254: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/13(日) 10:25:24 ID:0/of/w/o
昨日、することもないので昼酒でもと思って11時に開店直後の蕎麦屋へ行った
最初は冷たいビールをと思って「ビール冷えてる?」と聞いたらおばちゃんが
この人は何を言っているんだろう?と言いたげなびっくりした顔で(例えるなら
人気記事(他サイト様)
「おばちゃんってアメリカで有名な黒人ラッパーだっけ?」と聞かれたような顔で)
「えっ?えっ?ビールはそりゃ冷えてるに決まってるでしょう」と目を丸くして
首を傾げながら答えたところで店主が奥から慌てて出てきて
「すみません!さっき電源入れたばかりなのでまだ冷えてないです」と謝ってきた
おばちゃん「ああ、そういう意味ね。だったらそう聞いてくれないと」って、そう聞いただろうよ
255: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/13(日) 10:28:10 ID:21NLCaxH
>>254
閉店後に飲み物の保冷庫の電源抜く店あるよね
飲み屋じゃないから午前中からビール飲む客も少ないんだろうけど
その店はちゃんと答えたから良心的な方だ
地元の店は確認しないと温いのを平気で出してくる
263: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/13(日) 10:49:17 ID:0/of/w/o
>>255
実は前に経験あって、普通に冷えてると思ってビール注文したら温くて
「これ温いよ」って言ったら
「さっき電源入れたばかりですから。うちは夜は切ってるんです」とシレッと言ってた
「さっき電源入れたばかりですから。うちは夜は切ってるんです」とシレッと言ってた
258: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/13(日) 10:36:48 ID:piZXp4Nk
>>254
なるほど。「冷えたビールはありますか?」って聞かなきゃいけないのか。
以前、観光地近くの喫茶店で店員に「(その観光地に)駐車場あります?」って聞いたら
「はい、あります」とだけ答えられた。
「はい、あります」とだけ答えられた。
どこにあるか教えて欲しかったんだけど。気の利かない店員だった。
という話をよくしてたんだけど、今は、あります?って聞かれたんだから有無だけ答えるのは当然で、
場所を知りたかったら「駐車場どこにありますか?」って聞かなきゃいけない、
つまり、聞き方が悪い、ってなるらしい。
つまり、聞き方が悪い、ってなるらしい。
263: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/13(日) 10:49:17 ID:0/of/w/o
>>258
いるいるそういう店員。デパートで女性用トイレは角界にあって、男性用はランダムだったので
通りすがりの店員に「このフロアに男性用トイレはありますか?」って聞いたら
「はい、あります」とだけ答えてそのまま行こうとしたので「どこにありますか?」と聞いたら
やっと教えてくれた(ちなみになんか隠しトイレみたいな場所だった)
そのフロアのトイレの有無だけを知りたい客がいるかよw
仮にいたとしても極めて少数なんだから
仮にいたとしても極めて少数なんだから
常識で考えて答えろと言いたい
264: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/13(日) 10:49:28 ID:5VZAsi16
普段から一問一答しかしない人って、なんか旧式のロボットみたいだな
データから提案するAmazonからのオススメのがまだ賢い気がする
266: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/13(日) 10:52:34 ID:+hVrPhxz
聞いたこと以上に答えるとそんなことは聞いていないと
怒りだす客もいるし難しいわな
そうなると聞かれたことだけ答えるようになってしまう
---------------おすすめ記事--------------------
管理会社「騒音で苦情が来てます」俺「その時間帯は仕事で留守にしています」警察立ち会いのもと防犯カメラをチェック。→俺・管理会社「…。」なんと…
結婚式で、新郎の父「結婚の条件として、新婦実家を特別扱いしない」 新婦親族「えっ」
義兄嫁+甥とファミレスで食事後、義兄嫁が甥をトイレに行かせてる間に自分の会計を済ませて店の外に出たら義兄嫁が「なんでお金払ってないのよ!」と詰めよってきた。
私「不動産屋Aで10万円払ったんですけど…」不動産屋B「そいつぁ悪質な詐欺だ」私「えっ」→ なんと…
高校生のコトメがダメ出しばかりしてくる → 私(家事一切やってないくせに…仕返ししてやろう)
嫁は中学から付き合っていた幼馴染の浮気相手の姉w世の中何が起こるか本当によーわからん
引用元 些細だけど気に障ったこと Part247
コメント
コメント一覧 (1)
※生ビールの多くは常温で保存され
提供される直前に一人分ずつ急冷されます
syurabalife
が
しました
コメントする