790: フルート奥 ◆riycHuCXyE 2009/09/02(水) 20:51:14 ID:Lq+54f7D
昨日のまとめ投下しても大丈夫でしょうか? 

795: 名無しの心子知らず 2009/09/02(水) 20:58:58 ID:ftqLGEUX
>>790 
お待ちしてました!



人気記事(他サイト様)


797: フルート奥 ◆riycHuCXyE 2009/09/02(水) 21:01:29 ID:Lq+54f7D
それでは投下します。 
遅れてすみません。これが昨日あった出来事です。 

・仕事が終わり携帯見るとCから10分前にメール&着信 
Cのメール「仕事終わったら電話して」 

・Cに電話。 
C「私の車が傷だらけにされてる。昨日の今日だからBさんと関係あるかもと思ってBさんに連絡しても出ない。 
警察の連絡はこれからするから、もし貴女やAさんの所にも何かされてたら教えて」 

・AさんにCからの事を伝え、急いで帰る。今のところ被害はないけど怖いので旦那に連絡。
 戸締まりをして犬と一緒にいる。 

・Cから電話。「警察連絡はまだ。貴女1人の時に何かあったら危ないから今から行く」 

・外で車の音。Cか旦那だと思ったらBさん。チャイムを連打されたけど居留守。 

・Bさんの怒声「いるんでしょ?開けなさいよ!」ドアを叩かれる。
 怖くて仕方なくて警察に連絡をする。 

・庭の花壇の柵でリビングのガラスを割られる。 
 Bさん泣きながら 
「私はちゃんと謝ったじゃない!楽器も返したじゃない!」 

・Bさんが私に掴みかかろうとしたけど、一緒にいた犬がBさんに飛びつく。

798: フルート奥 ◆riycHuCXyE 2009/09/02(水) 21:02:19 ID:Lq+54f7D
・警察の人が来る。少し遅れて旦那が帰宅。
 Bさん押さえて落ち着かせる(この間にBさんが暴れて警察、旦那を殴る) 

・警察署で落ち着いたBさんに謝られる 
「どうかしてた…危害を加えるつもりなんてなかった」
「窓は弁償します」「完全に八つ当たりだった」 

・Bさんの話をまとめると 
「謝ったから許されたと思った」
「ちゃんと謝ったのに、旦那から離婚すると言われた」「実家も激怒してて帰りたくない」 

・Cが来る(警察署にいると連絡済)。車の傷は本当に酷くて、
 釘か何かで引っかき回したみたいになっていた 

・BさんはCを嫌っていたらしく 
「Cのせいにできるはずだったのに」
「Cは母子家庭のくせに市の楽団に入ってる。私はそんな時間もない」 
「旦那さんの保険金で遊んでる」
「子供を親にまかせて自分ばっかり…」などCの愚痴と車の傷の自白。謝罪なし 
(ちなみにCは子供の養育費の為、実家住まいで働いてます。
旦那さんの保険金で遊んでなんていません) 

・Cと私が被害届を出す事を決める 
プラスで住居不法侵入、公務執行妨害、傷害、など 

・Bさんはそのまま拘留。私はとりあえず帰宅。 

・最後まで謝罪がなく、罵られたのでCは弁護士さんのお世話になるとか 

・Aさんから着信きてたので電話。特に被害はなかったみたいです。 

・うちにご両親と旦那さん来て土下座。その後C宅にも謝罪に 

大まかに話すとこんな感じでした。本当に疲れました…

799: フルート奥 ◆riycHuCXyE 2009/09/02(水) 21:03:05 ID:Lq+54f7D
多分Bさんは精神治療をしなきゃだと思います…。 
Cの愚痴を言っている時のBさんは、
Cが反論をしても虚ろな目でずっとブツブツと言ってて、正直怖かったです。 
それとB旦那さんからの話ですが、離婚の決定打となったのはBさんの以下の言葉だそうです 
「謝ったから、もうこれでいいよね?」「この子は絶対フルート吹かせるの」 
「楽器はあの子が新しいの使い始めたら今まで使ってたの貰えればいいや」
「Aも新しい楽器買うかもしれないし」 
(私もAさんも楽器あげるなんて言ってません) 

