54: 名無しさん@HOME 2019/11/03(日) 23:28:45.86 0
中学生の子供が2人います
子供が小学生になってからは
ずっと週2でパートしていて自分のお小遣いは自分で稼いできました
夫から「子供が2人とも中学生になったから君ももっと働いて家にお金を入れてくれ」と
言われています
夫は週2で家事を全部担当するから生活費の3割は私が出すように言われました
しかしこれは子育ての分ブランクがある私にあまりに不利な話だと思うんです
生活費の1割ならなんとか払えるかなってくらいなのですがどうしたら分かってもらえるでしょうか
子供が小学生になってからは
ずっと週2でパートしていて自分のお小遣いは自分で稼いできました
夫から「子供が2人とも中学生になったから君ももっと働いて家にお金を入れてくれ」と
言われています
夫は週2で家事を全部担当するから生活費の3割は私が出すように言われました
しかしこれは子育ての分ブランクがある私にあまりに不利な話だと思うんです
生活費の1割ならなんとか払えるかなってくらいなのですがどうしたら分かってもらえるでしょうか
人気記事(他サイト様)
55: 名無しさん@HOME 2019/11/03(日) 23:32:43.07 0
具体的にいくら?
58: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 00:12:46.81 0
>>55
外食含む食費と雑費で15万くらいです
夏休みは子供が昼食を食べるので20万くらい使うこともあります
なのでこれからは毎月4.5万円を夫に渡すように言われました
夫の給与口座から毎月定額が家計用口座に振り込まれていて、
その家計用口座から引き落としのクレジットカードで買い物している形です
長期休みの時に増える分はパートもしにくくなる時期だろうから
払わなくて良いけど普段と同じように4.5万円は払えと言われてます
外食含む食費と雑費で15万くらいです
夏休みは子供が昼食を食べるので20万くらい使うこともあります
なのでこれからは毎月4.5万円を夫に渡すように言われました
夫の給与口座から毎月定額が家計用口座に振り込まれていて、
その家計用口座から引き落としのクレジットカードで買い物している形です
長期休みの時に増える分はパートもしにくくなる時期だろうから
払わなくて良いけど普段と同じように4.5万円は払えと言われてます
61: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 06:58:38.00 0
>>58
普通過ぎじゃねーか!
普通過ぎじゃねーか!
59: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 00:58:48.05 0
払えば?
そのくらいはパート増やせばかせげるでしあ
そのくらいはパート増やせばかせげるでしあ
60: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 01:58:21.12 0
時給いくらのパートかしらないけど週2から週4、5にしたら余裕で稼げるでしょ
旦那も週2で家事してくれるっていうならパート増やすことになんの影響もなくない?
旦那も週2で家事してくれるっていうならパート増やすことになんの影響もなくない?
62: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 07:06:27.50 0
パート増やし月8万稼いで4.5万生活費2万小遣い1.5万貯金くらいが無難かな
余裕でしょ
あと食べ盛りとは言え子供の昼ごはんめっちゃ高いけど一体何食わせてんの?
余裕でしょ
あと食べ盛りとは言え子供の昼ごはんめっちゃ高いけど一体何食わせてんの?
