID: 0.net

体力と根性が足りないので、一人で全部は自信がないのでこどもは今できたらかわいそうです。
夫が変わったらと思ってたら依存心が強いとアドバイスいただき、反省しています。
家事に関しては夫は家庭のために効率よくやるべき、夫の実家お母さんも出来てた。
私は片付けちゃんとしないし朝しっかり夫より早く起きないのでだめだめとの評価です。
夫にさせるなら文句は言わせない、自己流でするそうです。

599名無しさん@HOME2016/01/22(金)19:27:12.43 ID: 0.net

いや離婚しなよ

601名無しさん@HOME2016/01/22(金)19:28:51.47 ID: 0.net

>>598
夫は絶対変わりません。100%保証いたします。

602ケーキ2016/01/22(金)19:33:55.62 ID: 0.net

今の時点では借金があり、離婚になると私が生活出来ません。
年内に完済し貯金して対等の立場に戻りまた話し合いなりをしようと思ってました。
やっと仕事も決まり選択肢を得たので、
夫婦仲良くできる方法があれば、アドバイス欲しかったのです。

603名無しさん@HOME2016/01/22(金)19:35:49.12 ID: 0.net

生活費折半するなら家事も折半してもらえ
話はそれからだ

605ケーキ : 2016/01/22(金)19:39:11.58 ID: 0.net

家事折半されている方はどう分けてるのでしょう?
日替わりとか週替わりですか?
食事を夫が作るとなると、晩御飯が22時回ってしまいます。
別々にとる感じでしょうか?

606名無しさん@HOME2016/01/22(金)19:41:51.87 ID: 0.net

>>605
現実的に「できることをやる」のが普通では

604名無しさん@HOME2016/01/22(金)19:37:58.60 ID: 0.net

セクロスなし家事つきのルームメイトだよね
ホモみたい

607ケーキ2016/01/22(金)19:46:39.46 ID: 0.net

でもでもでごめんなさい。
帰宅が早い私がやる方が理にかなってる気がするのです。
各自自分のものは自分でとなると非効率だと前言われて決裂してるのですが、
確かにと思ってしまいました。
となると金銭になるので…。
逃げられるまではこっそり大人しくしておこうと思ってしまうのです。

608名無しさん@HOME2016/01/22(金)19:47:35.71 ID: 0.net

本当に35歳なのかな
年齢に見あった経験とか知恵とかなさそうだ

609ケーキ2016/01/22(金)19:52:09.21 ID: 0.net

そう言われると何も返せません。
もっと賢ければと思います。

610名無しさん@HOME2016/01/22(金)19:59:46.86 ID: 0.net

調停しな
夫婦は相互扶助の義務があり
生活費が負担できない分は借金ではない

出るとこ出ろ
但し弁雇えなきゃ死語と休むことになる

611名無しさん@HOME2016/01/22(金)20:07:49.34 ID: 0.net

>◆最終的にどうしたいか
子供を諦めきれない 理想は夫婦仲の改善

とかきながら「逃げられるまでは」

>普段は仲良しです。毎日一緒のベットで寝てます」

と書いてるかと思えば「気遣いや優しさをあまり感じません」と書き
無限ループでデモデモダッテしながら悲劇の主人公になった口調で
悪口を連ねる

いったいどうしたいんだろう?逃げたい人が子供は欲しい?でも一人で
養えないだろうに。
普段は仲良しなら改善の必要ないってことだし、思いやりがどうのなら
仲良しとはいえないから矛盾してるし。
なんだか全部つじつまが合わなさすぎる。相手にしてはいけない精神科
領域の人では?

612ケーキ2016/01/22(金)20:10:51.39 ID: 0.net

私の計画として
年内に借金返済&資金作る
話し合いで解決すれば継続
だめなら離婚
と考えてました。それ以外の良案があればと思ってここに書いてみました。
婚姻費は知ってますが、それをやると多分ノリノリで闘いを望む人です。
敵認定するとものすごくタチが悪いのです。
離婚を勧めてくださる方は私が甘ちゃんだからですか?夫が悪いからですか?
私が悪いのなら改めなければ次がありません。

614名無しさん@HOME2016/01/22(金)20:14:43.08 ID: O.net

>>612
バカだから
だよ
あんたの元に産まれる子供がかわいそう

613名無しさん@HOME2016/01/22(金)20:14:32.51 ID: 0.net

旦那が早く帰ってた時は旦那は家事してなかってんだから、
理にかなってるとか言ってる場合じゃないでしょう
結局どうしたいの?
他の人も言ってるけど、働けなかった時の生活費は借金じゃない
全く頼りにならない伴侶と一緒にいたいなら勝手にせい