何故そうまでして吹かせたいなら自分で買ってあげないのか、と旦那さんが聞いたら 
「だって楽器って高いじゃない。じゃあ貴方のお給料を毎月半分楽器資金に貯めちゃう?」だそうです。 
貴方のお給料、つまり生活費を削って自分のパート代は引き続き自分のお小遣い。 

もしかして泣いて素直に謝ったのは演技だったのかな… 

余談ですが犬がBさんに飛びついた後振り払われ、それで怒ってBさんの腕を噛んだんです。 
歯形がついてました。血は犬歯に噛まれた部分から滲む程度でした。 
(うちの犬、テリトリー中だと気性が荒いので…外にでると臆病なんですが…それでも今まで噛んだ事も噛み癖もありませんでした) 

それで私半泣きで警察さんに「Bさんを噛んでしまったのですが、うちの犬は処分されてしまうんでしょうか…」と聞きました。 
外で通行人を噛んだならともかく、飼い主が危ない目にあっていたし、しかも家の中に不法侵入しての事だから大丈夫だそうです。

800: 名無しの心子知らず 2009/09/02(水) 21:06:06 ID:ydAXoy9f
うわぁ… 
乙でした

804: 名無しの心子知らず 2009/09/02(水) 21:08:54 ID:smcpQiU/
うはぁ…乙でした 

807: 名無しの心子知らず 2009/09/02(水) 21:11:27 ID:u/HO9ds2
>>799 
乙でした 

>「うちの犬は処分されてしまうんでしょうか…」 
この言葉でなんか泣けてきた 

状況抜かしても、処分される程噛んでないから大丈夫だよ! 

>血は犬歯に噛まれた部分から滲む程度 
これなら相当手加減して噛んだんだよ。 
フルート奥のゴールデンはすごくいい子だ

810: 名無しの心子知らず 2009/09/02(水) 21:15:14 ID:KmF7+mkf
フルート奥…激しく乙 
元々基地だったから泥になるのか泥してるうちに基地になるのか…

816: 名無しの心子知らず 2009/09/02(水) 21:21:51 ID:AI5xAoeS
フルート奥、乙です。 
ところで、>>798の1行目、旦那さんは警察に殴られたの?

825: フルート奥 ◆riycHuCXyE 2009/09/02(水) 21:32:52 ID:Lq+54f7D
すみません。警察、旦那=警察と旦那という意味で書きました。 

あとこれはBさんのご両親から聞いたのですが、
Bさんはクラでなくフルートをしたいと言ったそうです。 
でも当然ながらご両親は音大からフルートを始めるのは難しい、という意見でした。 
(音大進学を決めたのはBさん自身です。それとアパート暮らしもです) 
でもやはりクラをやらせてたのは自分達だからと、ご両親はBさんにフルート代を渡したそうです。 
音大はクラでやって、フルートは趣味としてやってみなさい。
プロは無理だろうが市の楽団などアマチュアの楽団なら、
フルートで出れるかもしれない。と言ったそうです。 

でもBさんはフルートを買わず、その大金を自分の遊ぶお金にしてたみたいです。 
だから本当にフルートをしたかったのかも疑わしいというか…

833: 名無しの心子知らず 2009/09/02(水) 21:52:14 ID:2xxQ/EyL
B、フルートがやりたかったのは本当だと思いたいけど、お金を使い込んだり 
してるのがどうもなー…。 
頭の中にあるフルート奏者として輝いている自分と、そうなれないのが分かって 
いるジレンマがついついその時々で怠け心を起こさせて、今までずるずる来て 
しまったんだろうか。 
それが今回のフルート盗難で一気に爆発しちゃったのかなあ。 

とはいえ、キチ入ってからの行動は本当に怖いし、悪質。 
その上やったことは反省していない上にまだフルートをたかる気でいたみたい 
だし、きっちり処分して欲しいものだ。

