修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

2020年07月

778: 名無しさん@HOME 2013/12/23(月) 11:47:24.06 0
父方の実家に行くと、
祖父が1人と祖母が2人いて、
家族全員が違和感なくくらしていたこと。 
家族旅行も私と両親と2人の祖母と祖父で一緒に行ってました。 
三角関係だったことを大人になってから聞かされて、
気付いたのが現在の修羅場です。


続きを読む

201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/13(水) 16:33:26.92 ID:OCpiZGTq0.net
元嫁
「私の浮気を知っていて、3ヶ月も放置してたってことは
 浮気を承認したってことじゃん!」 


「はぁ?何言ってんの?
 お前の浮の証拠を調査していただけだ。
 浮気を認めたわけじゃない」 

半年前に元嫁の浮気に気づいて色々調べたが、
仕事が忙しい為に証拠が見つからず 
意を決して興信所に依頼し3ヶ月、
弁護士と一緒に帰宅し元嫁に印籠を渡したつもりが 
この超理論w草しか生えんかったわww 

 
続きを読む

974: 名無しさん@おーぷん 2015/05/10(日)12:47:49 ID:aeA
家族構成
父=会社員 
母=専業主婦 
祖母=俺が高3のとき他界 
俺=長男 弟=俺と2歳違い

俺が結婚して半年くらいして鬱っぽくなった
つづいて嫁も鬱になった 嫁の方が重症だった
弟も同様に結婚して鬱になって、
弟嫁も軽度鬱になった

 
続きを読む

1 : 名無しさん@おーぷん 19/03/04(月)10:03:10 ID:QEN
彼女「は?なんで?」

ワイ「なんでって、2人で貯めてたんやから
   別れるなら半分ずつ分けるのが妥当やろ」

彼女「そういうところが無理だった」


ワイ「わかったから半分くれや」

彼女「はぁ…ほんと器小さい」ブツブツ


って感じやったんやがワイがおかしいんかこれ

 
続きを読む

556: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/15(月) 13:18:02.76 ID:djyfmZmM.net
一日○食限定!と歌ってるうどん屋に昨日彼女といってきた 
俺もともと東北出身で関西にきて、関西のうどんの出汁に嵌った 
だから彼女が美味しい出汁のうどん屋を探してくれてた 

人気店だけあって行列ができてた
店外には待ち人用の椅子もあって俺達が並んだ時は空いた席が一つ
彼女は荷物持ちしてた俺に座らせた
俺達の次は俺達と同年代が少し年上のカップルが並んでて、
男のほうが俺が彼女を立たせていることについて彼女とヒソヒソしてた

 
続きを読む

726: 名無しの心子知らず 2009/04/23(木) 09:31:44 ID:oBth8nYl
商店街の鰻屋で塩撒かれている母親を見た。 

まったり鰻を食べていたら、
家族連れ?なご一行様が来て店主になんか色々聞いていた。
どうやら子どもがアレルギーらしい。 

入っていないなら、この書類に署名捺印して下さい! 
署名捺印してもらわないと子どもに食べさせられませんから!!

って言って
店主のおっちゃんに「オレの店で変なもの使ってるってのか!
そんなもんにハンコ押すくらいなら食べてもらわなくって結構!
出てけ出てけ!かーさん塩!!!」って追い出されてた。 

 
続きを読む

1 : 以下、VIPがお送りします 2016/04/15(金) 20:56:47 ID:vuQd+Dt/0.net
わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれて
タダ飯食えるなんてなんて最高やん

奨学金も借りてて正社員逃げ出した
ゴミだけど生活にすごいゆとりが出来たわ
続きを読む

264: 名無しさん@HOME 2011/04/03(日) 00:29:13.53 0
エネ夫と離婚した。 
エネ夫はバツイチで、私は前夫とは死別。 
エネ夫は前妻との間に娘が二人で前妻が養育。 
私も息子と娘がいて、子連れでエネ夫と結婚した。 
お互いもう実子がいるし、 
エネ夫は二人の娘の養育費が必要だし、 
私も2人の子供の養育費を稼がなくちゃならないしで 
もう子供は持たないでおこうという前提での結婚だった。 
子連れの結婚だし、子供たちとの相性とか 
慎重にみてから結婚したつもりだったけどだめだった。 

続きを読む

855: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 23:17:38.83
離婚した弟の元嫁が、
うちの母が倒れたと聞いて意気揚々と遺産の請求してきて 
見舞いに来てた母の顧問弁護士に
法律と非常識さをがっつり叩き込まれてた 
元嫁は人前で恥をかかされたのでと
弟に慰謝料請求してきてさらに弁護士に怒られた

 
続きを読む

128: 名無しさん@おーぷん 17/10/21(土)22:56:01 ID:2xw
昨年、大学時代からの友人Aの旦那さんが亡くなった。
まだ30代半ば。
自営業だったせいかあまり健診とか受けてなかったらしくて
何年振りかで受診した人間ドックで
癌が見つかってからアッと言う間だったようだ。
一周忌も終わってだいぶ落ち着いたようだったから
ふたりで食事してそのあと飲みに。
その時にAが実は夫婦仲はあまり良くなかったってことを初めて告白してきた。

続きを読む

このページのトップヘ