615名無しさん@HOME2016/01/22(金)20:14:49.04 ID: 0.net

うん、じゃあ好きにしたらいいよ
次の方どうぞー

616名無しさん@HOME2016/01/22(金)20:16:42.67 ID: 0.net

そうそう好きにしたらいい

617名無しさん@HOME2016/01/22(金)20:18:16.26 ID: 0.net

弁護士雇う費用を貯めろ

618名無しさん@HOME2016/01/22(金)20:21:45.15 ID: O.net

良い悪いの争いだとでも思ってんのか
両方悪いんだよあんたら夫婦はね
世間には両方良い夫婦だってたくさんいるんだよ
でもあんたらは両方悪いの
支えることもしないで争うだけの両方が阿呆なんだよ

619名無しさん@HOME2016/01/22(金)20:23:17.18 ID: 0.net

人に訊かなきゃ旦那のおかしさもわからん頭なのか…

621名無しさん@HOME2016/01/22(金)20:23:34.40 ID: 0.net

アナタにも悪い所はあるだろうけど、その前に旦那さんは一生の伴侶として
支えあって行ける人ではないと思う
もしも旦那さんが病気をして折半の生活費が払えなくなったら
「よっしゃ!これで今までの借金が減るぞ」ってアナタは思うの?
借金がチャラになった後も旦那さんが働けなかったら強い態度に出て
旦那からお金を徴収できる自信がある?
そんなの夫婦って言えないんじゃないかな

話し合いで解決出来たらって言うけど、今まで旦那は自分の主張を
押し付けてきただけで妻の言い分なんか聞いてない気がするけどどう思うの?

622名無しさん@HOME2016/01/22(金)20:24:39.82 ID: 0.net

子供はつくらないでほしいタイプだね

623名無しさん@HOME2016/01/22(金)20:26:52.21 ID: 0.net

好きにしたらいい。
ただし子供だけは絶対に駄目。
離婚するにしてもしないにしても。たとえ相手が別のすごくいい父親で見つけても。
この性格と思考力では子供がかわいそう。将来この愚痴のずっと聞かされたり悲劇の
主人公の態度につき合わされたら横で見ていても子供が病む。ましてこの依存心の
犠牲になったら悲劇。母親にも適正ってのがあるからね。

624名無しさん@HOME2016/01/22(金)20:30:02.65 ID: 0.net

あれもこれも嫌!だってできないもん
私の気に入るようにしたいの、誰かやり方教えてー
優しくしてくれなきゃ逆ギレしちゃうから!

だめだこりゃ

625名無しさん@HOME2016/01/22(金)23:20:57.51 ID: 0.net

>>581
逆ギレよしなさい

626名無しさん@HOME2016/01/22(金)23:21:42.26 ID: 0.net

ごめんリロってなくて亀とか最悪

627名無しさん@HOME2016/01/22(金)23:22:49.70 ID: 0.net

>>626
どんまい

628名無しさん@HOME2016/01/23(土)00:30:33.03 ID: 0.net

鬱の原因は旦那だよ、生活に潤いがなく追い詰められて
そんな中で仕事など上手くいくわけないじゃん
婚姻中の貯蓄も借金も離婚したら基本は折半なんだから
取り敢えずは弁護士に無料相談だよ

629名無しさん@HOME2016/01/23(土)05:42:18.19 ID: O.net

>>612旦那も旦那なら、あんたもそうとうヤバい。実はそうとうにネジ曲がっていて頑固でしょ?
それを隠すために固くなに敬語を使う。
こういう場所で敬語止めてくれっていっても止めないでしょ?
それは丁寧でも何でもなくて自分から相手を拒否してるだけだから

644名無しさん@HOME2016/01/23(土)16:34:24.46 ID: 0.net

経済DV受けてメンタルやられてるね
にちゃんより
自治体でやってる困り事相談なんかにいったら目が覚めて離婚決断して逃げるレベルだろうね
自己評価がひどく低いみたいだけど
糞旦那のせいだね
娘なら逃げてかえっておいでと言いたいわ

646名無しさん@HOME2016/01/23(土)22:09:08.25 ID: 0.net

でもケーキの人って、やってる家事は結局食事と洗濯だけでしょ
掃除は丸投げで、洗濯はお互い自分の分をやることにすれば
まあまあ家事折半になるんじゃないの

648名無しさん@HOME2016/01/23(土)22:18:33.50 ID: 0.net

>>646
掃除はたぶんケーキの人がやってて旦那に文句つけられてて
洗濯は各自で分けると不経済(水や洗剤のことか?)だからと却下されていたらしい

649名無しさん@HOME2016/01/23(土)22:35:28.79 ID: 0.net

とはいえ、現実的にケーキ旦那ができる家事ってなんだろうねえ
22時帰宅の人なんて戦力にならんわ
ケーキの悩みは自分を含め共働き夫婦全般の悩みだと思うけど
夫が生活費全部出せば解決する問題でもないと思うし
不満だから離婚!てのも違う気がする