834: 名無しの心子知らず 2009/09/02(水) 21:53:01 ID:07UM7z58
Bは親にフルート代を貰っていたのに使い込んでいたので 
フルート奥からフルートを入手することに固執した。 
B旦那はB親フルート代のことを知らないので、なんなら買わせようとした。 
ってことだね。

836: 名無しの心子知らず 2009/09/02(水) 21:58:15 ID:aThy0JWr
フルート奥、乙でしたね。旦那さんの怪我は平気なのかな?お大事に。 

Bさんって今までは問題なかったの? 
最近になっていきなりおかしくなってしまったんだろうか。。。 

やっぱりアレなのか?「親のエゴ」はイクない!って事だね。

839: 名無しの心子知らず 2009/09/02(水) 22:11:32 ID:jPaM0cA2
遊ぶ金か。何で遊んだんだか。 
フルートはしたいけど、金は欲しい。→フルートは盗んで、金は自分のものか… 
B旦那に対する言動からして、自分の使える金を確保することが一番なんだろうな。

845: 名無しの心子知らず 2009/09/02(水) 22:27:13 ID:OwXqYD/s
コップから水が溢れるみたいにおかしくなる人っているよね。 
水をためるのは 
本人の努力不足やぐーたらが原因の場合がほとんどだけど、 
それだけに一度キチガイ街道突っ走り始めた時に 
全てを他人のせいにするからタチが悪い。 

847: 名無しの心子知らず 2009/09/02(水) 22:32:02 ID:jnGKkM3/
金がほしかっただけでしょ 
盗んだフルートもどうせ最初から売り飛ばすつもりで 
言い訳にされた子供がかわいそう



※【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ80【万引】より
※今度は犬の首輪を盗まれた模様

90: フルート奥 ◆riycHuCXyE 2009/09/16(水) 16:00:05 ID:ClZ3hH0I
覚えてくれてる方いないと思いますが、前にフルート盗難で相談した者です。 
今度は犬の首輪盗まれました…。 
犯人はAさん親子(フルートの件でのAさんとは違います)なんでしょうが…
警察に届けてもお子さんが間違って持って行ったのを大騒ぎしてしまうのも嫌ですし 
Aさんが持って行ったのか、メールか何かであぶり出ししたいのですが可能でしょうか? 

・昼過ぎ、A親子が遊びに来る。
A親子は以前犬の散歩中に会い、以来お友達(A宅のは雄のボーダーコリー) 
・お子さんとコリー、うちのゴルが庭で遊んでる間私は奥さんとおしゃべり 
・Aさん達が帰った後、来るまで確実に玄関にあったゴルの首輪の中から外国製、
お出かけ用の首輪が行方不明 
・Aさんトイレ中私はお茶菓子を取りにたっていた。お子さんは鞄を庭に持って行ってた 

Aさんもお子さんも犬グッツ入れる用の
大きめのトート持っていたのでとろうと思えば取れると思います… 
他になくなったものはありません

91: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 16:02:13 ID:0bRsJzDO
あんたさーまだ家に他人入れてんの?馬鹿なのタヒぬの?

92: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 16:04:13 ID:6oS85ou2
> 犯人はAさん親子(フルートの件でのAさんとは違います) 

一度成功すると次は違うものが盗まれるよね、大体のパターンだと。

93: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 16:05:14 ID:jKh7zhsa
>>90 
お子さんが間違えて持って行ったりしてないか確認したら? 
無いと言われたら空き巣かもしれないから警察、でいいと思うが。

94: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 16:07:04 ID:D+fwrYIY
>>90 
「グッツ」といい、フルート盗難とは別件なのに、同じAという仮称… 

ちょっとアタマ弱いでしょ?

95: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 16:10:37 ID:PynzOHHD
フルート奥もう少し頭使ったら? 

