修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

2021年04月

233: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 18:17:06.81 0
(1/2) 
結婚5年目に働き盛り世代だった夫が亡くなった時が、私の修羅場。 
残業で深夜に帰宅したら夫が鬼の形相で苦しんでいて、
救急車を呼ぶも間に合わず、明け方に亡くなった。
飛行機の距離に住む義両親が家に来て、
義母が夫の遺体を義実家へ運び
向こうで葬儀をすると騒ぎ、関係者全員でなんとか説得。 
続きを読む

730: 可愛い奥様 2020/02/09(日) 09:59:50 ID:YPFdp/pp0.net
親の借金の肩に17才で
もぐりの消費者金融の社長の愛人になった。

と書くとまるで人身御供みたいだけど、
もともと家庭や生活はぐちゃぐちゃだったし、
愛人という形で拾われなければ
もっとアンダーグランドに落ちていたと思うので

それが不幸という訳じゃなく、
社長も優しくて
贅沢もさせて貰い、
愛人生活はそれなりに楽しかった。
続きを読む

672: 名無しさん@おーぷん 2016/02/16(火)12:06:22 ID:84X 
うちの母親はちょっと頭おかしかった
どのぐらい頭おかしいかというとOL時代に後輩さんを
精神的に追い込んで退職させたことをドヤ顔で自慢するぐらい
後輩さんへのいじめの内容も、
ゴミの浮いたお茶を上司に出して後輩さんが淹れたって
嘘吐いたとか報告すべきことを報告したって
嘘吐いて実は報告してなかったとか迷惑なことばっかり
私が直接知る限りでもクズいエピソードは数えきれない
真っ昼間に子供が公園で走ってるだけで
うるさいだの静かにしろだの若いお母さんに説教
砂場にいた幼女を蹴っ飛ばす
わざわざ女子高生に近寄っていって邪魔って言ってぶつかる等々…
続きを読む

521: おさかなくわえた名無しさん 2015/12/01(火) 14:00:53.66 ID:1hdSPLGo
10年くらい前、ノンアルコールビールが出始めの頃。 

結婚した友人夫婦が帰郷して 
友人夫婦+高校の友人たち(俺含む)で 
披露宴代わりの焼肉パーティーをした。 
(披露宴は東京で親戚のみで実施) 

当日、俺は薬飲んでるからアルコール呑めない 
ソフトドリンクで、と思っていたが 
飲み物メニューに、
ノンアルコールビールが有ったのでそれを呑んだ。 
続きを読む

1: 以下、VIPがお送りします 2020/03/09(月) 20:00:09.348 ID:3G1/Ou68d
ヴェルファイア乗って
幸せな家庭築いてたはずなのに
今コンビニの駐車場で泣いてる

続きを読む

※結末不明


449: 恋人は名無しさん 2011/07/04(月) 23:23:46.45 ID:OhVyrK5JO
先週、彼と彼の同僚、その彼女、
家族でバーベキューをするから一緒にと誘われた。 
ほとんどの人は顔見知りだし、
私の家から5分の浜辺だったので参加。 
途中までは楽しく飲んでいたんだけど、
酔っぱらった同僚の人が抱きついたり、
なぜか走って追い掛けられたり、
ふざけてるかんじでボディタッチしてくる・・・ 
続きを読む

583: 名無しさん@HOME 2012/06/01(金) 17:29:31.85 0
いつもは居留守対応のトメ凸にうっかり対応してしまった 
勝手に家に上がり込みながらすかさずグチグチ言い始めるトメ 
そこに息子がやってきて、
おばーちゃんいらっしゃい、と言った 
続きを読む

403: 名無しさん@おーぷん 21/03/28(日)23:18:23 ID:1O.sm.L1
周りからめっちゃポジティブとかめっちゃ努力家と言われる。
ポジティブじゃない人や努力家になりたくてもなれない人から
「生まれ持った性格で羨ましい」と言われると、
いや、そんなんじゃない。
てか生まれつきって考えで自分否定するの勿体ないなと思う。

私は自分で言うのもなんだけど、
成人するまで人生ハードモードだった。
続きを読む

949: 名無しさん@おーぷん 21/04/26(月)22:56:33 ID:G7.oj.L1
1週間程前の話だけど目の前で駐車中の車が事故った。
運転手はおばはん。
見通しの良い直進道路(中央車線ないような道)で
ハザード炊いて道路沿いのアパートに駐車態勢に入ってる車を
前方に確認した為50mぐらい手前で止まって
駐車するの待ってたらドガーーーーーン。
続きを読む

311: 可愛い奥様 2019/07/15(月) 08:52:45.43 ID:Tx//kUNP0.net
入社してから10年間、挨拶もしない、
嫌がらせする、仕事のミスを認めない女に
ついにこちらからも挨拶するのも止めた。
ミスも放置することにした。
向こうのが入社が長いので
今までこちらが引いてきたがもう無理。
そしたら部長に、
私さんが挨拶してくれなくなりました。
と言いやがったらしい。
続きを読む

このページのトップヘ