修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

2020年05月

683: 名無しさん@HOME 2020/04/29(水) 04:29:46.26 0
結婚して二人とも貯金があったので家を建てたら、
何の前触れもなくいきなり義両親が引っ越して来ました 
結婚するときと家を建てるときお互い両親が元気なうちは別居で、
身体が悪くなったりしたら考えようと言っていたのにです 


続きを読む

404 :名無しさん@おーぷん : 2016/06/18(土)18:50:47 ID:GAX
やっと終わりそうなので書き逃げ。

2年程前になるが、
うちの子供が某少年雑誌(コロコロコミックだったかな?)
の何周年かの記念懸賞で3枚組のトレカが当たった。
直後のオクで17万とか、
カードショップでは20万を超える値で取引されていたようだ。
友達と遊びに行ってくる~とカードを持って出かけたのはいいが、
所持していたおよそ1000枚位のカードを全て持っていったらしい。
友達らと待ち合わせしていた場所に
なぜか近所の悪ガキ2人が居て一緒に着いてまわったそうだ。
そのうち友達らも居心地がよくないのか
早々に解散して帰ろうとした所で、
悪ガキの1人が「そのカード寄越せ!」と無理やり強奪。
悪ガキの1人は学校の工作室?から
小刀を持ち出し、普段から恐喝しているような奴。
臆病なうちの子は素直に渡したまではいいが、
その中に例の当選カードも入っていた。

 
続きを読む

447: 名無しの心子知らず 2011/01/30(日) 13:19:07 ID:Soq2qicc
プチですが。 
クレカを貸してくれくれされました。 

某外資系の年会費ん十万のカードをどこでみられたのかわからないけど、 
「それってーホテルとかワンランク上になるカードですね〜」 
精算はクレクレ家が払うので、暫くかして 
と。 

本当にいるんだーとビックリしたので記念カキコ。

 
続きを読む

572: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)15:55:53 ID:4y.ha.L1
新卒が初任給で家族に一人ひとつずつプレゼントを贈ったらしい。
父親には高いウィスキー、母親には仕事で使うカバン。
きょうだいには、高い化粧品(5000円くらいするやつ)、
ご当地カレーのレトルト(400円) みたいな感じで
家族によって予算がバラバラなんだけどこれ普通なの?
普通、予算統一しないかな?


続きを読む

555: 名無しさん@おーぷん 20/05/02(土)09:02:36 ID:FH.po.L5
夫が在宅勤務になり、 
毎日家にいるのに育児を何もしません。
現在1歳の子供がいますが、
保育園にも通わせられないので自宅で育児と家事をしています。
私は在宅勤務ではなく通常通り
職場での勤務(正社員)なので、 子供を見ていられません。 
しかし、 夫子供の面倒を見ててと頼むと、
俺も家で仕事しなきゃいけないから無理と断られました。 
こんな夫に預けるのも心配なので泣く泣く親に来てもらい、 
面倒をみてもらっています。 


続きを読む

861: おさかなくわえた名無しさん 2011/10/10(月) 22:08:31.54 ID:kCeh3Tpt
ショッピングモールで財布を落として、
現金のみ抜かれた状態で
サービスカウンターに届けられていた。
警察に行き被害届けを出した。 
犯人のアホ(高校生♂)は監視カメラのあるところで
財布から金を抜いてどっかに捨てたらしく 
すぐに捕まった。 

そのアホの親が謝りに来たんだが

 
続きを読む

703: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 19:34:38
さっきはすみませんでした。
嫁の実家に電話して母親にも謝りました。 
いらない物はいいけど、
形見を売るのはおかしいわねと言われました。 
今晩泊めて返すからと言われたので一安心です。


続きを読む

575: パケ ◆IlxSPFInes 2007/08/18(土) 17:35:29
相談にのってください。 
嫁を怒らせてしまって、実家に帰られてしまいました。 
金、全部持って行かれて困ってます。 
三十歳サラリーマン 年収350万 
二十六歳 専業主婦 
二歳   娘 
アパート暮らし 
親と同居なし 


時々家の物をヤフオクに出品してました。 
もう使ってない物とか売れるので嬉くて続けてたけど 
嫁の大事な物とか、使わなくてもとっておきたい物とか 
あったみたいです。 
小遣も2万しかくれなくて足りないのでと説明しましたが 
許してくれません。 
娘も連れて行かれてしまいました。 
どうしたらいいでしょうか?


続きを読む

828: 名無しさん@おーぷん 2015/06/08(月)16:47:59 ID:3Fq
数年前にやった復讐
同輩から暴力振るわれたりカツアゲされたりしてた
最初はやられっぱなしだったが、
「証拠残せばいんじゃね?」と気がつき、
ボイレコで録音&医者に行って診断書GET

結局はそいつの親と話し合いすることになったが、
この親がまたアホだった。

 
続きを読む

864 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/23(日)08:43:21 ID:NMj
細かい指摘でマウント取ろうとするくせに結構馬鹿だったので氷点下まで冷めた
しかもこれで小説家志望だったのでなおさら冷めた
元彼はいちいち言葉のあやを指摘する人だった
例えば「生のトマトと、きゅうりの漬け物」と言ったのを
「お前のその表現じゃ生のトマトときゅうりを一緒にした漬け物に思える。
ちゃんと生のトマトが別物だという工夫をすべきだ」
そんな小姑じみた指摘が多かった。小説家志望(笑)だからか?
ところが指摘そのものが間違っていることが結構あるんだな

 
続きを読む

このページのトップヘ