2019年09月
デート3回目からホテルに誘ってくる彼氏が嫌になって別れを切り出したら「お前みたいなブス最初から彼女でもなんでもないよ」と吐き捨てられた。
ラーメン二郎で特盛を注文した男子高校生グループが「これ作ったやつ頭おかしいんじゃね?」と大騒ぎしてたら同じく特盛りを注文してた女性客がものの10分で完食してた。
-
- カテゴリ:
- 衝撃体験
私に指輪まで渡しておきながら他に婚約者がいた元彼と婚約破棄して別れた後、もう一方の婚約者にも婚約破棄されたらしいという話の後にロミオメールが届いた。
娘手作りの灰皿をトメに捨てられた。トメ「煙草なんて吸ってたら子供が出来ないから捨ててあげたのよ!」私「そういえば義母さんて着物大事にしてますよね?」トメ「ちょ…」
物を捨てる事が出来ない母親に片づけを促したら「全部お前が悪いんだ!」と逆ギレされて、妹にも「全部お前が悪いんだよ」と首を絞められた。
とある公共施設に行った時「前科者をみんなで支えましょう」というポスターを見て表向きは優しい人だったけど裏では犯罪者だった元彼の事を思い出した。その元彼が犯した犯罪とは…
恋人まで秒読み段階だったAが友達を紹介したいというので出向いたらクセのあるBとCを紹介されたんだけど、それはどうやらAの試し行為だったらしく…
150:名無しさん@おーぷん : 2016/03/16(水)11:49:27 ID: ID:8hD
何度かデートし、そろそろ正式に付き合うかな?という雰囲気だった男友達A。
友達に会わせたいと言うので、居酒屋に呼び出されて行った。
そこにいたのはAの友人BとC。どちらも男性。
Bは一人称が「ワイ」で語尾が「~ンゴ」とか「~してクレメンス」
ああなんJ民かーと思ったが、それ言っちゃうと
自分もねらーなのがバレるのでそこはスルーで挨拶した。
Cはもっとクセのある人で、挨拶する前に「やっぱ将来の夢は寄生虫ですか?」と
私に訊いてきた。
「専業主婦志望ってことですか?違いますよ」と答えたら以後ずーっと無視された。
Aはお店の人と親しいみたいでしょっちゅう中座した。
Cには無視されているので、仕方なくBとしゃべった。
Bは語尾がなんJ民なだけで、普通の人だったから助かった。
「何の仕事してるの」とか「休みの日は何してる?」とかごく普通の話題だった。
友達に会わせたいと言うので、居酒屋に呼び出されて行った。
そこにいたのはAの友人BとC。どちらも男性。
Bは一人称が「ワイ」で語尾が「~ンゴ」とか「~してクレメンス」
ああなんJ民かーと思ったが、それ言っちゃうと
自分もねらーなのがバレるのでそこはスルーで挨拶した。
Cはもっとクセのある人で、挨拶する前に「やっぱ将来の夢は寄生虫ですか?」と
私に訊いてきた。
「専業主婦志望ってことですか?違いますよ」と答えたら以後ずーっと無視された。
Aはお店の人と親しいみたいでしょっちゅう中座した。
Cには無視されているので、仕方なくBとしゃべった。
Bは語尾がなんJ民なだけで、普通の人だったから助かった。
「何の仕事してるの」とか「休みの日は何してる?」とかごく普通の話題だった。

私が恋焦がれていた塾講師のA先生に渡そうと思ってた手作りチョコを父に食べられそうになった。
夫親族から私夫婦の結婚式への招待状の返事が来ない。夫曰く、甥の高校野球があるので欠席したいからだと…身内の結婚式より野球を優先するのは一般的なの?
-
- カテゴリ:
- 相談・愚痴
347: 名無しさん@HOME 2018/06/11(月) 11:23:15.35 0
書き込みに慣れてないので不手際があるかもしれませんが後出しのないよう、
出来るだけ詳細に書きますので文章が苦手な為、おかしな文になっていたらすみません。
相談宜しくお願い致します。
【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
私(27)=妻扶養内パート
夫(33)=年収350
・悩みの原因やその背景
夫は元々お金に無頓着なのかお小遣いが少なくてもあまり文句も言わず一緒に節約してくれる人ですが、友人に頼まれると私の許可なく大きなお金をポーンと貸してしまうことが何度かあり
その度に話あってきました。(返済はまだして頂いていません。)
そんな夫と来月末に結婚式を行うことになっており、それに向けて準備の最中です。
出来るだけ詳細に書きますので文章が苦手な為、おかしな文になっていたらすみません。
相談宜しくお願い致します。
【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
私(27)=妻扶養内パート
夫(33)=年収350
・悩みの原因やその背景
夫は元々お金に無頓着なのかお小遣いが少なくてもあまり文句も言わず一緒に節約してくれる人ですが、友人に頼まれると私の許可なく大きなお金をポーンと貸してしまうことが何度かあり
その度に話あってきました。(返済はまだして頂いていません。)
そんな夫と来月末に結婚式を行うことになっており、それに向けて準備の最中です。
