修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

2020年07月

234: 名無しの心子知らず 2020/04/08(水) 12:21:32 ID:iUtqb788
午前中に商業施設に入ってる書店から電話があった。 
うちの息子がコミック誌を万引きしたと。 
息子は目の前にいる。 
でも息子の名前を名乗ってると。 
顔や体型等の特徴を聞くと近所の放置子っぽい。

 
続きを読む

206: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/09(火) 08:50:56.29 ID:bKL9tAtc.net
唐突ですが・・・ 

一月に娘が生まれ睦月と名付けました。 

私の名前も生まれ月の陰暦なので気にいっているのですが
届けを出した数日後に名字と合わせると
「避妊具付」になると気付きました。 

そこで夫に私の実家に夫婦養子で入って
名字を変えたいとお願いしているのですが
頑なに拒まれています。 
離婚すれば名字も変えられるけどそれはお互いに考えられません。 

 
続きを読む

592 : 名無しさん@おーぷん 19/09/20(金)18:55:52 ID:IM.4g.L1
消せるボールペンのインクが使い始めて10日程度で出なくなった
ボールペン本体と一緒に買った替え芯にしたけど、
それも2週間足らずでインクが出なくなった
ムカついたのでメーカーの問い合わせフォームから

使用場所、状況を書いてこちらに問題がないことを伝えたうえで
「クッソ使えねえ欠陥商品!二度と買わねえ!」的なことを
丁寧に書いて送ったら2時間半で返答があった
ムチャ早い

 
続きを読む

134: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)18:06:56 ID:0Q2
豚ギリになってたらごめん。
愚痴、なんか的確なアドバイスあったら誘導してくれたら嬉しい。
3年くらい前、両親の残した一軒家を
改造した2部屋のアパートを、借主に燃やされた。
建て直したいのに全然金が足りない。
今になっておばあちゃんが怒って、
犯人に連絡しまくってるけど、
犯人はこれ以上連絡するとでるところに出ないといけませんと脅してくる。
意味わからん。こんな理不尽なことってあるだろうか?
※両親は他界、ばーちゃんと俺しか居ない。
ばーちゃんと俺が住んでいる家は別のところにある。


続きを読む

165: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)21:30:36 ID:Q0u
夫婦喧嘩について相談させてください。
夜の話があります。結婚4年目です。

旦那;会社員 29歳
私 ;会社員 31歳

結婚してすぐに私の仕事が忙しくなり、
夫婦の時間があまり取れなくなりました。
(土日も出なければならない事が多かったです)
それでも旦那は自分の負担を増やして、私の負担を減らしたり、
晩ご飯を作って待ってくれて一緒に晩ご飯を食べることで
できるだけ2人の時間の確保に努めてくれましたし、私もそれに甘えていました。
また丸一日使うような種類の趣味も理解してくれて、
やっと取れた休みの日に趣味に行く私を快く送り出してくれました。
それらはありがたかったのですが、
夫婦生活を誘われるのがすごく嫌でした。
それ自体が嫌という訳ではなかったのですが、
私にも次の日の仕事もあるし、少しでも寝たかったのでほとんど断っていました。
しかし、最近やっと忙しさから解放されると同時に、子供も欲しくなりました。
そこで、子供が欲しいことを旦那に告げると喧嘩になりました。



続きを読む

18: 名無しさん 2014/04/07(月)20:50:48 ID:1mDeVeyZD
初投稿なので色々読みにくいと思いますがご容赦下さい。
名前以外はフェイク入れようがないので身バレ覚悟。
20年近く前の話。
震災一年前に関西圏にある某パン工場に中学卒業後就職。
その年の夏に中途採用でNと言う人物が入社してきた。
Nは入社の時からちょっと変わったような所があったようですが、1
6~17歳の自分には見抜けなかった。
帰宅の電車も同じ沿線で帰りが何度か同じになった。
そこでNは以前とある海外の女性と
婚約までして破棄されたと身の上話をしてきた。
男性とのお付き合いなんて浅く、
ましてや結婚の話なんて全く無縁だった
自分には「元気出して」位しか声かける事はできなかった。
私はその職場で入社後お付き合いした方がいたのですが
(Dさんとする)、諸事情で付き合って1ヶ月程で別れてしまっていた。


続きを読む

633: 名無しさん@HOME 2012/06/06(水) 17:35:16.20 O
豚ぎり&携帯から失礼します。 
変な文だったらごめんなさい。 
たいした事ないのに私がしつこく仕返しした感じですが…(笑) 
私は旦那の5つ下でコトメは旦那の1つ下。 
交際期間3年を経て去年入籍。 
何故か入籍した辺りからコトメが私の真似をするようになった。 

続きを読む

780: 名無しさん@HOME 2010/01/25(月) 15:21:13 0
うちは、長男で高齢毒の義兄が義実家とは
別の場所に家を買ったので
トメだけ義兄の家に泊まったり、義実家にいたり、
生活の拠点がバラバラ。
食事の世話とかしてあげるにしても、
差し入れする程度にしたらいいのに…。

「新たな本家はお兄ちゃん家だから、
 お兄ちゃん家に集まるべき。」と言い張るトメ
お盆は
「仏壇があるのは実家なんだから、
 実家に集まるべき。」と言い張るウト
ご仏前とか持ってくなら、義実家の方だと思うけど、ウトが住んでいるのに
トメが家財道具を全部義兄の家に持って行っちゃったので、既に廃墟状態…。

 
続きを読む

231: 名無しさん@おーぷん 20/07/01(水)16:33:59 ID:Wd.49.L1
コンビニでバイト中、客に殴られ警察沙汰になったプチ修羅場。
多少フェイクありなのでもし辻褄あわなくても見逃してください。
内容は大したことないけど、
このことを書き起すのが初めてなのでちょっと長いです。

もう何年も前の話なんだけど若い頃某コンビニでバイトしていた。
その日の上がり時間直前、私も含め3人いたんだけど
1人は事務所で仕事、もう1人はバックヤードに居たため表には私1人だった。
いつもなら仕事や学校帰りの人がちらほら来る時間だけど、
たまたまその時はちょっとの間お客さんゼロだったので、
たしか私はレジ内で補充やら細々と作業していたと思う。


続きを読む

483: ◆dxrUUsYV76 2012/11/22(木) 21:54:05.95 ID:AyO0IzNT
トリップこれでつけれるかな?

484: 483 ◆dxrUUsYV76 2012/11/22(木) 21:57:54.95 ID:AyO0IzNT
ついてるっぽいので投下したい 

何処に書こうか迷ったけど、発端が泥ママだったのでこっちに。 
2年ほど前の話。 

家の近所にある本屋は住宅街の中
(すぐ近くに大きな道路はあったけどなぜか面していなかった)にあって、
店の規模も大きかったので定期的に利用してた。 

ある日、その本屋で本を購入して店から出ようとすると
俺の少し前を歩いていた5歳ぐらいの女の子が急に足を止めてしゃがんだ。 
母親らしき人もとなりにいたし、
なんか話しかけているようにも見えたのでどうしたのかな?
と軽く思いながらも、あまり深く考えずにその横を通り過ぎて店を出ようとした。 
そしたらその子が俺のさっき買ったばかりの
本の入ったビニール袋をがっしりと掴んだ。 

続きを読む

このページのトップヘ