修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

2021年10月

747: 名無しさん@おーぷん 20/12/11(金)12:05:14 ID:fr.ue.L1
同僚1人の退社で会社の上層部が大騒ぎになった話。

以前勤めてた会社の同僚Aが、
やたらと別会社への出張(出向とか異動ではなく)をやらされてた。
Aがいたのは北海道にある事務所だったんだが、
そこから九州の取引先の会社に
「いつまでかわからないけど」で行かされて結局そこで1年、
帰ってきたと思ったらその1週間後に
今度は関西の会社に無期限で行かされてそこで半年、
やっと帰ってきたら上から
「またすぐに出てもらうから」なんてことがずっと続いてた。
出張先でAがやった仕事の報酬に加え、
ホテル代などの滞在費や交通費も
全部向こうの会社持ちでこちらにとっては旨味しかなく、
さらにAは出張先でかなり頑張ってたみたいで
先方からの評価も高かったんだが、
そのせいで逆にAにさらに出張が集中することになってた。
続きを読む

前編へ


773 :名無しの心子知らず:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:60UHG9gh
学校にそんな連絡があるかもしれないですが
当方は全く関わってません、
と先手を打っておくのもありかと思う、
教職経験者。

774 :名無しの心子知らず:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:DvF4lM/N
>>773
同意 
単なる事前連絡なら先生も耳障り悪くないよね
更に予防も出来るかもだしw

担任が若いなら、学年主任か教頭クラスに言っとくといいかも
続きを読む

後編へ


393 :名無しの心子知らず:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:D6mqCfTt
流れ豚切って投下。
ちょっと際どい案件。
差別的発言があったらごめんなさい。

娘(小5)のクラスには、発達のあまりよくないAちゃんがいる。
騒いだりとか暴れたりはないんだけど、
勉強も運動もできない・見当違いの反応ばかりするということで
苛められてはいないが、ちょっと敬遠されている。
(見た目や動作で、遠目からでも分かる感じ。)
ただ、普通学級で生活はできていて、
今のところ何も大きな問題などは起こっていない感じ。
続きを読む

906: 名無しさん@HOME 2009/05/02(土) 01:54:07 O
数年前のトメ 

結婚前、旦那(当時は彼氏)がミスドを食べた事がないと言うので、
家に遊びに行くときに買って持って行った。 
甘いもの大好きな旦那は、
大喜びで食べていたがいい顔はしないトメ。 
続きを読む

470: 名無しさん@おーぷん 2016/03/18(金)22:39:46 ID:V2y
逆学歴コンプレックス?の元カノの話。
彼女とは幼馴染で小中同じ学校だったんだけど、
中学卒業する頃から付き合いだした。
俺は父親土方、母親パートで2人とも高卒、
俺自身も地元の底辺バカ校へ進学、当然その後就職するつもり。
彼女は父親大企業勤め、
母親元教師、2人とも俺ですら知ってる有名大卒、
彼女自身も超有名高校に進学、当然大学も行くだろう。
そんな2人だったけど、大好きで仲も良かったと思う。
続きを読む

723: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/03(火) 04:13:53.38 ID:W3oasRTO
大昔に付き合ってた女性が他人と結婚してできた子供が
どうやら旦那さんの子供じゃなかったらしく 
「あなたの子供では?」という問い合わせが来たことがある 
続きを読む

110:名無しさん@HOME : 2016/01/30(土)13:59:44.86 ID: 0.net
先日、義父の49日で義実家に行ってきたんだけど。 

義母曰く 
「1人じゃ何かあった時に困るから、
 義弟家の近くにアパートを借りて1人で住む」 
「実家や土地などその他、
 不要な物は全て売るなり処分するなりする」 
「遺せる物はそんなに無いけど、
 義弟家に何かしら世話になるかもしれないので、
 お前(夫)は相続放棄して欲しい」 

そしたら夫は
「うん分かったよー」と滅茶苦茶軽く言いやがった。 
続きを読む

833:おさかなくわえた名無しさん : 2017/09/02(土)21:00:42.01 ID: jFA389PX.net

先週駅のホームを歩いていたら、
物凄い勢いでオッサンがぶつかってきた。
思いっきり吹っ飛ばされて何が起きたか分からず動揺。 
「歩きスマホしてるからだ馬鹿女!○ね!」って怒鳴られたけど、
スマホなんて持ってない。手ぶら。ますます訳が分からない。 
サラリーマンが
「その子スマホなんて持ってないよ。
 真っ直ぐ前見て歩いてたのに、
 いきなり柱の陰から体当たりしたのはあなたでしょう」
って間に入ってくれた。 
(あぁ、わざとスマホにぶつかるの流行ってるんだっけ)と思いながら
立ち上がったら頭から流血してたので、迷わず警察に被害届出した。 
オッサン泣きながら弁解してきたけどシカト。
サラリーマンの方にはお礼を言って帰ってきた。 
家族がいて娘さんが学生らしいけど知るか。
こっちは包帯巻いて仕事なんか出来ないから
売り上げ0になるんだよクソが。
地獄に落ちろ。来月どうしよう。

続きを読む

937: ◆LOXyU8U2P. 2014/04/20(日) 16:09:29.85 0
今来た。 
絵文字デコ文字略。 

「傷つけてゴメンね」 
続きを読む

820: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/27(水) 12:27:08.86 ID:I+4jFI+o
バイト先で身も蓋もなさすぎる言いがかりをつけられ、
店長を呼べ!!って事態になった 
経緯は、年配のお客様に声掛けられ、普通に会話終了 
休憩してたら、突然呼ばれ
「先ほどの年配のお客様がかなりお怒りの状態」だと 
なんで!?と思い聞いてみたら、お客様は私に
「お前みたいな老いぼれ店に入ってくんな
 早く死んでしまえ」って言われたと 
言うわけないじゃん!!!www
呼びにきた人も「だよね…w」って反応 
続きを読む

このページのトップヘ