310: 名無しさん@おーぷん 19/12/05(木)20:51:18 ID:GCU
大学の頃付き合っていた彼女は実家暮らしできょうだいで唯一の女子だからか、
母親が用事ある時はいつも家族の晩御飯を作っていたらしい。

「子供の頃ってお母さんは好き嫌いなくて凄いって尊敬してたけどお母さん、
 自分の嫌いな食べ物食卓に出してなかっただけなの。」
「だからお母さんいない時、舞茸とかレバーとか、
 シジミとかお母さんの嫌いなものばかり作ってるんだ~。」と笑顔で言われて冷めた。



人気記事(他サイト様)


彼女の母親は必死に仕事頑張っているのに、その間兄ふたりと父親
(モラハラジジイで母親とかなり仲悪いらしい)は自分の嫌いな食べ物食べて楽しんでるのか、
結婚したら俺が不在時に俺の嫌いなもの食べて楽しむのかと思ったら冷めた。

外食でも和食系の店やファミレスに行くとお母さんが嫌いだというシジミ汁よく頼んでたからな。
人としての感情が欠落していたのかもしれない。

311: 名無しさん@おーぷん 19/12/05(木)20:55:32 ID:avX
変な人だな
いないときに楽しむんなら別にいいじゃん
いるときに無理やり作るんなら嫌がらせだけど

ってか「俺の嫌いなものは俺がいないときも食うな楽しむな」ってすごいモラハラ

312: 名無しさん@おーぷん 19/12/05(木)21:08:33 ID:AEa
匂いも嫌ってタイプがいるから、いない時に楽しむのは正解じゃないの

313: 名無しさん@おーぷん 19/12/05(木)21:43:26 ID:GCU
>>311
今の彼女は童顔(といってもまだ10代だが)中学生に間違われてプンスカする可愛い女だが
芯が通った女で「俺くんと好き嫌い共有したいです。」と言ってくれる。
幸い今の彼女の好きなものは明太子、インドカレー、温泉卵、つぶあん、嫌いなものは里芋(これは元カノも嫌いだった)、こんぶあめ、バナナ、柿と俺と全く同じだからよく食事デートしている。

元カノは成人してから特にヒステリーがひどくなったからどちらにせよすぐ別れていたと思う。
今は独身こじらせたアラサーお局さんになっているらしい。

好き嫌い共有できる女と結婚が1番良いよなと今になっては思うわ。

316: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)12:56:40 ID:BtW
>>313
好き嫌いが共有できることを芯が通ってるって…
やっぱり変な人だね

317: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:28:23 ID:1fj
>>313
その今彼女さんの嫌いな物、
もしくはアレルギー症状が出る物が貴方の好きな物だったらその時はどうするの?

319: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:35:42 ID:cuK
>>317
アレルギーあるものはさすがに食えとは言わない。

318: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)16:44:20 ID:NHl
>>313
今彼女って頭悪そうだからお似合いじゃない

319: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)17:35:42 ID:cuK
>>318
彼女は学歴もスタイルも胸の大きさも若さも家事能力も全部元カノを大きく上回るから問題ない。
元カノも美人な部類だと思ってたが劣化してしまった。
彼女は高校は県トップの公立だったし大学もかなり良いところだし頭は悪くない。

320: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)18:35:19 ID:1fj
>>319
それでも食べたい時はどうするの?蕎麦とかだったら、
湯気でも駄目らしいし彼女さんは店の外で待たすの?
その方が酷くない?
元彼女さん別れられてよかった


---------------おすすめ記事--------------------
友人「断捨離!(ポイポイ」私(人からもらったものも迷わずに捨てるんだ…私がプレゼントしたものはゴミだったの…?)

顔合わせした時から嫌われてた嫁の連れ子に急に懐かれて困惑してる。娘が何を企んでるのかを知りたい。

嫁母から引越しの手伝い要請が来たので有給取って手伝ってたら嫁母が突然、廊下にサツマイモを並べだした。

高1娘が遅れて来た反抗期開始。ついでに思春期の迷走真っ只中。「お母さんの買う服は着たくないの!お母さんは妹には好きな服選ばせる癖に!!!」

妻が妊娠7ヶ月ですが、妻の妹を好きになってしまいました

「私の私のパパは~お金持ち~」と鼻歌歌ってたクラスのA子が停学処分になった。「チクった奴許さない!」とかほざいてたけどお前だよ。






引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 9年目