2020年10月
娘と一緒に出かけた先で募金活動をしてた人達をスルーしたら4年生ぐらいのガキに「優しさってものがないんですか」と言われた→すると娘が財布をガキに差し出して…
-
- カテゴリ:
- 武勇伝
私実家に帰省する前日、旦那が子供(4)に「明日、ママの親よりパパの親の方が好きだからもうここには来たくないって言うんだよ」と言い聞かせてた→子供が拒否したら旦那が…
866: 名無しさん@HOME 2011/01/16(日) 03:51:43 0
報告者いないみたいなので、ほろ酔いながらはきだし。
子供(4歳)をつれて車で1時間の距離の実家に帰る前日のこと。
買い物をすませて家に入ると、子供の泣き声が聞こえてきた。
様子を見に行くと、旦那が子供にものすごい笑顔で繰り返していた。
「明日、ママのおじいちゃんおばあちゃんより、
パパのおじいちゃんおばあちゃんのが好きだから、
もうここには来たくないっておじいちゃん達に言うんだよ」
子供は泣きながら「イヤ、ウソはダメなの」と首を振る。
旦那はニコニコしながら子供のお尻をつねり、同じ言葉を繰り返す。
部屋に飛び込んで大喧嘩。
子供(4歳)をつれて車で1時間の距離の実家に帰る前日のこと。
買い物をすませて家に入ると、子供の泣き声が聞こえてきた。
様子を見に行くと、旦那が子供にものすごい笑顔で繰り返していた。
「明日、ママのおじいちゃんおばあちゃんより、
パパのおじいちゃんおばあちゃんのが好きだから、
もうここには来たくないっておじいちゃん達に言うんだよ」
子供は泣きながら「イヤ、ウソはダメなの」と首を振る。
旦那はニコニコしながら子供のお尻をつねり、同じ言葉を繰り返す。
部屋に飛び込んで大喧嘩。

【後編】私が大量に作ったベビー用品が入ってる衣装ケースを開けたら半数以上が無くなってた。夫「妹が貸してって言うから貸した」私「何で私の許可なく貸したの!?」→すると…
818: スレ56-575 ◆32Vf2kZlwc 2009/09/22(火) 17:08:12 O
コテトリ合ってるかな?
二年近く前のエネスレ56-575でお世話になった者です。
あれから無事娘を出産しました。
以来夫はいい父親・いい夫でいてくれました。
ですがお盆前に
「実は半年ほど前から
『メンヘラを完治させた先輩の嫁子ちゃんと会って話したい』
とコトメから何度も打診されているんだけど…」
と夫から言われました。
些細なことで浮き沈みが激しい
私は自分ではメンヘラが完治したとは思ってません。
私は自分ではメンヘラが完治したとは思ってません。
疲れた夜は眠れず、
意味もなく別室で大泣きしたりするのを夫は知ってます。
意味もなく別室で大泣きしたりするのを夫は知ってます。
会いたくない、と答えたのですがまた連休前に
「コトメが…」と言われました。
もちろん拒否しましたが、
「あれからコトメも変わった。会ってあげてほしい。
コトメは仲良くしたいだけなんだよ」
と言われてなんだか絶望的な気持ちでいます。

【中編】私が大量に作ったベビー用品が入ってる衣装ケースを開けたら半数以上が無くなってた。夫「妹が貸してって言うから貸した」私「何で私の許可なく貸したの!?」→すると…
【前編】私が大量に作ったベビー用品が入ってる衣装ケースを開けたら半数以上が無くなってた。夫「妹が貸してって言うから貸した」私「何で私の許可なく貸したの!?」→すると…
575: 1/3 2007/10/10(水) 09:41:01 0
夫の馬鹿さ具合にムカムカして日曜から実家に帰ってます。
長文だけど聞いてください。
年明け頃に初めての子を出産予定の妊婦です。
手芸好きなので妊娠解った頃からちまちま赤ちゃんグッズ作ってました。
生んだら時間取れないのを見越して、サイズ80くらいまでの物も沢山。
おもちゃもニギニギとか指人形とかそりゃあもう売れるほど沢山。
妊娠前までアートフリマで小物系の自作品売ってたりしたので、夫と
「もうちょっと試作して、
色々作り貯めたらまたフリマに復帰してもいいかもね」
色々作り貯めたらまたフリマに復帰してもいいかもね」
なんて話もしていました。
そして先週、持病で体調を崩してしまい大事をとって5日程入院しました。
無事回復して帰ってきて、さて、編み物の続きでもしよう!と
ベビー用品入れた衣装ケースを開けたら、半分くらいぽっかりと物がない。
ないのは主に毛糸系の秋~冬物。衣替え?泥棒?と混乱していたら、夫が
「妹がちょっと貸してって言うから貸したんだけど・・・」と言い出した。

蕎麦屋に行ったらテーブル席が満席で座敷に通され、しばらくすると年配の夫婦が満席だと入店を断られてた→店員に相席を申し出たら夫婦の旦那の方が躊躇なくタバコを吸い始めて…
-
- カテゴリ:
- 神経わからん
【後編】嫁が他の男に言い寄られる機会をシャットアウトしたい一心で色々な制限を課してたら「疲れた」と言われて離婚を切り出されてしまった。
644: 萩 2009/06/03(水) 02:35:14 ID:2TXbS1J2O
嫁を説得したい。
どうしたら男をなめているのを自覚させられるだろうか
どうしたら男をなめているのを自覚させられるだろうか
645: はじめまして名無しさん 2009/06/03(水) 02:36:08 ID:???0
説得したいなら、まず上から目線を捨てなきゃムリね。
646: はじめまして名無しさん 2009/06/03(水) 02:40:31 ID:???0
180度で並ぶ2本の直線に真円を描かせる並に難しいな
647: 萩 2009/06/03(水) 02:41:07 ID:2TXbS1J2O
とは言っても男のことは男である俺が嫁よりわかっているのは当たり前。
だから男から身を守る術は俺が教えるしかない。
他の面、家事育児や金銭的なことは嫁と対等だ。
だから男から身を守る術は俺が教えるしかない。
他の面、家事育児や金銭的なことは嫁と対等だ。