650名無しさん@HOME2016/01/23(土)22:41:24.38 ID: 0.net

共働きっていうけど現在は働いてないしね。
復職するっていうけどまだしてない状態。つまりは専業だから家事が仕事って
ことになる。それで掃除とかできてない時点で問題じゃないかと。
仕事も旦那の世話もさせられますって被害妄想になるほど今ですらやってない。
再就職して働き出しても協力がありませんでしたなら別だけどね。

652名無しさん@HOME2016/01/24(日)02:09:05.78 ID: 0.net

そういう人でも結婚できるんだからなぁ
本能ってすばらしい

653ケーキ2016/01/24(日)02:22:11.65 ID: 0.net

初めの方のレスで依存心が強いと言われたので、間に受けてしまいました。
逆ギレはしてないつもりです。
ルールを守れず不愉快にさせてしまい申し訳ありません。
私の周囲にこの件で愚痴や相談は言ったことはありません。
幸せそうと言われてたので、幸せなふりしてます。

借金返すのは誤魔化して2カ月分くらいお給料貯めたら住居を確保できそうです。
その上で最終的な話し合いをして、
決裂したらそのまま借金踏み倒して引っ越して離婚にしようと思います。

656名無しさん@HOME2016/01/24(日)02:35:07.93 ID: O.net

>>653
完全に間違った形の依存が爆発してるし
借金に関して認識が甘過ぎると思う
お金は数字で見るととても簡単に増えたり減ったりするけど
お金は常に何かと引き換えになるんだよ
そのまま消えたり何も無いところから出てきたりすることは決して無い
踏み倒すなんて口では言っても無理
物理的に無理
そのお金を渡した相手が必ずいる
そしてその相手が都合良く消えたりなんかしない
借金をただのマイナス金額だと思ったら大間違いだよ
このまま借金を舐めていたら必ず金では取り戻せない物をあなたは失うよ

657ケーキ2016/01/24(日)02:39:11.42 ID: 0.net

借金とは夫が立て替えてる私の生活費です。
家庭以外のものではありません。

658名無しさん@HOME2016/01/24(日)03:26:13.94 ID: O.net

なんだまだ理解してないのかと思ったら認識し直してんだな
借金じゃないと理解したんなら踏み倒すとか使うなよ
理不尽な請求には応じないとかちゃんと適切な表現があるだろう

660名無しさん@HOME2016/01/24(日)07:53:52.61 ID: O.net

私は3時に寝ても7時半には起きて家事するけど
ケーキは今頃グーグー寝てるんでしょ…
それで夫が評価してくれないとかよく言えるね

661名無しさん@HOME2016/01/24(日)08:08:43.30 ID: O.net

ケーキちゃんがなんでこんなにブッ叩かれてるのか解らんわ
みんな、からかっているのかストレスぶつけてるだけかい?
ケーキちゃんが専業でも仕事してても、どうでもいいじゃんw
生活費を旦那と折半しようが旦那が丸かぶりしようが、どうでもいいじゃんw
お互いへの感謝が無いのに、結婚生活が楽しいわけがないじゃん
ケーキちゃんも、旦那に労られたいなら、自分も旦那さんを労らないと
してもらいたいばっかりお互いに言っていても仕方ないよ

662名無しさん@HOME2016/01/24(日)08:15:33.98 ID: O.net

覚醒したのかね
まだいろいろとボケてる気がする
基本的に覚醒してもらわないと話が進まないからつまらない

663名無しさん@HOME2016/01/24(日)08:45:08.28 ID: 0.net

離婚すればいいと思うよ
料理・洗濯・掃除を全部一人でやるのは変わりないし
仕事が辛くたって今度は簡単に辞められない
自立するってそういうことだよ
今の状態がどんなに夫に甘えてるかわからないんじゃ
感謝のしようもないでしょ

666名無しさん@HOME2016/01/24(日)09:46:58.47 ID: 0.net

鬱で仕事出来なくて家に居たんだし、もう次の仕事決まってるみたいだし、
掃除も苦手だけどやってるから、旦那が「評価に値しない」とか旦那基準でケチつけてんだろう
この情報で家が汚いなんて言えるのは旦那だけだな

