606:名無しさん@おーぷん : 2016/02/07(日)16:38:21 ID: ID:xR6
義理の娘を愛せなくなってきた自分を殺したいくらい軽蔑している
俺は娘が二歳の時妻と結婚した
妻は再婚で、前の夫の暴力で娘を連れて離婚した
娘は俺の事を本当の父と思って懐いてくれていたが、
小学6年生の時に前夫が押しかけてきて真実を知ったらしい
その時は「血がつながっていなくてもお父さんはお父さんだけ」と言ってくれて、
蟠りもなくいつもの親子に戻れた
しかし娘が中学生になった時あたりから反抗期が始まった
俺は娘が二歳の時妻と結婚した
妻は再婚で、前の夫の暴力で娘を連れて離婚した
娘は俺の事を本当の父と思って懐いてくれていたが、
小学6年生の時に前夫が押しかけてきて真実を知ったらしい
その時は「血がつながっていなくてもお父さんはお父さんだけ」と言ってくれて、
蟠りもなくいつもの親子に戻れた
しかし娘が中学生になった時あたりから反抗期が始まった
人気記事(他サイト様)
この時から今まで、娘からお父さんと呼ばれたことがない
反抗期によくある「一緒に洗濯しないで」だの「一緒にご飯食べたくない」だの
思春期だしこんなものだろうと耐えた
そうしたらエスカレートして「帰ってきたら部屋から出てくんな」と言い出した
「本当の娘じゃないからイヤらしい目で見ている」というのが主張だった
もちろんそんな事実は一切無く、さすがに妻と二人で叱った
しかしそれからも家で顔を合わせる度に舌打ちをされた
自ずと会話もなくなり、結婚して生まれた次女と長男とばかりコミュニケーションをすることになった
次女は娘と二歳差だが、思春期に入っても
「お父さんお父さん」と懐いてくれて、涙が出るほど嬉しかった
娘が二十歳を過ぎてもこの状態はつづいていた
ある日、俺の母親が事故で危篤状態になった
「○○ちゃん(娘)次女ちゃん、息子ちゃんに会いたい」とうわ言のように言っていた
次女も息子も県外の大学から飛んで帰ってきてくれた
しかし、実家に住んでいる娘は「行かない」と言い放った
「なんで血も繋がっていない老人のためにパジャマから着替えなきゃいけないの、めんどいから嫌」と言い放った
母は次女や息子と同じように娘を愛していた。次女が産まれるときも「娘ちゃんを養子だからと決して惨めにさせるな、贔屓するな」ときつく言われた。
母子家庭でたった一人で俺を育ててくれた母だった
本当に怒った時って頭が真っ白になるんだな
何も言わずに娘を置いて病院に走った
母は数時間後に亡くなり、泣いて泣いて涙が枯れた頃に、
もう娘への愛が枯れていることに気が付いた
家に戻ると玄関先でウロウロしている娘がいた
怒鳴りつけようとする妻に「もういい」と言って止めた
それから一切口も聞かないし存在も無いものとして扱っている
母の葬式も呼ばなかったが勝手に来て、なぜか泣いていた
全て無視をした
一度、娘から謝罪のメールが来た
ブロックしてメールは削除した
近々この家を出ていく予定だ
長々とすいません
607:名無しさん@おーぷん : 2016/02/07(日)16:48:12 ID: ID:b5C
>>606
その状況でまだ「でも娘も辛かったんだ。一時の反抗期だ」とか寝言言ってたら、
そっちの方が軽蔑するよ
自分の自尊心を守るのも大切だよ
愛情ってのは無限じゃない
親が子供に与えるもんでもそうだよ
返してくれるものがあるから、さらに倍にして与えられる
小学生以下の子供に対してなら親が一歩引かなきゃいけないと思うけどね
高校生以上なら昔なら自立していた年だよ
反抗期とかなんとか全く言い訳にならない
謝罪してきてるのも一時的なポーズだと思うわ
今ここで謝罪受け入れたら、ほとぼり冷めた頃にまたやらかす
今までおつかれさま
その状況でまだ「でも娘も辛かったんだ。一時の反抗期だ」とか寝言言ってたら、
そっちの方が軽蔑するよ
自分の自尊心を守るのも大切だよ
愛情ってのは無限じゃない
親が子供に与えるもんでもそうだよ
返してくれるものがあるから、さらに倍にして与えられる
小学生以下の子供に対してなら親が一歩引かなきゃいけないと思うけどね
高校生以上なら昔なら自立していた年だよ
反抗期とかなんとか全く言い訳にならない
謝罪してきてるのも一時的なポーズだと思うわ
今ここで謝罪受け入れたら、ほとぼり冷めた頃にまたやらかす
今までおつかれさま
609:名無しさん@おーぷん : 2016/02/07(日)16:55:36 ID: ID:BKU
>>606
娘は取り返しの出来ない事をしたんだ
それを許さないのはあなたが出来る最後の躾
許さないでやってくれ、
一人の人間が真人間に戻れる最後のチャンスだ
でも、出て行かなくても良いんじゃね?
二十歳越えてるなら追い出したら?
娘は取り返しの出来ない事をしたんだ
それを許さないのはあなたが出来る最後の躾
許さないでやってくれ、
一人の人間が真人間に戻れる最後のチャンスだ
でも、出て行かなくても良いんじゃね?
二十歳越えてるなら追い出したら?