人を家に入れてそれが原因でフルート盗られたのに 
そしてまた人を入れて盗られる 

大事なものは片づけるとか、しばらくの間は人を家に入れないとか 
予防策全く取ってないじゃん 
私が旦那ならあきれかえるわ

96:名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 16:10:46 ID:rFNjgPy/
間違って持って帰ったと思うのになぜ警察w 
間違って持って帰ったと確信しているのになぜあぶり出しメールw 
間違ったと思うなら素直に聞けばいーじゃんいーじゃん

97: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 16:14:01 ID:9p8i9jTV
>>90 
フルート奥・・・前の件から日を置かずして・・・ 
ヘタにあぶりだそう、なんて意気込むと失敗するという前例もあるから慎重に。 
絶対「犬の首輪が」なくなったなんて書いちゃダメだよ~wヘタしたら証拠隠滅される。

104: フルート奥 ◆riycHuCXyE 2009/09/16(水) 16:25:40 ID:ClZ3hH0I
今電話してみましたが運転中みたいです 

まさか犬の首輪なくなるなんて思っていなかったので定位置に置いてました… 
それとグッズの書き間違いすみません

105: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 16:26:01 ID:6R6WZ76D
犬には悪いけど、「うちの犬の首にノミが見つかった!」ってメールしてみたら? 
ダメか

107: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 16:27:10 ID:gXDIr/yz
子供が悪気無く間違って持っていったかも知れない今回と、 
前回のフルートでは全くケースが違うから対処法も考えた方がいいですよ。 
今は頭に血が昇ってるかもしれないけど。

117: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 17:03:41 ID:hGEnBOJ9
フルート奥は自分がカモになりやすいタイプだってことを自覚した方がいい。 
泥って人見るんだよね。 
そりゃ泣き寝入りしてくれる相手だったら言うことないからなぁ。 
もー人いれんなw

118: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 17:04:26 ID:KKQNCif+
フルート奥、庭付き一戸建てしかもお利口ゴールデン付きっていういい暮らししてるみたいだし 
そういう人って大抵叩かれるよね。嫉妬か 
というか前の泥は学生時代の先輩だったらしいから別に地域関係なくね?

166: フルート奥 ◆riycHuCXyE 2009/09/16(水) 18:21:37 ID:ClZ3hH0I
解決しました。 
Aさんが先ほど来てくれて返してもらいました。 
Aさんのお子さんが持ってきてしまったみたいです。 
Aさんのお子さんが話してくれました 
・玄関に犬達を入れて足拭かせてる時、コリーが靴入れにかけてある首輪を気にし始めた 
・ゴルが首輪くわえて見せた 
・くれたんだと思って持って帰った、だそうです 

それでお子さんがAさんに「これゴルちゃんがくれたの」と見せ、Aさんが慌ててうちに来ました。 
コリーがその首輪を凄く気に入ってるみたいなので次に外国行った時に買ってくるね、と約束して先程別れました。 

Aさんを疑った自分が情けないです。 

それと私が泥されたのはフルートだけで他に盗まれたことはありません。 
それに仲良くなった人を招くことが悪い事とは思いませんし(旦那の許可も取ってます)、泥棒になるかも、なんて一々疑う気もありません。 
お茶くらいなら喫茶店でしますが、
今回は犬2匹をその辺で遊ばせるわけにはいかずうちの庭で遊ばせてました。

167: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 18:23:29 ID:0bRsJzDO
何開き直ってんだか。。。すぐ疑うわすぐパニくるわ、なんなんだよフルート奥って。。 
つまんない奴

168: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 18:26:51 ID:nB6flz1m
まあ、犬が自分の宝物を見せてくれることって結構あるから、子供が誤解したんですね。 
犬も見せるだけのつもりが、持って帰ったんでびっくりしてたかも。 

人を疑うより信じるほうが精神衛生上よろしいし、
普段から疑っている人のほうが騙されやすいとも言う。

169: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 18:29:19 ID:pRT3xT4/
別に今回フルート奥は悪くないような。(世間知らず&前の経験生かせてないのはあるけど) 
躾のなってない子供がいただけで。 
何歳だか知らんがイヌが首輪くれるわけ無いだろ。

