2020年04月
自分と同じく独身の友人A(48)が「彼女が出来たから紹介したい」というのでテンションMAXで待ってたら17歳の女の子を連れてきてドン引きした。
高校時代のメンバー(全員女性)でクラス会をした時に「夫とお金とどっちが大切か」という話題が出た→迷った挙句「お金」という意見が多い中、参加者の一人のA子が…
608: 名無しさん@おーぷん 20/04/25(土)11:24:56 ID:wI.2s.L3
5年前に高校のクラス会があって、当時みんな40歳だったんだけど
時間のある人たちで二次会(と言っても珈琲店で)をやった時に
「夫とお金とどっちが大切か」と言う話になった。
「どっちを選ぶか」ではなく「どっちが大切か」。
殆どの人が積極的にお金!ってわけではなく、しばらく迷ったあげく
究極の選択と言うことでなら、お金かなと言う感じだった。
夫のことは大切だと思ってるけど、
明日食べるものにも困るような、住む家も困るような
そういう貧乏のどん底になった時に、きっと余裕がなくなって
今と同じ気持ちで夫を愛せる自信がないって思う人が多かった。
時間のある人たちで二次会(と言っても珈琲店で)をやった時に
「夫とお金とどっちが大切か」と言う話になった。
「どっちを選ぶか」ではなく「どっちが大切か」。
殆どの人が積極的にお金!ってわけではなく、しばらく迷ったあげく
究極の選択と言うことでなら、お金かなと言う感じだった。
夫のことは大切だと思ってるけど、
明日食べるものにも困るような、住む家も困るような
そういう貧乏のどん底になった時に、きっと余裕がなくなって
今と同じ気持ちで夫を愛せる自信がないって思う人が多かった。

子供を欲しがらない嫁に「そろそろ本気で作ろう」と提案したら「悪いけど妻子を養える収入(年収350万)じゃないのに子供を作ろうとか言うのが嫌だ」と拒否されてしまった。
-
- カテゴリ:
- 相談・愚痴
うちのベランダに洗濯物が落ちているようになった。私(ここは最上階だしお隣さんのだな…)→直接返すのもアレなのでさり気なく戻してたある日、何故か警察がやってきて…
866 : 名無しの心子知らず 2011/08/27(土) 04:39:58.11 ID:f5he+a7H
お隣さん一家がさっき夜逃げのようにお引越し完了させて出て行ったから
厄落としカキコ。
うちはマンションと云う名のついた
アパートにちょっと毛が生えたような物件の最上階住み。
お隣とのベランダが非常扉で仕切られてはいるものの
上1m、下方15Cmほど開けて取り付けてある物。
お隣とは背中合わせの隣部屋、と云う作りで
お互いの部屋の扉が逆側についているため普段使いの階段が別で
顔を合わせる機会もなく通りすがりに挨拶するような出来事もなく
顔は知ってるけど…程度しか認識もなくて
子供同士の年齢も全然違うためにまったくお付き合いが無かった。
長くなったけど、これ前置きで。
ここから泥話。

旦那の出張中、ウトに監禁されて乱暴された。その後、ウトは逮捕されて旦那には謝罪されたけどウトの子供である旦那を見ると吐き気が…この場合、離婚を切り出したら慰謝料とられる?
【画像あり】スーパー店員だけどこういう事する客が迷惑すぎる。マジでやめてほしい。
【後編】嫁が昔の出来事をいつまでも持ち出してくるのがしんどい。確かに俺が悪かったけど謝ったし水に流してほしいのに…どうすれば俺は許されると思う?
【前編】嫁が昔の出来事をいつまでも持ち出してくるのがしんどい。確かに俺が悪かったけど謝ったし水に流してほしいのに…どうすれば俺は許されると思う?
友人の結婚式で新婦の叔父が学歴自慢を始めた。挙句、「早稲田以外は大学じゃねー!」と他の大学を悪く言い出した上に新郎友人達に学歴を聞き出し始めた。しかし…
280 : 愛と死の名無しさん 2011/10/12(水) 19:36:17.60
そろそろ時効だと思うので
友人(新郎)の結婚式であった不幸な話を書き逃げします。
友人(新郎)の結婚式であった不幸な話を書き逃げします。
新郎が東大卒、新婦が早稲田卒っていう
二人だったんだけど、新婦側の叔父がひどかった。
二人だったんだけど、新婦側の叔父がひどかった。
どうやら叔父とその子息ひいては
新婦一族の結構な数が早稲田卒だったらしく、
新婦一族の結構な数が早稲田卒だったらしく、
スピーチで祝辞もそこそこに30分位
早稲田自慢と卒業生集めての校歌フルコーラスの熱唱(2回も)・・・。
早稲田自慢と卒業生集めての校歌フルコーラスの熱唱(2回も)・・・。
挙句、早稲田以外は大学じゃねーと
他の大学を悪く言い出した上に、
近くの新郎友人席までやってきて学歴を聞き出す。
他の大学を悪く言い出した上に、
近くの新郎友人席までやってきて学歴を聞き出す。
新婦、まともな親族、スタッフは真っ青になって止めてたが、
叔父と校歌熱唱してた
早稲田卒の招待客の一部は調子に乗って言うこと聞かず。
早稲田卒の招待客の一部は調子に乗って言うこと聞かず。