610:名無しさん@おーぷん : 2016/02/07(日)16:56:46 ID: ID:Im7
成人してそれじゃどうしようもないでしょ
いっちゃ悪いけど実父の血がそうさせるんだろね
いっちゃ悪いけど実父の血がそうさせるんだろね
608:名無しさん@おーぷん : 2016/02/07(日)16:49:46 ID: ID:Bsn
実の子でも愛情が尽き果てるとかもあるしなー
612:名無しさん@おーぷん : 2016/02/07(日)17:14:18 ID: ID:0tz
>>606
自分を責めなくていいよ。実の子供でも相性が悪いのはよくある事なんだし。
だけど娘さん二十歳過ぎてるなら自立という名の追い出しをした方がいいと思うんだけど。
いつまでも親の懐で甘えさせるのはどうかと思うよ。
自分を責めなくていいよ。実の子供でも相性が悪いのはよくある事なんだし。
だけど娘さん二十歳過ぎてるなら自立という名の追い出しをした方がいいと思うんだけど。
いつまでも親の懐で甘えさせるのはどうかと思うよ。
614:名無しさん@おーぷん : 2016/02/07(日)17:22:30 ID: ID:Yhu
>>606
そもそもそれは人として超えちゃいけないラインを超えてるレベル。恥じる必要はない。
普段から親のことを馬鹿にしてるにもかかわらず、
親に甘えてずっとヌクヌク生活してるような環境においていたら
娘をもっと人としてダメにさせていくよ。
もう20歳を超えてそんな状態なら今回の件も含めて実家から出すべき。
あなたは出て行くべきではない。長男と次女のためにも。
そもそもそれは人として超えちゃいけないラインを超えてるレベル。恥じる必要はない。
普段から親のことを馬鹿にしてるにもかかわらず、
親に甘えてずっとヌクヌク生活してるような環境においていたら
娘をもっと人としてダメにさせていくよ。
もう20歳を超えてそんな状態なら今回の件も含めて実家から出すべき。
あなたは出て行くべきではない。長男と次女のためにも。
615:名無しさん@おーぷん : 2016/02/07(日)17:37:32 ID: ID:JE5
>>606
次女や長男にはどう説明するの?こんな自分を軽蔑すると言ってるけど、逃げてるだけだよね
あなたが出て行けば娘と次女達の関係も今後悪くなりそうだ
自覚は無くともどこかで甘やかしてたのがこの結果なのかもしれないが、さっさと自立させた方がいいと思うよ
奥さんも協力してくれないのかな?
どこかで、同じような状況のまとめを読んだけど、
育ての母親が毅然としてて最後に我が儘娘にビシッと言ってたなぁ
次女や長男にはどう説明するの?こんな自分を軽蔑すると言ってるけど、逃げてるだけだよね
あなたが出て行けば娘と次女達の関係も今後悪くなりそうだ
自覚は無くともどこかで甘やかしてたのがこの結果なのかもしれないが、さっさと自立させた方がいいと思うよ
奥さんも協力してくれないのかな?
どこかで、同じような状況のまとめを読んだけど、
育ての母親が毅然としてて最後に我が儘娘にビシッと言ってたなぁ
616:名無しさん@おーぷん : 2016/02/07(日)17:44:47 ID: ID:BKU
本来なら奥さんがビシッと
娘を躾なきゃいけなかったんだよね
誰のお陰で暮らせてるのか、とかね
実の娘バージョンだけど洗濯しなくなったりね
なので、奥さんと離婚する
ってなってもおかしくはないかな
娘を躾なきゃいけなかったんだよね
誰のお陰で暮らせてるのか、とかね
実の娘バージョンだけど洗濯しなくなったりね
なので、奥さんと離婚する
ってなってもおかしくはないかな
619:名無しさん@おーぷん : 2016/02/07(日)19:25:16 ID: ID:p4F
>>606
反抗期ならまだ分かる。しかし20歳になっても尚それを続けるのは本人の責任。
血の繋がりで介護したり最期を看取るんじゃない、かけてくれた愛情へのお返しだよ。
祖母の葬式にだけ来て泣く。大人になったら本人にどんな言い分があろうと
認めて貰えないことがあると分かってるはず。
あなたも嫁も悪くない。あなたは精一杯やったよ。それ以上、がんばらなくていい。
ある程度の年齢に育った子との愛情関係は、キャッチボールなんだよ。
返してくれないボールを投げ続ける必要はない。
謝罪も、すでに塞がって完治した傷口に消毒液塗るくらい無意味だよ。
大丈夫。あなたは悪くない。
体に気をつけてね。
反抗期ならまだ分かる。しかし20歳になっても尚それを続けるのは本人の責任。
血の繋がりで介護したり最期を看取るんじゃない、かけてくれた愛情へのお返しだよ。
祖母の葬式にだけ来て泣く。大人になったら本人にどんな言い分があろうと
認めて貰えないことがあると分かってるはず。
あなたも嫁も悪くない。あなたは精一杯やったよ。それ以上、がんばらなくていい。
ある程度の年齢に育った子との愛情関係は、キャッチボールなんだよ。
返してくれないボールを投げ続ける必要はない。
謝罪も、すでに塞がって完治した傷口に消毒液塗るくらい無意味だよ。
大丈夫。あなたは悪くない。
体に気をつけてね。
---------------おすすめ記事--------------------
【悲報】ワイ新入社員、冗談で「ある言葉」を多用してたら見事に職場で浮くwwwwwwww
俺は韓国人だが日本人はなんで目上の人間にまったく敬意を払わないんだ?文化の違いと…
義両親が離婚することになりそうなんだけど、理由を聞いて吐いた... 夫も吐いてた…
「おはようございます」を言わなくて注意されたらそのまま帰って辞めた新人がいた
助手席「あーっ!!!」運転席の俺「えっ!?」→ 急ブレーキ → すると、なんと助手席が・・・
友人「お兄ちゃんの嫁を突き飛ばして流産させてやったwww」私「えっ」
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part23
コメントする