170: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 18:29:21 ID:Bkwy8uEV
あわてて「あぶり出しメール」なんて 
送らなくて良かったじゃん。 

しかし、な~~~~~~~

171: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 18:29:47 ID:MLBLmTPy
前回のフルート泥の後だから疑り深くなっちゃってるんだろうけど、 
ちょっと反応が極端すぎるから、カウンセリングにでも行った方がいいよ。

172: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 18:32:46 ID:KKQNCif+
フルート奥乙。 
カウンセリング行くのは人が大変な思いしたのにつまらんとか言う
>>167や煽りまくってる連中の方だと思うけど

173: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 18:33:22 ID:D+fwrYIY
>>166 
フルートの件の直後だからといって、 
「首輪がない→盗まれた!?→2ちゃんに書き込まなきゃ!」 
になるあたり、まだ落ち着いてないんだから、
いくら犬連れとはいえ、他人を招くべきではなかったんでは?

176: フルート奥 ◆riycHuCXyE 2009/09/16(水) 18:41:33 ID:ClZ3hH0I
別に開き直ったわけではないのですが…不快になられた方、すみませんでした。 

Aさんはフルートの件とは無関係なので招くべきではない、というのは…
Aさんはマンション住まいですし、ドッグランカフェなどもありますが、
少し遠いのでお茶しながら犬を遊ばせるとしたら家しかなくて…

177: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 18:45:07 ID:gXDIr/yz
前回のことがトラウマになってパニくっちゃったんでしょうよ。 
あわてて2ちゃんに書き込みしたのはちょっと軽率だったかもしれないけど、 
そんなに責め立てるようなことじゃないでしょうに。

178: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 18:47:52 ID:+K81oTIM
どっちにしろフルート奥は2chに出入りするタイプではないってか毒され傾向があるから 
2、3年は2chを見ないようにして毒気を抜いたほうがいい。 
それから暫くは他人を家に入れるな

180: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 18:50:57 ID:jLlxnVJH
ここに居る人たちはさぞ経験豊富なんだろうね。 
上から目線の命令口調だもんなww

181: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 18:52:42 ID:h0qtpgHz
>>176 
お疲れ様。無事に返ってきてよかったね。 
だけど人の話は聞かないし脇は甘いし色々とヌルいし、ということで
これからもトラブルには巻き込まれると思うから用心してね。

184: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 18:53:37 ID:gXDIr/yz
シュシュ奥さんのことも、そこで生活してる当事者にしかわからないこともあるし 
本人が納得してるなら、ここで煽って騒ぎを大きくさせようとしなくても、と思う。 

185: 名無しの心子知らず 2009/09/16(水) 18:55:01 ID:8s28BM5i
フルート奥って育ちもよさそうだし、まだ若いじゃない? 
この前の一件があるんだし、ちょっと軽はずみなのは 
仕方がないとおもうけど。

202: フルート奥 ◆riycHuCXyE 2009/09/16(水) 19:32:38 ID:ClZ3hH0I
そうですね…暫く2chからは離れます… 
不快な思いをなされた方、本当にすみませんでした。 
アドバイス、庇って下さった方、ありがとうございました


---------------おすすめ記事--------------------
山道でヤンママが乗ったミニバンに煽られた → 俺「ちょっとからかってやるかw」→ するとミニバンが…

ウトメに甘やかされて育ったコトメがコトメ旦那の両親にいびられてDQN返しを実行。しかし旦那を味方にしてなかったらしく…

夫の休みに合わせて旅行を計画してたらコトメから「そっちに行くから観光地案内して~」と連絡が。

【怖い話】中学生の時、車に撥ねられ入院してる間に家が売却された→2ヶ月後、両親が離婚→その数日後、母から写メが届いた。

中学生のとき女の子の制服を借り、さながら男の娘で下校したら変質者に襲われた。

【因果応報】義兄嫁「子供、ころせるよね?まだ間に合うよね?」



前編へ


引用元 発見!泥棒~手癖の悪いママ77
    発見!泥棒~手癖の悪いママ80