63: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 07:31:23.65 0
ぜんぶスーパーのお惣菜でしょ
皿に移し替えているかも怪しいな
見限られる前にそれくらい金入れたほうがいいね
皿に移し替えているかも怪しいな
見限られる前にそれくらい金入れたほうがいいね
64: 54 2019/11/04(月) 08:06:28.30 0
実は自分は夫の立場なんですがやっぱり変な要求ではないんですね
妻からありえないとか最低の甲斐性無しなど色々言われたので
不安になったのですが聞いてみて良かったです
改めて自信を持って請求します
長期休みは回転寿司やファミレスなどもよく利用してるようなのでこのくらいになってます
妻からありえないとか最低の甲斐性無しなど色々言われたので
不安になったのですが聞いてみて良かったです
改めて自信を持って請求します
長期休みは回転寿司やファミレスなどもよく利用してるようなのでこのくらいになってます
68: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 08:37:34.94 0
>>64
だったら自分の年収も書かないとダメだよ
だったら自分の年収も書かないとダメだよ
69: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 08:43:09.89 0
あと自分の小遣いの額もね
71: 54 2019/11/04(月) 08:55:57.81 0
>>68
>>69
年収は650万です
小遣いは嫁はパート年収が50万くらい、俺も月4万に設定してるので同じくらいです
やっぱり俺はおかしくないんだなって再確認できたので安心したよ
4.5万を払わないならカード使えなくさせちゃお
>>69
年収は650万です
小遣いは嫁はパート年収が50万くらい、俺も月4万に設定してるので同じくらいです
やっぱり俺はおかしくないんだなって再確認できたので安心したよ
4.5万を払わないならカード使えなくさせちゃお
65: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 08:09:50.07 0
こういう質問の仕方する人嫌い
66: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 08:23:02.69 0
私も
自分の妻を説得出来ないからって
なりすまして相談するって
はいはいネタ師ねって感じ
自分の妻を説得出来ないからって
なりすまして相談するって
はいはいネタ師ねって感じ
67: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 08:27:16.26 0
どう説明するのかね
idも出ない匿名掲示板で5、6レスがついた
だからお前の言ってる事は間違いだ、って言うのかね
言い分は間違っちゃいないけど
あちこちで専業主婦あるいはパート主婦の妻がひどいって書き込み見かけて
毒男の妄想ネタだろうなとニラニラして見てる
idも出ない匿名掲示板で5、6レスがついた
だからお前の言ってる事は間違いだ、って言うのかね
言い分は間違っちゃいないけど
あちこちで専業主婦あるいはパート主婦の妻がひどいって書き込み見かけて
毒男の妄想ネタだろうなとニラニラして見てる
73: 54 2019/11/04(月) 08:58:25.74 0
>>65-67
別に君たち(君1人?w)に嫌われても構わないよ
君たちは俺が普通に夫の立場で相談したら絶対甲斐性なしとか働いて金を入れて欲しいなら
嫁に頭下げろもっと家事やれとか文句しか言わないでしょ
別に君たち(君1人?w)に嫌われても構わないよ
君たちは俺が普通に夫の立場で相談したら絶対甲斐性なしとか働いて金を入れて欲しいなら
嫁に頭下げろもっと家事やれとか文句しか言わないでしょ
72: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 08:56:10.77 0
週2回の家事ってその夏休みのお昼ご飯も作るって事だよね?
自営業なのかな
自営業なのかな
74: 54 2019/11/04(月) 08:59:16.14 0
>>72
その夏休みのお昼ご飯は弁当作るかお金渡す予定だよ
もう中学生だし1人で買い物できるよ
その夏休みのお昼ご飯は弁当作るかお金渡す予定だよ
もう中学生だし1人で買い物できるよ
75: 54 2019/11/04(月) 09:00:22.46 0
平日一日と週末一日家事を担当するつもりだから、週末の昼飯は普通に作るし
76: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 09:06:56.49 0
料理はするけど生ゴミの処理はしない
油の飛び跳ね放置って男性も多い中
ちゃんと家事できるんならいいんでないかね
それよりも初めから説得の仕方を聞いたほうが良かったと思うけどw
油の飛び跳ね放置って男性も多い中
ちゃんと家事できるんならいいんでないかね
それよりも初めから説得の仕方を聞いたほうが良かったと思うけどw
77: 54 2019/11/04(月) 09:09:11.36 0
>>76
むしろ普段から排水口のヌメリ取りとか洗濯槽クリーナーみたいな
地味な家事は俺がやってるし大丈夫だよ
このスレ見てると男が相談するとまず間違いなく叩かれるからさ
むしろ普段から排水口のヌメリ取りとか洗濯槽クリーナーみたいな
地味な家事は俺がやってるし大丈夫だよ
このスレ見てると男が相談するとまず間違いなく叩かれるからさ
78: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 09:21:36.25 0
>4.5万を払わないならカード使えなくさせちゃお
これでは悪意のある経済的AVなのでやめろ。
パート増やして将来の学費にための貯金をしようと説得した方がいい。
これでは悪意のある経済的AVなのでやめろ。
パート増やして将来の学費にための貯金をしようと説得した方がいい。
79: 54 2019/11/04(月) 09:25:29.64 0
>>78
AVワロタ
別にカード使えなくさせても現金で10.5万円渡せば良いでしょ
もしくはカードの使用上限を10.5万円にできるならそうするつもり
妻が4.5万出すようになったらもちろんその分貯金に回すと妻にも話してあるんだけどね
あ、子供の発熱やPTA等の対応も5:2なのか?って邪推されそうなので
正直に言っておくとそれらは妻の担当のままです
と言っても子供達も親の協力たくさん必要な部活とかやってるわけじゃないし
体も丈夫なんでそこまでそういう場面はないけど
ただし家のローンや光熱費通信費等含めて全ての金の3割払うなら
もちろん俺だって子供関係で仕事休むなども3割やるよ
では、失礼します
あとは堂々と妻を説得して無理だったらカード上限つけちゃいますね!
