2020年04月
【ロミオメール】ゆっくり話したいんだけどなぁ。話はとりとめのない話や、愚痴聞いたりとか?
-
- カテゴリ:
- ロミオメール
506: ◆Om5tqzAUZU 2012/03/03(土) 00:07:26.45 0
元夫は私に対してだけモラハラをする人で、
外面は良かったし職業柄「いい人」なイメージがあって、
協議離婚で収まった(これは後々後悔した)ものの届を出すまで結構苦労した。
子供の親権は私、私は会いたくないが子供との面会は認めている。
先日元夫の仕事絡みの合宿に子供を連れて行く件で、
元夫が勝手に申し込んだくせに、こちらのどうしても
外せない予定と重なっていることに逆ギレ、
キャンセルするかしないかで激しく揉めた。
どうにかキャンセルに落ち着いたものの、
結論が出た次の日に
「来週あたり、一緒にごはん食べに行かない?」とメールがきた。
外面は良かったし職業柄「いい人」なイメージがあって、
協議離婚で収まった(これは後々後悔した)ものの届を出すまで結構苦労した。
子供の親権は私、私は会いたくないが子供との面会は認めている。
先日元夫の仕事絡みの合宿に子供を連れて行く件で、
元夫が勝手に申し込んだくせに、こちらのどうしても
外せない予定と重なっていることに逆ギレ、
キャンセルするかしないかで激しく揉めた。
どうにかキャンセルに落ち着いたものの、
結論が出た次の日に
「来週あたり、一緒にごはん食べに行かない?」とメールがきた。

トメが私の皿に犬の●を混入したのが原因で同居解消が決定。旦那「家を出る前に言いたい事全部言ってきな」→トメが寝てる部屋に生ごみを大量にぶちまけて家を出た翌日、トメが…
※汚話注意
457: 名無しさん@HOME 2012/09/06(木) 09:33:25.52 O
自分にとっていまいちスカッとしない
DQN返しに(結果的に)なってしまった…該当スレありますかね。
DQN返しに(結果的に)なってしまった…該当スレありますかね。
私以外はみんな平和になった良かった良かった。なんですが…
ちなみにオカルト系かすります。
458: 名無しさん@HOME 2012/09/06(木) 09:44:21.25 0
別にここでもいんじゃないか
463: 名無しさん@HOME 2012/09/06(木) 10:25:33.87 O
では失礼して。フェイク有。食事中の方はスルー推奨。
結婚当初から同居、テンプレ通りのいびりで参っていた時、
トメ「今が追い討ちかけるチャンス」とでも思ったのだろうか。
トメ「今が追い討ちかけるチャンス」とでも思ったのだろうか。
いびりの枠を超えた事をしてきた。以下グロ注意。

元彼と食事にでも行こうと連絡したら「結婚したからもう連絡して来ないで」と突き放されてビックリ。男って冷たいよね!
夫婦の営みを拒み続けて5年、夫の浮気が発覚。夫「離婚してくれ」→最後に夫婦の営みをしたらすごく良かった。私「やり直さない?」夫「それはもう無いよ」→戻って来て欲しい…
玄関前に手紙を持った3歳児が放置されてた。『用事が出来ちゃったので見ててください。よろしくお願いいたしました』→すぐさま放置親に連絡するも応答がないので…
結婚式に新郎の元カノがやってきた。元カノ「新郎君に呼ばれました」→ちゃんとした招待客なので受付嬢が式場に通した結果、修羅場が発生した。
594: 愛と死の名無しさん 2014/10/04(土) 23:39:38.97
修羅場自体ざわついてすぐに終わった感じなんで淡々としてるが
俺的には友人関係がガタツク修羅場だったんで書いてく
二次会に少し参加したせいで酒入ってるから、日本語おかしいかも
書き溜めてないから遅いのと連投は許してくれ
新郎とは大学からの友人、社会人になってからも仲間で集まって酒飲んでる
新婦とは紹介がてら一回会った事がある程度、料理炊事家事完璧という新郎の自慢の嫁
元カノは話に聞く程度で今回初めてみた、実はこの元カノ、俺達の間じゃいい噂は聞かない
酒の肴によく新郎が愚痴ってたから、周りからもさっさと別れろってすすめてた
午前中に式をやってから、俺達は先に披露宴会場に行って
新郎新婦は役所に婚姻届を出してから会場入りするって流れだった
ところが会場に着いたらざわざわしてて
顔見知りのやつに聞いてみたら、新郎の元カノが受付に居て受付嬢が対応に
困ってるっていうから見に行った。なんつーのひんやりした空気?があったわ

俺「友達と飲みに行く」父「じゃあ送迎するわ」→何故か俺の車に乗って迎えに来た父、車のドアを開けた瞬間に再生中のままだった俺の趣味全開の痛ソンが流れてきて…
俺を突き飛ばして鞄を奪おうとした男を捕まえて警察に突き出した。男「自分はこの男(俺)の主人!こいつは下等生物だから金を自由に使っていいんだ!」→人違いだと気付いた男が…
私が100%悪いのに逆ギレかましてしまった義母に謝るチャンスを逃し続けてたある日、温泉地のペア宿泊券が当たった。私(これを逃したら二度と謝れない!)→義母を誘って謝った結果…
-
- カテゴリ:
- ほのぼの