2018年12月
元々あった夫の偏食が急激に激しくなった。理由を聞こうとすると拗ねて自室にこもってしまうので、どう対応したらいいか分からない。
924:名無しさん@HOME : 2016/10/02(日)02:45:16.96 ID: 0.net
夫の偏食が9月頭頃から急に激しくなったのですが、心配しすぎですか?
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
20で出会い、23で結婚しました。結婚4年目です。
二人暮らしです。子供はいません。
夫27歳、会社員
私27歳、パート
・悩みの原因やその背景
夫は元々偏食ぎみでした。
私はなんでも食べますが、夫はたとえば
魚→今までは出せば食べる、寿司や刺身等生魚も食べるけれど、鯖アレルギーがあり青魚は嫌って食べませんでした
今は魚自体が受け付けない、外食で寿司屋は絶対行かない
肉→今まではなんでも食べていた、鶏肉が一番好き
今は鶏肉しかほとんど食べない
その他→
今でも変わらないのは
野菜は割となんでも食べる
テレビでやっているような流行りのレシピや変わったものは食べない(私もあまり好きではありません。)
お惣菜など出来合いのものは避けてほしい(頂き物は出しますが、基本的には私が作ります)
変わったのは、ほとんど毎食後に果物を欲しがる感じです。
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
20で出会い、23で結婚しました。結婚4年目です。
二人暮らしです。子供はいません。
夫27歳、会社員
私27歳、パート
・悩みの原因やその背景
夫は元々偏食ぎみでした。
私はなんでも食べますが、夫はたとえば
魚→今までは出せば食べる、寿司や刺身等生魚も食べるけれど、鯖アレルギーがあり青魚は嫌って食べませんでした
今は魚自体が受け付けない、外食で寿司屋は絶対行かない
肉→今まではなんでも食べていた、鶏肉が一番好き
今は鶏肉しかほとんど食べない
その他→
今でも変わらないのは
野菜は割となんでも食べる
テレビでやっているような流行りのレシピや変わったものは食べない(私もあまり好きではありません。)
お惣菜など出来合いのものは避けてほしい(頂き物は出しますが、基本的には私が作ります)
変わったのは、ほとんど毎食後に果物を欲しがる感じです。

トンチンカンな注意をしてくる同僚に困ってる。不愉快だと伝えたいんだけど良い方法はないかな。
-
- カテゴリ:
- 相談・愚痴
ツアー旅行の朝食中、参加者のAB達が隣の空席に来てここにしようかと言って料理を取りに行ってる間にCD達がその席に座ろうとしたので、咄嗟にそこは座れないと言ってしまった。
-
- カテゴリ:
- 修羅場
軽いスキシップのつもりで嫁に触れたら、私はハムスターなんだからゴリラに加減なしで触られたら死ぬ!と騒がれた。いくらなんでも嫁は大袈裟じゃないか?
会話中、自分の求める理想的な反応が返って来ないと拗ねて逆ギレする夫に疲れてしまった。
夫婦の小競り合いの中で俺が爆発してしまい、嫁にDV認定されて一緒にいるのが怖いと言われて実家に帰られてしまった。
友達の携帯に友達の旧友から着信が入り、合流して一緒にご飯を食べる事になった。すげぇいい奴と言われたので楽しみに待ってたら旧友が見知らぬおっさんと共にやってきた。
【ロミオメール】今なら、君の仕事の事も、君の趣味も理解してあげられる。僕の元にきて、好きなだけ好きな事をすれば良いよ。
-
- カテゴリ:
- ロミオメール