AVワロタ
別にカード使えなくさせても現金で10.5万円渡せば良いでしょ
もしくはカードの使用上限を10.5万円にできるならそうするつもり
妻が4.5万出すようになったらもちろんその分貯金に回すと妻にも話してあるんだけどね
あ、子供の発熱やPTA等の対応も5:2なのか?って邪推されそうなので
正直に言っておくとそれらは妻の担当のままです
と言っても子供達も親の協力たくさん必要な部活とかやってるわけじゃないし
体も丈夫なんでそこまでそういう場面はないけど
ただし家のローンや光熱費通信費等含めて全ての金の3割払うなら
もちろん俺だって子供関係で仕事休むなども3割やるよ
では、失礼します
あとは堂々と妻を説得して無理だったらカード上限つけちゃいますね!
80: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 09:42:35.00 0
ここで一体何がしたかったんだろう……
81: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 09:43:13.96 0
嫁を装った旦那の質問とかほんと大嫌い
家庭崩壊するがいいよ
家庭崩壊するがいいよ
82: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 09:59:17.93 0
>>75
そういう嫌らしいやり方で人を押さえつけようとするから、奥さんも拒絶するのではないかと
北風と太陽だよ、いくら正しくても話し方ひとつで家庭に修復不可能なレベルの亀裂が入る
奥さんの目線で柔らかく、ちゃんと奥さんの話も聞く方向で話し合いしておいでよ
自分が正しいのでこう決めた!従え!なんて誰でも嫌になるもんだよ
それはそれとして、家事は朝食から夕食まで全般きちんとやるならいいと思う
洗濯掃除にお風呂にトイレ掃除
それに3食作ってくれるなら、ちゃんと家計にお金入れるべき
主張は納得できるのであとは話し合い方
頑張れー
そういう嫌らしいやり方で人を押さえつけようとするから、奥さんも拒絶するのではないかと
北風と太陽だよ、いくら正しくても話し方ひとつで家庭に修復不可能なレベルの亀裂が入る
奥さんの目線で柔らかく、ちゃんと奥さんの話も聞く方向で話し合いしておいでよ
自分が正しいのでこう決めた!従え!なんて誰でも嫌になるもんだよ
それはそれとして、家事は朝食から夕食まで全般きちんとやるならいいと思う
洗濯掃除にお風呂にトイレ掃除
それに3食作ってくれるなら、ちゃんと家計にお金入れるべき
主張は納得できるのであとは話し合い方
頑張れー
85: 名無しさん@HOME 2019/11/04(月) 10:21:16.18 0
さんざん女性の妊娠出産能力にタダ乗りして
産褥期の妻に乳児の育児をさせておいて
子供の手が掛からなくなってから家計家事折半を言い出す男って嫌だな
産褥期の妻に乳児の育児をさせておいて
子供の手が掛からなくなってから家計家事折半を言い出す男って嫌だな
---------------おすすめ記事--------------------
別居中の夫「K美も寂しがっています。帰ってきて」 → 夫婦に子供はいない、K美の正体は…
お互いのアクセサリーに対する考え方が違いすぎて友人と絶縁。事の発端は二人で旅行して…
娘の友達のキャラ物の服が学校で盗難。容疑者は私の娘と別のお友達。事情聴取で教室に入ると…
元旦那とプリが結婚→プリ『負け組みザマァwwww』な手紙が送られてきた。ところが…
ゼンマイを炒め煮にして食べてたら同じLINEグループの人から「いくら貧乏だからってそこまで…
就活中の俺「あの企業に入りたい」父「......あそこは、やめとけ」俺「なんで?一流企業じゃん」
引用元 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ156
コメントする