667名無しさん@HOME2016/01/24(日)12:08:38.78 ID: 0.net

今の旦那さんの対応では離婚した方がいいと思うけど…
特に奥さんが病気した時に出せなかった生活費を借金だ、とか言ってるところとかね
それでこれから仕事を再開して自立するのは良いけど
上の方で他の人が言ってたように離婚すると言うのは今度具合が悪くなっても
我慢して働き続けなきゃいけないということだからそこはちゃんと理解してるのかなぁ
1人になって働けなくなったら今度は本物の借金する羽目にならないようにしないとね

664名無しさん@HOME2016/01/24(日)08:55:01.89 ID: 0.net

深夜まで起きてて昼まで寝てて
育児も仕事もしてないのに
家が汚い妻の何を評価しろというのか…

668ケーキ2016/01/24(日)19:19:04.38 ID: 0.net

起きるのは平日は6時半、夫がお休みの日は8時くらいです。
最近内職と資格の勉強してるので、寝る時間はまちまちです。
鬱で仕事休むまでインフルや風邪で寝込んでも、夫の食事や弁当は作ってたので、
一人だと軽食で済ませられたり寝てしまえる分楽かなと思ってます。
毎晩の晩酌のおつまみ作りや、話し相手せず早寝出来るだけでも楽になる気がします。
見つけた仕事が実家の近くなので、何かあれば助けてもらえると思います。

670名無しさん@HOME2016/01/24(日)20:43:13.12 ID: 0.net

>夫より早く起きない

専業でこれは駄目だと思う

671名無しさん@HOME2016/01/24(日)20:52:44.25 ID: 0.net

あくまでも自分は何一つ悪くないんだねw

672名無しさん@HOME2016/01/24(日)20:59:14.96 ID: 0.net

自分に甘く他人に要求の多い人だね。でもって逆切れもしやすく言葉が通じない人。
悲劇の主人公になるのが好きなかまってちゃんだから当分粘着されそうな予感。
書けば書くほど同情どころか嫌われそうな感じではあるけど。
リアルでもそうだったりして。

673名無しさん@HOME2016/01/24(日)21:00:21.28 ID: 0.net

なんか変だなーと思ってたけど解った

タコ部屋とか女郎屋みたいなんだ 働けば働くほど借金が増えてく

675名無しさん@HOME2016/01/24(日)21:28:41.18 ID: 0.net

起きれないなら夜ご飯掃除家事完璧に

679名無しさん@HOME2016/01/24(日)22:26:56.59 ID: 0.net

何でもいいから取り敢えず糞旦那から離れろ

681名無しさん@HOME2016/01/24(日)22:33:40.86 ID: 0.net

旦那の中ではとっくの昔に同居人になってる感じだね。
追い出すほど嫌いでもないが支えてあげたいほど好きでもない。
向こうも踏ん切りが付かずにグダグダ続いちゃってるのかもしれないし
ケーキの方から離婚を切り出せばサクサク話が進むんじゃないかな。

683名無しさん@HOME2016/01/24(日)22:48:10.54 ID: 0.net

なんで仕事場が実家に近いのに、
わざわざ別に住居を確保するのか謎
実家に仕送りしてるくらいなら
一緒に暮らした方が経済的にもメリットあるのに

とか書くと実家には弟夫婦が〜とかまた後出しくるんだろうけど

684名無しさん@HOME2016/01/24(日)23:04:53.63 ID: O.net

旦那が起きる前に起きて、弁当と朝食の準備して
旦那が朝食べたらさっさと送りだせば
旦那も21時まで残業しなくて済んだのかもね

685名無しさん@HOME2016/01/24(日)23:24:01.01 ID: 0.net

>>684
つまらん嫌味だな
残業なんて無能な奴か無能な会社がやるもんだ

てかケーキもしつこい
グズグズ同じような文句ばっかなら別れろよ
仲良しって初期設定だったけど欠片も見えてこない
お互い働いてても家事分担納得いかないんだろ?お前はただの奴隷だよ
奴隷の子供はまた奴隷になる
不幸を産むのはやめとけ


---------------おすすめ記事--------------------
叔父「実は、お前の友達がウチにずっと居候してるんだ...」私「えっ!?」

俺『給料日だ!残業入れて400時間以上働いたし楽しみだな』→通帳「29500円」→俺『…え?』

【驚愕】朝から晩まで働き会社の売上げ作り、それでも赤字で…給料もらわずの生活がイヤになった

彼氏がやたらイジってきて、こっちが拗ねると頭撫でてきたり「拗ねちゃった~w」と楽しんでる。

弟『ずっと一緒にいたい人を連れてきた』私、両親「えっ…(ポカーン」相手『はじめまして…』 

中学生の長男が同じ社宅のお年玉をカツアゲしてしまい、ついに社宅を出なければいけなくなった






引用元 離婚問題に直面している人たち 集まれ!その105